RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

押入れ 整理収納

407枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました。 運営者様、ライター様 選んでくださりありがとうございます(^人^) そして山善様、改めてありがとうございます。
RoomClip magに掲載して頂きました。 運営者様、ライター様 選んでくださりありがとうございます(^人^) そして山善様、改めてありがとうございます。
Joe.
Joe.
家族
mugijunさんの実例写真
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
押入れです。
押入れです。
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
r307さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
r307
r307
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
《上段・仕切る①》 収納ボックスを使って押入れを仕切り、空間の有効利用をします。 30cm幅の板2枚をクローゼット幅に合わせてカットし、収納ボックスの上に並べました。 さらに収納ボックスを乗せて重石に…と応募時はイメージしていましたが、この高さは中が見にくいので下段で使うことに。 組み合わせ自由なので応用が利き、思うように配置できますね☺️
《上段・仕切る①》 収納ボックスを使って押入れを仕切り、空間の有効利用をします。 30cm幅の板2枚をクローゼット幅に合わせてカットし、収納ボックスの上に並べました。 さらに収納ボックスを乗せて重石に…と応募時はイメージしていましたが、この高さは中が見にくいので下段で使うことに。 組み合わせ自由なので応用が利き、思うように配置できますね☺️
moimoi
moimoi
家族
greenappleさんの実例写真
*2018.1.19* 昨年秋頃に山善さんの中身が見えない収納ケースを購入しました♪ やっぱり揃ってると気持ちがいいですね✨ 今年になってから、和室の押し入れに使いたくて、楽天のセールの時に大量に追加購入しました。 早く古い収納ケースと入れ換えなくては…
*2018.1.19* 昨年秋頃に山善さんの中身が見えない収納ケースを購入しました♪ やっぱり揃ってると気持ちがいいですね✨ 今年になってから、和室の押し入れに使いたくて、楽天のセールの時に大量に追加購入しました。 早く古い収納ケースと入れ換えなくては…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
出来るところからコツコツと。
出来るところからコツコツと。
PINK
PINK
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和室の押し入れ収納 初めて襖を外して撮影💦 敷居も掃除できました😅 親戚が泊まるので 来客用布団を3組用意しています(圧縮はしていません) 上段に押し入れシートと すのこは布団の下と背面に置いています 💡枕棚にはニトリの布団収納バッグMに 来客用枕、季節ごとに変える寝具 💡茶の収納袋に 羽毛布団 💡ニトリの布団収納バッグLに敷き布団と敷きパッド、タオルケットをセットにして 💡上段収納ケースは直接布団を置くとたわむので しっかりした山善の整理棚を置いています 💡山善キャスター付き収納ラックは一棚20キロOKで備蓄食品、飲料、雑貨ストックを 💡左下収納ケースは 来客用タオル、パジャマ 、慶弔時小物など 枕棚はバッグが三段入りますが、二段で余力あり、ニトリの収納バッグは中も見えて 三通りの使い方もでき便利です😉 収納ケースは前面を厚紙で隠してラベリングしています 下の段右は孫の捨てられない おもちゃ😅
和室の押し入れ収納 初めて襖を外して撮影💦 敷居も掃除できました😅 親戚が泊まるので 来客用布団を3組用意しています(圧縮はしていません) 上段に押し入れシートと すのこは布団の下と背面に置いています 💡枕棚にはニトリの布団収納バッグMに 来客用枕、季節ごとに変える寝具 💡茶の収納袋に 羽毛布団 💡ニトリの布団収納バッグLに敷き布団と敷きパッド、タオルケットをセットにして 💡上段収納ケースは直接布団を置くとたわむので しっかりした山善の整理棚を置いています 💡山善キャスター付き収納ラックは一棚20キロOKで備蓄食品、飲料、雑貨ストックを 💡左下収納ケースは 来客用タオル、パジャマ 、慶弔時小物など 枕棚はバッグが三段入りますが、二段で余力あり、ニトリの収納バッグは中も見えて 三通りの使い方もでき便利です😉 収納ケースは前面を厚紙で隠してラベリングしています 下の段右は孫の捨てられない おもちゃ😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
良品週間を活用して、押入れ収納を見直しました。
良品週間を活用して、押入れ収納を見直しました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
0T0Fさんの実例写真
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんにちは〜(๑•᎑•๑) お盆中は~仕事と新盆で やっと落ち着きました~😆 今日は~お休みなので 押入れを整理整頓しながら片付けています~😆 1番高い所には あまり出番が無いものを👌 脱衣場で使っていた 山善さんの収納ボックスをこちらに移動👌 良く使う物は~取りやすい場所にして~収納したいと思います。 今~部屋の中は 懐かしい物が出て来たり ごちゃごちゃです~😂 目標は 何処に何があるか? 出せて きちんとしまう事が出来る様な収納をしたいです😆
こんにちは〜(๑•᎑•๑) お盆中は~仕事と新盆で やっと落ち着きました~😆 今日は~お休みなので 押入れを整理整頓しながら片付けています~😆 1番高い所には あまり出番が無いものを👌 脱衣場で使っていた 山善さんの収納ボックスをこちらに移動👌 良く使う物は~取りやすい場所にして~収納したいと思います。 今~部屋の中は 懐かしい物が出て来たり ごちゃごちゃです~😂 目標は 何処に何があるか? 出せて きちんとしまう事が出来る様な収納をしたいです😆
hamu
hamu
4LDK | 家族
TREE888さんの実例写真
TREE888
TREE888
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
お布団を収納する際の除湿と防虫対策★ 段々と秋が近づいてきていますが・・ 布団を収納する時の除湿や防虫対策は行なっていますか❓ 冬は夏に比べて湿度は低めですが、押入れの中は室内の暖房との温度差で 結露しやすい場合もあります。収納時には除湿剤シートを挟むようにしましょう。 また長期収納中の虫食い対策として、防虫剤も使用したいところ。 こちらも布団などを畳むときにシートタイプのものを挟んで使うのがオススメ💡 ニオイの少ないものを選ぶと、なお良いですね💁 ★ピタッ!と伸びるん棚 ★ピタッ!と伸びるんキャリー ★カバコ ★ビュートケース 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
お布団を収納する際の除湿と防虫対策★ 段々と秋が近づいてきていますが・・ 布団を収納する時の除湿や防虫対策は行なっていますか❓ 冬は夏に比べて湿度は低めですが、押入れの中は室内の暖房との温度差で 結露しやすい場合もあります。収納時には除湿剤シートを挟むようにしましょう。 また長期収納中の虫食い対策として、防虫剤も使用したいところ。 こちらも布団などを畳むときにシートタイプのものを挟んで使うのがオススメ💡 ニオイの少ないものを選ぶと、なお良いですね💁 ★ピタッ!と伸びるん棚 ★ピタッ!と伸びるんキャリー ★カバコ ★ビュートケース 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
nassygoldcopperさんの実例写真
しばらくRoomClip離れてたのに、最近また見出して、ちょうどそんなタイミングに山善さんのオンラインイベント見られてめっちゃラッキーやった!!! ちょうどステイホームで、家ですることないから片付けしまくってたところ。3ヶ月連続不燃ゴミの量半端なかった!! この押入れは子供たちのベッドにするつもり!! そして、追いやったモノたちを廊下の一間の収納×2に入れなくちゃ…。 そもそも場所足らんからもーーっと減らすのだ!! 片付けしたら、家族関係もよくなるってホンマですか?? ちょっと期待するねんけど(^^ゞ (関係悪くしてる張本人が言う)
しばらくRoomClip離れてたのに、最近また見出して、ちょうどそんなタイミングに山善さんのオンラインイベント見られてめっちゃラッキーやった!!! ちょうどステイホームで、家ですることないから片付けしまくってたところ。3ヶ月連続不燃ゴミの量半端なかった!! この押入れは子供たちのベッドにするつもり!! そして、追いやったモノたちを廊下の一間の収納×2に入れなくちゃ…。 そもそも場所足らんからもーーっと減らすのだ!! 片付けしたら、家族関係もよくなるってホンマですか?? ちょっと期待するねんけど(^^ゞ (関係悪くしてる張本人が言う)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
chie
chie
家族
oomiさんの実例写真
我が家の押入れ収納 上の段は薬・文房具、書類や説明書など細々したもの。 下の段は奥行を生かして重たい物をキャスター付き収納で動かしやすくしています☆
我が家の押入れ収納 上の段は薬・文房具、書類や説明書など細々したもの。 下の段は奥行を生かして重たい物をキャスター付き収納で動かしやすくしています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
押入れ整理終了♩ 連投失礼しましたm(_ _)m
押入れ整理終了♩ 連投失礼しましたm(_ _)m
TOMO
TOMO
3LDK | 家族
もっと見る

押入れ 整理収納の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

押入れ 整理収納

407枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました。 運営者様、ライター様 選んでくださりありがとうございます(^人^) そして山善様、改めてありがとうございます。
RoomClip magに掲載して頂きました。 運営者様、ライター様 選んでくださりありがとうございます(^人^) そして山善様、改めてありがとうございます。
Joe.
Joe.
家族
mugijunさんの実例写真
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
押入れです。
押入れです。
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
r307さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
r307
r307
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
《上段・仕切る①》 収納ボックスを使って押入れを仕切り、空間の有効利用をします。 30cm幅の板2枚をクローゼット幅に合わせてカットし、収納ボックスの上に並べました。 さらに収納ボックスを乗せて重石に…と応募時はイメージしていましたが、この高さは中が見にくいので下段で使うことに。 組み合わせ自由なので応用が利き、思うように配置できますね☺️
《上段・仕切る①》 収納ボックスを使って押入れを仕切り、空間の有効利用をします。 30cm幅の板2枚をクローゼット幅に合わせてカットし、収納ボックスの上に並べました。 さらに収納ボックスを乗せて重石に…と応募時はイメージしていましたが、この高さは中が見にくいので下段で使うことに。 組み合わせ自由なので応用が利き、思うように配置できますね☺️
moimoi
moimoi
家族
greenappleさんの実例写真
*2018.1.19* 昨年秋頃に山善さんの中身が見えない収納ケースを購入しました♪ やっぱり揃ってると気持ちがいいですね✨ 今年になってから、和室の押し入れに使いたくて、楽天のセールの時に大量に追加購入しました。 早く古い収納ケースと入れ換えなくては…
*2018.1.19* 昨年秋頃に山善さんの中身が見えない収納ケースを購入しました♪ やっぱり揃ってると気持ちがいいですね✨ 今年になってから、和室の押し入れに使いたくて、楽天のセールの時に大量に追加購入しました。 早く古い収納ケースと入れ換えなくては…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
出来るところからコツコツと。
出来るところからコツコツと。
PINK
PINK
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和室の押し入れ収納 初めて襖を外して撮影💦 敷居も掃除できました😅 親戚が泊まるので 来客用布団を3組用意しています(圧縮はしていません) 上段に押し入れシートと すのこは布団の下と背面に置いています 💡枕棚にはニトリの布団収納バッグMに 来客用枕、季節ごとに変える寝具 💡茶の収納袋に 羽毛布団 💡ニトリの布団収納バッグLに敷き布団と敷きパッド、タオルケットをセットにして 💡上段収納ケースは直接布団を置くとたわむので しっかりした山善の整理棚を置いています 💡山善キャスター付き収納ラックは一棚20キロOKで備蓄食品、飲料、雑貨ストックを 💡左下収納ケースは 来客用タオル、パジャマ 、慶弔時小物など 枕棚はバッグが三段入りますが、二段で余力あり、ニトリの収納バッグは中も見えて 三通りの使い方もでき便利です😉 収納ケースは前面を厚紙で隠してラベリングしています 下の段右は孫の捨てられない おもちゃ😅
和室の押し入れ収納 初めて襖を外して撮影💦 敷居も掃除できました😅 親戚が泊まるので 来客用布団を3組用意しています(圧縮はしていません) 上段に押し入れシートと すのこは布団の下と背面に置いています 💡枕棚にはニトリの布団収納バッグMに 来客用枕、季節ごとに変える寝具 💡茶の収納袋に 羽毛布団 💡ニトリの布団収納バッグLに敷き布団と敷きパッド、タオルケットをセットにして 💡上段収納ケースは直接布団を置くとたわむので しっかりした山善の整理棚を置いています 💡山善キャスター付き収納ラックは一棚20キロOKで備蓄食品、飲料、雑貨ストックを 💡左下収納ケースは 来客用タオル、パジャマ 、慶弔時小物など 枕棚はバッグが三段入りますが、二段で余力あり、ニトリの収納バッグは中も見えて 三通りの使い方もでき便利です😉 収納ケースは前面を厚紙で隠してラベリングしています 下の段右は孫の捨てられない おもちゃ😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
良品週間を活用して、押入れ収納を見直しました。
良品週間を活用して、押入れ収納を見直しました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
和室の押入れ収納、襖を外してロールスクリーンにしてみました。
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
0T0Fさんの実例写真
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
畳の部屋の押入れ。 下の段にはCDやDVDなど、趣味のグッズを収納。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんにちは〜(๑•᎑•๑) お盆中は~仕事と新盆で やっと落ち着きました~😆 今日は~お休みなので 押入れを整理整頓しながら片付けています~😆 1番高い所には あまり出番が無いものを👌 脱衣場で使っていた 山善さんの収納ボックスをこちらに移動👌 良く使う物は~取りやすい場所にして~収納したいと思います。 今~部屋の中は 懐かしい物が出て来たり ごちゃごちゃです~😂 目標は 何処に何があるか? 出せて きちんとしまう事が出来る様な収納をしたいです😆
こんにちは〜(๑•᎑•๑) お盆中は~仕事と新盆で やっと落ち着きました~😆 今日は~お休みなので 押入れを整理整頓しながら片付けています~😆 1番高い所には あまり出番が無いものを👌 脱衣場で使っていた 山善さんの収納ボックスをこちらに移動👌 良く使う物は~取りやすい場所にして~収納したいと思います。 今~部屋の中は 懐かしい物が出て来たり ごちゃごちゃです~😂 目標は 何処に何があるか? 出せて きちんとしまう事が出来る様な収納をしたいです😆
hamu
hamu
4LDK | 家族
TREE888さんの実例写真
TREE888
TREE888
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
お布団を収納する際の除湿と防虫対策★ 段々と秋が近づいてきていますが・・ 布団を収納する時の除湿や防虫対策は行なっていますか❓ 冬は夏に比べて湿度は低めですが、押入れの中は室内の暖房との温度差で 結露しやすい場合もあります。収納時には除湿剤シートを挟むようにしましょう。 また長期収納中の虫食い対策として、防虫剤も使用したいところ。 こちらも布団などを畳むときにシートタイプのものを挟んで使うのがオススメ💡 ニオイの少ないものを選ぶと、なお良いですね💁 ★ピタッ!と伸びるん棚 ★ピタッ!と伸びるんキャリー ★カバコ ★ビュートケース 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
お布団を収納する際の除湿と防虫対策★ 段々と秋が近づいてきていますが・・ 布団を収納する時の除湿や防虫対策は行なっていますか❓ 冬は夏に比べて湿度は低めですが、押入れの中は室内の暖房との温度差で 結露しやすい場合もあります。収納時には除湿剤シートを挟むようにしましょう。 また長期収納中の虫食い対策として、防虫剤も使用したいところ。 こちらも布団などを畳むときにシートタイプのものを挟んで使うのがオススメ💡 ニオイの少ないものを選ぶと、なお良いですね💁 ★ピタッ!と伸びるん棚 ★ピタッ!と伸びるんキャリー ★カバコ ★ビュートケース 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
nassygoldcopperさんの実例写真
しばらくRoomClip離れてたのに、最近また見出して、ちょうどそんなタイミングに山善さんのオンラインイベント見られてめっちゃラッキーやった!!! ちょうどステイホームで、家ですることないから片付けしまくってたところ。3ヶ月連続不燃ゴミの量半端なかった!! この押入れは子供たちのベッドにするつもり!! そして、追いやったモノたちを廊下の一間の収納×2に入れなくちゃ…。 そもそも場所足らんからもーーっと減らすのだ!! 片付けしたら、家族関係もよくなるってホンマですか?? ちょっと期待するねんけど(^^ゞ (関係悪くしてる張本人が言う)
しばらくRoomClip離れてたのに、最近また見出して、ちょうどそんなタイミングに山善さんのオンラインイベント見られてめっちゃラッキーやった!!! ちょうどステイホームで、家ですることないから片付けしまくってたところ。3ヶ月連続不燃ゴミの量半端なかった!! この押入れは子供たちのベッドにするつもり!! そして、追いやったモノたちを廊下の一間の収納×2に入れなくちゃ…。 そもそも場所足らんからもーーっと減らすのだ!! 片付けしたら、家族関係もよくなるってホンマですか?? ちょっと期待するねんけど(^^ゞ (関係悪くしてる張本人が言う)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
この押入れは 寝室奥の2畳の洋室にあります◌𓈒𓍊𓉳𓍊𓈒◌
chie
chie
家族
oomiさんの実例写真
我が家の押入れ収納 上の段は薬・文房具、書類や説明書など細々したもの。 下の段は奥行を生かして重たい物をキャスター付き収納で動かしやすくしています☆
我が家の押入れ収納 上の段は薬・文房具、書類や説明書など細々したもの。 下の段は奥行を生かして重たい物をキャスター付き収納で動かしやすくしています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
押入れ整理終了♩ 連投失礼しましたm(_ _)m
押入れ整理終了♩ 連投失礼しましたm(_ _)m
TOMO
TOMO
3LDK | 家族
もっと見る

押入れ 整理収納の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ