ナチュラル ファミクロ

60枚の部屋写真から45枚をセレクト
maayaroomさんの実例写真
ファミクロ内の照明。 ちょっと暗いから、電球変えた方がいいのだけど、これが可愛んだよなぁー♡
ファミクロ内の照明。 ちょっと暗いから、電球変えた方がいいのだけど、これが可愛んだよなぁー♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
hiyokoさんの実例写真
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
家事やミシンがけなどできるように作ったスペース ファミクロと繋がっています
家事やミシンがけなどできるように作ったスペース ファミクロと繋がっています
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
我が家のファミクロ。 サンプルで見つけたグレージュ色の北欧デザインが気に入り、中の壁紙だけ変えてもらいました。 閉めてしまうと見えないけれど、小さなこだわり♡
我が家のファミクロ。 サンプルで見つけたグレージュ色の北欧デザインが気に入り、中の壁紙だけ変えてもらいました。 閉めてしまうと見えないけれど、小さなこだわり♡
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
脱衣所からファミクロへの動線。
脱衣所からファミクロへの動線。
mayu
mayu
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
ファミクロのアクセサリーコーナー🤎 ラタン調ミラーがお花の形みたいでお気に入り🪞
ファミクロのアクセサリーコーナー🤎 ラタン調ミラーがお花の形みたいでお気に入り🪞
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
楽天SSでスラックスハンガー買った! これでファミクロのスペース結構空いた〜最高〜💃🪩💃 ファミクロに窓は要らないっていうのは本当だった。間取り決めしてる時にもっと早く気づけば良かったな〜。後悔ポイントのひとつだ… 今度ロールスクリーンでもつけよかな
楽天SSでスラックスハンガー買った! これでファミクロのスペース結構空いた〜最高〜💃🪩💃 ファミクロに窓は要らないっていうのは本当だった。間取り決めしてる時にもっと早く気づけば良かったな〜。後悔ポイントのひとつだ… 今度ロールスクリーンでもつけよかな
sasa
sasa
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
mama
mama
3LDK | 家族
iyosanさんの実例写真
2Fにあるファミクロです🌼 あえて扉をつけなくしたことで、綺麗にしなきゃ!っていう使命感と、圧迫感を無くしました♪ クロスも大人っぽく、でも可愛くてチラチラ見えることで幸せな気持ちになればと思ってこのクロスにしました! 広さは3畳分です。
2Fにあるファミクロです🌼 あえて扉をつけなくしたことで、綺麗にしなきゃ!っていう使命感と、圧迫感を無くしました♪ クロスも大人っぽく、でも可愛くてチラチラ見えることで幸せな気持ちになればと思ってこのクロスにしました! 広さは3畳分です。
iyosan
iyosan
4LDK | 家族
cobaさんの実例写真
ファミクロにコート掛けを付けました。
ファミクロにコート掛けを付けました。
coba
coba
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ここはファミクロ兼ランドリールーム的な部屋にしたいんだ すぐ横にインナーバルコニーもあるのです
ここはファミクロ兼ランドリールーム的な部屋にしたいんだ すぐ横にインナーバルコニーもあるのです
nana
nana
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
Panasonic衣類除湿乾燥機のリコール代替品が届きました。 我が家は、ファミクロ兼ランドリースペースなので 日常的にすごく衣類除湿乾燥機にはお世話になっていました。 先日、ニュースにもなりましたが案の定リコール対象品だったので即刻連絡して本日到着✨ 同等品の代替機と交換という事でしたが、新品だし前よりも少し機能がグレードアップしてる♡♡ さすがPanasonic様です♪♪ magic pushを使用してみて数日… まだまだ効果の程はわかりませんが、とりあえず無香タイプを使用したので洗濯物を干してても柔軟剤の香りと混じったりしておらず快適でございます。 衣類に関する我が家の努力は、やっぱりこの衣類除湿乾燥機と簡単らくらくなmagic pushにこれからは決まりかな😊 それにしても全然映えない写真です😅 ↑写真の撮り方の問題ですけど…笑
Panasonic衣類除湿乾燥機のリコール代替品が届きました。 我が家は、ファミクロ兼ランドリースペースなので 日常的にすごく衣類除湿乾燥機にはお世話になっていました。 先日、ニュースにもなりましたが案の定リコール対象品だったので即刻連絡して本日到着✨ 同等品の代替機と交換という事でしたが、新品だし前よりも少し機能がグレードアップしてる♡♡ さすがPanasonic様です♪♪ magic pushを使用してみて数日… まだまだ効果の程はわかりませんが、とりあえず無香タイプを使用したので洗濯物を干してても柔軟剤の香りと混じったりしておらず快適でございます。 衣類に関する我が家の努力は、やっぱりこの衣類除湿乾燥機と簡単らくらくなmagic pushにこれからは決まりかな😊 それにしても全然映えない写真です😅 ↑写真の撮り方の問題ですけど…笑
sashi
sashi
3DK | 家族
Azさんの実例写真
ファミクロのクロスがチラリ
ファミクロのクロスがチラリ
Az
Az
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
Uka.....y
Uka.....y
家族
chibinoriさんの実例写真
今日は雨。ファミクロの掃除しました。
今日は雨。ファミクロの掃除しました。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
coco0.84.
coco0.84.
nihiさんの実例写真
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
nihi
nihi
3LDK | 家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
N.homeさんの実例写真
N.home
N.home
家族
sunaotakatuさんの実例写真
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
普段着を掛けておけるファミリークローゼットをランドリーの隣に設け、家事動線を短くした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_niigata-k/ ・延床面積:37.7坪 ・敷地面積:100.8坪 ・管理番号:6088144
普段着を掛けておけるファミリークローゼットをランドリーの隣に設け、家事動線を短くした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_niigata-k/ ・延床面積:37.7坪 ・敷地面積:100.8坪 ・管理番号:6088144
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
h___m.z.kさんの実例写真
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル ファミクロのおすすめ商品

ナチュラル ファミクロの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル ファミクロ

60枚の部屋写真から45枚をセレクト
maayaroomさんの実例写真
ファミクロ内の照明。 ちょっと暗いから、電球変えた方がいいのだけど、これが可愛んだよなぁー♡
ファミクロ内の照明。 ちょっと暗いから、電球変えた方がいいのだけど、これが可愛んだよなぁー♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
hiyokoさんの実例写真
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
家事やミシンがけなどできるように作ったスペース ファミクロと繋がっています
家事やミシンがけなどできるように作ったスペース ファミクロと繋がっています
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
我が家のファミクロ。 サンプルで見つけたグレージュ色の北欧デザインが気に入り、中の壁紙だけ変えてもらいました。 閉めてしまうと見えないけれど、小さなこだわり♡
我が家のファミクロ。 サンプルで見つけたグレージュ色の北欧デザインが気に入り、中の壁紙だけ変えてもらいました。 閉めてしまうと見えないけれど、小さなこだわり♡
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
脱衣所からファミクロへの動線。
脱衣所からファミクロへの動線。
mayu
mayu
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
ファミクロのアクセサリーコーナー🤎 ラタン調ミラーがお花の形みたいでお気に入り🪞
ファミクロのアクセサリーコーナー🤎 ラタン調ミラーがお花の形みたいでお気に入り🪞
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
楽天SSでスラックスハンガー買った! これでファミクロのスペース結構空いた〜最高〜💃🪩💃 ファミクロに窓は要らないっていうのは本当だった。間取り決めしてる時にもっと早く気づけば良かったな〜。後悔ポイントのひとつだ… 今度ロールスクリーンでもつけよかな
楽天SSでスラックスハンガー買った! これでファミクロのスペース結構空いた〜最高〜💃🪩💃 ファミクロに窓は要らないっていうのは本当だった。間取り決めしてる時にもっと早く気づけば良かったな〜。後悔ポイントのひとつだ… 今度ロールスクリーンでもつけよかな
sasa
sasa
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
リビング付のファミクロ、収納ケース 一人一列ずつ配置できたことで子供たちも自分で服を選んで着てくれるように◎
mama
mama
3LDK | 家族
iyosanさんの実例写真
2Fにあるファミクロです🌼 あえて扉をつけなくしたことで、綺麗にしなきゃ!っていう使命感と、圧迫感を無くしました♪ クロスも大人っぽく、でも可愛くてチラチラ見えることで幸せな気持ちになればと思ってこのクロスにしました! 広さは3畳分です。
2Fにあるファミクロです🌼 あえて扉をつけなくしたことで、綺麗にしなきゃ!っていう使命感と、圧迫感を無くしました♪ クロスも大人っぽく、でも可愛くてチラチラ見えることで幸せな気持ちになればと思ってこのクロスにしました! 広さは3畳分です。
iyosan
iyosan
4LDK | 家族
cobaさんの実例写真
ファミクロにコート掛けを付けました。
ファミクロにコート掛けを付けました。
coba
coba
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ここはファミクロ兼ランドリールーム的な部屋にしたいんだ すぐ横にインナーバルコニーもあるのです
ここはファミクロ兼ランドリールーム的な部屋にしたいんだ すぐ横にインナーバルコニーもあるのです
nana
nana
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
Panasonic衣類除湿乾燥機のリコール代替品が届きました。 我が家は、ファミクロ兼ランドリースペースなので 日常的にすごく衣類除湿乾燥機にはお世話になっていました。 先日、ニュースにもなりましたが案の定リコール対象品だったので即刻連絡して本日到着✨ 同等品の代替機と交換という事でしたが、新品だし前よりも少し機能がグレードアップしてる♡♡ さすがPanasonic様です♪♪ magic pushを使用してみて数日… まだまだ効果の程はわかりませんが、とりあえず無香タイプを使用したので洗濯物を干してても柔軟剤の香りと混じったりしておらず快適でございます。 衣類に関する我が家の努力は、やっぱりこの衣類除湿乾燥機と簡単らくらくなmagic pushにこれからは決まりかな😊 それにしても全然映えない写真です😅 ↑写真の撮り方の問題ですけど…笑
Panasonic衣類除湿乾燥機のリコール代替品が届きました。 我が家は、ファミクロ兼ランドリースペースなので 日常的にすごく衣類除湿乾燥機にはお世話になっていました。 先日、ニュースにもなりましたが案の定リコール対象品だったので即刻連絡して本日到着✨ 同等品の代替機と交換という事でしたが、新品だし前よりも少し機能がグレードアップしてる♡♡ さすがPanasonic様です♪♪ magic pushを使用してみて数日… まだまだ効果の程はわかりませんが、とりあえず無香タイプを使用したので洗濯物を干してても柔軟剤の香りと混じったりしておらず快適でございます。 衣類に関する我が家の努力は、やっぱりこの衣類除湿乾燥機と簡単らくらくなmagic pushにこれからは決まりかな😊 それにしても全然映えない写真です😅 ↑写真の撮り方の問題ですけど…笑
sashi
sashi
3DK | 家族
Azさんの実例写真
ファミクロのクロスがチラリ
ファミクロのクロスがチラリ
Az
Az
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
Uka.....y
Uka.....y
家族
chibinoriさんの実例写真
今日は雨。ファミクロの掃除しました。
今日は雨。ファミクロの掃除しました。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
先ほども地震がありました💦 何だか落ちつきませんが出来ることを出来る範囲でやるしかありません😖 昨日は百均で防災グッズを少し買いました。 ●耐震マットをキッチン家電、電話、パソコンの下に付けました。 がっしり動かなくなりました😊 ●滑り止めシートを鉢と鉢受けの間に。 グラグラをかなり抑えられました。 ●ラックの脚元に家具転倒防止の板を挟みました。 ●蓄光シールをドアノブ、スイッチ、ランタン、ベッド、ライトなどに貼りました。 停電時も光るので目印になります😊 ランタンもセリアのものですが、とても明るく、キッチンカウンターと玄関に置きました。 小さなプラスチックの容器の下と中に耐震マットを付けてランタンを固定してみました。 ランタンを取り外して使う事もできるしそのまま直立させて使うことも出来ます😊 なかなか便利かな。 また夜間地震が置きた時に備えて子供のベッド脇にフックでライトを吊るしました。 百均でも耐震マットや転倒防止板は品薄でした。皆さん買われているんだなと…💦 備蓄もまだ足りてないので揃えなくては… 今日は2階に置いていた防災グッズや備蓄を玄関脇のファミクロの棚にセットしました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂き足りないものを買い足そうと思っています!
coco0.84.
coco0.84.
nihiさんの実例写真
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
久しぶりに片付いてる少し前のランドリールーム🧺 最近は収納も増やして、ファミクロ化しています👗 パパのスーツに子ども達の幼稚園のもの 全部ここに収納してあるので朝の支度もしやすく◎ 回游動線になっていて、キッチン、ランドリー、洗面所、トイレと水回りがまとまっているので家事の効率も良く朝の忙しい時間も動きやすいです🥰
nihi
nihi
3LDK | 家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
N.homeさんの実例写真
N.home
N.home
家族
sunaotakatuさんの実例写真
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
1Fのファミリークローゼット。 我が家は二世帯住宅。 全員分の洋服を管理したかったので、最低でも欲しかった4帖を確保出来ました。 リネンカーテンの向こうには洗面所、脱衣室兼ランドリールームがあり、洗濯物は全て室内干し。 乾いたらすぐにここにかけに来れます。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
普段着を掛けておけるファミリークローゼットをランドリーの隣に設け、家事動線を短くした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_niigata-k/ ・延床面積:37.7坪 ・敷地面積:100.8坪 ・管理番号:6088144
普段着を掛けておけるファミリークローゼットをランドリーの隣に設け、家事動線を短くした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230823_niigata-k/ ・延床面積:37.7坪 ・敷地面積:100.8坪 ・管理番号:6088144
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
h___m.z.kさんの実例写真
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
1枚目 玄関→リビング ガラスドアを開けるとリビングになっています。 ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨ 2枚目 ダイニング 腰壁は自分たちで塗りました。 光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。 3枚目 リビング 階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。 LDKは全部で17.5畳です。 4枚目 ユーティリティスペース LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。 ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。 一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
連投ですが、ファミリークローゼット内の下です。ムスコの着替えもここに集約したらとっても楽になりました(*´꒳`*)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル ファミクロのおすすめ商品

ナチュラル ファミクロの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ