ぜーんぶsalutですか?❤ かわいいモノたくさん‼(≧∇≦)✨✨
キッチンで撮ったから ごちゃごちゃしてますが… IKEAでお買物Day(✪∀✪) さすがは休日。。 車が止めれないほどの満車だったけど 無事に止めれて一安心もつかの間 中も凄かったから売場のみ(´ー∀ー`)笑 まな板、すごく可愛かったから 買ってみたけど 洗ったらすごいガサガサなって ビックリ(°∀°)アヒャ グラスは昨日 旦那さんのを割っちゃったから よく割るわたしにコスパよく 見た目良し激安の IKEAレストランの ドリンクバーで使われてる こちらをチョイス(≖ᴗ≖ )ニヒッ ペーパーナプキンは 子供たちのおやつやパンを食べる時に 下に引いてもらったり お客さん用に♡♡ ピッチャーは ネットでストロー収納に使ってあって 素敵だったから 前にIKEAで買ってあった ストローを入れて 真似っ子させてもらいました(*//艸//)エヘッ 商品レビューみたいになっちゃったけど IKEA久々行ったから 楽しかったですΣd(°∀°d)
車のオイル交換を ディーラーさんにやって貰って いるあいだ、 近くのカインズホームで ウロウロ。 オイルビネガーディスペンサー、 買ってみました。 他にBBQグリルで焼いたお魚を 持ち上げるのに使おうと お越しがねを。 ルッコラ育成鉢と 細長い器。 細長い器はお客様の時、 テーブルに飾る盛り花を 平たく活けるのに どうかしらん? そうそう❗猫のおやつ 「チャオ・チュール」の大パックも買いましたっけ。(笑)。
「道の駅安行植木センター」での 買い物のひとつ。 3本の「赤芽やなぎ」のえだ。 毎年 桃の花は落花が気になって いたので 店内で見かけたこの赤芽やなぎが 代用になるんじゃないか?と。 1本136円でしたよ。 やなぎを赤く染めてあるとかで 後ろの白壁にも映えますね。ホッ!
夫が 盆栽の為の鉢を買うので 埼玉県の安行(あんぎょう)まで 車を出してくれ!と言うので 花粉症の私は いやいやでしたが、 行ってあげました(超上から目線❕)(笑) 盆栽 や植木の町、夫は嬉しそうに どの店にも躊躇なく入っていきます。 盆栽用の平たい鉢や用具を たくさん買い込んでから、 運転手をしたご褒美にと 「道の駅植木センター」で 好きなのを選びなよ🌷と私に。 で、 ストレリチア 蛸唐草模様の鉢カバー 春の花の寄せ植え 赤芽やなぎ(染色)のえだ3本 を買って貰いました😉 家の近くのホムセンとは 種類も質もお値段も格段の差‼️ トランクに買った物を詰めてから 道の駅内で地場の野菜を買ったり、 2階カフェの甘味でティーブレイク。 それなりに楽しい1日になりました。
こんにちは✨ 今日のお買い物はこれ👆 束子は椰子の実から厳選して作った丈夫なパームたわし❗️これだと、まな板等の木製品にも、ザルの網目の細かい部分や、土鍋洗いに…野菜に付いた土も落とせて便利なんです❤️ シンクみがきは、はじめて買ったので、使った感想は後日😀 それからキャンドゥで、インフルエンザ対策⁉️として、赤ちゃんにも安心な100%食品添加物のウイルス除菌消臭スプレーを‼️これ100円なら試してもいいと思いませんか⁉️あ、束子は100円じゃあないけど…