セリア 洗面所 収納

10,225枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
mippiさんの実例写真
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
mippi
mippi
家族
hinaさんの実例写真
セリアの新しいラベル付き黒プラケースが可愛かったのでジェルボール入れに。
セリアの新しいラベル付き黒プラケースが可愛かったのでジェルボール入れに。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
Rachelさんの実例写真
先日購入したセリアの洗濯用ボトルに詰め替え♪ ニトリのファイルボックスはシンデレラフィット(*´艸`*)
先日購入したセリアの洗濯用ボトルに詰め替え♪ ニトリのファイルボックスはシンデレラフィット(*´艸`*)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
merin
merin
家族
hikkiさんの実例写真
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
元々はごく普通の洗面台。収納の扉を外し、無印のPPケース、ニトリのファイルボックス、セリアのカトレケースを使って使いやすく変えました。 ドライヤー、ヘアアイロン、洗剤、体重計などを収納しています。 出し入れがしやすくなって、とっても便利です。
元々はごく普通の洗面台。収納の扉を外し、無印のPPケース、ニトリのファイルボックス、セリアのカトレケースを使って使いやすく変えました。 ドライヤー、ヘアアイロン、洗剤、体重計などを収納しています。 出し入れがしやすくなって、とっても便利です。
cherry
cherry
3LDK | 家族
MEILIEさんの実例写真
棚には取り出しやすいように、セリアで買ったハンドル付きのバスケットが使いやすく、お気に入りです!
棚には取り出しやすいように、セリアで買ったハンドル付きのバスケットが使いやすく、お気に入りです!
MEILIE
MEILIE
4DK
Sakuraさんの実例写真
家にいる時間が長いので手付かずだった洗面所の鏡裏を整理。 カラフル…😵 セリアのボックスに入れて倒れにくくはなったけど…あと2面あるのでこの機会に頑張ろう😅
家にいる時間が長いので手付かずだった洗面所の鏡裏を整理。 カラフル…😵 セリアのボックスに入れて倒れにくくはなったけど…あと2面あるのでこの機会に頑張ろう😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
洗面台の下収納♡ 洗剤類はセリアのボトルを中心に シンプルな容器に入れ替えて ストックしてます! (自作ラベルやテプラを使って 中身をわかりやすく♡) サニタリー用品は 中身を取り出し セリアの柄付きジッパーに入れ替え パッとみてサニタリー用品だと わからないように、そして スッキリ見えるよう収納にしてます! 漂白剤系のあまり 入れ替えができないような洗剤類は まとめてケースに入れ シンプルな布で目隠ししています! 見えない場所の収納も なるべくスッキリとできるよう 心がけています(*´∀`*)ノ″
洗面台の下収納♡ 洗剤類はセリアのボトルを中心に シンプルな容器に入れ替えて ストックしてます! (自作ラベルやテプラを使って 中身をわかりやすく♡) サニタリー用品は 中身を取り出し セリアの柄付きジッパーに入れ替え パッとみてサニタリー用品だと わからないように、そして スッキリ見えるよう収納にしてます! 漂白剤系のあまり 入れ替えができないような洗剤類は まとめてケースに入れ シンプルな布で目隠ししています! 見えない場所の収納も なるべくスッキリとできるよう 心がけています(*´∀`*)ノ″
yumekana77
yumekana77
家族
anmitsuさんの実例写真
洗面所下収納です! 無印の引き出しやファイルボックスを組み合わせて使いやすくカスタムしています(^O^)/ ファイルボックスにはセリアのファスナーケースを立てています。中にはヘアアイロンや掃除グッズを入れています! 無印のスプレーボトルにはセスキ水が入ってます。 引っかけておくと倒れない! 無印の引き出しの中には、シャンプー&コンディショナーの詰め替えや液体洗剤&柔軟剤の詰め替え、歯磨きグッズ、石鹸、洗顔の予備を収納しています。 色を抑えて白く統一しました\(^o^)/
洗面所下収納です! 無印の引き出しやファイルボックスを組み合わせて使いやすくカスタムしています(^O^)/ ファイルボックスにはセリアのファスナーケースを立てています。中にはヘアアイロンや掃除グッズを入れています! 無印のスプレーボトルにはセスキ水が入ってます。 引っかけておくと倒れない! 無印の引き出しの中には、シャンプー&コンディショナーの詰め替えや液体洗剤&柔軟剤の詰め替え、歯磨きグッズ、石鹸、洗顔の予備を収納しています。 色を抑えて白く統一しました\(^o^)/
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
洗面所の正面に棚を作りました(*^^*) ちょうど12cm幅の既成の棚があったのでその上に置けるように。 材料は全部セリアです。
洗面所の正面に棚を作りました(*^^*) ちょうど12cm幅の既成の棚があったのでその上に置けるように。 材料は全部セリアです。
chi
chi
家族
Atsukoさんの実例写真
寄りで、バーを通しているのはセリアのカッティングボード。 後ろになる部分はカットしてます。 私が写り込んでる〜😱
寄りで、バーを通しているのはセリアのカッティングボード。 後ろになる部分はカットしてます。 私が写り込んでる〜😱
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
vonさんの実例写真
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
von
von
家族
megさんの実例写真
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
meg
meg
3LDK | 家族
aninさんの実例写真
無印良品のPPストッカー。 キャスター付けられてスリムで軽くて使いやすいんだけど、下から引き出すのが使いづらくて。 そこでセリアのプレートを取っ手がわりに付けてみた( ̄▽ ̄) ポリプロピレン用のボンドで接着して…24時間経過 うん。しっかり付いてる! これで悩み解消。使いやすくなったわ〜 モノトーンのサニタリールームに合っててシンプルでいいかも(≧∇≦)
無印良品のPPストッカー。 キャスター付けられてスリムで軽くて使いやすいんだけど、下から引き出すのが使いづらくて。 そこでセリアのプレートを取っ手がわりに付けてみた( ̄▽ ̄) ポリプロピレン用のボンドで接着して…24時間経過 うん。しっかり付いてる! これで悩み解消。使いやすくなったわ〜 モノトーンのサニタリールームに合っててシンプルでいいかも(≧∇≦)
anin
anin
3LDK
makiさんの実例写真
洗面マットをしまむらからイオンの物へ変えたのでもう一度イベント参加します⋆¨̮⑅ セリアのタイルシールを貼って、取っ手をアイアンペイントでアイアン風にしただけで、気分を高められる洗面所になりました(•͈⌔•͈⑅) あとは洗濯機の棚をどーにかしないとな‥
洗面マットをしまむらからイオンの物へ変えたのでもう一度イベント参加します⋆¨̮⑅ セリアのタイルシールを貼って、取っ手をアイアンペイントでアイアン風にしただけで、気分を高められる洗面所になりました(•͈⌔•͈⑅) あとは洗濯機の棚をどーにかしないとな‥
maki
maki
家族
mayukoさんの実例写真
アロマジュエルを詰め替えているこのボトル。 山崎実業のボトルのようにマグネットでペタッと くっつけてられのがほしい! と思っていたら セリア売ってたマグネットシートで 200円で山崎実業もどきになりました❤️ (2枚入りなので細かくいうと150円。笑)
アロマジュエルを詰め替えているこのボトル。 山崎実業のボトルのようにマグネットでペタッと くっつけてられのがほしい! と思っていたら セリア売ってたマグネットシートで 200円で山崎実業もどきになりました❤️ (2枚入りなので細かくいうと150円。笑)
mayuko
mayuko
一人暮らし
SWKさんの実例写真
SWK
SWK
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
とっっってもありがたいことに 質問していただきました。 なので、 ハンドソープを掛けてるフックについてです。 私も参考にさせていただいた方がいますので、また誰かのお役に立てればと思います😊
とっっってもありがたいことに 質問していただきました。 なので、 ハンドソープを掛けてるフックについてです。 私も参考にさせていただいた方がいますので、また誰かのお役に立てればと思います😊
habu
habu
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥3,960
今日は毎日プチストレスだった洗面所の鏡裏収納。 いつも奥の物が取り出しにくくて倒しまくる。 チューブの物は特によろしくなかった。 セリアのティータイムラックで取り出しやすく。 ちゃんと扉も閉まるしいちいち手前の物を出してから奥の物を取り出さなくてよくなりました♪
今日は毎日プチストレスだった洗面所の鏡裏収納。 いつも奥の物が取り出しにくくて倒しまくる。 チューブの物は特によろしくなかった。 セリアのティータイムラックで取り出しやすく。 ちゃんと扉も閉まるしいちいち手前の物を出してから奥の物を取り出さなくてよくなりました♪
amy
amy
Myuuさんの実例写真
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
niko
niko
4LDK | 家族
miki-houseさんの実例写真
miki-house
miki-house
家族
もっと見る

セリア 洗面所 収納のおすすめ商品

セリア 洗面所 収納の投稿一覧

640枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23418
1
218
1/18ページ

セリア 洗面所 収納

10,225枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
mippiさんの実例写真
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
本日11月22日のRoomClip magに掲載して頂きました! 「ドライヤーも引っ掛けが便利!洗面所がすっきりする収納術」 の記事です! https://roomclip.jp/mag/archives/57028 初めてのmag掲載で、記事を見てドキドキ😆 とっても嬉しいです!! 掲載して頂きありがとうございます😄 このドライヤーホルダーはセリアで購入しました。 ドライヤーが取り出しやすく、扉裏を有効活用出来てとっても便利です! しかも丈夫で長持ち☆ 結構長く使っていますが、壊れる気配がまったくありません! とっても重宝しています✨
mippi
mippi
家族
hinaさんの実例写真
セリアの新しいラベル付き黒プラケースが可愛かったのでジェルボール入れに。
セリアの新しいラベル付き黒プラケースが可愛かったのでジェルボール入れに。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
Rachelさんの実例写真
先日購入したセリアの洗濯用ボトルに詰め替え♪ ニトリのファイルボックスはシンデレラフィット(*´艸`*)
先日購入したセリアの洗濯用ボトルに詰め替え♪ ニトリのファイルボックスはシンデレラフィット(*´艸`*)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
シャンプー等は洗面所の下に収納 使うときだけ取り出す
merin
merin
家族
hikkiさんの実例写真
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
元々はごく普通の洗面台。収納の扉を外し、無印のPPケース、ニトリのファイルボックス、セリアのカトレケースを使って使いやすく変えました。 ドライヤー、ヘアアイロン、洗剤、体重計などを収納しています。 出し入れがしやすくなって、とっても便利です。
元々はごく普通の洗面台。収納の扉を外し、無印のPPケース、ニトリのファイルボックス、セリアのカトレケースを使って使いやすく変えました。 ドライヤー、ヘアアイロン、洗剤、体重計などを収納しています。 出し入れがしやすくなって、とっても便利です。
cherry
cherry
3LDK | 家族
MEILIEさんの実例写真
棚には取り出しやすいように、セリアで買ったハンドル付きのバスケットが使いやすく、お気に入りです!
棚には取り出しやすいように、セリアで買ったハンドル付きのバスケットが使いやすく、お気に入りです!
MEILIE
MEILIE
4DK
Sakuraさんの実例写真
家にいる時間が長いので手付かずだった洗面所の鏡裏を整理。 カラフル…😵 セリアのボックスに入れて倒れにくくはなったけど…あと2面あるのでこの機会に頑張ろう😅
家にいる時間が長いので手付かずだった洗面所の鏡裏を整理。 カラフル…😵 セリアのボックスに入れて倒れにくくはなったけど…あと2面あるのでこの機会に頑張ろう😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yumekana77さんの実例写真
洗面台の下収納♡ 洗剤類はセリアのボトルを中心に シンプルな容器に入れ替えて ストックしてます! (自作ラベルやテプラを使って 中身をわかりやすく♡) サニタリー用品は 中身を取り出し セリアの柄付きジッパーに入れ替え パッとみてサニタリー用品だと わからないように、そして スッキリ見えるよう収納にしてます! 漂白剤系のあまり 入れ替えができないような洗剤類は まとめてケースに入れ シンプルな布で目隠ししています! 見えない場所の収納も なるべくスッキリとできるよう 心がけています(*´∀`*)ノ″
洗面台の下収納♡ 洗剤類はセリアのボトルを中心に シンプルな容器に入れ替えて ストックしてます! (自作ラベルやテプラを使って 中身をわかりやすく♡) サニタリー用品は 中身を取り出し セリアの柄付きジッパーに入れ替え パッとみてサニタリー用品だと わからないように、そして スッキリ見えるよう収納にしてます! 漂白剤系のあまり 入れ替えができないような洗剤類は まとめてケースに入れ シンプルな布で目隠ししています! 見えない場所の収納も なるべくスッキリとできるよう 心がけています(*´∀`*)ノ″
yumekana77
yumekana77
家族
anmitsuさんの実例写真
洗面所下収納です! 無印の引き出しやファイルボックスを組み合わせて使いやすくカスタムしています(^O^)/ ファイルボックスにはセリアのファスナーケースを立てています。中にはヘアアイロンや掃除グッズを入れています! 無印のスプレーボトルにはセスキ水が入ってます。 引っかけておくと倒れない! 無印の引き出しの中には、シャンプー&コンディショナーの詰め替えや液体洗剤&柔軟剤の詰め替え、歯磨きグッズ、石鹸、洗顔の予備を収納しています。 色を抑えて白く統一しました\(^o^)/
洗面所下収納です! 無印の引き出しやファイルボックスを組み合わせて使いやすくカスタムしています(^O^)/ ファイルボックスにはセリアのファスナーケースを立てています。中にはヘアアイロンや掃除グッズを入れています! 無印のスプレーボトルにはセスキ水が入ってます。 引っかけておくと倒れない! 無印の引き出しの中には、シャンプー&コンディショナーの詰め替えや液体洗剤&柔軟剤の詰め替え、歯磨きグッズ、石鹸、洗顔の予備を収納しています。 色を抑えて白く統一しました\(^o^)/
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
洗面所の正面に棚を作りました(*^^*) ちょうど12cm幅の既成の棚があったのでその上に置けるように。 材料は全部セリアです。
洗面所の正面に棚を作りました(*^^*) ちょうど12cm幅の既成の棚があったのでその上に置けるように。 材料は全部セリアです。
chi
chi
家族
Atsukoさんの実例写真
寄りで、バーを通しているのはセリアのカッティングボード。 後ろになる部分はカットしてます。 私が写り込んでる〜😱
寄りで、バーを通しているのはセリアのカッティングボード。 後ろになる部分はカットしてます。 私が写り込んでる〜😱
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
vonさんの実例写真
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
ニトリのスリムストッカーをセリアのDIYコーナーで売っていた幅広のマスキングテープで、目隠ししました❤︎ 真っ白にしようかと迷っていたのですが、柄のおかげで少々雑になっていても誤魔化せています(笑)
von
von
家族
megさんの実例写真
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
似た様なpicになりますが…(゚Å゚;)イベント用に投稿です☆タオルはセリアのワイヤーのカゴに入れてます♡
meg
meg
3LDK | 家族
aninさんの実例写真
無印良品のPPストッカー。 キャスター付けられてスリムで軽くて使いやすいんだけど、下から引き出すのが使いづらくて。 そこでセリアのプレートを取っ手がわりに付けてみた( ̄▽ ̄) ポリプロピレン用のボンドで接着して…24時間経過 うん。しっかり付いてる! これで悩み解消。使いやすくなったわ〜 モノトーンのサニタリールームに合っててシンプルでいいかも(≧∇≦)
無印良品のPPストッカー。 キャスター付けられてスリムで軽くて使いやすいんだけど、下から引き出すのが使いづらくて。 そこでセリアのプレートを取っ手がわりに付けてみた( ̄▽ ̄) ポリプロピレン用のボンドで接着して…24時間経過 うん。しっかり付いてる! これで悩み解消。使いやすくなったわ〜 モノトーンのサニタリールームに合っててシンプルでいいかも(≧∇≦)
anin
anin
3LDK
makiさんの実例写真
洗面マットをしまむらからイオンの物へ変えたのでもう一度イベント参加します⋆¨̮⑅ セリアのタイルシールを貼って、取っ手をアイアンペイントでアイアン風にしただけで、気分を高められる洗面所になりました(•͈⌔•͈⑅) あとは洗濯機の棚をどーにかしないとな‥
洗面マットをしまむらからイオンの物へ変えたのでもう一度イベント参加します⋆¨̮⑅ セリアのタイルシールを貼って、取っ手をアイアンペイントでアイアン風にしただけで、気分を高められる洗面所になりました(•͈⌔•͈⑅) あとは洗濯機の棚をどーにかしないとな‥
maki
maki
家族
mayukoさんの実例写真
アロマジュエルを詰め替えているこのボトル。 山崎実業のボトルのようにマグネットでペタッと くっつけてられのがほしい! と思っていたら セリア売ってたマグネットシートで 200円で山崎実業もどきになりました❤️ (2枚入りなので細かくいうと150円。笑)
アロマジュエルを詰め替えているこのボトル。 山崎実業のボトルのようにマグネットでペタッと くっつけてられのがほしい! と思っていたら セリア売ってたマグネットシートで 200円で山崎実業もどきになりました❤️ (2枚入りなので細かくいうと150円。笑)
mayuko
mayuko
一人暮らし
SWKさんの実例写真
SWK
SWK
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
とっっってもありがたいことに 質問していただきました。 なので、 ハンドソープを掛けてるフックについてです。 私も参考にさせていただいた方がいますので、また誰かのお役に立てればと思います😊
とっっってもありがたいことに 質問していただきました。 なので、 ハンドソープを掛けてるフックについてです。 私も参考にさせていただいた方がいますので、また誰かのお役に立てればと思います😊
habu
habu
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥3,960
今日は毎日プチストレスだった洗面所の鏡裏収納。 いつも奥の物が取り出しにくくて倒しまくる。 チューブの物は特によろしくなかった。 セリアのティータイムラックで取り出しやすく。 ちゃんと扉も閉まるしいちいち手前の物を出してから奥の物を取り出さなくてよくなりました♪
今日は毎日プチストレスだった洗面所の鏡裏収納。 いつも奥の物が取り出しにくくて倒しまくる。 チューブの物は特によろしくなかった。 セリアのティータイムラックで取り出しやすく。 ちゃんと扉も閉まるしいちいち手前の物を出してから奥の物を取り出さなくてよくなりました♪
amy
amy
Myuuさんの実例写真
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
niko
niko
4LDK | 家族
miki-houseさんの実例写真
miki-house
miki-house
家族
もっと見る

セリア 洗面所 収納のおすすめ商品

セリア 洗面所 収納の投稿一覧

640枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23418
1
218
1/18ページ