スポンジ 3COINS

562枚の部屋写真から46枚をセレクト
sさんの実例写真
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
s
s
3LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
愛用していたtower/タワー の「水が流れるスポンジ&ボトルホルダー」が、購入後、割とすぐに錆びが出てくるようになり、塗装が剥げて見るも無惨に! それでも気に入っていたので、工夫(マニキュアを塗るなど)して使い続けていましたが、3COINSでコンパクトな「ウッドハンドルスポンジホルダー」を発見♡ さっそく購入し、流しにセットしてみました。スポンジがちょっと斜めになっちゃいますが、良き良き😊 見た目だけではなく、心もスッキリ✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残念ながら、タグで引っかかりませんでした。 #3COINS #ウッドハンドルスポンジホルダー お値段は税込¥770-です♪ ⁽⁽٩(๑˃ᗨ˂)۶⁾⁾
愛用していたtower/タワー の「水が流れるスポンジ&ボトルホルダー」が、購入後、割とすぐに錆びが出てくるようになり、塗装が剥げて見るも無惨に! それでも気に入っていたので、工夫(マニキュアを塗るなど)して使い続けていましたが、3COINSでコンパクトな「ウッドハンドルスポンジホルダー」を発見♡ さっそく購入し、流しにセットしてみました。スポンジがちょっと斜めになっちゃいますが、良き良き😊 見た目だけではなく、心もスッキリ✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残念ながら、タグで引っかかりませんでした。 #3COINS #ウッドハンドルスポンジホルダー お値段は税込¥770-です♪ ⁽⁽٩(๑˃ᗨ˂)۶⁾⁾
Chiiboh
Chiiboh
家族
muuさんの実例写真
muu
muu
1K | 一人暮らし
miiyamaさんの実例写真
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥290
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
makochi.mさんの実例写真
シンク周り始めて投稿します* 白のスポンジを探してて無印良品さんの物にたどり着きました♬ 使い始めて日が浅いですが使い心地いいです(*˘︶˘*).。.:*♪ 食器洗剤入れのマーチソンヒューム風は3Coinsのシャンプー入れにラベル貼りました♡ 本物欲しいけど、とりあえず今はこれで満足です(。´艸`。)笑
シンク周り始めて投稿します* 白のスポンジを探してて無印良品さんの物にたどり着きました♬ 使い始めて日が浅いですが使い心地いいです(*˘︶˘*).。.:*♪ 食器洗剤入れのマーチソンヒューム風は3Coinsのシャンプー入れにラベル貼りました♡ 本物欲しいけど、とりあえず今はこれで満足です(。´艸`。)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
なんて便利❤ 片手で、ポンと押すだけで キッチン洗剤が スポンジに付いてくれるぅ〜✨ 便利すぎます!
なんて便利❤ 片手で、ポンと押すだけで キッチン洗剤が スポンジに付いてくれるぅ〜✨ 便利すぎます!
eri
eri
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
シンクを広く使いたくて水切りの部分を少し変えました!3COINSで購入した水切りかごの下に折りたたみの水切りを置いて、カゴの中に収まらない時は広げて使うという風にしました! 水切りカゴの下には柔らかい珪藻土マットを置く予定。今は布巾を敷いています。
シンクを広く使いたくて水切りの部分を少し変えました!3COINSで購入した水切りかごの下に折りたたみの水切りを置いて、カゴの中に収まらない時は広げて使うという風にしました! 水切りカゴの下には柔らかい珪藻土マットを置く予定。今は布巾を敷いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
メイクスポンジの定位置決まりました。
メイクスポンジの定位置決まりました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
asu
asu
2LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
最近のキッチンシンクです。 スポンジやめました!  溝とかスポンジで取れない部分がずっと気になってて、メッシュタイプに変えました。 最近購入したのは、 ■キッチンメッシュクリーナー(イエロー)→Seria 皿用。 ■手袋のようにはめて使うメッシュタイプのスポンジ (ピンク)→Seria ※名前わかったらまた更新します。 コップ用。 以前まで使用していて、なかなか売って無くてずっと使っていた ■キッチンあみたわし(グレーとピンク2枚入り)→DAISO 【グレー】 お皿やフライパン用 【ピンク】 コップ用 として使っていたけどピンクは捨てて、グレーをフライパン用にしました。 そして、これらを吊るしたり置くタイプ、色々探して使ったけど使いづらく、最終的に ■クリップフック→Seria を蛇口に付けて吊るしてます! このクリップフックは突っ張り棒でも使っていてお気に入りです♪ あと、 ■巻き巻き水切り→3COINS は洗ったコップを乾かすように使っていて、使わない時は丸めて横に置いてます。
最近のキッチンシンクです。 スポンジやめました!  溝とかスポンジで取れない部分がずっと気になってて、メッシュタイプに変えました。 最近購入したのは、 ■キッチンメッシュクリーナー(イエロー)→Seria 皿用。 ■手袋のようにはめて使うメッシュタイプのスポンジ (ピンク)→Seria ※名前わかったらまた更新します。 コップ用。 以前まで使用していて、なかなか売って無くてずっと使っていた ■キッチンあみたわし(グレーとピンク2枚入り)→DAISO 【グレー】 お皿やフライパン用 【ピンク】 コップ用 として使っていたけどピンクは捨てて、グレーをフライパン用にしました。 そして、これらを吊るしたり置くタイプ、色々探して使ったけど使いづらく、最終的に ■クリップフック→Seria を蛇口に付けて吊るしてます! このクリップフックは突っ張り棒でも使っていてお気に入りです♪ あと、 ■巻き巻き水切り→3COINS は洗ったコップを乾かすように使っていて、使わない時は丸めて横に置いてます。
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
maaさんの実例写真
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
maa
maa
2LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
bonita
bonita
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
泡スプレーのボトルとシンク用のスポンジを 3coinsで購入👏 いいかんじ~👏👏 あとは手袋と食器用スポンジをはやく 使い古して色味統一したい、、、笑笑 後ろに置いてあるのはtowerの 畳める水切りカゴ♡これほんまに便利。 メイン食洗機やけど少しだけ洗い物あるときに めっちゃ大活躍!!!買ってよかった!
泡スプレーのボトルとシンク用のスポンジを 3coinsで購入👏 いいかんじ~👏👏 あとは手袋と食器用スポンジをはやく 使い古して色味統一したい、、、笑笑 後ろに置いてあるのはtowerの 畳める水切りカゴ♡これほんまに便利。 メイン食洗機やけど少しだけ洗い物あるときに めっちゃ大活躍!!!買ってよかった!
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンはクリナップのステディアです。 シンクは『美・サイレントシンク』で水洗金具は『エフィーネ』です。 シンクは大きめを選びました。 少し大きすぎたかな〜とも思いますが、洗い物がたくさん入ります。 スポンジホルダーは付いていましたが取り外してスッキリさせてます。
キッチンはクリナップのステディアです。 シンクは『美・サイレントシンク』で水洗金具は『エフィーネ』です。 シンクは大きめを選びました。 少し大きすぎたかな〜とも思いますが、洗い物がたくさん入ります。 スポンジホルダーは付いていましたが取り外してスッキリさせてます。
maron
maron
家族
riririさんの実例写真
3Coinsの食器洗剤ボトルはスポンジを上から押し当てると洗剤が出てくるので、片手でできて楽です☻
3Coinsの食器洗剤ボトルはスポンジを上から押し当てると洗剤が出てくるので、片手でできて楽です☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
2016/09/13[tue] ↟ おはようございます ◡̎ 朝から雨でどんより真っ暗ちゅーずでー☁︎ こんな日は気分も沈んじゃいそうですが、今日も1日頑張っていきましょーっ⚐⚑ ↟ picは、しばらく前に撮ったもので、すっかり載せるの忘れてました ⍨⃝⤵︎ これまたパパの楽天だかYahoo!だかのポイントが貯まったからと、何か欲しいのある?と言ってくれたので ずっと憧れだったマーチソンヒュームの食器洗い用洗剤をついにGET♡♡ やっぱり可愛いー♡/// 既に中身半分くらい使って無くなってますが(笑)、容器が欲しかったので、中身が無くなったら綺麗に洗って泡のチカラの手肌プレミアムを詰め替えて使おうと思ってます♩w ↟
2016/09/13[tue] ↟ おはようございます ◡̎ 朝から雨でどんより真っ暗ちゅーずでー☁︎ こんな日は気分も沈んじゃいそうですが、今日も1日頑張っていきましょーっ⚐⚑ ↟ picは、しばらく前に撮ったもので、すっかり載せるの忘れてました ⍨⃝⤵︎ これまたパパの楽天だかYahoo!だかのポイントが貯まったからと、何か欲しいのある?と言ってくれたので ずっと憧れだったマーチソンヒュームの食器洗い用洗剤をついにGET♡♡ やっぱり可愛いー♡/// 既に中身半分くらい使って無くなってますが(笑)、容器が欲しかったので、中身が無くなったら綺麗に洗って泡のチカラの手肌プレミアムを詰め替えて使おうと思ってます♩w ↟
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Carrieさんの実例写真
ネコスポンジをネコでくっつけるスタイル🐱 ことのほか便利~😽
ネコスポンジをネコでくっつけるスタイル🐱 ことのほか便利~😽
Carrie
Carrie
1K
rihokaさんの実例写真
3Coinsのメラニンスポンジが可愛かったので一枚 \(*¨̮ *)/ 夕飯作りの後に撮ったから流しが汚いけど、、(笑) スポンジは白で揃えたいけれど100円shopにはなかなかない(>_<) 流し用のスポンジは、大きいスポンジを半分に切って使っています*
3Coinsのメラニンスポンジが可愛かったので一枚 \(*¨̮ *)/ 夕飯作りの後に撮ったから流しが汚いけど、、(笑) スポンジは白で揃えたいけれど100円shopにはなかなかない(>_<) 流し用のスポンジは、大きいスポンジを半分に切って使っています*
rihoka
rihoka
家族
mika_vvさんの実例写真
インテリア…とは違うかな、家中の詰め替え容器は全て無印良品の物で揃えています。 キッチンは食器用洗剤、泡で出るハンドソープ、アルコール除菌(これはラベルを剥がしてそのまま利用) スポンジラックはホームセンターで見つけた物で、今回は3coinsの猫スポンジ。無印良品の白スポンジもストックしてあって、気分で選んでいます。 水切りラックは最初から付いていた物をそのまま使っていて、ここに乗せたら出来るだけすぐに拭いて片付けるようにしています。 とは言え、基本的には山積みです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
インテリア…とは違うかな、家中の詰め替え容器は全て無印良品の物で揃えています。 キッチンは食器用洗剤、泡で出るハンドソープ、アルコール除菌(これはラベルを剥がしてそのまま利用) スポンジラックはホームセンターで見つけた物で、今回は3coinsの猫スポンジ。無印良品の白スポンジもストックしてあって、気分で選んでいます。 水切りラックは最初から付いていた物をそのまま使っていて、ここに乗せたら出来るだけすぐに拭いて片付けるようにしています。 とは言え、基本的には山積みです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mika_vv
mika_vv
家族
walkeyさんの実例写真
300円ショップでネコスポンジ見つけて衝動買い!四色とも可愛い〜♡
300円ショップでネコスポンジ見つけて衝動買い!四色とも可愛い〜♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
シャンプー類は引っかけ収納。 詰め替えそのままにカバーを付けて使っています。 見た目わかりづらいので スリーコインズのシリコンチャームを付けて。 あとはトリートメント用のくしと 掃除用の洗剤、ブラシ、スポンジを引っかけてます。
シャンプー類は引っかけ収納。 詰め替えそのままにカバーを付けて使っています。 見た目わかりづらいので スリーコインズのシリコンチャームを付けて。 あとはトリートメント用のくしと 掃除用の洗剤、ブラシ、スポンジを引っかけてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る

スポンジ 3COINSの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポンジ 3COINS

562枚の部屋写真から46枚をセレクト
sさんの実例写真
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
s
s
3LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
愛用していたtower/タワー の「水が流れるスポンジ&ボトルホルダー」が、購入後、割とすぐに錆びが出てくるようになり、塗装が剥げて見るも無惨に! それでも気に入っていたので、工夫(マニキュアを塗るなど)して使い続けていましたが、3COINSでコンパクトな「ウッドハンドルスポンジホルダー」を発見♡ さっそく購入し、流しにセットしてみました。スポンジがちょっと斜めになっちゃいますが、良き良き😊 見た目だけではなく、心もスッキリ✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残念ながら、タグで引っかかりませんでした。 #3COINS #ウッドハンドルスポンジホルダー お値段は税込¥770-です♪ ⁽⁽٩(๑˃ᗨ˂)۶⁾⁾
愛用していたtower/タワー の「水が流れるスポンジ&ボトルホルダー」が、購入後、割とすぐに錆びが出てくるようになり、塗装が剥げて見るも無惨に! それでも気に入っていたので、工夫(マニキュアを塗るなど)して使い続けていましたが、3COINSでコンパクトな「ウッドハンドルスポンジホルダー」を発見♡ さっそく購入し、流しにセットしてみました。スポンジがちょっと斜めになっちゃいますが、良き良き😊 見た目だけではなく、心もスッキリ✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残念ながら、タグで引っかかりませんでした。 #3COINS #ウッドハンドルスポンジホルダー お値段は税込¥770-です♪ ⁽⁽٩(๑˃ᗨ˂)۶⁾⁾
Chiiboh
Chiiboh
家族
muuさんの実例写真
muu
muu
1K | 一人暮らし
miiyamaさんの実例写真
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥290
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
リピート買いしている日用品のイベント参加です♪ キッチンスポンジ🧽はスタンダードプロダクツのものを使っています。 今まで100均のものを適当に買っていたのですが、コレの泡立ちに感動してもう戻れなくなりました💦 色もモノトーンでかっこいい👍 スタンダードプロダクツだけど、これはなんと100円です❗️ 相変わらず半分に切って使って使ってます😅
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
makochi.mさんの実例写真
シンク周り始めて投稿します* 白のスポンジを探してて無印良品さんの物にたどり着きました♬ 使い始めて日が浅いですが使い心地いいです(*˘︶˘*).。.:*♪ 食器洗剤入れのマーチソンヒューム風は3Coinsのシャンプー入れにラベル貼りました♡ 本物欲しいけど、とりあえず今はこれで満足です(。´艸`。)笑
シンク周り始めて投稿します* 白のスポンジを探してて無印良品さんの物にたどり着きました♬ 使い始めて日が浅いですが使い心地いいです(*˘︶˘*).。.:*♪ 食器洗剤入れのマーチソンヒューム風は3Coinsのシャンプー入れにラベル貼りました♡ 本物欲しいけど、とりあえず今はこれで満足です(。´艸`。)笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
なんて便利❤ 片手で、ポンと押すだけで キッチン洗剤が スポンジに付いてくれるぅ〜✨ 便利すぎます!
なんて便利❤ 片手で、ポンと押すだけで キッチン洗剤が スポンジに付いてくれるぅ〜✨ 便利すぎます!
eri
eri
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
シンクを広く使いたくて水切りの部分を少し変えました!3COINSで購入した水切りかごの下に折りたたみの水切りを置いて、カゴの中に収まらない時は広げて使うという風にしました! 水切りカゴの下には柔らかい珪藻土マットを置く予定。今は布巾を敷いています。
シンクを広く使いたくて水切りの部分を少し変えました!3COINSで購入した水切りかごの下に折りたたみの水切りを置いて、カゴの中に収まらない時は広げて使うという風にしました! 水切りカゴの下には柔らかい珪藻土マットを置く予定。今は布巾を敷いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
メイクスポンジの定位置決まりました。
メイクスポンジの定位置決まりました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
asu
asu
2LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
最近のキッチンシンクです。 スポンジやめました!  溝とかスポンジで取れない部分がずっと気になってて、メッシュタイプに変えました。 最近購入したのは、 ■キッチンメッシュクリーナー(イエロー)→Seria 皿用。 ■手袋のようにはめて使うメッシュタイプのスポンジ (ピンク)→Seria ※名前わかったらまた更新します。 コップ用。 以前まで使用していて、なかなか売って無くてずっと使っていた ■キッチンあみたわし(グレーとピンク2枚入り)→DAISO 【グレー】 お皿やフライパン用 【ピンク】 コップ用 として使っていたけどピンクは捨てて、グレーをフライパン用にしました。 そして、これらを吊るしたり置くタイプ、色々探して使ったけど使いづらく、最終的に ■クリップフック→Seria を蛇口に付けて吊るしてます! このクリップフックは突っ張り棒でも使っていてお気に入りです♪ あと、 ■巻き巻き水切り→3COINS は洗ったコップを乾かすように使っていて、使わない時は丸めて横に置いてます。
最近のキッチンシンクです。 スポンジやめました!  溝とかスポンジで取れない部分がずっと気になってて、メッシュタイプに変えました。 最近購入したのは、 ■キッチンメッシュクリーナー(イエロー)→Seria 皿用。 ■手袋のようにはめて使うメッシュタイプのスポンジ (ピンク)→Seria ※名前わかったらまた更新します。 コップ用。 以前まで使用していて、なかなか売って無くてずっと使っていた ■キッチンあみたわし(グレーとピンク2枚入り)→DAISO 【グレー】 お皿やフライパン用 【ピンク】 コップ用 として使っていたけどピンクは捨てて、グレーをフライパン用にしました。 そして、これらを吊るしたり置くタイプ、色々探して使ったけど使いづらく、最終的に ■クリップフック→Seria を蛇口に付けて吊るしてます! このクリップフックは突っ張り棒でも使っていてお気に入りです♪ あと、 ■巻き巻き水切り→3COINS は洗ったコップを乾かすように使っていて、使わない時は丸めて横に置いてます。
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
maaさんの実例写真
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
maa
maa
2LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
bonita
bonita
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
泡スプレーのボトルとシンク用のスポンジを 3coinsで購入👏 いいかんじ~👏👏 あとは手袋と食器用スポンジをはやく 使い古して色味統一したい、、、笑笑 後ろに置いてあるのはtowerの 畳める水切りカゴ♡これほんまに便利。 メイン食洗機やけど少しだけ洗い物あるときに めっちゃ大活躍!!!買ってよかった!
泡スプレーのボトルとシンク用のスポンジを 3coinsで購入👏 いいかんじ~👏👏 あとは手袋と食器用スポンジをはやく 使い古して色味統一したい、、、笑笑 後ろに置いてあるのはtowerの 畳める水切りカゴ♡これほんまに便利。 メイン食洗機やけど少しだけ洗い物あるときに めっちゃ大活躍!!!買ってよかった!
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチンはクリナップのステディアです。 シンクは『美・サイレントシンク』で水洗金具は『エフィーネ』です。 シンクは大きめを選びました。 少し大きすぎたかな〜とも思いますが、洗い物がたくさん入ります。 スポンジホルダーは付いていましたが取り外してスッキリさせてます。
キッチンはクリナップのステディアです。 シンクは『美・サイレントシンク』で水洗金具は『エフィーネ』です。 シンクは大きめを選びました。 少し大きすぎたかな〜とも思いますが、洗い物がたくさん入ります。 スポンジホルダーは付いていましたが取り外してスッキリさせてます。
maron
maron
家族
riririさんの実例写真
3Coinsの食器洗剤ボトルはスポンジを上から押し当てると洗剤が出てくるので、片手でできて楽です☻
3Coinsの食器洗剤ボトルはスポンジを上から押し当てると洗剤が出てくるので、片手でできて楽です☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yukinyanさんの実例写真
2016/09/13[tue] ↟ おはようございます ◡̎ 朝から雨でどんより真っ暗ちゅーずでー☁︎ こんな日は気分も沈んじゃいそうですが、今日も1日頑張っていきましょーっ⚐⚑ ↟ picは、しばらく前に撮ったもので、すっかり載せるの忘れてました ⍨⃝⤵︎ これまたパパの楽天だかYahoo!だかのポイントが貯まったからと、何か欲しいのある?と言ってくれたので ずっと憧れだったマーチソンヒュームの食器洗い用洗剤をついにGET♡♡ やっぱり可愛いー♡/// 既に中身半分くらい使って無くなってますが(笑)、容器が欲しかったので、中身が無くなったら綺麗に洗って泡のチカラの手肌プレミアムを詰め替えて使おうと思ってます♩w ↟
2016/09/13[tue] ↟ おはようございます ◡̎ 朝から雨でどんより真っ暗ちゅーずでー☁︎ こんな日は気分も沈んじゃいそうですが、今日も1日頑張っていきましょーっ⚐⚑ ↟ picは、しばらく前に撮ったもので、すっかり載せるの忘れてました ⍨⃝⤵︎ これまたパパの楽天だかYahoo!だかのポイントが貯まったからと、何か欲しいのある?と言ってくれたので ずっと憧れだったマーチソンヒュームの食器洗い用洗剤をついにGET♡♡ やっぱり可愛いー♡/// 既に中身半分くらい使って無くなってますが(笑)、容器が欲しかったので、中身が無くなったら綺麗に洗って泡のチカラの手肌プレミアムを詰め替えて使おうと思ってます♩w ↟
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Carrieさんの実例写真
ネコスポンジをネコでくっつけるスタイル🐱 ことのほか便利~😽
ネコスポンジをネコでくっつけるスタイル🐱 ことのほか便利~😽
Carrie
Carrie
1K
rihokaさんの実例写真
3Coinsのメラニンスポンジが可愛かったので一枚 \(*¨̮ *)/ 夕飯作りの後に撮ったから流しが汚いけど、、(笑) スポンジは白で揃えたいけれど100円shopにはなかなかない(>_<) 流し用のスポンジは、大きいスポンジを半分に切って使っています*
3Coinsのメラニンスポンジが可愛かったので一枚 \(*¨̮ *)/ 夕飯作りの後に撮ったから流しが汚いけど、、(笑) スポンジは白で揃えたいけれど100円shopにはなかなかない(>_<) 流し用のスポンジは、大きいスポンジを半分に切って使っています*
rihoka
rihoka
家族
mika_vvさんの実例写真
インテリア…とは違うかな、家中の詰め替え容器は全て無印良品の物で揃えています。 キッチンは食器用洗剤、泡で出るハンドソープ、アルコール除菌(これはラベルを剥がしてそのまま利用) スポンジラックはホームセンターで見つけた物で、今回は3coinsの猫スポンジ。無印良品の白スポンジもストックしてあって、気分で選んでいます。 水切りラックは最初から付いていた物をそのまま使っていて、ここに乗せたら出来るだけすぐに拭いて片付けるようにしています。 とは言え、基本的には山積みです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
インテリア…とは違うかな、家中の詰め替え容器は全て無印良品の物で揃えています。 キッチンは食器用洗剤、泡で出るハンドソープ、アルコール除菌(これはラベルを剥がしてそのまま利用) スポンジラックはホームセンターで見つけた物で、今回は3coinsの猫スポンジ。無印良品の白スポンジもストックしてあって、気分で選んでいます。 水切りラックは最初から付いていた物をそのまま使っていて、ここに乗せたら出来るだけすぐに拭いて片付けるようにしています。 とは言え、基本的には山積みです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
mika_vv
mika_vv
家族
walkeyさんの実例写真
300円ショップでネコスポンジ見つけて衝動買い!四色とも可愛い〜♡
300円ショップでネコスポンジ見つけて衝動買い!四色とも可愛い〜♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
シャンプー類は引っかけ収納。 詰め替えそのままにカバーを付けて使っています。 見た目わかりづらいので スリーコインズのシリコンチャームを付けて。 あとはトリートメント用のくしと 掃除用の洗剤、ブラシ、スポンジを引っかけてます。
シャンプー類は引っかけ収納。 詰め替えそのままにカバーを付けて使っています。 見た目わかりづらいので スリーコインズのシリコンチャームを付けて。 あとはトリートメント用のくしと 掃除用の洗剤、ブラシ、スポンジを引っかけてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る

スポンジ 3COINSの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ