目隠し機能

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
o8naさんの実例写真
今年タカショーのテラスを作ってもらいました♡目隠し用の屋外カーテンを付けたので人目を気にせず洗濯物を干せたり、おうちプールを楽しめます😍
今年タカショーのテラスを作ってもらいました♡目隠し用の屋外カーテンを付けたので人目を気にせず洗濯物を干せたり、おうちプールを楽しめます😍
o8na
o8na
3LDK | 家族
e-ruさんの実例写真
玄関からの目隠し ダイソーののれんにポンポン付けました
玄関からの目隠し ダイソーののれんにポンポン付けました
e-ru
e-ru
hiloさんの実例写真
4つ折りで500円程度で売られている養生プラダンと、特大の結束バンドで、ベランダの目隠し。
4つ折りで500円程度で売られている養生プラダンと、特大の結束バンドで、ベランダの目隠し。
hilo
hilo
1LDK
WAKKOさんの実例写真
洗濯物が丸見えだった玄関の通り道 ようやく重い腰を上げて、ウッドフェンスをDIYしました! 初めて、縦張りに挑戦! 水平に貼っていくのが、横より難しい〜 でも、なんとか出来て、干場が目隠し出来て嬉しいです! せっかくだから、フェンスにガーデンライト設置したいなぁ!
洗濯物が丸見えだった玄関の通り道 ようやく重い腰を上げて、ウッドフェンスをDIYしました! 初めて、縦張りに挑戦! 水平に貼っていくのが、横より難しい〜 でも、なんとか出来て、干場が目隠し出来て嬉しいです! せっかくだから、フェンスにガーデンライト設置したいなぁ!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥3,300
玄関から入ってすぐ洗面所がありますが、 扉がないので、着替えも見えてしまいます。 扉ストッパーになる壁もなく、 洗面所入口には段差があります。 パタパタカーテンを突っ張り棒で設置しました。 薄くたためるので狭い入口でもスッキリ! 薄いのに目隠しもきちんとされます! ハサミで簡単に幅と丈の長さ調整もできます! イベント「お家のお悩みなんですか?」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1702
玄関から入ってすぐ洗面所がありますが、 扉がないので、着替えも見えてしまいます。 扉ストッパーになる壁もなく、 洗面所入口には段差があります。 パタパタカーテンを突っ張り棒で設置しました。 薄くたためるので狭い入口でもスッキリ! 薄いのに目隠しもきちんとされます! ハサミで簡単に幅と丈の長さ調整もできます! イベント「お家のお悩みなんですか?」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1702
w+
w+
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
近くに京都御所があるので 今日は子供達とその中の公園で 遊びまくりました。 帰宅後ひと息ついたので、 日差しがよく入る午後のキッチンで、 ゆっくり晩ご飯の準備。 炊き込み御飯、蒸し物、お吸物だから 準備は10分くらい…(´▽`;) 準備しながら私のオヤツタイムも。 こっちがメイン…
近くに京都御所があるので 今日は子供達とその中の公園で 遊びまくりました。 帰宅後ひと息ついたので、 日差しがよく入る午後のキッチンで、 ゆっくり晩ご飯の準備。 炊き込み御飯、蒸し物、お吸物だから 準備は10分くらい…(´▽`;) 準備しながら私のオヤツタイムも。 こっちがメイン…
makomi
makomi
3DK | 家族
riさんの実例写真
お隣さんとの目隠しに、人工木のルーバーラティスをつけました。 もう一枚追加したかったけれど、高い送料がかかってしまうので諦めました💦
お隣さんとの目隠しに、人工木のルーバーラティスをつけました。 もう一枚追加したかったけれど、高い送料がかかってしまうので諦めました💦
ri
ri
4LDK | 家族
YOHKOさんの実例写真
我が家の靴箱。 「靴箱」を家具屋さんで見つけることができず、「カウンター」として売られていたものを購入しました。 引き出し2つ付き。 幅120×奥行50×高さ85。戸建の靴箱としてはかなり小さめだけれど、我が家にはこれで十分なの。
我が家の靴箱。 「靴箱」を家具屋さんで見つけることができず、「カウンター」として売られていたものを購入しました。 引き出し2つ付き。 幅120×奥行50×高さ85。戸建の靴箱としてはかなり小さめだけれど、我が家にはこれで十分なの。
YOHKO
YOHKO
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
久々に、ベランダで涼みながら空をボーっと眺めていました。
久々に、ベランダで涼みながら空をボーっと眺めていました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
収納が小さすぎたので、無印の壁に付けられるシリーズを縦にして使ってます𖤘𖥧*‧ﹾ カーテンはダイソーです🌱
収納が小さすぎたので、無印の壁に付けられるシリーズを縦にして使ってます𖤘𖥧*‧ﹾ カーテンはダイソーです🌱
chun
chun
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
何ヶ月もかかった1からDIYしたパーゴラ 先日やっと完成! 木材をカット&塗装 基礎作りなどなど 99%を夫が頑張りました。 日除けと目隠し出来て良きです。
何ヶ月もかかった1からDIYしたパーゴラ 先日やっと完成! 木材をカット&塗装 基礎作りなどなど 99%を夫が頑張りました。 日除けと目隠し出来て良きです。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
joymiさんの実例写真
初投稿です 小窓カーテンの寸法が少し足らず 下に目隠しで置いてみました‼︎
初投稿です 小窓カーテンの寸法が少し足らず 下に目隠しで置いてみました‼︎
joymi
joymi
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
キッチン前収納や、ダイニングテーブル、ショーケースをDIYしてます(*^^*) キッチン前はリビングになっているので、キッチン前収納は今やなくてはならない存在!とても便利です! 下段は手前に引き出せる作りにしたので、隠せる収納になり、ごちゃつく物はここへ✧*。 4人家族なので、1人1引き出し使用してます。 ダイニングテーブルはキッチンの奥行に合わせたサイズで作りました。なので横から見ると凸凹になることなくまっすぐなので、気分いいです(*˘︶˘*).。.:*♡ 見た目( ¯꒳¯ )b✧Good ショーケースはごちゃつく洗ったお皿類の目隠し機能も兼ねて作りました( •ᴗ• ) キッチン周りはこんなのがいいと思ったものをDIYしているので、とっても快適になりました(*^^*)✧*。
キッチン前収納や、ダイニングテーブル、ショーケースをDIYしてます(*^^*) キッチン前はリビングになっているので、キッチン前収納は今やなくてはならない存在!とても便利です! 下段は手前に引き出せる作りにしたので、隠せる収納になり、ごちゃつく物はここへ✧*。 4人家族なので、1人1引き出し使用してます。 ダイニングテーブルはキッチンの奥行に合わせたサイズで作りました。なので横から見ると凸凹になることなくまっすぐなので、気分いいです(*˘︶˘*).。.:*♡ 見た目( ¯꒳¯ )b✧Good ショーケースはごちゃつく洗ったお皿類の目隠し機能も兼ねて作りました( •ᴗ• ) キッチン周りはこんなのがいいと思ったものをDIYしているので、とっても快適になりました(*^^*)✧*。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
adamoさんの実例写真
②商品見学 ドア2️⃣ こちらはランドリールームから脱衣室へ入る扉です。 こちらの扉、普通の扉に見えますが、中央部分が蛇腹になっています。 上、中間、下の3つのパートに分かれていて、それぞれ必要に応じて蛇腹を閉じると見えなくなります! 2枚目、3枚目参照。 1枚目は目線の位置だけ蛇腹を閉じている状態です。 扉を閉めている状態で、視界を遮ることも出来るし、同時に換気も出来るという優れもの✨ 水場の換気はとても重要なので、この扉は結構感動しました😚 スチールのロッカーのようなインダストリアルなデザインも心に刺さりました💘 好きです❤️
②商品見学 ドア2️⃣ こちらはランドリールームから脱衣室へ入る扉です。 こちらの扉、普通の扉に見えますが、中央部分が蛇腹になっています。 上、中間、下の3つのパートに分かれていて、それぞれ必要に応じて蛇腹を閉じると見えなくなります! 2枚目、3枚目参照。 1枚目は目線の位置だけ蛇腹を閉じている状態です。 扉を閉めている状態で、視界を遮ることも出来るし、同時に換気も出来るという優れもの✨ 水場の換気はとても重要なので、この扉は結構感動しました😚 スチールのロッカーのようなインダストリアルなデザインも心に刺さりました💘 好きです❤️
adamo
adamo
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
おはようございます こちらで山善さんのフェンスのモニターをしてる方を見て どーしても欲しくなり購入してしまいました ベランダに置いた アルミボーダーフェンスです 目隠しが欲しく でも圧迫感がなくて 狭いベランダにも置けるもの ピッタリでした ブラウンと迷いましたが 我が家にはホワイトが正解でした モニターに方のコメントを参考にさせてもらえて 良い買い物が出来ました 今回の台風にも耐えてくれて安心しました。
おはようございます こちらで山善さんのフェンスのモニターをしてる方を見て どーしても欲しくなり購入してしまいました ベランダに置いた アルミボーダーフェンスです 目隠しが欲しく でも圧迫感がなくて 狭いベランダにも置けるもの ピッタリでした ブラウンと迷いましたが 我が家にはホワイトが正解でした モニターに方のコメントを参考にさせてもらえて 良い買い物が出来ました 今回の台風にも耐えてくれて安心しました。
mini
mini
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
タフカンと、ニトリの目隠し分別ダストワゴンです
タフカンと、ニトリの目隠し分別ダストワゴンです
aco
aco
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆キッチン横の壁が大活躍 おはようございます✨ 今日は片付いてない、食後の生活感なお写真です、、、大体皆んなこんな物ですよね?😅笑 我が家では2つの理由でキッチン横の壁が大活躍です✨ ◆理由①料理後のぐちゃぐちゃの目隠しになる 料理直後ってキッチン荒れませんか?品数が多いと特にそう。片付けながらやっても全部やると料理が冷めるので、出来たら直ぐに食べたいです。食後に一気に片付けたい。 でも荒れたキッチンの横で食べると落ち着きません。テーブルは綺麗にセットしても、横はぐちゃぐちゃという。素敵なディナーでも横のキッチンがぐちゃぐちゃなんて嫌ですよね、、、😅笑 なので壁を付けると解消されて、一先ず小綺麗に、落ち着いてスッキリした環境で食事が出来ます☺️🌸 ◆理由②パネルとして機能的 ダイニング側は時計、スイッチ、カレンダーをまとめ情報板にしています。 キッチン側は葫蘆パネルにして水飛沫ガード、マグネットでキッチンクロスやタオルをかけてます。布巾もタオルも直ぐ近くの手の高さにあって、凄く便利です。 こんな感じでダイニング横の壁が大活躍なのでした☺️💕
◆キッチン横の壁が大活躍 おはようございます✨ 今日は片付いてない、食後の生活感なお写真です、、、大体皆んなこんな物ですよね?😅笑 我が家では2つの理由でキッチン横の壁が大活躍です✨ ◆理由①料理後のぐちゃぐちゃの目隠しになる 料理直後ってキッチン荒れませんか?品数が多いと特にそう。片付けながらやっても全部やると料理が冷めるので、出来たら直ぐに食べたいです。食後に一気に片付けたい。 でも荒れたキッチンの横で食べると落ち着きません。テーブルは綺麗にセットしても、横はぐちゃぐちゃという。素敵なディナーでも横のキッチンがぐちゃぐちゃなんて嫌ですよね、、、😅笑 なので壁を付けると解消されて、一先ず小綺麗に、落ち着いてスッキリした環境で食事が出来ます☺️🌸 ◆理由②パネルとして機能的 ダイニング側は時計、スイッチ、カレンダーをまとめ情報板にしています。 キッチン側は葫蘆パネルにして水飛沫ガード、マグネットでキッチンクロスやタオルをかけてます。布巾もタオルも直ぐ近くの手の高さにあって、凄く便利です。 こんな感じでダイニング横の壁が大活躍なのでした☺️💕
narumin
narumin
家族
Maririnさんの実例写真
トイレが居心地の良い空間となるように、美術館のような神聖な雰囲気をイメージしました^ ^ 窓にはカーテンの代わりに絵画を置くことで、目隠しの働きをしながら、昼間はちょうど白いキャンバスから光が通過して明るくなってくれます。(夜と昼の写真を載せました。) グレーの壁紙は一箇所だけネコの足跡付きの壁紙にしています。足跡を辿るとネコの時計にぶつかります^ ^
トイレが居心地の良い空間となるように、美術館のような神聖な雰囲気をイメージしました^ ^ 窓にはカーテンの代わりに絵画を置くことで、目隠しの働きをしながら、昼間はちょうど白いキャンバスから光が通過して明るくなってくれます。(夜と昼の写真を載せました。) グレーの壁紙は一箇所だけネコの足跡付きの壁紙にしています。足跡を辿るとネコの時計にぶつかります^ ^
Maririn
Maririn
家族
GoGoGoさんの実例写真
キッチンカウンター キッチンボードを作製しましたが 家電が丸見えで乱雑感 目隠し・カウンターを作りました。 スライドレールで出し入れ 蒸気湯気・炊飯器の蓋を開けられるように 使用時はスライドします。 これでスッキリ笑
キッチンカウンター キッチンボードを作製しましたが 家電が丸見えで乱雑感 目隠し・カウンターを作りました。 スライドレールで出し入れ 蒸気湯気・炊飯器の蓋を開けられるように 使用時はスライドします。 これでスッキリ笑
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
ez33cさんの実例写真
ガラスのビンで観葉植物を水栽培しています。
ガラスのビンで観葉植物を水栽培しています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
小さなガーデニングスペース お隣さんとの境界ブロック塀が嫌だったので ウッドフェンスを作ってみました ビンテージ風?シャビーな感じにしたくて😄もうちょっと白っぽくても良いかなぁ コツコツやっていきます💪
小さなガーデニングスペース お隣さんとの境界ブロック塀が嫌だったので ウッドフェンスを作ってみました ビンテージ風?シャビーな感じにしたくて😄もうちょっと白っぽくても良いかなぁ コツコツやっていきます💪
Megu
Megu
家族
hanaさんの実例写真
シンクの目隠し&水はね防止に友達に教えてもらい作りました。 いい感じに隠せるしお気に入りです♪
シンクの目隠し&水はね防止に友達に教えてもらい作りました。 いい感じに隠せるしお気に入りです♪
hana
hana
Naoさんの実例写真
また少し替えました😅 圧迫感があるので、二人がけの座椅子ソファーから座布団に替えました。 配線が気になるので気休めにぬいを置きましたが…全然見えてる💦
また少し替えました😅 圧迫感があるので、二人がけの座椅子ソファーから座布団に替えました。 配線が気になるので気休めにぬいを置きましたが…全然見えてる💦
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
もっと見る

目隠し機能の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠し機能

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
o8naさんの実例写真
今年タカショーのテラスを作ってもらいました♡目隠し用の屋外カーテンを付けたので人目を気にせず洗濯物を干せたり、おうちプールを楽しめます😍
今年タカショーのテラスを作ってもらいました♡目隠し用の屋外カーテンを付けたので人目を気にせず洗濯物を干せたり、おうちプールを楽しめます😍
o8na
o8na
3LDK | 家族
e-ruさんの実例写真
玄関からの目隠し ダイソーののれんにポンポン付けました
玄関からの目隠し ダイソーののれんにポンポン付けました
e-ru
e-ru
hiloさんの実例写真
4つ折りで500円程度で売られている養生プラダンと、特大の結束バンドで、ベランダの目隠し。
4つ折りで500円程度で売られている養生プラダンと、特大の結束バンドで、ベランダの目隠し。
hilo
hilo
1LDK
WAKKOさんの実例写真
洗濯物が丸見えだった玄関の通り道 ようやく重い腰を上げて、ウッドフェンスをDIYしました! 初めて、縦張りに挑戦! 水平に貼っていくのが、横より難しい〜 でも、なんとか出来て、干場が目隠し出来て嬉しいです! せっかくだから、フェンスにガーデンライト設置したいなぁ!
洗濯物が丸見えだった玄関の通り道 ようやく重い腰を上げて、ウッドフェンスをDIYしました! 初めて、縦張りに挑戦! 水平に貼っていくのが、横より難しい〜 でも、なんとか出来て、干場が目隠し出来て嬉しいです! せっかくだから、フェンスにガーデンライト設置したいなぁ!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥3,300
玄関から入ってすぐ洗面所がありますが、 扉がないので、着替えも見えてしまいます。 扉ストッパーになる壁もなく、 洗面所入口には段差があります。 パタパタカーテンを突っ張り棒で設置しました。 薄くたためるので狭い入口でもスッキリ! 薄いのに目隠しもきちんとされます! ハサミで簡単に幅と丈の長さ調整もできます! イベント「お家のお悩みなんですか?」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1702
玄関から入ってすぐ洗面所がありますが、 扉がないので、着替えも見えてしまいます。 扉ストッパーになる壁もなく、 洗面所入口には段差があります。 パタパタカーテンを突っ張り棒で設置しました。 薄くたためるので狭い入口でもスッキリ! 薄いのに目隠しもきちんとされます! ハサミで簡単に幅と丈の長さ調整もできます! イベント「お家のお悩みなんですか?」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1702
w+
w+
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
近くに京都御所があるので 今日は子供達とその中の公園で 遊びまくりました。 帰宅後ひと息ついたので、 日差しがよく入る午後のキッチンで、 ゆっくり晩ご飯の準備。 炊き込み御飯、蒸し物、お吸物だから 準備は10分くらい…(´▽`;) 準備しながら私のオヤツタイムも。 こっちがメイン…
近くに京都御所があるので 今日は子供達とその中の公園で 遊びまくりました。 帰宅後ひと息ついたので、 日差しがよく入る午後のキッチンで、 ゆっくり晩ご飯の準備。 炊き込み御飯、蒸し物、お吸物だから 準備は10分くらい…(´▽`;) 準備しながら私のオヤツタイムも。 こっちがメイン…
makomi
makomi
3DK | 家族
riさんの実例写真
お隣さんとの目隠しに、人工木のルーバーラティスをつけました。 もう一枚追加したかったけれど、高い送料がかかってしまうので諦めました💦
お隣さんとの目隠しに、人工木のルーバーラティスをつけました。 もう一枚追加したかったけれど、高い送料がかかってしまうので諦めました💦
ri
ri
4LDK | 家族
YOHKOさんの実例写真
我が家の靴箱。 「靴箱」を家具屋さんで見つけることができず、「カウンター」として売られていたものを購入しました。 引き出し2つ付き。 幅120×奥行50×高さ85。戸建の靴箱としてはかなり小さめだけれど、我が家にはこれで十分なの。
我が家の靴箱。 「靴箱」を家具屋さんで見つけることができず、「カウンター」として売られていたものを購入しました。 引き出し2つ付き。 幅120×奥行50×高さ85。戸建の靴箱としてはかなり小さめだけれど、我が家にはこれで十分なの。
YOHKO
YOHKO
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
久々に、ベランダで涼みながら空をボーっと眺めていました。
久々に、ベランダで涼みながら空をボーっと眺めていました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
収納が小さすぎたので、無印の壁に付けられるシリーズを縦にして使ってます𖤘𖥧*‧ﹾ カーテンはダイソーです🌱
収納が小さすぎたので、無印の壁に付けられるシリーズを縦にして使ってます𖤘𖥧*‧ﹾ カーテンはダイソーです🌱
chun
chun
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
何ヶ月もかかった1からDIYしたパーゴラ 先日やっと完成! 木材をカット&塗装 基礎作りなどなど 99%を夫が頑張りました。 日除けと目隠し出来て良きです。
何ヶ月もかかった1からDIYしたパーゴラ 先日やっと完成! 木材をカット&塗装 基礎作りなどなど 99%を夫が頑張りました。 日除けと目隠し出来て良きです。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
joymiさんの実例写真
初投稿です 小窓カーテンの寸法が少し足らず 下に目隠しで置いてみました‼︎
初投稿です 小窓カーテンの寸法が少し足らず 下に目隠しで置いてみました‼︎
joymi
joymi
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
キッチン前収納や、ダイニングテーブル、ショーケースをDIYしてます(*^^*) キッチン前はリビングになっているので、キッチン前収納は今やなくてはならない存在!とても便利です! 下段は手前に引き出せる作りにしたので、隠せる収納になり、ごちゃつく物はここへ✧*。 4人家族なので、1人1引き出し使用してます。 ダイニングテーブルはキッチンの奥行に合わせたサイズで作りました。なので横から見ると凸凹になることなくまっすぐなので、気分いいです(*˘︶˘*).。.:*♡ 見た目( ¯꒳¯ )b✧Good ショーケースはごちゃつく洗ったお皿類の目隠し機能も兼ねて作りました( •ᴗ• ) キッチン周りはこんなのがいいと思ったものをDIYしているので、とっても快適になりました(*^^*)✧*。
キッチン前収納や、ダイニングテーブル、ショーケースをDIYしてます(*^^*) キッチン前はリビングになっているので、キッチン前収納は今やなくてはならない存在!とても便利です! 下段は手前に引き出せる作りにしたので、隠せる収納になり、ごちゃつく物はここへ✧*。 4人家族なので、1人1引き出し使用してます。 ダイニングテーブルはキッチンの奥行に合わせたサイズで作りました。なので横から見ると凸凹になることなくまっすぐなので、気分いいです(*˘︶˘*).。.:*♡ 見た目( ¯꒳¯ )b✧Good ショーケースはごちゃつく洗ったお皿類の目隠し機能も兼ねて作りました( •ᴗ• ) キッチン周りはこんなのがいいと思ったものをDIYしているので、とっても快適になりました(*^^*)✧*。
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
間仕切り¥100
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
adamoさんの実例写真
②商品見学 ドア2️⃣ こちらはランドリールームから脱衣室へ入る扉です。 こちらの扉、普通の扉に見えますが、中央部分が蛇腹になっています。 上、中間、下の3つのパートに分かれていて、それぞれ必要に応じて蛇腹を閉じると見えなくなります! 2枚目、3枚目参照。 1枚目は目線の位置だけ蛇腹を閉じている状態です。 扉を閉めている状態で、視界を遮ることも出来るし、同時に換気も出来るという優れもの✨ 水場の換気はとても重要なので、この扉は結構感動しました😚 スチールのロッカーのようなインダストリアルなデザインも心に刺さりました💘 好きです❤️
②商品見学 ドア2️⃣ こちらはランドリールームから脱衣室へ入る扉です。 こちらの扉、普通の扉に見えますが、中央部分が蛇腹になっています。 上、中間、下の3つのパートに分かれていて、それぞれ必要に応じて蛇腹を閉じると見えなくなります! 2枚目、3枚目参照。 1枚目は目線の位置だけ蛇腹を閉じている状態です。 扉を閉めている状態で、視界を遮ることも出来るし、同時に換気も出来るという優れもの✨ 水場の換気はとても重要なので、この扉は結構感動しました😚 スチールのロッカーのようなインダストリアルなデザインも心に刺さりました💘 好きです❤️
adamo
adamo
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
おはようございます こちらで山善さんのフェンスのモニターをしてる方を見て どーしても欲しくなり購入してしまいました ベランダに置いた アルミボーダーフェンスです 目隠しが欲しく でも圧迫感がなくて 狭いベランダにも置けるもの ピッタリでした ブラウンと迷いましたが 我が家にはホワイトが正解でした モニターに方のコメントを参考にさせてもらえて 良い買い物が出来ました 今回の台風にも耐えてくれて安心しました。
おはようございます こちらで山善さんのフェンスのモニターをしてる方を見て どーしても欲しくなり購入してしまいました ベランダに置いた アルミボーダーフェンスです 目隠しが欲しく でも圧迫感がなくて 狭いベランダにも置けるもの ピッタリでした ブラウンと迷いましたが 我が家にはホワイトが正解でした モニターに方のコメントを参考にさせてもらえて 良い買い物が出来ました 今回の台風にも耐えてくれて安心しました。
mini
mini
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
タフカンと、ニトリの目隠し分別ダストワゴンです
タフカンと、ニトリの目隠し分別ダストワゴンです
aco
aco
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆キッチン横の壁が大活躍 おはようございます✨ 今日は片付いてない、食後の生活感なお写真です、、、大体皆んなこんな物ですよね?😅笑 我が家では2つの理由でキッチン横の壁が大活躍です✨ ◆理由①料理後のぐちゃぐちゃの目隠しになる 料理直後ってキッチン荒れませんか?品数が多いと特にそう。片付けながらやっても全部やると料理が冷めるので、出来たら直ぐに食べたいです。食後に一気に片付けたい。 でも荒れたキッチンの横で食べると落ち着きません。テーブルは綺麗にセットしても、横はぐちゃぐちゃという。素敵なディナーでも横のキッチンがぐちゃぐちゃなんて嫌ですよね、、、😅笑 なので壁を付けると解消されて、一先ず小綺麗に、落ち着いてスッキリした環境で食事が出来ます☺️🌸 ◆理由②パネルとして機能的 ダイニング側は時計、スイッチ、カレンダーをまとめ情報板にしています。 キッチン側は葫蘆パネルにして水飛沫ガード、マグネットでキッチンクロスやタオルをかけてます。布巾もタオルも直ぐ近くの手の高さにあって、凄く便利です。 こんな感じでダイニング横の壁が大活躍なのでした☺️💕
◆キッチン横の壁が大活躍 おはようございます✨ 今日は片付いてない、食後の生活感なお写真です、、、大体皆んなこんな物ですよね?😅笑 我が家では2つの理由でキッチン横の壁が大活躍です✨ ◆理由①料理後のぐちゃぐちゃの目隠しになる 料理直後ってキッチン荒れませんか?品数が多いと特にそう。片付けながらやっても全部やると料理が冷めるので、出来たら直ぐに食べたいです。食後に一気に片付けたい。 でも荒れたキッチンの横で食べると落ち着きません。テーブルは綺麗にセットしても、横はぐちゃぐちゃという。素敵なディナーでも横のキッチンがぐちゃぐちゃなんて嫌ですよね、、、😅笑 なので壁を付けると解消されて、一先ず小綺麗に、落ち着いてスッキリした環境で食事が出来ます☺️🌸 ◆理由②パネルとして機能的 ダイニング側は時計、スイッチ、カレンダーをまとめ情報板にしています。 キッチン側は葫蘆パネルにして水飛沫ガード、マグネットでキッチンクロスやタオルをかけてます。布巾もタオルも直ぐ近くの手の高さにあって、凄く便利です。 こんな感じでダイニング横の壁が大活躍なのでした☺️💕
narumin
narumin
家族
Maririnさんの実例写真
トイレが居心地の良い空間となるように、美術館のような神聖な雰囲気をイメージしました^ ^ 窓にはカーテンの代わりに絵画を置くことで、目隠しの働きをしながら、昼間はちょうど白いキャンバスから光が通過して明るくなってくれます。(夜と昼の写真を載せました。) グレーの壁紙は一箇所だけネコの足跡付きの壁紙にしています。足跡を辿るとネコの時計にぶつかります^ ^
トイレが居心地の良い空間となるように、美術館のような神聖な雰囲気をイメージしました^ ^ 窓にはカーテンの代わりに絵画を置くことで、目隠しの働きをしながら、昼間はちょうど白いキャンバスから光が通過して明るくなってくれます。(夜と昼の写真を載せました。) グレーの壁紙は一箇所だけネコの足跡付きの壁紙にしています。足跡を辿るとネコの時計にぶつかります^ ^
Maririn
Maririn
家族
GoGoGoさんの実例写真
キッチンカウンター キッチンボードを作製しましたが 家電が丸見えで乱雑感 目隠し・カウンターを作りました。 スライドレールで出し入れ 蒸気湯気・炊飯器の蓋を開けられるように 使用時はスライドします。 これでスッキリ笑
キッチンカウンター キッチンボードを作製しましたが 家電が丸見えで乱雑感 目隠し・カウンターを作りました。 スライドレールで出し入れ 蒸気湯気・炊飯器の蓋を開けられるように 使用時はスライドします。 これでスッキリ笑
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
ez33cさんの実例写真
ガラスのビンで観葉植物を水栽培しています。
ガラスのビンで観葉植物を水栽培しています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
小さなガーデニングスペース お隣さんとの境界ブロック塀が嫌だったので ウッドフェンスを作ってみました ビンテージ風?シャビーな感じにしたくて😄もうちょっと白っぽくても良いかなぁ コツコツやっていきます💪
小さなガーデニングスペース お隣さんとの境界ブロック塀が嫌だったので ウッドフェンスを作ってみました ビンテージ風?シャビーな感じにしたくて😄もうちょっと白っぽくても良いかなぁ コツコツやっていきます💪
Megu
Megu
家族
hanaさんの実例写真
シンクの目隠し&水はね防止に友達に教えてもらい作りました。 いい感じに隠せるしお気に入りです♪
シンクの目隠し&水はね防止に友達に教えてもらい作りました。 いい感じに隠せるしお気に入りです♪
hana
hana
Naoさんの実例写真
また少し替えました😅 圧迫感があるので、二人がけの座椅子ソファーから座布団に替えました。 配線が気になるので気休めにぬいを置きましたが…全然見えてる💦
また少し替えました😅 圧迫感があるので、二人がけの座椅子ソファーから座布団に替えました。 配線が気になるので気休めにぬいを置きましたが…全然見えてる💦
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
もっと見る

目隠し機能の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ