IKEA キッチン下収納

257枚の部屋写真から46枚をセレクト
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
miiksさんの実例写真
モノトーン気味なキッチン下に、ウッドプレートを移動させて。 少し柔らかくなったかな。
モノトーン気味なキッチン下に、ウッドプレートを移動させて。 少し柔らかくなったかな。
miiks
miiks
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
カウンター下にIKEAを…。中身はまだまだ(^^;;
カウンター下にIKEAを…。中身はまだまだ(^^;;
natu
natu
4LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
小物入れ¥2,288
キッチンカウンターの下収納 救急箱などをいれてます!
キッチンカウンターの下収納 救急箱などをいれてます!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
juri555さんの実例写真
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
juri555
juri555
家族
shihoさんの実例写真
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
eneeenさんの実例写真
生活感が溢れすぎるキッチン下収納 無印良品週間で収納用品を購入するか悩みましたが、とりあえずはあるもので収納工夫してみました。 少しずつ揃えていけたらいいなと思います。 今回、ステンレスのボウル2つと小さな土鍋断捨離しました。
生活感が溢れすぎるキッチン下収納 無印良品週間で収納用品を購入するか悩みましたが、とりあえずはあるもので収納工夫してみました。 少しずつ揃えていけたらいいなと思います。 今回、ステンレスのボウル2つと小さな土鍋断捨離しました。
eneeen
eneeen
カップル
212610さんの実例写真
イベント参加中。 キッチン下の収納。 洗剤などは見やすくテプラでラベリング。 調理器具などは無印のファイルボックスで収納。
イベント参加中。 キッチン下の収納。 洗剤などは見やすくテプラでラベリング。 調理器具などは無印のファイルボックスで収納。
212610
212610
家族
kana_homeさんの実例写真
シンク下の収納を全てファボーレヌーヴォ チェストにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
シンク下の収納を全てファボーレヌーヴォ チェストにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 IKEAとダイソーのケースで仕切っていれてます(*´∀`*)
キッチンシンク下収納。 IKEAとダイソーのケースで仕切っていれてます(*´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
おままごとキッチン下部🌼
おままごとキッチン下部🌼
Aya
Aya
家族
junさんの実例写真
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
jun
jun
家族
myaaaさんの実例写真
ダイニング側のキッチン下。 最初からカラーボックスの様になっていたので… ニトリのファイルケースと 無印良品のストレージボックスと IKEAのボックスを駆使して 必要な時にすぐ手に取れて、 物探しがリビング内で解決するようにしてます◎ 収納している物は ファイルケース→救急箱、書類、貴重品 手前下段→洗剤ストック類、おむつ 中央上段→子どもたち保育園準備グッズ 中央下段→おもちゃ という感じです😂 白に統一して、少しでもスッキリ見えるようにしてます!
ダイニング側のキッチン下。 最初からカラーボックスの様になっていたので… ニトリのファイルケースと 無印良品のストレージボックスと IKEAのボックスを駆使して 必要な時にすぐ手に取れて、 物探しがリビング内で解決するようにしてます◎ 収納している物は ファイルケース→救急箱、書類、貴重品 手前下段→洗剤ストック類、おむつ 中央上段→子どもたち保育園準備グッズ 中央下段→おもちゃ という感じです😂 白に統一して、少しでもスッキリ見えるようにしてます!
myaaa
myaaa
家族
safaiapo925さんの実例写真
キッチンシンク下収納
キッチンシンク下収納
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
キッチンカウンター下にある引き出しです。 ラップ ホイル ストレージバッグ スポンジ類 キッチンクロス類 殆ど乱れなく、 上手く収まってくれて使いやすいです。
キッチンカウンター下にある引き出しです。 ラップ ホイル ストレージバッグ スポンジ類 キッチンクロス類 殆ど乱れなく、 上手く収まってくれて使いやすいです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
ニトリの3段につめるものをおいてましたが、どうも使いづらいので、あまってるファイルボックスを使ってこちらに変えました。フライパンのみコンロ下。あとのお鍋と蓋はこちらの収まっています。圧力鍋は別の場所に。
ニトリの3段につめるものをおいてましたが、どうも使いづらいので、あまってるファイルボックスを使ってこちらに変えました。フライパンのみコンロ下。あとのお鍋と蓋はこちらの収まっています。圧力鍋は別の場所に。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
kajiさんの実例写真
先程の写真削除しました、ごめんなさい。もう一度投稿します。 〈キッチンシンク下収納〉 上段・・配管手前にニトリの突っ張り棚を設置し、スペースを有効活用しています。キッチンダスターやキッチンクロスなどの軽いものを置いてます。 下段・・オーブントレー、レシピ本やコープのカタログ、洗剤やラップ類ストック、ゴミ袋保存袋などを収納しています☻
先程の写真削除しました、ごめんなさい。もう一度投稿します。 〈キッチンシンク下収納〉 上段・・配管手前にニトリの突っ張り棚を設置し、スペースを有効活用しています。キッチンダスターやキッチンクロスなどの軽いものを置いてます。 下段・・オーブントレー、レシピ本やコープのカタログ、洗剤やラップ類ストック、ゴミ袋保存袋などを収納しています☻
kaji
kaji
家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
rinpandaさんの実例写真
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
rinpanda
rinpanda
2LDK | 家族
shirkさんの実例写真
引きでもう一枚
引きでもう一枚
shirk
shirk
harmaaさんの実例写真
キッチンIH下収納② 先ほどのフライパン収納の下は 鍋収納 全てIKEAのプチプラ鍋ですが とっても使いやすくてお気に入り☺︎
キッチンIH下収納② 先ほどのフライパン収納の下は 鍋収納 全てIKEAのプチプラ鍋ですが とっても使いやすくてお気に入り☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
__home_m.さんの実例写真
キッチンカウンター下収納。
キッチンカウンター下収納。
__home_m.
__home_m.
家族
もっと見る

IKEA キッチン下収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA キッチン下収納

257枚の部屋写真から46枚をセレクト
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
miiksさんの実例写真
モノトーン気味なキッチン下に、ウッドプレートを移動させて。 少し柔らかくなったかな。
モノトーン気味なキッチン下に、ウッドプレートを移動させて。 少し柔らかくなったかな。
miiks
miiks
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
カウンター下にIKEAを…。中身はまだまだ(^^;;
カウンター下にIKEAを…。中身はまだまだ(^^;;
natu
natu
4LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
小物入れ¥2,288
キッチンカウンターの下収納 救急箱などをいれてます!
キッチンカウンターの下収納 救急箱などをいれてます!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
juri555さんの実例写真
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
juri555
juri555
家族
shihoさんの実例写真
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
eneeenさんの実例写真
生活感が溢れすぎるキッチン下収納 無印良品週間で収納用品を購入するか悩みましたが、とりあえずはあるもので収納工夫してみました。 少しずつ揃えていけたらいいなと思います。 今回、ステンレスのボウル2つと小さな土鍋断捨離しました。
生活感が溢れすぎるキッチン下収納 無印良品週間で収納用品を購入するか悩みましたが、とりあえずはあるもので収納工夫してみました。 少しずつ揃えていけたらいいなと思います。 今回、ステンレスのボウル2つと小さな土鍋断捨離しました。
eneeen
eneeen
カップル
212610さんの実例写真
イベント参加中。 キッチン下の収納。 洗剤などは見やすくテプラでラベリング。 調理器具などは無印のファイルボックスで収納。
イベント参加中。 キッチン下の収納。 洗剤などは見やすくテプラでラベリング。 調理器具などは無印のファイルボックスで収納。
212610
212610
家族
kana_homeさんの実例写真
シンク下の収納を全てファボーレヌーヴォ チェストにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
シンク下の収納を全てファボーレヌーヴォ チェストにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 IKEAとダイソーのケースで仕切っていれてます(*´∀`*)
キッチンシンク下収納。 IKEAとダイソーのケースで仕切っていれてます(*´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
おままごとキッチン下部🌼
おままごとキッチン下部🌼
Aya
Aya
家族
junさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥19,900
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
カウンター下のスペースにIKEAのディスプレイシェルフ(MALMBÄCK マルムベック)で娘の絵本棚に。ビスは打ちたくなかったので、DAISOの固定ピンフック(耐荷重5kg)で取り付けました。
jun
jun
家族
myaaaさんの実例写真
ダイニング側のキッチン下。 最初からカラーボックスの様になっていたので… ニトリのファイルケースと 無印良品のストレージボックスと IKEAのボックスを駆使して 必要な時にすぐ手に取れて、 物探しがリビング内で解決するようにしてます◎ 収納している物は ファイルケース→救急箱、書類、貴重品 手前下段→洗剤ストック類、おむつ 中央上段→子どもたち保育園準備グッズ 中央下段→おもちゃ という感じです😂 白に統一して、少しでもスッキリ見えるようにしてます!
ダイニング側のキッチン下。 最初からカラーボックスの様になっていたので… ニトリのファイルケースと 無印良品のストレージボックスと IKEAのボックスを駆使して 必要な時にすぐ手に取れて、 物探しがリビング内で解決するようにしてます◎ 収納している物は ファイルケース→救急箱、書類、貴重品 手前下段→洗剤ストック類、おむつ 中央上段→子どもたち保育園準備グッズ 中央下段→おもちゃ という感じです😂 白に統一して、少しでもスッキリ見えるようにしてます!
myaaa
myaaa
家族
safaiapo925さんの実例写真
キッチンシンク下収納
キッチンシンク下収納
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
キッチンカウンター下にある引き出しです。 ラップ ホイル ストレージバッグ スポンジ類 キッチンクロス類 殆ど乱れなく、 上手く収まってくれて使いやすいです。
キッチンカウンター下にある引き出しです。 ラップ ホイル ストレージバッグ スポンジ類 キッチンクロス類 殆ど乱れなく、 上手く収まってくれて使いやすいです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
ニトリの3段につめるものをおいてましたが、どうも使いづらいので、あまってるファイルボックスを使ってこちらに変えました。フライパンのみコンロ下。あとのお鍋と蓋はこちらの収まっています。圧力鍋は別の場所に。
ニトリの3段につめるものをおいてましたが、どうも使いづらいので、あまってるファイルボックスを使ってこちらに変えました。フライパンのみコンロ下。あとのお鍋と蓋はこちらの収まっています。圧力鍋は別の場所に。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
kajiさんの実例写真
先程の写真削除しました、ごめんなさい。もう一度投稿します。 〈キッチンシンク下収納〉 上段・・配管手前にニトリの突っ張り棚を設置し、スペースを有効活用しています。キッチンダスターやキッチンクロスなどの軽いものを置いてます。 下段・・オーブントレー、レシピ本やコープのカタログ、洗剤やラップ類ストック、ゴミ袋保存袋などを収納しています☻
先程の写真削除しました、ごめんなさい。もう一度投稿します。 〈キッチンシンク下収納〉 上段・・配管手前にニトリの突っ張り棚を設置し、スペースを有効活用しています。キッチンダスターやキッチンクロスなどの軽いものを置いてます。 下段・・オーブントレー、レシピ本やコープのカタログ、洗剤やラップ類ストック、ゴミ袋保存袋などを収納しています☻
kaji
kaji
家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
rinpandaさんの実例写真
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
キッチン下裏扉収納。 マスキングして強力両面で固定。 これは使いやすそう(*´∀`)♪
rinpanda
rinpanda
2LDK | 家族
shirkさんの実例写真
引きでもう一枚
引きでもう一枚
shirk
shirk
harmaaさんの実例写真
キッチンIH下収納② 先ほどのフライパン収納の下は 鍋収納 全てIKEAのプチプラ鍋ですが とっても使いやすくてお気に入り☺︎
キッチンIH下収納② 先ほどのフライパン収納の下は 鍋収納 全てIKEAのプチプラ鍋ですが とっても使いやすくてお気に入り☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
__home_m.さんの実例写真
キッチンカウンター下収納。
キッチンカウンター下収納。
__home_m.
__home_m.
家族
もっと見る

IKEA キッチン下収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ