カインズ 鍋収納

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
juneさんの実例写真
やっとスッキリなった!
やっとスッキリなった!
june
june
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
コンロ下収納 左からカインズのフライパン∥卵焼き器∥雪平鍋∥ティファール4種 すぐ取れるよう手前に立てているのは野田琺瑯のミルクパン。 硬くてしっかりしたカルピスバターの空き箱がぴったりで、他にも引き出しの仕切りなどお家のいろんな所で使ってます。 収納場所の幅に合わせて伸縮し、間隔を自由に変えられるフライパン立てが便利です。 ニトリの立てられるフタばかりつかっているのでティファールのフタは後ろの方で控えております。
コンロ下収納 左からカインズのフライパン∥卵焼き器∥雪平鍋∥ティファール4種 すぐ取れるよう手前に立てているのは野田琺瑯のミルクパン。 硬くてしっかりしたカルピスバターの空き箱がぴったりで、他にも引き出しの仕切りなどお家のいろんな所で使ってます。 収納場所の幅に合わせて伸縮し、間隔を自由に変えられるフライパン立てが便利です。 ニトリの立てられるフタばかりつかっているのでティファールのフタは後ろの方で控えております。
mei
mei
3LDK | 家族
kouyu-528さんの実例写真
カインズのスキットを使って鍋のたて収納! 丈夫でシンデレラフィットするところがとってもお気に入り♫
カインズのスキットを使って鍋のたて収納! 丈夫でシンデレラフィットするところがとってもお気に入り♫
kouyu-528
kouyu-528
ku-さんの実例写真
今日は朝から雨でお散歩に行けず家の中をグルグル歩き回っております😊 家の中を歩いていると息子も後をついてきます☺ 一緒に運動〜✨ でも、景色が変わらないのでつまらないです💦 picはキッチンのコンロした引き出しです^ ^ ブックスタンドを使って鍋の蓋やフライパンを収納しました😁
今日は朝から雨でお散歩に行けず家の中をグルグル歩き回っております😊 家の中を歩いていると息子も後をついてきます☺ 一緒に運動〜✨ でも、景色が変わらないのでつまらないです💦 picはキッチンのコンロした引き出しです^ ^ ブックスタンドを使って鍋の蓋やフライパンを収納しました😁
ku-
ku-
家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
mikate
mikate
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko
nemuko
家族
rumiさんの実例写真
カインズのSkittoとキャンドゥのファイルボックス「すっきりまとめ隊」を使ってフライパンやフタを収納しています。引き出しの中がスッキリです♪
カインズのSkittoとキャンドゥのファイルボックス「すっきりまとめ隊」を使ってフライパンやフタを収納しています。引き出しの中がスッキリです♪
rumi
rumi
家族
yukikoさんの実例写真
ティファールのフライパン&鍋セットが 届いたので🎵 ここの引き出しだけ大掃除&断捨離💦 何故か…(^ω^;) 年末に毎年買い替えの始末💧 カインズのスキットで✨ お掃除もしやすいね(*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° 食後の片付けと一緒に出来たよ〜🎵 焦らず少しずつ…💦 って自分に言い聞かせてるかも(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ティファールのフライパン&鍋セットが 届いたので🎵 ここの引き出しだけ大掃除&断捨離💦 何故か…(^ω^;) 年末に毎年買い替えの始末💧 カインズのスキットで✨ お掃除もしやすいね(*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° 食後の片付けと一緒に出来たよ〜🎵 焦らず少しずつ…💦 って自分に言い聞かせてるかも(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
実家で眠らせていたAmwayの鍋セット。何とか収まって良かった!
実家で眠らせていたAmwayの鍋セット。何とか収まって良かった!
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
minkaznさんの実例写真
コンロ下にファイルボックスを入れたらピッタリ 手前にはキッチンツール立てを置き収納しました✨ 見た目もスッキリして使いやすくなりました
コンロ下にファイルボックスを入れたらピッタリ 手前にはキッチンツール立てを置き収納しました✨ 見た目もスッキリして使いやすくなりました
minkazn
minkazn
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
フライパン&鍋収納ですー(´๑•_•๑) 建売の我が家、オシャレな注文キッチンとは違い…収納には苦労します(´×ω×`) フライパンはキッチンの3段ある引き出しの一番下に立てて収納してます(´・・`) 立てるのに使用してるのは何年か前にカインズさんで買ったフライパン立て。 幅調節も出来て便利です(*´ω`*) フライパンの手前にはよく使う鍋を入れてるので取っ手が取れるものしか買えません…。 こちらのフライパン、昨日楽天さんでポチってさっき届きました♡ アイリスオーヤマさんのセラミックカラーパンです(❁´ω`❁) 本当はブラウンが欲しかったけど、売り切れで…オレンジにしました☆ 今までのフライパン焦げ付くし、貰い物もあったりで種類もバラバラで…やっと揃ったー!! フライパンが新しくなると料理もたのしくなりますね♡
フライパン&鍋収納ですー(´๑•_•๑) 建売の我が家、オシャレな注文キッチンとは違い…収納には苦労します(´×ω×`) フライパンはキッチンの3段ある引き出しの一番下に立てて収納してます(´・・`) 立てるのに使用してるのは何年か前にカインズさんで買ったフライパン立て。 幅調節も出来て便利です(*´ω`*) フライパンの手前にはよく使う鍋を入れてるので取っ手が取れるものしか買えません…。 こちらのフライパン、昨日楽天さんでポチってさっき届きました♡ アイリスオーヤマさんのセラミックカラーパンです(❁´ω`❁) 本当はブラウンが欲しかったけど、売り切れで…オレンジにしました☆ 今までのフライパン焦げ付くし、貰い物もあったりで種類もバラバラで…やっと揃ったー!! フライパンが新しくなると料理もたのしくなりますね♡
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
sui-dow.101125さんの実例写真
IH下のお鍋、フライパン収納です。カインズホームのスキット使用、さすがグッドデザイン賞です!キッチンはLIXILのシエラです✧ \( °∀° )/ ✧
IH下のお鍋、フライパン収納です。カインズホームのスキット使用、さすがグッドデザイン賞です!キッチンはLIXILのシエラです✧ \( °∀° )/ ✧
sui-dow.101125
sui-dow.101125
4DK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3838さんの実例写真
キッチンの整理。客観的に見たらあまり綺麗ではないですね。。 今まではニトリのフライパン立て2個で立ててましたが、一つ場所が足りなくてザルが倒れてしまってイライラ。 カインズのskittoという容器を買い足してザルが倒れなくなりました! イライラが少し解消! ビニールと排水溝のネットはダイソーのクリアファイルに入れてます。
キッチンの整理。客観的に見たらあまり綺麗ではないですね。。 今まではニトリのフライパン立て2個で立ててましたが、一つ場所が足りなくてザルが倒れてしまってイライラ。 カインズのskittoという容器を買い足してザルが倒れなくなりました! イライラが少し解消! ビニールと排水溝のネットはダイソーのクリアファイルに入れてます。
3838
3838
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
カインズ Skittoで鍋の整理🧹
カインズ Skittoで鍋の整理🧹
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Mimiさんの実例写真
totoキッチンにカインズのスキットは使いやすく、至る所に配置 良く使う圧力鍋が収納し易くて便利
totoキッチンにカインズのスキットは使いやすく、至る所に配置 良く使う圧力鍋が収納し易くて便利
Mimi
Mimi
家族
k-shiroさんの実例写真
調味料棚にフライパンと小さい鍋を掛けられるようにフックを追加!
調味料棚にフライパンと小さい鍋を掛けられるようにフックを追加!
k-shiro
k-shiro
1K | 一人暮らし
soranokatachiさんの実例写真
昨日整頓したフライパン収納のビフォーアフターです! 以前はだいぶ昔に買ったフライパン立てにやっぱりフライパンは入らなかったのでw小鍋・ミルクパンを無理やり収め(やや引っかかりますw)、大きな片手鍋鍋は手前の空きスペースにおいていました。 そして左のスペースにバッドと揚げ物網を置いていたので、大体揚げ物上げる直前に網を用意するズボラな私はガシャガシャーンと大きな音をたてながら無理やり引き抜いて使っていましたwww (ついでに先月の断捨離までここに使わないフライパンと使わない小鍋が更に重ねて置いてました(;´∀`) 今回のカインズさんのSkittoを使った事で揚げ物の時もスムーズに取り出せるし、何より鍋がちゃんと鍋スペースに全てまとめて置けることがとっても気持ちいい!← 使いやすくなったのに空きスペースが増えたので、今までシンク下に置いてあった予備&表に出さないツール(味噌用の網とか派手なスパチュラとか菜箸)などをこっちに持ってくることもできて家事動線楽ちん! よくよく考えればなんでここに置かなかったんだろ、私wと(゚∀゚) スッキリきれいになったフライパン収納を何となく眺めたくて昨日は無意味に開け閉め…整理整頓出来るとホント気分がいいです!
昨日整頓したフライパン収納のビフォーアフターです! 以前はだいぶ昔に買ったフライパン立てにやっぱりフライパンは入らなかったのでw小鍋・ミルクパンを無理やり収め(やや引っかかりますw)、大きな片手鍋鍋は手前の空きスペースにおいていました。 そして左のスペースにバッドと揚げ物網を置いていたので、大体揚げ物上げる直前に網を用意するズボラな私はガシャガシャーンと大きな音をたてながら無理やり引き抜いて使っていましたwww (ついでに先月の断捨離までここに使わないフライパンと使わない小鍋が更に重ねて置いてました(;´∀`) 今回のカインズさんのSkittoを使った事で揚げ物の時もスムーズに取り出せるし、何より鍋がちゃんと鍋スペースに全てまとめて置けることがとっても気持ちいい!← 使いやすくなったのに空きスペースが増えたので、今までシンク下に置いてあった予備&表に出さないツール(味噌用の網とか派手なスパチュラとか菜箸)などをこっちに持ってくることもできて家事動線楽ちん! よくよく考えればなんでここに置かなかったんだろ、私wと(゚∀゚) スッキリきれいになったフライパン収納を何となく眺めたくて昨日は無意味に開け閉め…整理整頓出来るとホント気分がいいです!
soranokatachi
soranokatachi
家族
kotoさんの実例写真
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
koto
koto
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
カインズさんのskittoを使ってお鍋、フライパンの収納を見直しました。
カインズさんのskittoを使ってお鍋、フライパンの収納を見直しました。
wara
wara
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
手前にはIKEAの引っ掛けられる薄型。 (スレートプレート、キッチンスプレー類、キューブ洗剤、金属ブラシ) 奥には100均とカインズ。フライパンを数カ所にわけて仕切ってます。
手前にはIKEAの引っ掛けられる薄型。 (スレートプレート、キッチンスプレー類、キューブ洗剤、金属ブラシ) 奥には100均とカインズ。フライパンを数カ所にわけて仕切ってます。
riakana
riakana
家族
YunSamamaさんの実例写真
うーんʕ •́ω•̀ ₎💭 まだ悩み中のコンロ下収納🍳 今は母が調理してくれる事が増えたので調味料や粉物の収納をここに増やす予定🤔 私は粉物とか調味料ほとんど冷蔵庫に保管してたけど、母に「なんでもかんでも冷蔵庫入れないで」とグサリと言われてしまいました😮‍💨笑 液体調味料の詰め替えは面倒なのでしないつもり🧂 昔からインテリアや収納に悩んだら、とりあえず現状を写真に撮ってからじっくり考えるのが自己流です🤳🏻𓂂𓏸
うーんʕ •́ω•̀ ₎💭 まだ悩み中のコンロ下収納🍳 今は母が調理してくれる事が増えたので調味料や粉物の収納をここに増やす予定🤔 私は粉物とか調味料ほとんど冷蔵庫に保管してたけど、母に「なんでもかんでも冷蔵庫入れないで」とグサリと言われてしまいました😮‍💨笑 液体調味料の詰め替えは面倒なのでしないつもり🧂 昔からインテリアや収納に悩んだら、とりあえず現状を写真に撮ってからじっくり考えるのが自己流です🤳🏻𓂂𓏸
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る

カインズ 鍋収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ 鍋収納

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
juneさんの実例写真
やっとスッキリなった!
やっとスッキリなった!
june
june
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
コンロ下収納 左からカインズのフライパン∥卵焼き器∥雪平鍋∥ティファール4種 すぐ取れるよう手前に立てているのは野田琺瑯のミルクパン。 硬くてしっかりしたカルピスバターの空き箱がぴったりで、他にも引き出しの仕切りなどお家のいろんな所で使ってます。 収納場所の幅に合わせて伸縮し、間隔を自由に変えられるフライパン立てが便利です。 ニトリの立てられるフタばかりつかっているのでティファールのフタは後ろの方で控えております。
コンロ下収納 左からカインズのフライパン∥卵焼き器∥雪平鍋∥ティファール4種 すぐ取れるよう手前に立てているのは野田琺瑯のミルクパン。 硬くてしっかりしたカルピスバターの空き箱がぴったりで、他にも引き出しの仕切りなどお家のいろんな所で使ってます。 収納場所の幅に合わせて伸縮し、間隔を自由に変えられるフライパン立てが便利です。 ニトリの立てられるフタばかりつかっているのでティファールのフタは後ろの方で控えております。
mei
mei
3LDK | 家族
kouyu-528さんの実例写真
カインズのスキットを使って鍋のたて収納! 丈夫でシンデレラフィットするところがとってもお気に入り♫
カインズのスキットを使って鍋のたて収納! 丈夫でシンデレラフィットするところがとってもお気に入り♫
kouyu-528
kouyu-528
ku-さんの実例写真
今日は朝から雨でお散歩に行けず家の中をグルグル歩き回っております😊 家の中を歩いていると息子も後をついてきます☺ 一緒に運動〜✨ でも、景色が変わらないのでつまらないです💦 picはキッチンのコンロした引き出しです^ ^ ブックスタンドを使って鍋の蓋やフライパンを収納しました😁
今日は朝から雨でお散歩に行けず家の中をグルグル歩き回っております😊 家の中を歩いていると息子も後をついてきます☺ 一緒に運動〜✨ でも、景色が変わらないのでつまらないです💦 picはキッチンのコンロした引き出しです^ ^ ブックスタンドを使って鍋の蓋やフライパンを収納しました😁
ku-
ku-
家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
食器棚の下にお鍋やフライパンを入れています。 コンロの後ろです。 最近はシステムキッチンの深い引き出しに縦収納している写真をよく見るのですが、私はこうやって横から見る方が好きです。 フライパンは上から卵焼きパン、南部鉄のオムレツパン、アイリスオーヤマのセラミックコートパン、カインズのテフロン加工パン。 お鍋はストウブがサイズ違いで2つとセラミックコートパンのお鍋。 普段使いはこれで賄ってます。
mikate
mikate
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko
nemuko
家族
rumiさんの実例写真
カインズのSkittoとキャンドゥのファイルボックス「すっきりまとめ隊」を使ってフライパンやフタを収納しています。引き出しの中がスッキリです♪
カインズのSkittoとキャンドゥのファイルボックス「すっきりまとめ隊」を使ってフライパンやフタを収納しています。引き出しの中がスッキリです♪
rumi
rumi
家族
yukikoさんの実例写真
ティファールのフライパン&鍋セットが 届いたので🎵 ここの引き出しだけ大掃除&断捨離💦 何故か…(^ω^;) 年末に毎年買い替えの始末💧 カインズのスキットで✨ お掃除もしやすいね(*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° 食後の片付けと一緒に出来たよ〜🎵 焦らず少しずつ…💦 って自分に言い聞かせてるかも(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ティファールのフライパン&鍋セットが 届いたので🎵 ここの引き出しだけ大掃除&断捨離💦 何故か…(^ω^;) 年末に毎年買い替えの始末💧 カインズのスキットで✨ お掃除もしやすいね(*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° 食後の片付けと一緒に出来たよ〜🎵 焦らず少しずつ…💦 って自分に言い聞かせてるかも(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
実家で眠らせていたAmwayの鍋セット。何とか収まって良かった!
実家で眠らせていたAmwayの鍋セット。何とか収まって良かった!
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
minkaznさんの実例写真
コンロ下にファイルボックスを入れたらピッタリ 手前にはキッチンツール立てを置き収納しました✨ 見た目もスッキリして使いやすくなりました
コンロ下にファイルボックスを入れたらピッタリ 手前にはキッチンツール立てを置き収納しました✨ 見た目もスッキリして使いやすくなりました
minkazn
minkazn
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
フライパン&鍋収納ですー(´๑•_•๑) 建売の我が家、オシャレな注文キッチンとは違い…収納には苦労します(´×ω×`) フライパンはキッチンの3段ある引き出しの一番下に立てて収納してます(´・・`) 立てるのに使用してるのは何年か前にカインズさんで買ったフライパン立て。 幅調節も出来て便利です(*´ω`*) フライパンの手前にはよく使う鍋を入れてるので取っ手が取れるものしか買えません…。 こちらのフライパン、昨日楽天さんでポチってさっき届きました♡ アイリスオーヤマさんのセラミックカラーパンです(❁´ω`❁) 本当はブラウンが欲しかったけど、売り切れで…オレンジにしました☆ 今までのフライパン焦げ付くし、貰い物もあったりで種類もバラバラで…やっと揃ったー!! フライパンが新しくなると料理もたのしくなりますね♡
フライパン&鍋収納ですー(´๑•_•๑) 建売の我が家、オシャレな注文キッチンとは違い…収納には苦労します(´×ω×`) フライパンはキッチンの3段ある引き出しの一番下に立てて収納してます(´・・`) 立てるのに使用してるのは何年か前にカインズさんで買ったフライパン立て。 幅調節も出来て便利です(*´ω`*) フライパンの手前にはよく使う鍋を入れてるので取っ手が取れるものしか買えません…。 こちらのフライパン、昨日楽天さんでポチってさっき届きました♡ アイリスオーヤマさんのセラミックカラーパンです(❁´ω`❁) 本当はブラウンが欲しかったけど、売り切れで…オレンジにしました☆ 今までのフライパン焦げ付くし、貰い物もあったりで種類もバラバラで…やっと揃ったー!! フライパンが新しくなると料理もたのしくなりますね♡
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
sui-dow.101125さんの実例写真
IH下のお鍋、フライパン収納です。カインズホームのスキット使用、さすがグッドデザイン賞です!キッチンはLIXILのシエラです✧ \( °∀° )/ ✧
IH下のお鍋、フライパン収納です。カインズホームのスキット使用、さすがグッドデザイン賞です!キッチンはLIXILのシエラです✧ \( °∀° )/ ✧
sui-dow.101125
sui-dow.101125
4DK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3838さんの実例写真
キッチンの整理。客観的に見たらあまり綺麗ではないですね。。 今まではニトリのフライパン立て2個で立ててましたが、一つ場所が足りなくてザルが倒れてしまってイライラ。 カインズのskittoという容器を買い足してザルが倒れなくなりました! イライラが少し解消! ビニールと排水溝のネットはダイソーのクリアファイルに入れてます。
キッチンの整理。客観的に見たらあまり綺麗ではないですね。。 今まではニトリのフライパン立て2個で立ててましたが、一つ場所が足りなくてザルが倒れてしまってイライラ。 カインズのskittoという容器を買い足してザルが倒れなくなりました! イライラが少し解消! ビニールと排水溝のネットはダイソーのクリアファイルに入れてます。
3838
3838
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
カインズ Skittoで鍋の整理🧹
カインズ Skittoで鍋の整理🧹
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Mimiさんの実例写真
totoキッチンにカインズのスキットは使いやすく、至る所に配置 良く使う圧力鍋が収納し易くて便利
totoキッチンにカインズのスキットは使いやすく、至る所に配置 良く使う圧力鍋が収納し易くて便利
Mimi
Mimi
家族
k-shiroさんの実例写真
調味料棚にフライパンと小さい鍋を掛けられるようにフックを追加!
調味料棚にフライパンと小さい鍋を掛けられるようにフックを追加!
k-shiro
k-shiro
1K | 一人暮らし
soranokatachiさんの実例写真
昨日整頓したフライパン収納のビフォーアフターです! 以前はだいぶ昔に買ったフライパン立てにやっぱりフライパンは入らなかったのでw小鍋・ミルクパンを無理やり収め(やや引っかかりますw)、大きな片手鍋鍋は手前の空きスペースにおいていました。 そして左のスペースにバッドと揚げ物網を置いていたので、大体揚げ物上げる直前に網を用意するズボラな私はガシャガシャーンと大きな音をたてながら無理やり引き抜いて使っていましたwww (ついでに先月の断捨離までここに使わないフライパンと使わない小鍋が更に重ねて置いてました(;´∀`) 今回のカインズさんのSkittoを使った事で揚げ物の時もスムーズに取り出せるし、何より鍋がちゃんと鍋スペースに全てまとめて置けることがとっても気持ちいい!← 使いやすくなったのに空きスペースが増えたので、今までシンク下に置いてあった予備&表に出さないツール(味噌用の網とか派手なスパチュラとか菜箸)などをこっちに持ってくることもできて家事動線楽ちん! よくよく考えればなんでここに置かなかったんだろ、私wと(゚∀゚) スッキリきれいになったフライパン収納を何となく眺めたくて昨日は無意味に開け閉め…整理整頓出来るとホント気分がいいです!
昨日整頓したフライパン収納のビフォーアフターです! 以前はだいぶ昔に買ったフライパン立てにやっぱりフライパンは入らなかったのでw小鍋・ミルクパンを無理やり収め(やや引っかかりますw)、大きな片手鍋鍋は手前の空きスペースにおいていました。 そして左のスペースにバッドと揚げ物網を置いていたので、大体揚げ物上げる直前に網を用意するズボラな私はガシャガシャーンと大きな音をたてながら無理やり引き抜いて使っていましたwww (ついでに先月の断捨離までここに使わないフライパンと使わない小鍋が更に重ねて置いてました(;´∀`) 今回のカインズさんのSkittoを使った事で揚げ物の時もスムーズに取り出せるし、何より鍋がちゃんと鍋スペースに全てまとめて置けることがとっても気持ちいい!← 使いやすくなったのに空きスペースが増えたので、今までシンク下に置いてあった予備&表に出さないツール(味噌用の網とか派手なスパチュラとか菜箸)などをこっちに持ってくることもできて家事動線楽ちん! よくよく考えればなんでここに置かなかったんだろ、私wと(゚∀゚) スッキリきれいになったフライパン収納を何となく眺めたくて昨日は無意味に開け閉め…整理整頓出来るとホント気分がいいです!
soranokatachi
soranokatachi
家族
kotoさんの実例写真
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
気になってたニトリのフライパンスタンド(*'ω'*) スッキリ✨
koto
koto
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
カインズさんのskittoを使ってお鍋、フライパンの収納を見直しました。
カインズさんのskittoを使ってお鍋、フライパンの収納を見直しました。
wara
wara
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
手前にはIKEAの引っ掛けられる薄型。 (スレートプレート、キッチンスプレー類、キューブ洗剤、金属ブラシ) 奥には100均とカインズ。フライパンを数カ所にわけて仕切ってます。
手前にはIKEAの引っ掛けられる薄型。 (スレートプレート、キッチンスプレー類、キューブ洗剤、金属ブラシ) 奥には100均とカインズ。フライパンを数カ所にわけて仕切ってます。
riakana
riakana
家族
YunSamamaさんの実例写真
うーんʕ •́ω•̀ ₎💭 まだ悩み中のコンロ下収納🍳 今は母が調理してくれる事が増えたので調味料や粉物の収納をここに増やす予定🤔 私は粉物とか調味料ほとんど冷蔵庫に保管してたけど、母に「なんでもかんでも冷蔵庫入れないで」とグサリと言われてしまいました😮‍💨笑 液体調味料の詰め替えは面倒なのでしないつもり🧂 昔からインテリアや収納に悩んだら、とりあえず現状を写真に撮ってからじっくり考えるのが自己流です🤳🏻𓂂𓏸
うーんʕ •́ω•̀ ₎💭 まだ悩み中のコンロ下収納🍳 今は母が調理してくれる事が増えたので調味料や粉物の収納をここに増やす予定🤔 私は粉物とか調味料ほとんど冷蔵庫に保管してたけど、母に「なんでもかんでも冷蔵庫入れないで」とグサリと言われてしまいました😮‍💨笑 液体調味料の詰め替えは面倒なのでしないつもり🧂 昔からインテリアや収納に悩んだら、とりあえず現状を写真に撮ってからじっくり考えるのが自己流です🤳🏻𓂂𓏸
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る

カインズ 鍋収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ