初公開?の長男部屋。
普段はゴミ屋敷の部屋みたいに足の
踏み場もないしあちこちに飲みかけの
ペットボトルが。。。(;ω;)
今年最後のゴミの日が今日やったから
今日までに掃除命令出してたら昨日の
夜に着手(笑)
所詮息子がする掃除なんて10分の1くらい
しかキレイになってないんで結局手伝う
事に(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
必死にホコリと毛と戦ってたらいつの間にか
本人風呂入ってやがんの!!しばくー笑
長男の部屋は北側にあって、湿気がひどく
家具やら壁やら色んな所にカビが発生して
これじゃ身体に良くないって事で数年前に
プロの人にプチリフォームしてもらってて
壁には2面エコカラット貼って床も張り替え
て、引き違い窓の下にあるFIX(はめ殺し窓)
を二重にしてもらってます。
どうせまたゴミ屋敷になるのでこの部屋は
一切DIYしてません(笑)長男が自立してから
色々いじるのが今の楽しみ(*´꒳`*)笑
すこーしだけキレイになったんで記念に1枚☆
初公開?の長男部屋。
普段はゴミ屋敷の部屋みたいに足の
踏み場もないしあちこちに飲みかけの
ペットボトルが。。。(;ω;)
今年最後のゴミの日が今日やったから
今日までに掃除命令出してたら昨日の
夜に着手(笑)
所詮息子がする掃除なんて10分の1くらい
しかキレイになってないんで結局手伝う
事に(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
必死にホコリと毛と戦ってたらいつの間にか
本人風呂入ってやがんの!!しばくー笑
長男の部屋は北側にあって、湿気がひどく
家具やら壁やら色んな所にカビが発生して
これじゃ身体に良くないって事で数年前に
プロの人にプチリフォームしてもらってて
壁には2面エコカラット貼って床も張り替え
て、引き違い窓の下にあるFIX(はめ殺し窓)
を二重にしてもらってます。
どうせまたゴミ屋敷になるのでこの部屋は
一切DIYしてません(笑)長男が自立してから
色々いじるのが今の楽しみ(*´꒳`*)笑
すこーしだけキレイになったんで記念に1枚☆