セリア お風呂の窓

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
strawberry364さんの実例写真
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
みなさんのを参考に、 お風呂ツールをまとめました。 窓に突っ張り棒って、とても便利!! 置いたものが必ず乾いていて、 気持ちいい~(´∀`) 透明ボトル→お風呂用洗剤 白ボトル→ハイター を入れています。
みなさんのを参考に、 お風呂ツールをまとめました。 窓に突っ張り棒って、とても便利!! 置いたものが必ず乾いていて、 気持ちいい~(´∀`) 透明ボトル→お風呂用洗剤 白ボトル→ハイター を入れています。
Mami
Mami
3DK | 家族
yuuさんの実例写真
お風呂横の窓* 裏の家の窓と位置が同じなので、カーテンを つけていたのですが、、 換気していてもカビが出来やすいため、 フェイクグリーンのカーテンにしてみました。 目隠しの効果はないと思いますが^^; 光が当たるといい感じになります♫
お風呂横の窓* 裏の家の窓と位置が同じなので、カーテンを つけていたのですが、、 換気していてもカビが出来やすいため、 フェイクグリーンのカーテンにしてみました。 目隠しの効果はないと思いますが^^; 光が当たるといい感じになります♫
yuu
yuu
家族
mimimiさんの実例写真
虫の侵入口になっていた風呂の窓に、自作の網戸を付けました。 外枠は1×6、網戸はファルカタ材。金具はセリア
虫の侵入口になっていた風呂の窓に、自作の網戸を付けました。 外枠は1×6、網戸はファルカタ材。金具はセリア
mimimi
mimimi
1DK
happytearsさんの実例写真
今の家に住み始めてから5年とちょっと。初めてお風呂の窓にカフェカーテンを設置しました。 窓はすりガラスで、外からはっきり見えるわけではないんですが、シルエットが見えるのもなぁって急に気になり。。 最初はビニールのシャワーカーテンにしようかと思いましたが、たぶんスケスケで意味がない気がしたので、普通のカフェカーテンを。 一応ポリエステル100%を選びましたが、もしカビたら買い換えることにします(^_^;)
今の家に住み始めてから5年とちょっと。初めてお風呂の窓にカフェカーテンを設置しました。 窓はすりガラスで、外からはっきり見えるわけではないんですが、シルエットが見えるのもなぁって急に気になり。。 最初はビニールのシャワーカーテンにしようかと思いましたが、たぶんスケスケで意味がない気がしたので、普通のカフェカーテンを。 一応ポリエステル100%を選びましたが、もしカビたら買い換えることにします(^_^;)
happytears
happytears
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
お風呂の窓をチョイと見栄えよく☆ 余っていた‥ いゃ‥ 色を間違って買ってしまって‥使わずだったセリアのリメイクシートで、目地の黒いてんてん( ; ; )を覆うようにはりはりしてみましたのー。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 換気は しときたいから、窓を開けておきたいんやけど、隙間から、外が若干⁈いゃ結構がっつり見えるんで、 気休めかもしれんけど、フェイクグリーンを*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お風呂の窓をチョイと見栄えよく☆ 余っていた‥ いゃ‥ 色を間違って買ってしまって‥使わずだったセリアのリメイクシートで、目地の黒いてんてん( ; ; )を覆うようにはりはりしてみましたのー。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 換気は しときたいから、窓を開けておきたいんやけど、隙間から、外が若干⁈いゃ結構がっつり見えるんで、 気休めかもしれんけど、フェイクグリーンを*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
cheer
cheer
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
お久の投稿は生活感丸出しのお風呂窓。出窓にごちゃごちゃしてたので。
お久の投稿は生活感丸出しのお風呂窓。出窓にごちゃごちゃしてたので。
hana
hana
3LDK | 家族
369mamaさんの実例写真
お風呂のおもちゃラック(^◇^;)
お風呂のおもちゃラック(^◇^;)
369mama
369mama
3LDK | 家族
rinrin3さんの実例写真
お風呂の窓からのグリーンを楽しめるようにしました。 目隠しは、養生パネルに壁紙の残りをはり、結束バンドでとめ、内側にフェイクグリーンをつけました。フェイクグリーンは結束バンドでに刺してあります。フェイクグリーンはダイソーやセリアで購入しました。
お風呂の窓からのグリーンを楽しめるようにしました。 目隠しは、養生パネルに壁紙の残りをはり、結束バンドでとめ、内側にフェイクグリーンをつけました。フェイクグリーンは結束バンドでに刺してあります。フェイクグリーンはダイソーやセリアで購入しました。
rinrin3
rinrin3
3LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
中古でこのおうちを買った時、お風呂場の窓にはガラスシートが貼ってあったのですが 劣化が激しく、剥がすのもとても苦労しました。 なので、ガラスシートは貼らずに目隠しカーテンにしました。 セリアのテーブルクロスですがちょうどよい大きさでした。 柄はちょっとコミカルなものにしました。 気に入ってます。
中古でこのおうちを買った時、お風呂場の窓にはガラスシートが貼ってあったのですが 劣化が激しく、剥がすのもとても苦労しました。 なので、ガラスシートは貼らずに目隠しカーテンにしました。 セリアのテーブルクロスですがちょうどよい大きさでした。 柄はちょっとコミカルなものにしました。 気に入ってます。
necomura
necomura
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
セリアで購入したスクイージーとミニボトルスポンジが大活躍🎶 何度もリピ買いしているスクイージー✨ 浴室で使い古した後はバルコニーの手すり用に😊 ミニボトルスポンジは哺乳瓶を洗うのに大活躍😊  赤ちゃんグッズは何かとカラフルな物が多く好みではないので、シンプルなこのスポンジはお気に入りです💕
セリアで購入したスクイージーとミニボトルスポンジが大活躍🎶 何度もリピ買いしているスクイージー✨ 浴室で使い古した後はバルコニーの手すり用に😊 ミニボトルスポンジは哺乳瓶を洗うのに大活躍😊  赤ちゃんグッズは何かとカラフルな物が多く好みではないので、シンプルなこのスポンジはお気に入りです💕
7shell
7shell
家族
kokinさんの実例写真
お風呂窓の枠に、 セリアのマステで、 リメイクしてみました!(*´∀`)
お風呂窓の枠に、 セリアのマステで、 リメイクしてみました!(*´∀`)
kokin
kokin
3LDK | 家族
irirumariさんの実例写真
お風呂の出窓を夏の海をイメージして 飾り付け(o^^o)
お風呂の出窓を夏の海をイメージして 飾り付け(o^^o)
irirumari
irirumari
家族
wisteria.sさんの実例写真
開け閉めできまーす♡
開け閉めできまーす♡
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
お風呂の小窓に突っ張り棒で引っ掛け収納
お風呂の小窓に突っ張り棒で引っ掛け収納
aya
aya
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
お風呂場の大掃除ついでに、窓にかけてるシャワーカーテンを変えました♪ 元はセリアで買ったテーブルクロス(笑) 夏のお庭バーベキューに備えていたのですが、使うのを忘れて今に至ります(^^;) 半分にしたらピッタリサイズ! ボタニカル柄で気分一新です( ´∀`)
お風呂場の大掃除ついでに、窓にかけてるシャワーカーテンを変えました♪ 元はセリアで買ったテーブルクロス(笑) 夏のお庭バーベキューに備えていたのですが、使うのを忘れて今に至ります(^^;) 半分にしたらピッタリサイズ! ボタニカル柄で気分一新です( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
OLIVEさんの実例写真
今日は1日中 雨でした… お風呂のブラインド、だいぶ年期が入っていたので…(^_^;) 取っ払ってとりあえずちょっと目隠しになるものを作ってみました♪ ワイヤーラティス要らんかったな…
今日は1日中 雨でした… お風呂のブラインド、だいぶ年期が入っていたので…(^_^;) 取っ払ってとりあえずちょっと目隠しになるものを作ってみました♪ ワイヤーラティス要らんかったな…
OLIVE
OLIVE
カップル
Malamaさんの実例写真
バスタブ型の入れ物にいつも入浴剤を入れてるんですが、今回、セリアの転写シールを貼ってみたらチョイお洒落になった気がします(*^^*)
バスタブ型の入れ物にいつも入浴剤を入れてるんですが、今回、セリアの転写シールを貼ってみたらチョイお洒落になった気がします(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
MRHTさんの実例写真
ダイソーで購入したエアプランツ、お風呂の窓際でグングン成長してます❤︎
ダイソーで購入したエアプランツ、お風呂の窓際でグングン成長してます❤︎
MRHT
MRHT
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
つっぱり棒を使って収納場所を増やしています。 お風呂の窓なので、目隠し効果も少し期待しています。
つっぱり棒を使って収納場所を増やしています。 お風呂の窓なので、目隠し効果も少し期待しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
お風呂の窓のところにシャンプーやら置いてます。シャンプーとかのボトルはセリアさん。無印さんのだと全く透けない感じだけどこれは透けます、お値段と残量がわかるっていう点で現状満足!今まで平置きしていたのですが掃除のしやすさを考えてラックを購入。無印良品週間最高!いつもお世話になっています。
お風呂の窓のところにシャンプーやら置いてます。シャンプーとかのボトルはセリアさん。無印さんのだと全く透けない感じだけどこれは透けます、お値段と残量がわかるっていう点で現状満足!今まで平置きしていたのですが掃除のしやすさを考えてラックを購入。無印良品週間最高!いつもお世話になっています。
ayu
ayu
1LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
お風呂の窓に木目シート シルバーの部分がはんぱに見えてやだな
お風呂の窓に木目シート シルバーの部分がはんぱに見えてやだな
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お風呂の窓にインナーサッシを付けています 最近はお風呂に窓を付けないお家が増えているそうですね 換気扇があれば大丈夫という事だそうですが やはり夏は窓を開けていないと、換気扇だけでは翌朝乾燥していません 昨年までは、冬場もお風呂の窓は開けて換気していました でも、この前ふと思ったんです お風呂の後の、この暖かくて湿った空気、部屋の中に逃せばいいじゃないかと❗️ 冬の部屋の中は乾燥しがちですものね 何故今まで気が付かなかった⁉️🙀 このインナーサッシのおかげで お風呂のドア開けて置いても、寒くなりません 部屋の温度と湿度も上がって、今年は加湿器無しで眠れます😊
お風呂の窓にインナーサッシを付けています 最近はお風呂に窓を付けないお家が増えているそうですね 換気扇があれば大丈夫という事だそうですが やはり夏は窓を開けていないと、換気扇だけでは翌朝乾燥していません 昨年までは、冬場もお風呂の窓は開けて換気していました でも、この前ふと思ったんです お風呂の後の、この暖かくて湿った空気、部屋の中に逃せばいいじゃないかと❗️ 冬の部屋の中は乾燥しがちですものね 何故今まで気が付かなかった⁉️🙀 このインナーサッシのおかげで お風呂のドア開けて置いても、寒くなりません 部屋の温度と湿度も上がって、今年は加湿器無しで眠れます😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
お風呂掃除セットは お風呂内の、窓の前に置いています 台は、セリアの「シンク下整理棚スリム」の上の部分だけ使っています✨
お風呂掃除セットは お風呂内の、窓の前に置いています 台は、セリアの「シンク下整理棚スリム」の上の部分だけ使っています✨
sunny
sunny
家族
もっと見る

セリア お風呂の窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア お風呂の窓

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
strawberry364さんの実例写真
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
みなさんのを参考に、 お風呂ツールをまとめました。 窓に突っ張り棒って、とても便利!! 置いたものが必ず乾いていて、 気持ちいい~(´∀`) 透明ボトル→お風呂用洗剤 白ボトル→ハイター を入れています。
みなさんのを参考に、 お風呂ツールをまとめました。 窓に突っ張り棒って、とても便利!! 置いたものが必ず乾いていて、 気持ちいい~(´∀`) 透明ボトル→お風呂用洗剤 白ボトル→ハイター を入れています。
Mami
Mami
3DK | 家族
yuuさんの実例写真
お風呂横の窓* 裏の家の窓と位置が同じなので、カーテンを つけていたのですが、、 換気していてもカビが出来やすいため、 フェイクグリーンのカーテンにしてみました。 目隠しの効果はないと思いますが^^; 光が当たるといい感じになります♫
お風呂横の窓* 裏の家の窓と位置が同じなので、カーテンを つけていたのですが、、 換気していてもカビが出来やすいため、 フェイクグリーンのカーテンにしてみました。 目隠しの効果はないと思いますが^^; 光が当たるといい感じになります♫
yuu
yuu
家族
mimimiさんの実例写真
虫の侵入口になっていた風呂の窓に、自作の網戸を付けました。 外枠は1×6、網戸はファルカタ材。金具はセリア
虫の侵入口になっていた風呂の窓に、自作の網戸を付けました。 外枠は1×6、網戸はファルカタ材。金具はセリア
mimimi
mimimi
1DK
happytearsさんの実例写真
今の家に住み始めてから5年とちょっと。初めてお風呂の窓にカフェカーテンを設置しました。 窓はすりガラスで、外からはっきり見えるわけではないんですが、シルエットが見えるのもなぁって急に気になり。。 最初はビニールのシャワーカーテンにしようかと思いましたが、たぶんスケスケで意味がない気がしたので、普通のカフェカーテンを。 一応ポリエステル100%を選びましたが、もしカビたら買い換えることにします(^_^;)
今の家に住み始めてから5年とちょっと。初めてお風呂の窓にカフェカーテンを設置しました。 窓はすりガラスで、外からはっきり見えるわけではないんですが、シルエットが見えるのもなぁって急に気になり。。 最初はビニールのシャワーカーテンにしようかと思いましたが、たぶんスケスケで意味がない気がしたので、普通のカフェカーテンを。 一応ポリエステル100%を選びましたが、もしカビたら買い換えることにします(^_^;)
happytears
happytears
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
お風呂の窓をチョイと見栄えよく☆ 余っていた‥ いゃ‥ 色を間違って買ってしまって‥使わずだったセリアのリメイクシートで、目地の黒いてんてん( ; ; )を覆うようにはりはりしてみましたのー。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 換気は しときたいから、窓を開けておきたいんやけど、隙間から、外が若干⁈いゃ結構がっつり見えるんで、 気休めかもしれんけど、フェイクグリーンを*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お風呂の窓をチョイと見栄えよく☆ 余っていた‥ いゃ‥ 色を間違って買ってしまって‥使わずだったセリアのリメイクシートで、目地の黒いてんてん( ; ; )を覆うようにはりはりしてみましたのー。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 換気は しときたいから、窓を開けておきたいんやけど、隙間から、外が若干⁈いゃ結構がっつり見えるんで、 気休めかもしれんけど、フェイクグリーンを*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
cheer
cheer
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
お久の投稿は生活感丸出しのお風呂窓。出窓にごちゃごちゃしてたので。
お久の投稿は生活感丸出しのお風呂窓。出窓にごちゃごちゃしてたので。
hana
hana
3LDK | 家族
369mamaさんの実例写真
お風呂のおもちゃラック(^◇^;)
お風呂のおもちゃラック(^◇^;)
369mama
369mama
3LDK | 家族
rinrin3さんの実例写真
お風呂の窓からのグリーンを楽しめるようにしました。 目隠しは、養生パネルに壁紙の残りをはり、結束バンドでとめ、内側にフェイクグリーンをつけました。フェイクグリーンは結束バンドでに刺してあります。フェイクグリーンはダイソーやセリアで購入しました。
お風呂の窓からのグリーンを楽しめるようにしました。 目隠しは、養生パネルに壁紙の残りをはり、結束バンドでとめ、内側にフェイクグリーンをつけました。フェイクグリーンは結束バンドでに刺してあります。フェイクグリーンはダイソーやセリアで購入しました。
rinrin3
rinrin3
3LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
中古でこのおうちを買った時、お風呂場の窓にはガラスシートが貼ってあったのですが 劣化が激しく、剥がすのもとても苦労しました。 なので、ガラスシートは貼らずに目隠しカーテンにしました。 セリアのテーブルクロスですがちょうどよい大きさでした。 柄はちょっとコミカルなものにしました。 気に入ってます。
中古でこのおうちを買った時、お風呂場の窓にはガラスシートが貼ってあったのですが 劣化が激しく、剥がすのもとても苦労しました。 なので、ガラスシートは貼らずに目隠しカーテンにしました。 セリアのテーブルクロスですがちょうどよい大きさでした。 柄はちょっとコミカルなものにしました。 気に入ってます。
necomura
necomura
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
セリアで購入したスクイージーとミニボトルスポンジが大活躍🎶 何度もリピ買いしているスクイージー✨ 浴室で使い古した後はバルコニーの手すり用に😊 ミニボトルスポンジは哺乳瓶を洗うのに大活躍😊  赤ちゃんグッズは何かとカラフルな物が多く好みではないので、シンプルなこのスポンジはお気に入りです💕
セリアで購入したスクイージーとミニボトルスポンジが大活躍🎶 何度もリピ買いしているスクイージー✨ 浴室で使い古した後はバルコニーの手すり用に😊 ミニボトルスポンジは哺乳瓶を洗うのに大活躍😊  赤ちゃんグッズは何かとカラフルな物が多く好みではないので、シンプルなこのスポンジはお気に入りです💕
7shell
7shell
家族
kokinさんの実例写真
お風呂窓の枠に、 セリアのマステで、 リメイクしてみました!(*´∀`)
お風呂窓の枠に、 セリアのマステで、 リメイクしてみました!(*´∀`)
kokin
kokin
3LDK | 家族
irirumariさんの実例写真
お風呂の出窓を夏の海をイメージして 飾り付け(o^^o)
お風呂の出窓を夏の海をイメージして 飾り付け(o^^o)
irirumari
irirumari
家族
wisteria.sさんの実例写真
開け閉めできまーす♡
開け閉めできまーす♡
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
お風呂の小窓に突っ張り棒で引っ掛け収納
お風呂の小窓に突っ張り棒で引っ掛け収納
aya
aya
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
お風呂場の大掃除ついでに、窓にかけてるシャワーカーテンを変えました♪ 元はセリアで買ったテーブルクロス(笑) 夏のお庭バーベキューに備えていたのですが、使うのを忘れて今に至ります(^^;) 半分にしたらピッタリサイズ! ボタニカル柄で気分一新です( ´∀`)
お風呂場の大掃除ついでに、窓にかけてるシャワーカーテンを変えました♪ 元はセリアで買ったテーブルクロス(笑) 夏のお庭バーベキューに備えていたのですが、使うのを忘れて今に至ります(^^;) 半分にしたらピッタリサイズ! ボタニカル柄で気分一新です( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
OLIVEさんの実例写真
今日は1日中 雨でした… お風呂のブラインド、だいぶ年期が入っていたので…(^_^;) 取っ払ってとりあえずちょっと目隠しになるものを作ってみました♪ ワイヤーラティス要らんかったな…
今日は1日中 雨でした… お風呂のブラインド、だいぶ年期が入っていたので…(^_^;) 取っ払ってとりあえずちょっと目隠しになるものを作ってみました♪ ワイヤーラティス要らんかったな…
OLIVE
OLIVE
カップル
Malamaさんの実例写真
バスタブ型の入れ物にいつも入浴剤を入れてるんですが、今回、セリアの転写シールを貼ってみたらチョイお洒落になった気がします(*^^*)
バスタブ型の入れ物にいつも入浴剤を入れてるんですが、今回、セリアの転写シールを貼ってみたらチョイお洒落になった気がします(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
MRHTさんの実例写真
ダイソーで購入したエアプランツ、お風呂の窓際でグングン成長してます❤︎
ダイソーで購入したエアプランツ、お風呂の窓際でグングン成長してます❤︎
MRHT
MRHT
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
つっぱり棒を使って収納場所を増やしています。 お風呂の窓なので、目隠し効果も少し期待しています。
つっぱり棒を使って収納場所を増やしています。 お風呂の窓なので、目隠し効果も少し期待しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
お風呂の窓のところにシャンプーやら置いてます。シャンプーとかのボトルはセリアさん。無印さんのだと全く透けない感じだけどこれは透けます、お値段と残量がわかるっていう点で現状満足!今まで平置きしていたのですが掃除のしやすさを考えてラックを購入。無印良品週間最高!いつもお世話になっています。
お風呂の窓のところにシャンプーやら置いてます。シャンプーとかのボトルはセリアさん。無印さんのだと全く透けない感じだけどこれは透けます、お値段と残量がわかるっていう点で現状満足!今まで平置きしていたのですが掃除のしやすさを考えてラックを購入。無印良品週間最高!いつもお世話になっています。
ayu
ayu
1LDK | 家族
GeTanikoさんの実例写真
お風呂の窓に木目シート シルバーの部分がはんぱに見えてやだな
お風呂の窓に木目シート シルバーの部分がはんぱに見えてやだな
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お風呂の窓にインナーサッシを付けています 最近はお風呂に窓を付けないお家が増えているそうですね 換気扇があれば大丈夫という事だそうですが やはり夏は窓を開けていないと、換気扇だけでは翌朝乾燥していません 昨年までは、冬場もお風呂の窓は開けて換気していました でも、この前ふと思ったんです お風呂の後の、この暖かくて湿った空気、部屋の中に逃せばいいじゃないかと❗️ 冬の部屋の中は乾燥しがちですものね 何故今まで気が付かなかった⁉️🙀 このインナーサッシのおかげで お風呂のドア開けて置いても、寒くなりません 部屋の温度と湿度も上がって、今年は加湿器無しで眠れます😊
お風呂の窓にインナーサッシを付けています 最近はお風呂に窓を付けないお家が増えているそうですね 換気扇があれば大丈夫という事だそうですが やはり夏は窓を開けていないと、換気扇だけでは翌朝乾燥していません 昨年までは、冬場もお風呂の窓は開けて換気していました でも、この前ふと思ったんです お風呂の後の、この暖かくて湿った空気、部屋の中に逃せばいいじゃないかと❗️ 冬の部屋の中は乾燥しがちですものね 何故今まで気が付かなかった⁉️🙀 このインナーサッシのおかげで お風呂のドア開けて置いても、寒くなりません 部屋の温度と湿度も上がって、今年は加湿器無しで眠れます😊
harumin
harumin
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
お風呂掃除セットは お風呂内の、窓の前に置いています 台は、セリアの「シンク下整理棚スリム」の上の部分だけ使っています✨
お風呂掃除セットは お風呂内の、窓の前に置いています 台は、セリアの「シンク下整理棚スリム」の上の部分だけ使っています✨
sunny
sunny
家族
もっと見る

セリア お風呂の窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ