セリアバスボトル用タグ
長年旦那氏には思うところがある
メス主本人にも思うところがある
まず旦那氏はタグを貼ってないと何が何処にあるか覚えられない
だから全ての住所にタグ付けてある
でよく言うのはシャンプーどれ?
前からこの言葉は頻繁に出る
そりゃそうよ
シャンプーとかの透明ボトル4本
シャンプー類本体4本
あと洗顔、メイク落とし3本
がわちゃわちゃと置いてあったら言われるわw
あたしが原因なんですよ
頭皮のアブラ凄い日、汗ダラダラ日、髪労り日でシャンプー、ボディシャンプー、石鹸を毎回変えて使ってるんでw
なので言われてもしょうがないんでくまちゃんタグを付けてみました
これでシャンプー、ボディシャンプー、コンディショナーは分かるはず
けど。
スカルプ、ノンシリコン、シリコンとか書かなきゃ行けんのかなぁ
旦那にスカルプとか分かるんかは知らんけども
セリアバスボトル用タグ
長年旦那氏には思うところがある
メス主本人にも思うところがある
まず旦那氏はタグを貼ってないと何が何処にあるか覚えられない
だから全ての住所にタグ付けてある
でよく言うのはシャンプーどれ?
前からこの言葉は頻繁に出る
そりゃそうよ
シャンプーとかの透明ボトル4本
シャンプー類本体4本
あと洗顔、メイク落とし3本
がわちゃわちゃと置いてあったら言われるわw
あたしが原因なんですよ
頭皮のアブラ凄い日、汗ダラダラ日、髪労り日でシャンプー、ボディシャンプー、石鹸を毎回変えて使ってるんでw
なので言われてもしょうがないんでくまちゃんタグを付けてみました
これでシャンプー、ボディシャンプー、コンディショナーは分かるはず
けど。
スカルプ、ノンシリコン、シリコンとか書かなきゃ行けんのかなぁ
旦那にスカルプとか分かるんかは知らんけども