IKEA 無印良品のかご

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
stkn111さんの実例写真
リビングの収納とディスプレイ、どちらも兼ね備えたオープンシェルフは、旧居から愛用しているIKEAのもの。 無印のかごとファイルボックスがぴったりはまります。 棚上は、ヴィンテージ感のある好きなアイテムを並べました。
リビングの収納とディスプレイ、どちらも兼ね備えたオープンシェルフは、旧居から愛用しているIKEAのもの。 無印のかごとファイルボックスがぴったりはまります。 棚上は、ヴィンテージ感のある好きなアイテムを並べました。
stkn111
stkn111
3LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
昨日旦那さんに組み立ててもらったニトリのウッドシェルフ。一番上の棚のスクエアボックスの中は文房具等細々したものを収納(^^)真ん中の無印のかごにはオムツ等、一番下はかごに入りきらなかった半端なオムツを余ったキッズマットを組み合わせて(^^;笑 まだこれから使いやすいように改善していきます!
昨日旦那さんに組み立ててもらったニトリのウッドシェルフ。一番上の棚のスクエアボックスの中は文房具等細々したものを収納(^^)真ん中の無印のかごにはオムツ等、一番下はかごに入りきらなかった半端なオムツを余ったキッズマットを組み合わせて(^^;笑 まだこれから使いやすいように改善していきます!
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
hagurachiさんの実例写真
スリット壁の開放的&ゆるやかな仕切りはお気に入り。タイルはいつか張り替えたいな。
スリット壁の開放的&ゆるやかな仕切りはお気に入り。タイルはいつか張り替えたいな。
hagurachi
hagurachi
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿③ ダイニングにあるユニット棚の上に 1番伸ばして設置してみました。 フラワーベースを置いたり 書類の一時起きに ついつい物が増えがちだったので 上の空間を有効活用出来ました♪ 無印のかごが 綺麗に収まりました。
モニター投稿③ ダイニングにあるユニット棚の上に 1番伸ばして設置してみました。 フラワーベースを置いたり 書類の一時起きに ついつい物が増えがちだったので 上の空間を有効活用出来ました♪ 無印のかごが 綺麗に収まりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
manataroさんの実例写真
お気に入りのクロス⑅◡̈* ストライプのIKEAボックスにはパジャマ、無印のかごには下着を。
お気に入りのクロス⑅◡̈* ストライプのIKEAボックスにはパジャマ、無印のかごには下着を。
manataro
manataro
家族
imimさんの実例写真
無印のかごの中は、右から夫のもの、わたしのもの、Wiiやら。
無印のかごの中は、右から夫のもの、わたしのもの、Wiiやら。
imim
imim
1LDK | カップル
t-styleさんの実例写真
使わなくなった無印の水切りかご。 捨てようか悩んだ挙句洗面所でバスマットの収納に使ってみました!
使わなくなった無印の水切りかご。 捨てようか悩んだ挙句洗面所でバスマットの収納に使ってみました!
t-style
t-style
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
mipo
mipo
家族
iwamayuさんの実例写真
IKEAのかご ヨガの生徒さんが荷物を置く用に 置いています。
IKEAのかご ヨガの生徒さんが荷物を置く用に 置いています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
c.y0912さんの実例写真
小物たちはIKEAと100均がほとんど♡ エアプランツ合わなくてなんどカラカラにしたか... なのでフェイク置いてます( ¨̮ ) 少し見えてる無印のカゴを変えるか変えないか悩み中(´·_·`)
小物たちはIKEAと100均がほとんど♡ エアプランツ合わなくてなんどカラカラにしたか... なのでフェイク置いてます( ¨̮ ) 少し見えてる無印のカゴを変えるか変えないか悩み中(´·_·`)
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
Chamuさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたテレビ横の配線は無印の蓋つきカゴに全部入れてスッキリ! 無印の店頭で見て真似しました。 無印の蓋つきカゴ、他にも色々な用途に使えそうだから用途があれば買い足していこう
ごちゃごちゃしてたテレビ横の配線は無印の蓋つきカゴに全部入れてスッキリ! 無印の店頭で見て真似しました。 無印の蓋つきカゴ、他にも色々な用途に使えそうだから用途があれば買い足していこう
Chamu
Chamu
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
poo
poo
2DK | 家族
yumihoさんの実例写真
ファイルボックス¥2,680
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
yumiho
yumiho
家族
anansaya11さんの実例写真
anansaya11
anansaya11
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
北欧の壁立てかけシェルフはかれこれ10年以上前に買ったもので、今は日本では売られていないようです。 どんなインテリアにも馴染むデザインで丈夫なので、ずーっと使っています😆 無印のラタンかごは勉強道具セット入れ&左は充電ステーション🔋🔌 横の手持ち用の穴からにょきにょきコードが生えてますよ〜🔌 ONKYOのコンポはかれこれ使用7〜8年。 まだまだ使えるのと、シンプルな見た目で未だ現役です👍
北欧の壁立てかけシェルフはかれこれ10年以上前に買ったもので、今は日本では売られていないようです。 どんなインテリアにも馴染むデザインで丈夫なので、ずーっと使っています😆 無印のラタンかごは勉強道具セット入れ&左は充電ステーション🔋🔌 横の手持ち用の穴からにょきにょきコードが生えてますよ〜🔌 ONKYOのコンポはかれこれ使用7〜8年。 まだまだ使えるのと、シンプルな見た目で未だ現役です👍
coo
coo
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
ストック食品などをたくさん置ける場を。ってことでキッチン裏に作ってもらったパントリー。 この場所ほんとあってよかったです笑。
ストック食品などをたくさん置ける場を。ってことでキッチン裏に作ってもらったパントリー。 この場所ほんとあってよかったです笑。
yusumia
yusumia
家族
yukieさんの実例写真
無印の水切りかご買いました! 小さいサイズにしました(๑•̀ •́)و✧ 今までIKEAのペラペラのを使ってて片付けられるのはいいんだけど、重なってるとこが朝になっても乾いてないのでちょっとストレスだったので( -᷅ ·̫ -᷄ )
無印の水切りかご買いました! 小さいサイズにしました(๑•̀ •́)و✧ 今までIKEAのペラペラのを使ってて片付けられるのはいいんだけど、重なってるとこが朝になっても乾いてないのでちょっとストレスだったので( -᷅ ·̫ -᷄ )
yukie
yukie
3LDK | 家族
anさんの実例写真
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
eriinさんの実例写真
eriin
eriin
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
クローゼットの中、ちょっと見直ししました。 無印のPPストッカーを減らして、チェストの上にブレスレットと時計を置けるようになりました。 洋服は見えているのはオンシーズン、奥にフックを付けて、シーズンオフのものをかけています。
クローゼットの中、ちょっと見直ししました。 無印のPPストッカーを減らして、チェストの上にブレスレットと時計を置けるようになりました。 洋服は見えているのはオンシーズン、奥にフックを付けて、シーズンオフのものをかけています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
水切り 無印良品のステンレス水切りかごを使っています! ホワイトで揃えたかったけど、錆びるの嫌なのでステンレス製にしました。 お箸とか入れるとこは、まだこれという物に出会えてません(´-`).。oO 今日 排水管の一斉清掃があるので掃除しました。 フォローさせてもらっている方の見て ウタマロクリーナー購入! 凄くいい ! Σd(゚∀゚d)
水切り 無印良品のステンレス水切りかごを使っています! ホワイトで揃えたかったけど、錆びるの嫌なのでステンレス製にしました。 お箸とか入れるとこは、まだこれという物に出会えてません(´-`).。oO 今日 排水管の一斉清掃があるので掃除しました。 フォローさせてもらっている方の見て ウタマロクリーナー購入! 凄くいい ! Σd(゚∀゚d)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
無印良品のかごと、白いのはセリアの入れ物です。便利だー(*´∇`*) もうちょっと整理していきたいです。
無印良品のかごと、白いのはセリアの入れ物です。便利だー(*´∇`*) もうちょっと整理していきたいです。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
paruさんの実例写真
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
paru
paru
家族
もっと見る

IKEA 無印良品のかごが気になるあなたにおすすめ

IKEA 無印良品のかごの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 無印良品のかご

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
stkn111さんの実例写真
リビングの収納とディスプレイ、どちらも兼ね備えたオープンシェルフは、旧居から愛用しているIKEAのもの。 無印のかごとファイルボックスがぴったりはまります。 棚上は、ヴィンテージ感のある好きなアイテムを並べました。
リビングの収納とディスプレイ、どちらも兼ね備えたオープンシェルフは、旧居から愛用しているIKEAのもの。 無印のかごとファイルボックスがぴったりはまります。 棚上は、ヴィンテージ感のある好きなアイテムを並べました。
stkn111
stkn111
3LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
昨日旦那さんに組み立ててもらったニトリのウッドシェルフ。一番上の棚のスクエアボックスの中は文房具等細々したものを収納(^^)真ん中の無印のかごにはオムツ等、一番下はかごに入りきらなかった半端なオムツを余ったキッズマットを組み合わせて(^^;笑 まだこれから使いやすいように改善していきます!
昨日旦那さんに組み立ててもらったニトリのウッドシェルフ。一番上の棚のスクエアボックスの中は文房具等細々したものを収納(^^)真ん中の無印のかごにはオムツ等、一番下はかごに入りきらなかった半端なオムツを余ったキッズマットを組み合わせて(^^;笑 まだこれから使いやすいように改善していきます!
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
hagurachiさんの実例写真
スリット壁の開放的&ゆるやかな仕切りはお気に入り。タイルはいつか張り替えたいな。
スリット壁の開放的&ゆるやかな仕切りはお気に入り。タイルはいつか張り替えたいな。
hagurachi
hagurachi
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿③ ダイニングにあるユニット棚の上に 1番伸ばして設置してみました。 フラワーベースを置いたり 書類の一時起きに ついつい物が増えがちだったので 上の空間を有効活用出来ました♪ 無印のかごが 綺麗に収まりました。
モニター投稿③ ダイニングにあるユニット棚の上に 1番伸ばして設置してみました。 フラワーベースを置いたり 書類の一時起きに ついつい物が増えがちだったので 上の空間を有効活用出来ました♪ 無印のかごが 綺麗に収まりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
manataroさんの実例写真
お気に入りのクロス⑅◡̈* ストライプのIKEAボックスにはパジャマ、無印のかごには下着を。
お気に入りのクロス⑅◡̈* ストライプのIKEAボックスにはパジャマ、無印のかごには下着を。
manataro
manataro
家族
imimさんの実例写真
無印のかごの中は、右から夫のもの、わたしのもの、Wiiやら。
無印のかごの中は、右から夫のもの、わたしのもの、Wiiやら。
imim
imim
1LDK | カップル
t-styleさんの実例写真
使わなくなった無印の水切りかご。 捨てようか悩んだ挙句洗面所でバスマットの収納に使ってみました!
使わなくなった無印の水切りかご。 捨てようか悩んだ挙句洗面所でバスマットの収納に使ってみました!
t-style
t-style
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
mipo
mipo
家族
iwamayuさんの実例写真
IKEAのかご ヨガの生徒さんが荷物を置く用に 置いています。
IKEAのかご ヨガの生徒さんが荷物を置く用に 置いています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
c.y0912さんの実例写真
小物たちはIKEAと100均がほとんど♡ エアプランツ合わなくてなんどカラカラにしたか... なのでフェイク置いてます( ¨̮ ) 少し見えてる無印のカゴを変えるか変えないか悩み中(´·_·`)
小物たちはIKEAと100均がほとんど♡ エアプランツ合わなくてなんどカラカラにしたか... なのでフェイク置いてます( ¨̮ ) 少し見えてる無印のカゴを変えるか変えないか悩み中(´·_·`)
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
Chamuさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたテレビ横の配線は無印の蓋つきカゴに全部入れてスッキリ! 無印の店頭で見て真似しました。 無印の蓋つきカゴ、他にも色々な用途に使えそうだから用途があれば買い足していこう
ごちゃごちゃしてたテレビ横の配線は無印の蓋つきカゴに全部入れてスッキリ! 無印の店頭で見て真似しました。 無印の蓋つきカゴ、他にも色々な用途に使えそうだから用途があれば買い足していこう
Chamu
Chamu
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
poo
poo
2DK | 家族
yumihoさんの実例写真
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
* 子供の準備する棚。 下の段はおもちゃ入れ。 * * 竹かごをお迎えしました♡ *
yumiho
yumiho
家族
anansaya11さんの実例写真
anansaya11
anansaya11
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
北欧の壁立てかけシェルフはかれこれ10年以上前に買ったもので、今は日本では売られていないようです。 どんなインテリアにも馴染むデザインで丈夫なので、ずーっと使っています😆 無印のラタンかごは勉強道具セット入れ&左は充電ステーション🔋🔌 横の手持ち用の穴からにょきにょきコードが生えてますよ〜🔌 ONKYOのコンポはかれこれ使用7〜8年。 まだまだ使えるのと、シンプルな見た目で未だ現役です👍
北欧の壁立てかけシェルフはかれこれ10年以上前に買ったもので、今は日本では売られていないようです。 どんなインテリアにも馴染むデザインで丈夫なので、ずーっと使っています😆 無印のラタンかごは勉強道具セット入れ&左は充電ステーション🔋🔌 横の手持ち用の穴からにょきにょきコードが生えてますよ〜🔌 ONKYOのコンポはかれこれ使用7〜8年。 まだまだ使えるのと、シンプルな見た目で未だ現役です👍
coo
coo
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
我が家の防災・備え 非常食をローリングストックしています。 キッチン背面の最上段のカゴに レトルト類を収納しています。 定期的に消費期限を確認して、 期限間近なモノは左から3個目のカゴへ 普段の食事で消費するようにしてます。 賞味期限切れチェックのついでに マグ収納棚を交換! IKEAのモッズランドからマルムベックへ。 幅が60cm、奥行12 cm 今までモッスランドで奥行足りなかった キャニスターも置けるようになりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
ストック食品などをたくさん置ける場を。ってことでキッチン裏に作ってもらったパントリー。 この場所ほんとあってよかったです笑。
ストック食品などをたくさん置ける場を。ってことでキッチン裏に作ってもらったパントリー。 この場所ほんとあってよかったです笑。
yusumia
yusumia
家族
yukieさんの実例写真
無印の水切りかご買いました! 小さいサイズにしました(๑•̀ •́)و✧ 今までIKEAのペラペラのを使ってて片付けられるのはいいんだけど、重なってるとこが朝になっても乾いてないのでちょっとストレスだったので( -᷅ ·̫ -᷄ )
無印の水切りかご買いました! 小さいサイズにしました(๑•̀ •́)و✧ 今までIKEAのペラペラのを使ってて片付けられるのはいいんだけど、重なってるとこが朝になっても乾いてないのでちょっとストレスだったので( -᷅ ·̫ -᷄ )
yukie
yukie
3LDK | 家族
anさんの実例写真
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
eriinさんの実例写真
eriin
eriin
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
クローゼットの中、ちょっと見直ししました。 無印のPPストッカーを減らして、チェストの上にブレスレットと時計を置けるようになりました。 洋服は見えているのはオンシーズン、奥にフックを付けて、シーズンオフのものをかけています。
クローゼットの中、ちょっと見直ししました。 無印のPPストッカーを減らして、チェストの上にブレスレットと時計を置けるようになりました。 洋服は見えているのはオンシーズン、奥にフックを付けて、シーズンオフのものをかけています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
水切り 無印良品のステンレス水切りかごを使っています! ホワイトで揃えたかったけど、錆びるの嫌なのでステンレス製にしました。 お箸とか入れるとこは、まだこれという物に出会えてません(´-`).。oO 今日 排水管の一斉清掃があるので掃除しました。 フォローさせてもらっている方の見て ウタマロクリーナー購入! 凄くいい ! Σd(゚∀゚d)
水切り 無印良品のステンレス水切りかごを使っています! ホワイトで揃えたかったけど、錆びるの嫌なのでステンレス製にしました。 お箸とか入れるとこは、まだこれという物に出会えてません(´-`).。oO 今日 排水管の一斉清掃があるので掃除しました。 フォローさせてもらっている方の見て ウタマロクリーナー購入! 凄くいい ! Σd(゚∀゚d)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
無印良品のかごと、白いのはセリアの入れ物です。便利だー(*´∇`*) もうちょっと整理していきたいです。
無印良品のかごと、白いのはセリアの入れ物です。便利だー(*´∇`*) もうちょっと整理していきたいです。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
paruさんの実例写真
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
paru
paru
家族
もっと見る

IKEA 無印良品のかごが気になるあなたにおすすめ

IKEA 無印良品のかごの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ