セリア カセットコンロ

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
howdyさんの実例写真
もう10年以上使ってるだろう カセットコンロの箱が ボロボロになっていたので セリアのリメイクシートで 目隠しもかねて補強〜(◦ˉ ˘ ˉ◦) このシートって撥水っぽい 素材だからキッチンで ちょっと濡れちゃっても安心〜🎵 細かいとこは つぎはぎになってしまったけど ちょうど1枚分で余すことなく 使い切ったのがまた気持ち良かった✨ 古いカセットコンロだけど まだ使えるからしばらくは これで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
もう10年以上使ってるだろう カセットコンロの箱が ボロボロになっていたので セリアのリメイクシートで 目隠しもかねて補強〜(◦ˉ ˘ ˉ◦) このシートって撥水っぽい 素材だからキッチンで ちょっと濡れちゃっても安心〜🎵 細かいとこは つぎはぎになってしまったけど ちょうど1枚分で余すことなく 使い切ったのがまた気持ち良かった✨ 古いカセットコンロだけど まだ使えるからしばらくは これで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
howdy
howdy
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
我が家はお鍋率が高いです(⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ) ぷっ 今日の夜も鍋にしようかなぁ♩♩ 新しい土鍋が欲しいです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
我が家はお鍋率が高いです(⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ) ぷっ 今日の夜も鍋にしようかなぁ♩♩ 新しい土鍋が欲しいです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
asami.
asami.
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
miiさんの実例写真
鍋の季節到来! 無印のコンロを狙っていたんだけど、カインズ覗いたらシンプルでイイ感じのを発見♥しかも無印の半値! だけど、無印もこのカインズコンロも専用ガスじゃないとダメなとこがなぁ……
鍋の季節到来! 無印のコンロを狙っていたんだけど、カインズ覗いたらシンプルでイイ感じのを発見♥しかも無印の半値! だけど、無印もこのカインズコンロも専用ガスじゃないとダメなとこがなぁ……
mii
mii
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
*スキレットでチーズフォンデュ* 頂き物(多分安物?)のスキレット セリアで買った シェラカップ、プレート、フォンデュ串?、ブリキ缶 タダ&100円でもいい感じ('ω'*)
*スキレットでチーズフォンデュ* 頂き物(多分安物?)のスキレット セリアで買った シェラカップ、プレート、フォンデュ串?、ブリキ缶 タダ&100円でもいい感じ('ω'*)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] セリアのシートバッグを解体してカセットコンロケースを作りました。 箱から出すのが面倒で出番が少なかったカセットコンロが今年は大活躍。
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] セリアのシートバッグを解体してカセットコンロケースを作りました。 箱から出すのが面倒で出番が少なかったカセットコンロが今年は大活躍。
katopon
katopon
4LDK
aruさんの実例写真
たこ焼き〜🥺 中に入れるんは、 たこ、もち、ウィンナー、ベビーチーズに マヨコーン! 夫のお気に入りはもちもちおもち ワタシはマヨコーン
たこ焼き〜🥺 中に入れるんは、 たこ、もち、ウィンナー、ベビーチーズに マヨコーン! 夫のお気に入りはもちもちおもち ワタシはマヨコーン
aru
aru
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
eriさんの実例写真
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
eri
eri
2LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
山善さんの「電気グリル鍋 キャセロール」応募させて頂きます。 我が家は、カセットコンロ&土鍋で毎年お鍋をしていましたが、何と今年カセットコンロが壊れました! 次は電気にしようかなと探していた所、山善さんの電気鍋を発見♡ 機能&デザイン全てを満たしていて、「コレ!欲しい!」となりました♪ 基本隠す収納の我が家。 リビングからは見えない位置にキッチン家電や洗剤・ラップ・ゴミ箱などを設置。 埃が気になる食器類は、背面の扉付き収納の中と使い分けています。 でも山善さんの電気鍋は見せたい位可愛いので、カウンターの上に置いて置こうかな。 使用頻度が減る夏場はキッチン家電の棚に並べておいたら、家事テンション上がりそうです♡ 我が家は隠す収納ですが、しまい込んで出すのが億劫にならない様に、取り出し易い位置を意識して収納してます。 ホットプレートもすぐに取り出せる低い位置に置いてるので、使用頻度が多いです。 お鍋も使用頻度かなり高くなりそう♪ 是非宜しくお願いします♪
山善さんの「電気グリル鍋 キャセロール」応募させて頂きます。 我が家は、カセットコンロ&土鍋で毎年お鍋をしていましたが、何と今年カセットコンロが壊れました! 次は電気にしようかなと探していた所、山善さんの電気鍋を発見♡ 機能&デザイン全てを満たしていて、「コレ!欲しい!」となりました♪ 基本隠す収納の我が家。 リビングからは見えない位置にキッチン家電や洗剤・ラップ・ゴミ箱などを設置。 埃が気になる食器類は、背面の扉付き収納の中と使い分けています。 でも山善さんの電気鍋は見せたい位可愛いので、カウンターの上に置いて置こうかな。 使用頻度が減る夏場はキッチン家電の棚に並べておいたら、家事テンション上がりそうです♡ 我が家は隠す収納ですが、しまい込んで出すのが億劫にならない様に、取り出し易い位置を意識して収納してます。 ホットプレートもすぐに取り出せる低い位置に置いてるので、使用頻度が多いです。 お鍋も使用頻度かなり高くなりそう♪ 是非宜しくお願いします♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
娘にソファとカセットコンロと土鍋を買って送って欲しいと言われ見に行きましたが、帰りにセリアに寄り道して色々買ってしまった 店内で閃いたから。これで昨日のリベンジしてみた(人゚∀゚*)
娘にソファとカセットコンロと土鍋を買って送って欲しいと言われ見に行きましたが、帰りにセリアに寄り道して色々買ってしまった 店内で閃いたから。これで昨日のリベンジしてみた(人゚∀゚*)
lovelin
lovelin
家族
kirinchanさんの実例写真
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
IHの端の段差をセリア白リメイクシートを貼った板でフラットにして、端にカセットコンロを置いています。窓際はダイソーのレンガ柄アルミシート、IHの換気口は汚れ防止にアルミ補修テープを左右固定で被せています。グリルはほぼ使わないけれど換気口塞ぐのは気になる…でもカセットコンロを置いているので市販のカバーは置けないので、DIYでうまくカバーを作れないかと検討中です。段差の白板もできればアルミとか熱に強い素材がいいですし、改良していきたいと思っています。
IHの端の段差をセリア白リメイクシートを貼った板でフラットにして、端にカセットコンロを置いています。窓際はダイソーのレンガ柄アルミシート、IHの換気口は汚れ防止にアルミ補修テープを左右固定で被せています。グリルはほぼ使わないけれど換気口塞ぐのは気になる…でもカセットコンロを置いているので市販のカバーは置けないので、DIYでうまくカバーを作れないかと検討中です。段差の白板もできればアルミとか熱に強い素材がいいですし、改良していきたいと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
peko
peko
ichigoさんの実例写真
シンク下収納。 *ホットプレート *たこ焼きセット *カセットコンロ *Vitamix *ホームベーカリー *洗剤セット
シンク下収納。 *ホットプレート *たこ焼きセット *カセットコンロ *Vitamix *ホームベーカリー *洗剤セット
ichigo
ichigo
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
今年は… カセットコンロを使い、ガス🔥の炎に 癒やされながら笑 料理をがんばる‎|•'-'•)و 我が家はIHなので 久しぶりにカセットコンロでお湯を沸かしたら なんか、ほんわか〰( ˶˘꒳˘)ホッ♡ 焚き火🔥に癒やされるのと同じ感じかな😊 昭和レトロの買い集めたお鍋を使いながら 美味しいものを作ろうっ!! ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹" カセットコンロミニꕤ*.°我が家初のBRUNOを購入しました!!2色あるけど色選びに悩んで…(⑉・̆-・̆⑉)う~ん・・・白!に決定(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ わちゃわちゃhouseの我が家にはめずらしい白! なんか、清々しくて逆にうちにあっているのか┣¨キ┣¨キ💦しちゃうꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
今年は… カセットコンロを使い、ガス🔥の炎に 癒やされながら笑 料理をがんばる‎|•'-'•)و 我が家はIHなので 久しぶりにカセットコンロでお湯を沸かしたら なんか、ほんわか〰( ˶˘꒳˘)ホッ♡ 焚き火🔥に癒やされるのと同じ感じかな😊 昭和レトロの買い集めたお鍋を使いながら 美味しいものを作ろうっ!! ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹" カセットコンロミニꕤ*.°我が家初のBRUNOを購入しました!!2色あるけど色選びに悩んで…(⑉・̆-・̆⑉)う~ん・・・白!に決定(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ わちゃわちゃhouseの我が家にはめずらしい白! なんか、清々しくて逆にうちにあっているのか┣¨キ┣¨キ💦しちゃうꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
sumipon
sumipon
kojiro120513さんの実例写真
冷蔵庫上のホットプレート、カセットコンロなどの目隠しに手作り木枠にショッピングバッグ暖簾(?)でスッキリ‼︎ 食器棚の上にもカラーボックス用の箱に取手をつけて軽くてかさばるカップ麺やキッチンペーパーのストックを入れました(^-^) もっと早く気付いていれば良かった…(−_−;)
冷蔵庫上のホットプレート、カセットコンロなどの目隠しに手作り木枠にショッピングバッグ暖簾(?)でスッキリ‼︎ 食器棚の上にもカラーボックス用の箱に取手をつけて軽くてかさばるカップ麺やキッチンペーパーのストックを入れました(^-^) もっと早く気付いていれば良かった…(−_−;)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
15年もののカセットコンロ。 某ホームセンター、コーナン(←言うてもうてるやん)のもの。 古いしサビとか汚れとかあるけど、 でもぜんぜん使えるし。 最近の薄いカセットコンロとかいいなぁって思うけど、ぜんぜん使えるし。 で、家にあった100円ショップのステッカー(なぜか私には無縁のサーフなステッカー、なんでこれ買ったんやろ?流行りにのっかったんかな?西海岸的な(笑))を貼ってみたら、 あらま! なんだか素敵や〜ん♡ よみがえりました。 まだまだ使うで〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
15年もののカセットコンロ。 某ホームセンター、コーナン(←言うてもうてるやん)のもの。 古いしサビとか汚れとかあるけど、 でもぜんぜん使えるし。 最近の薄いカセットコンロとかいいなぁって思うけど、ぜんぜん使えるし。 で、家にあった100円ショップのステッカー(なぜか私には無縁のサーフなステッカー、なんでこれ買ったんやろ?流行りにのっかったんかな?西海岸的な(笑))を貼ってみたら、 あらま! なんだか素敵や〜ん♡ よみがえりました。 まだまだ使うで〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
e-aiaiさんの実例写真
プチプラキッチン キッチンの扉にダイソーのリメイクシートを貼りました。 ダイソーの北欧風の布はIHコンロとカセットコンロ収納の目隠しに セリアのガラス瓶にティーパックを セリアのカゴに木のスプーンや楊枝を 入れて使ってます(^-^)
プチプラキッチン キッチンの扉にダイソーのリメイクシートを貼りました。 ダイソーの北欧風の布はIHコンロとカセットコンロ収納の目隠しに セリアのガラス瓶にティーパックを セリアのカゴに木のスプーンや楊枝を 入れて使ってます(^-^)
e-aiai
e-aiai
家族
momonaさんの実例写真
延長コード隠し、トイレのパイプ隠しと色々隠してきましたが今回は食器棚の上 本当は何も置きたくないけどトレーや非常用カセットコンロを食器棚の上に収納しています が、見た目も気になるし何より油やホコリが被りそう …と言う事で、板にセリアのブックエンドを両面テープで貼り付けて目隠し これで見た目もスッキリ♡\( ˆoˆ )/
延長コード隠し、トイレのパイプ隠しと色々隠してきましたが今回は食器棚の上 本当は何も置きたくないけどトレーや非常用カセットコンロを食器棚の上に収納しています が、見た目も気になるし何より油やホコリが被りそう …と言う事で、板にセリアのブックエンドを両面テープで貼り付けて目隠し これで見た目もスッキリ♡\( ˆoˆ )/
momona
momona
3LDK
moruさんの実例写真
〜おうちごはん〜 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ(300㌘) 野菜:ひらたけ 水菜 赤大根スライス ベース:水 日高昆布 柚子胡椒 一味唐辛子 たれ:手作りポン酢(薄口醤油 だし 昆布 酢 みりん セリア:Xmas柄ランチョンマット IWatani:テーブルカセットコンロ 韓国食器 〆に韓国サリ麺
〜おうちごはん〜 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ(300㌘) 野菜:ひらたけ 水菜 赤大根スライス ベース:水 日高昆布 柚子胡椒 一味唐辛子 たれ:手作りポン酢(薄口醤油 だし 昆布 酢 みりん セリア:Xmas柄ランチョンマット IWatani:テーブルカセットコンロ 韓国食器 〆に韓国サリ麺
moru
moru
3LDK
cherrycherryさんの実例写真
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yukoさんの実例写真
普段使いの食器類をシンクの引き出しに収納したので、こちらにはコップや普段使わない食器を置きました 今まで下段のホットプレートを、シンクの最下段の引き出しに収納していたので、出し入れするのが億劫でした 先日こちらに収納してから夕食のときに使ってみると、使いやすいことにすごく感動して…やっぱり収納場所って大事だなと痛感しました
普段使いの食器類をシンクの引き出しに収納したので、こちらにはコップや普段使わない食器を置きました 今まで下段のホットプレートを、シンクの最下段の引き出しに収納していたので、出し入れするのが億劫でした 先日こちらに収納してから夕食のときに使ってみると、使いやすいことにすごく感動して…やっぱり収納場所って大事だなと痛感しました
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

セリア カセットコンロの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア カセットコンロ

48枚の部屋写真から44枚をセレクト
howdyさんの実例写真
もう10年以上使ってるだろう カセットコンロの箱が ボロボロになっていたので セリアのリメイクシートで 目隠しもかねて補強〜(◦ˉ ˘ ˉ◦) このシートって撥水っぽい 素材だからキッチンで ちょっと濡れちゃっても安心〜🎵 細かいとこは つぎはぎになってしまったけど ちょうど1枚分で余すことなく 使い切ったのがまた気持ち良かった✨ 古いカセットコンロだけど まだ使えるからしばらくは これで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
もう10年以上使ってるだろう カセットコンロの箱が ボロボロになっていたので セリアのリメイクシートで 目隠しもかねて補強〜(◦ˉ ˘ ˉ◦) このシートって撥水っぽい 素材だからキッチンで ちょっと濡れちゃっても安心〜🎵 細かいとこは つぎはぎになってしまったけど ちょうど1枚分で余すことなく 使い切ったのがまた気持ち良かった✨ 古いカセットコンロだけど まだ使えるからしばらくは これで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
howdy
howdy
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
我が家はお鍋率が高いです(⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ) ぷっ 今日の夜も鍋にしようかなぁ♩♩ 新しい土鍋が欲しいです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
我が家はお鍋率が高いです(⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ) ぷっ 今日の夜も鍋にしようかなぁ♩♩ 新しい土鍋が欲しいです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
asami.
asami.
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
ご飯は、カセットコンロがあれば炊けるのでご飯のお供になる物を中心に備えてます。 北海道胆振東部地震の時、ご飯がなかなか進まなくて…味の濃い食べ物があればって何度思ったか。。ふりかけも凄く助かりました‼︎ ラップやアルミホイルは、お皿を洗わなくても大丈夫なように必要な物。 そして子供達の精神もどんどん落ちてくるから…ホットケーキミックスがあれば少しは元気になってくれるかなーって思い、常備してます。 何より、あの時パンが食べたくてやばかった‼︎
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
miiさんの実例写真
鍋の季節到来! 無印のコンロを狙っていたんだけど、カインズ覗いたらシンプルでイイ感じのを発見♥しかも無印の半値! だけど、無印もこのカインズコンロも専用ガスじゃないとダメなとこがなぁ……
鍋の季節到来! 無印のコンロを狙っていたんだけど、カインズ覗いたらシンプルでイイ感じのを発見♥しかも無印の半値! だけど、無印もこのカインズコンロも専用ガスじゃないとダメなとこがなぁ……
mii
mii
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
*スキレットでチーズフォンデュ* 頂き物(多分安物?)のスキレット セリアで買った シェラカップ、プレート、フォンデュ串?、ブリキ缶 タダ&100円でもいい感じ('ω'*)
*スキレットでチーズフォンデュ* 頂き物(多分安物?)のスキレット セリアで買った シェラカップ、プレート、フォンデュ串?、ブリキ缶 タダ&100円でもいい感じ('ω'*)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] セリアのシートバッグを解体してカセットコンロケースを作りました。 箱から出すのが面倒で出番が少なかったカセットコンロが今年は大活躍。
*ナイスタック両面テープ* モニター投稿失礼致します ナイスタック両面テープ 粘着力No.03:強力 [強力タイプ] セリアのシートバッグを解体してカセットコンロケースを作りました。 箱から出すのが面倒で出番が少なかったカセットコンロが今年は大活躍。
katopon
katopon
4LDK
aruさんの実例写真
たこ焼き〜🥺 中に入れるんは、 たこ、もち、ウィンナー、ベビーチーズに マヨコーン! 夫のお気に入りはもちもちおもち ワタシはマヨコーン
たこ焼き〜🥺 中に入れるんは、 たこ、もち、ウィンナー、ベビーチーズに マヨコーン! 夫のお気に入りはもちもちおもち ワタシはマヨコーン
aru
aru
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
キッチンの床下収納です。 災害時に備えて水とレトルト類、あとはオール電化なので停電時の為にカセットコンロとボンベを入れてます🤔 本当はレトルトの下の低いスペースにコンロとボンベを入れて、水が合計12本入ります。 食品はローリングストック方式、分かりやすいように付箋に全部の賞味期限を書いて床下収納の蓋裏?に貼り付けてます✍️ 床下収納開けないと賞味期限が分からないので、もっと分かりやすく出来る方法を企み中です😏
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
eriさんの実例写真
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
eri
eri
2LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
山善さんの「電気グリル鍋 キャセロール」応募させて頂きます。 我が家は、カセットコンロ&土鍋で毎年お鍋をしていましたが、何と今年カセットコンロが壊れました! 次は電気にしようかなと探していた所、山善さんの電気鍋を発見♡ 機能&デザイン全てを満たしていて、「コレ!欲しい!」となりました♪ 基本隠す収納の我が家。 リビングからは見えない位置にキッチン家電や洗剤・ラップ・ゴミ箱などを設置。 埃が気になる食器類は、背面の扉付き収納の中と使い分けています。 でも山善さんの電気鍋は見せたい位可愛いので、カウンターの上に置いて置こうかな。 使用頻度が減る夏場はキッチン家電の棚に並べておいたら、家事テンション上がりそうです♡ 我が家は隠す収納ですが、しまい込んで出すのが億劫にならない様に、取り出し易い位置を意識して収納してます。 ホットプレートもすぐに取り出せる低い位置に置いてるので、使用頻度が多いです。 お鍋も使用頻度かなり高くなりそう♪ 是非宜しくお願いします♪
山善さんの「電気グリル鍋 キャセロール」応募させて頂きます。 我が家は、カセットコンロ&土鍋で毎年お鍋をしていましたが、何と今年カセットコンロが壊れました! 次は電気にしようかなと探していた所、山善さんの電気鍋を発見♡ 機能&デザイン全てを満たしていて、「コレ!欲しい!」となりました♪ 基本隠す収納の我が家。 リビングからは見えない位置にキッチン家電や洗剤・ラップ・ゴミ箱などを設置。 埃が気になる食器類は、背面の扉付き収納の中と使い分けています。 でも山善さんの電気鍋は見せたい位可愛いので、カウンターの上に置いて置こうかな。 使用頻度が減る夏場はキッチン家電の棚に並べておいたら、家事テンション上がりそうです♡ 我が家は隠す収納ですが、しまい込んで出すのが億劫にならない様に、取り出し易い位置を意識して収納してます。 ホットプレートもすぐに取り出せる低い位置に置いてるので、使用頻度が多いです。 お鍋も使用頻度かなり高くなりそう♪ 是非宜しくお願いします♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
娘にソファとカセットコンロと土鍋を買って送って欲しいと言われ見に行きましたが、帰りにセリアに寄り道して色々買ってしまった 店内で閃いたから。これで昨日のリベンジしてみた(人゚∀゚*)
娘にソファとカセットコンロと土鍋を買って送って欲しいと言われ見に行きましたが、帰りにセリアに寄り道して色々買ってしまった 店内で閃いたから。これで昨日のリベンジしてみた(人゚∀゚*)
lovelin
lovelin
家族
kirinchanさんの実例写真
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
IHの端の段差をセリア白リメイクシートを貼った板でフラットにして、端にカセットコンロを置いています。窓際はダイソーのレンガ柄アルミシート、IHの換気口は汚れ防止にアルミ補修テープを左右固定で被せています。グリルはほぼ使わないけれど換気口塞ぐのは気になる…でもカセットコンロを置いているので市販のカバーは置けないので、DIYでうまくカバーを作れないかと検討中です。段差の白板もできればアルミとか熱に強い素材がいいですし、改良していきたいと思っています。
IHの端の段差をセリア白リメイクシートを貼った板でフラットにして、端にカセットコンロを置いています。窓際はダイソーのレンガ柄アルミシート、IHの換気口は汚れ防止にアルミ補修テープを左右固定で被せています。グリルはほぼ使わないけれど換気口塞ぐのは気になる…でもカセットコンロを置いているので市販のカバーは置けないので、DIYでうまくカバーを作れないかと検討中です。段差の白板もできればアルミとか熱に強い素材がいいですし、改良していきたいと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
peko
peko
ichigoさんの実例写真
シンク下収納。 *ホットプレート *たこ焼きセット *カセットコンロ *Vitamix *ホームベーカリー *洗剤セット
シンク下収納。 *ホットプレート *たこ焼きセット *カセットコンロ *Vitamix *ホームベーカリー *洗剤セット
ichigo
ichigo
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
今年は… カセットコンロを使い、ガス🔥の炎に 癒やされながら笑 料理をがんばる‎|•'-'•)و 我が家はIHなので 久しぶりにカセットコンロでお湯を沸かしたら なんか、ほんわか〰( ˶˘꒳˘)ホッ♡ 焚き火🔥に癒やされるのと同じ感じかな😊 昭和レトロの買い集めたお鍋を使いながら 美味しいものを作ろうっ!! ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹" カセットコンロミニꕤ*.°我が家初のBRUNOを購入しました!!2色あるけど色選びに悩んで…(⑉・̆-・̆⑉)う~ん・・・白!に決定(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ わちゃわちゃhouseの我が家にはめずらしい白! なんか、清々しくて逆にうちにあっているのか┣¨キ┣¨キ💦しちゃうꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
今年は… カセットコンロを使い、ガス🔥の炎に 癒やされながら笑 料理をがんばる‎|•'-'•)و 我が家はIHなので 久しぶりにカセットコンロでお湯を沸かしたら なんか、ほんわか〰( ˶˘꒳˘)ホッ♡ 焚き火🔥に癒やされるのと同じ感じかな😊 昭和レトロの買い集めたお鍋を使いながら 美味しいものを作ろうっ!! ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹" カセットコンロミニꕤ*.°我が家初のBRUNOを購入しました!!2色あるけど色選びに悩んで…(⑉・̆-・̆⑉)う~ん・・・白!に決定(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ わちゃわちゃhouseの我が家にはめずらしい白! なんか、清々しくて逆にうちにあっているのか┣¨キ┣¨キ💦しちゃうꉂꉂ🤣𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
sumipon
sumipon
kojiro120513さんの実例写真
冷蔵庫上のホットプレート、カセットコンロなどの目隠しに手作り木枠にショッピングバッグ暖簾(?)でスッキリ‼︎ 食器棚の上にもカラーボックス用の箱に取手をつけて軽くてかさばるカップ麺やキッチンペーパーのストックを入れました(^-^) もっと早く気付いていれば良かった…(−_−;)
冷蔵庫上のホットプレート、カセットコンロなどの目隠しに手作り木枠にショッピングバッグ暖簾(?)でスッキリ‼︎ 食器棚の上にもカラーボックス用の箱に取手をつけて軽くてかさばるカップ麺やキッチンペーパーのストックを入れました(^-^) もっと早く気付いていれば良かった…(−_−;)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
15年もののカセットコンロ。 某ホームセンター、コーナン(←言うてもうてるやん)のもの。 古いしサビとか汚れとかあるけど、 でもぜんぜん使えるし。 最近の薄いカセットコンロとかいいなぁって思うけど、ぜんぜん使えるし。 で、家にあった100円ショップのステッカー(なぜか私には無縁のサーフなステッカー、なんでこれ買ったんやろ?流行りにのっかったんかな?西海岸的な(笑))を貼ってみたら、 あらま! なんだか素敵や〜ん♡ よみがえりました。 まだまだ使うで〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
15年もののカセットコンロ。 某ホームセンター、コーナン(←言うてもうてるやん)のもの。 古いしサビとか汚れとかあるけど、 でもぜんぜん使えるし。 最近の薄いカセットコンロとかいいなぁって思うけど、ぜんぜん使えるし。 で、家にあった100円ショップのステッカー(なぜか私には無縁のサーフなステッカー、なんでこれ買ったんやろ?流行りにのっかったんかな?西海岸的な(笑))を貼ってみたら、 あらま! なんだか素敵や〜ん♡ よみがえりました。 まだまだ使うで〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
e-aiaiさんの実例写真
プチプラキッチン キッチンの扉にダイソーのリメイクシートを貼りました。 ダイソーの北欧風の布はIHコンロとカセットコンロ収納の目隠しに セリアのガラス瓶にティーパックを セリアのカゴに木のスプーンや楊枝を 入れて使ってます(^-^)
プチプラキッチン キッチンの扉にダイソーのリメイクシートを貼りました。 ダイソーの北欧風の布はIHコンロとカセットコンロ収納の目隠しに セリアのガラス瓶にティーパックを セリアのカゴに木のスプーンや楊枝を 入れて使ってます(^-^)
e-aiai
e-aiai
家族
momonaさんの実例写真
延長コード隠し、トイレのパイプ隠しと色々隠してきましたが今回は食器棚の上 本当は何も置きたくないけどトレーや非常用カセットコンロを食器棚の上に収納しています が、見た目も気になるし何より油やホコリが被りそう …と言う事で、板にセリアのブックエンドを両面テープで貼り付けて目隠し これで見た目もスッキリ♡\( ˆoˆ )/
延長コード隠し、トイレのパイプ隠しと色々隠してきましたが今回は食器棚の上 本当は何も置きたくないけどトレーや非常用カセットコンロを食器棚の上に収納しています が、見た目も気になるし何より油やホコリが被りそう …と言う事で、板にセリアのブックエンドを両面テープで貼り付けて目隠し これで見た目もスッキリ♡\( ˆoˆ )/
momona
momona
3LDK
moruさんの実例写真
〜おうちごはん〜 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ(300㌘) 野菜:ひらたけ 水菜 赤大根スライス ベース:水 日高昆布 柚子胡椒 一味唐辛子 たれ:手作りポン酢(薄口醤油 だし 昆布 酢 みりん セリア:Xmas柄ランチョンマット IWatani:テーブルカセットコンロ 韓国食器 〆に韓国サリ麺
〜おうちごはん〜 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ(300㌘) 野菜:ひらたけ 水菜 赤大根スライス ベース:水 日高昆布 柚子胡椒 一味唐辛子 たれ:手作りポン酢(薄口醤油 だし 昆布 酢 みりん セリア:Xmas柄ランチョンマット IWatani:テーブルカセットコンロ 韓国食器 〆に韓国サリ麺
moru
moru
3LDK
cherrycherryさんの実例写真
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yukoさんの実例写真
普段使いの食器類をシンクの引き出しに収納したので、こちらにはコップや普段使わない食器を置きました 今まで下段のホットプレートを、シンクの最下段の引き出しに収納していたので、出し入れするのが億劫でした 先日こちらに収納してから夕食のときに使ってみると、使いやすいことにすごく感動して…やっぱり収納場所って大事だなと痛感しました
普段使いの食器類をシンクの引き出しに収納したので、こちらにはコップや普段使わない食器を置きました 今まで下段のホットプレートを、シンクの最下段の引き出しに収納していたので、出し入れするのが億劫でした 先日こちらに収納してから夕食のときに使ってみると、使いやすいことにすごく感動して…やっぱり収納場所って大事だなと痛感しました
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

セリア カセットコンロの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ