セリア 人感センサーライト

72枚の部屋写真から39枚をセレクト
kazooさんの実例写真
ニトリの人感センサーライト。フェイクグリーンもニトリです。
ニトリの人感センサーライト。フェイクグリーンもニトリです。
kazoo
kazoo
1LDK | 一人暮らし
Onettoさんの実例写真
新しい玄関はモスグリーンでした!可愛い! でも郵便受けがなかったので、とりあえずセリアのボックスを引っ掛けました。 あと廊下証明スイッチまでが遠いので、IKEAの人感センサー照明置いてます!
新しい玄関はモスグリーンでした!可愛い! でも郵便受けがなかったので、とりあえずセリアのボックスを引っ掛けました。 あと廊下証明スイッチまでが遠いので、IKEAの人感センサー照明置いてます!
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
12moco23さんの実例写真
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
12moco23
12moco23
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
リメイクイベントに参加します❣️ Before https://roomclip.jp/photo/p35x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとタイルマットでトイレをイメチェン🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーもセリアのアイテムでリメイクしてます🔨 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/Aecb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑一箇所だけアクセントクロスっぽくしてた水色の部分をやっとモルタルブロックに貼り替えました✨ 梁があって貼るのが面倒でずっと放置してましたがやっとスッキリしました😝
リメイクイベントに参加します❣️ Before https://roomclip.jp/photo/p35x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとタイルマットでトイレをイメチェン🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーもセリアのアイテムでリメイクしてます🔨 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/Aecb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑一箇所だけアクセントクロスっぽくしてた水色の部分をやっとモルタルブロックに貼り替えました✨ 梁があって貼るのが面倒でずっと放置してましたがやっとスッキリしました😝
hiha
hiha
2LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
窓がない玄関は日中も真っ暗なので人感センサー照明を使っています!そのままだと眩しすぎたり、見た目も行けてないのでチョイと工夫してみました★ セリアありがたやー🙏 いい感じ★💡
窓がない玄関は日中も真っ暗なので人感センサー照明を使っています!そのままだと眩しすぎたり、見た目も行けてないのでチョイと工夫してみました★ セリアありがたやー🙏 いい感じ★💡
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ローチェストをnew in🤍 家具を置くといっきに生活感でるなあ~ 良くも悪くも🙄 扉と引き出し、側板に リメイクシートのラタン調を貼りました・ᴗ・ pic② 間接照明にダイソーの人感センサーライトを スイッチ切替の常時点灯にして 磁石で貼り付けてます💡 電池式なのでコードレス!
ローチェストをnew in🤍 家具を置くといっきに生活感でるなあ~ 良くも悪くも🙄 扉と引き出し、側板に リメイクシートのラタン調を貼りました・ᴗ・ pic② 間接照明にダイソーの人感センサーライトを スイッチ切替の常時点灯にして 磁石で貼り付けてます💡 電池式なのでコードレス!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
今年も、そろそろ扇風機がほしい季節になりました。 昨年は… https://roomclip.jp/photo/ajfO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんなふうに工夫していました。 今、モニターさせていただいている、人感センサー付きサーキュライトをトイレにつけたい!けど、つけられないので、 先日ニトリでみつけた2wayネックファンを置くための棚を設置しました! ペーパーの上にも棚はありますが、そこだと充電ケーブルが届かないからコンセントの真上に置きたかったんです。 DIYも考えましたが、木材が悪目立ちしそうで踏み切れず。折しも楽天スーパーセール…お世話になりっぱなしのウォールメイツさんのストアをウロウロしていると、 あ、コレいいかも💕 と、思ってお気に入りに入れた途端、一瞬売り切れに…😨? 戻ってもう一度商品ページに行ったら、あれ?買える…やったー✨ということでボチ。 ❖1枚目 本体を起こすと風が起きて、倒すとオフになるからON/OFFが楽ちん ❖2枚目 充電ステーションに使った↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social マグネットの残りで、充電コードを棚板の裏にピタ。充電しながらも使えます。 ❖3枚目 密かにツボ 隠れニコピン ❖4枚目 電気をつけずにトイレを開けると、コンセント直挿しの人感センターフットライトがつきます。半透明の板が透けて、下から照らされるのがちょっとオシャレ💕じゃないですか??✨ 棚板は後付けなので使わない時は外すこともできます。
今年も、そろそろ扇風機がほしい季節になりました。 昨年は… https://roomclip.jp/photo/ajfO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんなふうに工夫していました。 今、モニターさせていただいている、人感センサー付きサーキュライトをトイレにつけたい!けど、つけられないので、 先日ニトリでみつけた2wayネックファンを置くための棚を設置しました! ペーパーの上にも棚はありますが、そこだと充電ケーブルが届かないからコンセントの真上に置きたかったんです。 DIYも考えましたが、木材が悪目立ちしそうで踏み切れず。折しも楽天スーパーセール…お世話になりっぱなしのウォールメイツさんのストアをウロウロしていると、 あ、コレいいかも💕 と、思ってお気に入りに入れた途端、一瞬売り切れに…😨? 戻ってもう一度商品ページに行ったら、あれ?買える…やったー✨ということでボチ。 ❖1枚目 本体を起こすと風が起きて、倒すとオフになるからON/OFFが楽ちん ❖2枚目 充電ステーションに使った↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social マグネットの残りで、充電コードを棚板の裏にピタ。充電しながらも使えます。 ❖3枚目 密かにツボ 隠れニコピン ❖4枚目 電気をつけずにトイレを開けると、コンセント直挿しの人感センターフットライトがつきます。半透明の板が透けて、下から照らされるのがちょっとオシャレ💕じゃないですか??✨ 棚板は後付けなので使わない時は外すこともできます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
10分でできる...というより10分以内で貼れるオシャレなウォールステッカー♡ キャンドゥのウォールステッカーを壁に貼ってみました꙳★*゚凹凸のある壁紙にも貼れるので、遊びに来たお友達にはオシャレだねと言われます( 。◕∀◕。) ウォールステッカーの隣りにあるグリーンも、100円ショップの合皮はぎれとフェイクグリーンで作りました♥
10分でできる...というより10分以内で貼れるオシャレなウォールステッカー♡ キャンドゥのウォールステッカーを壁に貼ってみました꙳★*゚凹凸のある壁紙にも貼れるので、遊びに来たお友達にはオシャレだねと言われます( 。◕∀◕。) ウォールステッカーの隣りにあるグリーンも、100円ショップの合皮はぎれとフェイクグリーンで作りました♥
es__baaba
es__baaba
m.mさんの実例写真
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
m.m
m.m
家族
keh_xxxさんの実例写真
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Yurieさんの実例写真
我が家の安全対策❗️ 中央のセンサーライトです💡 壁のインテリアにしつつ、安全対策しています(*^_^*) 人感センサー付きLEDライトなので明るいです🎵 電池式なので、停電した時に役に立ちますΣd(・∀・´)
我が家の安全対策❗️ 中央のセンサーライトです💡 壁のインテリアにしつつ、安全対策しています(*^_^*) 人感センサー付きLEDライトなので明るいです🎵 電池式なので、停電した時に役に立ちますΣd(・∀・´)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ハーバリウムつくりました。 ダイソーのハーバリウムセット+セリアの花材を追加したALL100均です。 台座はダイソーの木材+アップライト(USB充電式)です。 いちいち電源入れるのがメンドクサイので、人感センサーライトを埋め込みました。 1時間くらいでつくれた割には満足です。
ハーバリウムつくりました。 ダイソーのハーバリウムセット+セリアの花材を追加したALL100均です。 台座はダイソーの木材+アップライト(USB充電式)です。 いちいち電源入れるのがメンドクサイので、人感センサーライトを埋め込みました。 1時間くらいでつくれた割には満足です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Tomoeさんの実例写真
玄関ニッチ♡ひな祭り
玄関ニッチ♡ひな祭り
Tomoe
Tomoe
家族
miiiさんの実例写真
イベント参加用です(^ ^) 重厚感たっぷりの玄関ドア☆左がシューズクローゼットです。
イベント参加用です(^ ^) 重厚感たっぷりの玄関ドア☆左がシューズクローゼットです。
miii
miii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレのクリスマスは控えめカラーで🎄 花は全部 セリアです😊 ゴミ箱イベントはここしかないかな😅 引っ張るところを持って 百均キャスターでスルスルッと出せるようにしています オートなので手を触れずに捨てられ 衛生的で気に入っています😊
トイレのクリスマスは控えめカラーで🎄 花は全部 セリアです😊 ゴミ箱イベントはここしかないかな😅 引っ張るところを持って 百均キャスターでスルスルッと出せるようにしています オートなので手を触れずに捨てられ 衛生的で気に入っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
現在の階段❤ DETH NYCのアートと♪ トムエバハートのアート❤ 全部スヌーピー♪ フォトフレームはセリアので、落ちない用に裏をダンボールに変えて両面テープで貼っただけです♪ 次の家はどうしようかな(。´・ω・)
現在の階段❤ DETH NYCのアートと♪ トムエバハートのアート❤ 全部スヌーピー♪ フォトフレームはセリアので、落ちない用に裏をダンボールに変えて両面テープで貼っただけです♪ 次の家はどうしようかな(。´・ω・)
snoopy
snoopy
家族
hysnobuさんの実例写真
セリアのコレクションボックスとIKEAのライトを組合わせた人感センサー付きライトです。
セリアのコレクションボックスとIKEAのライトを組合わせた人感センサー付きライトです。
hysnobu
hysnobu
ayamamaさんの実例写真
我が家の防災。 一階の廊下には人を感知して点灯するライトを。 停電してもとりあえずパニクらずに済みそうです。
我が家の防災。 一階の廊下には人を感知して点灯するライトを。 停電してもとりあえずパニクらずに済みそうです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
玄関インテリアを少し変えました。 足元にプラスしたLEDテープとこちらの人感センサーライトで夜帰ってきてもとても明るくなりました。
玄関インテリアを少し変えました。 足元にプラスしたLEDテープとこちらの人感センサーライトで夜帰ってきてもとても明るくなりました。
musamama
musamama
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
liccadonさんの実例写真
人感センサー用のライトカバーを作ろう
人感センサー用のライトカバーを作ろう
liccadon
liccadon
hozさんの実例写真
慌ただしい朝を迎えた洗面台。 息子が朝シャンして行きました。(*´꒳`*)
慌ただしい朝を迎えた洗面台。 息子が朝シャンして行きました。(*´꒳`*)
hoz
hoz
家族
megusanさんの実例写真
ことりちゃん逃げました‼︎ ディアウォールでキッチンカウンターを作りましたが、冷蔵庫前が暗くなってしまったので、お得意の人感知ライトを鳥かごに忍ばせて、アイアンサークルで目隠ししてます。 今日はことりちゃんこちらへ♡
ことりちゃん逃げました‼︎ ディアウォールでキッチンカウンターを作りましたが、冷蔵庫前が暗くなってしまったので、お得意の人感知ライトを鳥かごに忍ばせて、アイアンサークルで目隠ししてます。 今日はことりちゃんこちらへ♡
megusan
megusan
3DK | 家族
もっと見る

セリア 人感センサーライトの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 人感センサーライト

72枚の部屋写真から39枚をセレクト
kazooさんの実例写真
ニトリの人感センサーライト。フェイクグリーンもニトリです。
ニトリの人感センサーライト。フェイクグリーンもニトリです。
kazoo
kazoo
1LDK | 一人暮らし
Onettoさんの実例写真
新しい玄関はモスグリーンでした!可愛い! でも郵便受けがなかったので、とりあえずセリアのボックスを引っ掛けました。 あと廊下証明スイッチまでが遠いので、IKEAの人感センサー照明置いてます!
新しい玄関はモスグリーンでした!可愛い! でも郵便受けがなかったので、とりあえずセリアのボックスを引っ掛けました。 あと廊下証明スイッチまでが遠いので、IKEAの人感センサー照明置いてます!
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
12moco23さんの実例写真
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
IKEAのライトを人感センサーをつけて発動させ、トイレはこの照明のみで(・∀・)♪ ブログにも色々載せてます☆
12moco23
12moco23
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
リメイクイベントに参加します❣️ Before https://roomclip.jp/photo/p35x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとタイルマットでトイレをイメチェン🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーもセリアのアイテムでリメイクしてます🔨 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/Aecb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑一箇所だけアクセントクロスっぽくしてた水色の部分をやっとモルタルブロックに貼り替えました✨ 梁があって貼るのが面倒でずっと放置してましたがやっとスッキリしました😝
リメイクイベントに参加します❣️ Before https://roomclip.jp/photo/p35x?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのリメイクシートとタイルマットでトイレをイメチェン🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social トイレットペーパーホルダーもセリアのアイテムでリメイクしてます🔨 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/Aecb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑一箇所だけアクセントクロスっぽくしてた水色の部分をやっとモルタルブロックに貼り替えました✨ 梁があって貼るのが面倒でずっと放置してましたがやっとスッキリしました😝
hiha
hiha
2LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
窓がない玄関は日中も真っ暗なので人感センサー照明を使っています!そのままだと眩しすぎたり、見た目も行けてないのでチョイと工夫してみました★ セリアありがたやー🙏 いい感じ★💡
窓がない玄関は日中も真っ暗なので人感センサー照明を使っています!そのままだと眩しすぎたり、見た目も行けてないのでチョイと工夫してみました★ セリアありがたやー🙏 いい感じ★💡
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ローチェストをnew in🤍 家具を置くといっきに生活感でるなあ~ 良くも悪くも🙄 扉と引き出し、側板に リメイクシートのラタン調を貼りました・ᴗ・ pic② 間接照明にダイソーの人感センサーライトを スイッチ切替の常時点灯にして 磁石で貼り付けてます💡 電池式なのでコードレス!
ローチェストをnew in🤍 家具を置くといっきに生活感でるなあ~ 良くも悪くも🙄 扉と引き出し、側板に リメイクシートのラタン調を貼りました・ᴗ・ pic② 間接照明にダイソーの人感センサーライトを スイッチ切替の常時点灯にして 磁石で貼り付けてます💡 電池式なのでコードレス!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
今年も、そろそろ扇風機がほしい季節になりました。 昨年は… https://roomclip.jp/photo/ajfO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんなふうに工夫していました。 今、モニターさせていただいている、人感センサー付きサーキュライトをトイレにつけたい!けど、つけられないので、 先日ニトリでみつけた2wayネックファンを置くための棚を設置しました! ペーパーの上にも棚はありますが、そこだと充電ケーブルが届かないからコンセントの真上に置きたかったんです。 DIYも考えましたが、木材が悪目立ちしそうで踏み切れず。折しも楽天スーパーセール…お世話になりっぱなしのウォールメイツさんのストアをウロウロしていると、 あ、コレいいかも💕 と、思ってお気に入りに入れた途端、一瞬売り切れに…😨? 戻ってもう一度商品ページに行ったら、あれ?買える…やったー✨ということでボチ。 ❖1枚目 本体を起こすと風が起きて、倒すとオフになるからON/OFFが楽ちん ❖2枚目 充電ステーションに使った↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social マグネットの残りで、充電コードを棚板の裏にピタ。充電しながらも使えます。 ❖3枚目 密かにツボ 隠れニコピン ❖4枚目 電気をつけずにトイレを開けると、コンセント直挿しの人感センターフットライトがつきます。半透明の板が透けて、下から照らされるのがちょっとオシャレ💕じゃないですか??✨ 棚板は後付けなので使わない時は外すこともできます。
今年も、そろそろ扇風機がほしい季節になりました。 昨年は… https://roomclip.jp/photo/ajfO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんなふうに工夫していました。 今、モニターさせていただいている、人感センサー付きサーキュライトをトイレにつけたい!けど、つけられないので、 先日ニトリでみつけた2wayネックファンを置くための棚を設置しました! ペーパーの上にも棚はありますが、そこだと充電ケーブルが届かないからコンセントの真上に置きたかったんです。 DIYも考えましたが、木材が悪目立ちしそうで踏み切れず。折しも楽天スーパーセール…お世話になりっぱなしのウォールメイツさんのストアをウロウロしていると、 あ、コレいいかも💕 と、思ってお気に入りに入れた途端、一瞬売り切れに…😨? 戻ってもう一度商品ページに行ったら、あれ?買える…やったー✨ということでボチ。 ❖1枚目 本体を起こすと風が起きて、倒すとオフになるからON/OFFが楽ちん ❖2枚目 充電ステーションに使った↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social マグネットの残りで、充電コードを棚板の裏にピタ。充電しながらも使えます。 ❖3枚目 密かにツボ 隠れニコピン ❖4枚目 電気をつけずにトイレを開けると、コンセント直挿しの人感センターフットライトがつきます。半透明の板が透けて、下から照らされるのがちょっとオシャレ💕じゃないですか??✨ 棚板は後付けなので使わない時は外すこともできます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
10分でできる...というより10分以内で貼れるオシャレなウォールステッカー♡ キャンドゥのウォールステッカーを壁に貼ってみました꙳★*゚凹凸のある壁紙にも貼れるので、遊びに来たお友達にはオシャレだねと言われます( 。◕∀◕。) ウォールステッカーの隣りにあるグリーンも、100円ショップの合皮はぎれとフェイクグリーンで作りました♥
10分でできる...というより10分以内で貼れるオシャレなウォールステッカー♡ キャンドゥのウォールステッカーを壁に貼ってみました꙳★*゚凹凸のある壁紙にも貼れるので、遊びに来たお友達にはオシャレだねと言われます( 。◕∀◕。) ウォールステッカーの隣りにあるグリーンも、100円ショップの合皮はぎれとフェイクグリーンで作りました♥
es__baaba
es__baaba
m.mさんの実例写真
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
m.m
m.m
家族
keh_xxxさんの実例写真
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
洗面所。 鏡の上だけでは物足りず、 下の部分にも人感センサーライトを 付けました! 洗面所に入る手前で ライトが付いてくれます。 ここはコンセントが近くにあるので、 電池の取り替え不要で楽チン。 とってもキレイだけど 水滴の飛び散りがあると気になるから こまめな拭き掃除が必須です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Yurieさんの実例写真
我が家の安全対策❗️ 中央のセンサーライトです💡 壁のインテリアにしつつ、安全対策しています(*^_^*) 人感センサー付きLEDライトなので明るいです🎵 電池式なので、停電した時に役に立ちますΣd(・∀・´)
我が家の安全対策❗️ 中央のセンサーライトです💡 壁のインテリアにしつつ、安全対策しています(*^_^*) 人感センサー付きLEDライトなので明るいです🎵 電池式なので、停電した時に役に立ちますΣd(・∀・´)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ハーバリウムつくりました。 ダイソーのハーバリウムセット+セリアの花材を追加したALL100均です。 台座はダイソーの木材+アップライト(USB充電式)です。 いちいち電源入れるのがメンドクサイので、人感センサーライトを埋め込みました。 1時間くらいでつくれた割には満足です。
ハーバリウムつくりました。 ダイソーのハーバリウムセット+セリアの花材を追加したALL100均です。 台座はダイソーの木材+アップライト(USB充電式)です。 いちいち電源入れるのがメンドクサイので、人感センサーライトを埋め込みました。 1時間くらいでつくれた割には満足です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Tomoeさんの実例写真
玄関ニッチ♡ひな祭り
玄関ニッチ♡ひな祭り
Tomoe
Tomoe
家族
miiiさんの実例写真
イベント参加用です(^ ^) 重厚感たっぷりの玄関ドア☆左がシューズクローゼットです。
イベント参加用です(^ ^) 重厚感たっぷりの玄関ドア☆左がシューズクローゼットです。
miii
miii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレのクリスマスは控えめカラーで🎄 花は全部 セリアです😊 ゴミ箱イベントはここしかないかな😅 引っ張るところを持って 百均キャスターでスルスルッと出せるようにしています オートなので手を触れずに捨てられ 衛生的で気に入っています😊
トイレのクリスマスは控えめカラーで🎄 花は全部 セリアです😊 ゴミ箱イベントはここしかないかな😅 引っ張るところを持って 百均キャスターでスルスルッと出せるようにしています オートなので手を触れずに捨てられ 衛生的で気に入っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
現在の階段❤ DETH NYCのアートと♪ トムエバハートのアート❤ 全部スヌーピー♪ フォトフレームはセリアので、落ちない用に裏をダンボールに変えて両面テープで貼っただけです♪ 次の家はどうしようかな(。´・ω・)
現在の階段❤ DETH NYCのアートと♪ トムエバハートのアート❤ 全部スヌーピー♪ フォトフレームはセリアので、落ちない用に裏をダンボールに変えて両面テープで貼っただけです♪ 次の家はどうしようかな(。´・ω・)
snoopy
snoopy
家族
hysnobuさんの実例写真
セリアのコレクションボックスとIKEAのライトを組合わせた人感センサー付きライトです。
セリアのコレクションボックスとIKEAのライトを組合わせた人感センサー付きライトです。
hysnobu
hysnobu
ayamamaさんの実例写真
我が家の防災。 一階の廊下には人を感知して点灯するライトを。 停電してもとりあえずパニクらずに済みそうです。
我が家の防災。 一階の廊下には人を感知して点灯するライトを。 停電してもとりあえずパニクらずに済みそうです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
玄関インテリアを少し変えました。 足元にプラスしたLEDテープとこちらの人感センサーライトで夜帰ってきてもとても明るくなりました。
玄関インテリアを少し変えました。 足元にプラスしたLEDテープとこちらの人感センサーライトで夜帰ってきてもとても明るくなりました。
musamama
musamama
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
珪藻土を壁に取り付け、L字形のゴミ箱置きは天板を乗せている枠板に引っ掛け、ゴミ箱を置きました。トイレではペーパータオルを使うことにしたので、ゴミ箱は上の方がいいかなぁと思い床に置かない事にしました。 シャープのクラズマクラスター付きの人感センサーライトに交換したので、消し忘れが無くなりました😅
maka
maka
4LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
liccadonさんの実例写真
人感センサー用のライトカバーを作ろう
人感センサー用のライトカバーを作ろう
liccadon
liccadon
hozさんの実例写真
慌ただしい朝を迎えた洗面台。 息子が朝シャンして行きました。(*´꒳`*)
慌ただしい朝を迎えた洗面台。 息子が朝シャンして行きました。(*´꒳`*)
hoz
hoz
家族
megusanさんの実例写真
ことりちゃん逃げました‼︎ ディアウォールでキッチンカウンターを作りましたが、冷蔵庫前が暗くなってしまったので、お得意の人感知ライトを鳥かごに忍ばせて、アイアンサークルで目隠ししてます。 今日はことりちゃんこちらへ♡
ことりちゃん逃げました‼︎ ディアウォールでキッチンカウンターを作りましたが、冷蔵庫前が暗くなってしまったので、お得意の人感知ライトを鳥かごに忍ばせて、アイアンサークルで目隠ししてます。 今日はことりちゃんこちらへ♡
megusan
megusan
3DK | 家族
もっと見る

セリア 人感センサーライトの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ