RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

IKEA Fits

57枚の部屋写真から41枚をセレクト
miohouseさんの実例写真
イベント投稿用♡ コメントお気遣いなく☆ 収納グッズで気にしている事は色を揃える事✨ 色がバラバラだとそれだけで散らかって見えちゃう🤣💦 上段収納は軽い物を選んでIKEAのスクッブ☆ 小物や鞄、毛布に、羽毛布団まで入っちゃうからとても便利♡ 引き出せる取っ手が付いてるのも利点♪ 下段はFitsの衣装ケース♪ Fitsはお値段高いけど、何より丈夫❣ 引出しがスムーズに引き出せる✨ 夫が独身の時から使ってるけど、本当に長持ちするし、サイズ展開も豊富♡ キャスターも付けれるし、スムーズで軽い✨ 全面は透明でしたが、白画用紙を貼り付けてスッキリさせてます(((*≧艸≦)♡
イベント投稿用♡ コメントお気遣いなく☆ 収納グッズで気にしている事は色を揃える事✨ 色がバラバラだとそれだけで散らかって見えちゃう🤣💦 上段収納は軽い物を選んでIKEAのスクッブ☆ 小物や鞄、毛布に、羽毛布団まで入っちゃうからとても便利♡ 引き出せる取っ手が付いてるのも利点♪ 下段はFitsの衣装ケース♪ Fitsはお値段高いけど、何より丈夫❣ 引出しがスムーズに引き出せる✨ 夫が独身の時から使ってるけど、本当に長持ちするし、サイズ展開も豊富♡ キャスターも付けれるし、スムーズで軽い✨ 全面は透明でしたが、白画用紙を貼り付けてスッキリさせてます(((*≧艸≦)♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
冬服の収納として使っていたIKEAのスクッブを処分して、Fitsの収納ケースをお迎えしました。 下段2列が今季物、左1列が冬物。 ちなみに左が私、真ん中が主人、左が衣替え用としました。子ども用はまだ細々しているので収納ケースではなくニトリの仕切りつきケースで上段へ。 空いている上段にはあえて何も置かず、必要な物を必要な時に随時置いていきます☺️
冬服の収納として使っていたIKEAのスクッブを処分して、Fitsの収納ケースをお迎えしました。 下段2列が今季物、左1列が冬物。 ちなみに左が私、真ん中が主人、左が衣替え用としました。子ども用はまだ細々しているので収納ケースではなくニトリの仕切りつきケースで上段へ。 空いている上段にはあえて何も置かず、必要な物を必要な時に随時置いていきます☺️
Yukan
Yukan
家族
Erikoさんの実例写真
1階の階段下に収納スペースを作ってありますが、やはり高さが低いので、ケースを入れて収納しようと思い、ケース6個を買いました。丁度いい具合に入ってのでよかった♡(pq´v`*)
1階の階段下に収納スペースを作ってありますが、やはり高さが低いので、ケースを入れて収納しようと思い、ケース6個を買いました。丁度いい具合に入ってのでよかった♡(pq´v`*)
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
channaogyakuniさんの実例写真
channaogyakuni
channaogyakuni
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
押入れ収納¥8,100
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
廊下にある収納扉の中。 Fits が透明で中身丸見えなので、白い剥がせる壁紙で目隠ししました。 だいぶスッキリしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! あとは黒いチェストを白くリペイントしたいな〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
廊下にある収納扉の中。 Fits が透明で中身丸見えなので、白い剥がせる壁紙で目隠ししました。 だいぶスッキリしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! あとは黒いチェストを白くリペイントしたいな〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
洗面所からのランドリー。 ここにあるものほとんどキャスター付きだなぁと 写真見て気づきました。 入居前にここでの暮らし方がわからなかったので 変化に対応できる状態にしておきたかった結果です。 とかスマートに言いつつ、 壁を傷つけるのが怖いだけだったりー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
洗面所からのランドリー。 ここにあるものほとんどキャスター付きだなぁと 写真見て気づきました。 入居前にここでの暮らし方がわからなかったので 変化に対応できる状態にしておきたかった結果です。 とかスマートに言いつつ、 壁を傷つけるのが怖いだけだったりー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
nae_chan
nae_chan
2LDK
Poko.さんの実例写真
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
どんどん増えていく絵本、子供達の手の届く範囲に並べたくて、ウォークインクロゼット(おもちゃ部屋)の隙間を見つけて収納
どんどん増えていく絵本、子供達の手の届く範囲に並べたくて、ウォークインクロゼット(おもちゃ部屋)の隙間を見つけて収納
3R
3R
3LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
ベット下収納を、チラ見せ(笑)です❗️ 収納ケースが透明で、中身が透けて見えてしまうので、お気に入りの画像を印刷したもので目隠ししてます🙈 左側は、ケースの内側に貼るつもりが、表裏間違えて両面テープを貼るという失態を犯し🤣仕方なく、表側に貼りました(笑) でも、本棚風になって、結構気に入ってます☺️
ベット下収納を、チラ見せ(笑)です❗️ 収納ケースが透明で、中身が透けて見えてしまうので、お気に入りの画像を印刷したもので目隠ししてます🙈 左側は、ケースの内側に貼るつもりが、表裏間違えて両面テープを貼るという失態を犯し🤣仕方なく、表側に貼りました(笑) でも、本棚風になって、結構気に入ってます☺️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
tanari_nuさんの実例写真
【寝室のクローゼット①】 寝室にはクローゼットとウォークインクローゼットがあります。 写真のところは奥行きがあり、横幅が狭いので、今まで物置になっていました。 寝具があちこちの部屋に散らばってしまってあったので、ここにひとまとめにしたい。って言う願望。 とりあえず布団1組とその他季節の敷きパッドや敷きカバーをしまいたいなと思い、使わなくてなったfitsのケース3つを持ってきました。 無印に統一も考えたけど、有るもので頑張ろうと。 ・・・ 以前、布団袋に入れていたけど、開けない、中身見えないってことで、我が家には合わなかった。。 それで、引き出しを持ってきました。 これから引き出し拭きながら頑張ろうと思います。
【寝室のクローゼット①】 寝室にはクローゼットとウォークインクローゼットがあります。 写真のところは奥行きがあり、横幅が狭いので、今まで物置になっていました。 寝具があちこちの部屋に散らばってしまってあったので、ここにひとまとめにしたい。って言う願望。 とりあえず布団1組とその他季節の敷きパッドや敷きカバーをしまいたいなと思い、使わなくてなったfitsのケース3つを持ってきました。 無印に統一も考えたけど、有るもので頑張ろうと。 ・・・ 以前、布団袋に入れていたけど、開けない、中身見えないってことで、我が家には合わなかった。。 それで、引き出しを持ってきました。 これから引き出し拭きながら頑張ろうと思います。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寝室のクローゼット。 私の服が減って、空いたスペースに夫のジャケットが侵食してきた。 Room Clipのモニターで頂いたフィッツケース。中身が見えない真っ白なところが気に入って右側4つ追加購入しました。
寝室のクローゼット。 私の服が減って、空いたスペースに夫のジャケットが侵食してきた。 Room Clipのモニターで頂いたフィッツケース。中身が見えない真っ白なところが気に入って右側4つ追加購入しました。
rumi
rumi
家族
osakanaさんの実例写真
ビニールクロス¥388
もう、目隠しのカーテン無い方が良いかなぁ??
もう、目隠しのカーテン無い方が良いかなぁ??
osakana
osakana
3DK | 家族
azu_homeさんの実例写真
我が家の一番広いクローゼットに私用の衣類や小物を収納してます。上棚にイケアのスクッブを並べてバッグ、ストール、帽子等を収納しています。 fitsのケースは10年以上使ってますが、とてもしっかりした作りです😃
我が家の一番広いクローゼットに私用の衣類や小物を収納してます。上棚にイケアのスクッブを並べてバッグ、ストール、帽子等を収納しています。 fitsのケースは10年以上使ってますが、とてもしっかりした作りです😃
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
Er901004さんの実例写真
最初の状態
最初の状態
Er901004
Er901004
1K | 一人暮らし
_rant_3_0_さんの実例写真
プリンターはさすがに使いにくくて 移動しようとしたら そのまま模様替えになりました🙄
プリンターはさすがに使いにくくて 移動しようとしたら そのまま模様替えになりました🙄
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
chiyoyoさんの実例写真
クローゼットハンガー揃えてからめっちゃ使いやすいけど、見た目ごちゃついている…この下にはfitsの衣装ケースがあるけど、中身丸見えなんだよな…むむずかしい!
クローゼットハンガー揃えてからめっちゃ使いやすいけど、見た目ごちゃついている…この下にはfitsの衣装ケースがあるけど、中身丸見えなんだよな…むむずかしい!
chiyoyo
chiyoyo
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 🌼イベント参加🌼 我が家は今のところ一階で生活してますのて押し入れ収納は主に布団や家族の衣服類となります。 記録用として以下詳細です↓ (お暇な方は読んでくださいませ) 上段は季節物のラグやひざ掛け、座布団、ソファやクッションカバー、電気毛布、あんか等をそれぞれイケアのスクッブ(だったかな?)にピッタリ収納出来ました✨ 真ん中は布団(というかマット)そのまま置くのは抵抗あるのでFitsのボックスの上に。Fitsには仏具・充電コード・手ぬぐい、枕カバーや抱き枕を収納。左側はちょっと見えづらいですがスノコを敷いて奥に掛け布団、枕を…手前には子供が触らないように扇風機がどーーん 笑(羽に指を突っ込もうとする…カバーは意味ナシ) 下段左は家族の季節物の服(季節ごとに引き出し事入れ替えてます) 娘はロンパースなので突っ張り棒で掛ける収納に。(手前の服はプレゼントでくれました♡) 右は娘のコンパクトベッド、神棚の余り棚におもちゃ、寝るときのドラえもん等を置いてます。布団乾燥機もココに収納してます。 奥行きをもっと活かせれたらなぁと思いますが、とりあえず今はこんな感じで…
連投失礼しますm(_ _)m 🌼イベント参加🌼 我が家は今のところ一階で生活してますのて押し入れ収納は主に布団や家族の衣服類となります。 記録用として以下詳細です↓ (お暇な方は読んでくださいませ) 上段は季節物のラグやひざ掛け、座布団、ソファやクッションカバー、電気毛布、あんか等をそれぞれイケアのスクッブ(だったかな?)にピッタリ収納出来ました✨ 真ん中は布団(というかマット)そのまま置くのは抵抗あるのでFitsのボックスの上に。Fitsには仏具・充電コード・手ぬぐい、枕カバーや抱き枕を収納。左側はちょっと見えづらいですがスノコを敷いて奥に掛け布団、枕を…手前には子供が触らないように扇風機がどーーん 笑(羽に指を突っ込もうとする…カバーは意味ナシ) 下段左は家族の季節物の服(季節ごとに引き出し事入れ替えてます) 娘はロンパースなので突っ張り棒で掛ける収納に。(手前の服はプレゼントでくれました♡) 右は娘のコンパクトベッド、神棚の余り棚におもちゃ、寝るときのドラえもん等を置いてます。布団乾燥機もココに収納してます。 奥行きをもっと活かせれたらなぁと思いますが、とりあえず今はこんな感じで…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
locuomiさんの実例写真
いよいよ臨月なのでベビー用品を整理しました◎ まだなにが必要かわからないので、おむつセット、お風呂セット、おむつのストック、肌着類…とりあえずまとめました。
いよいよ臨月なのでベビー用品を整理しました◎ まだなにが必要かわからないので、おむつセット、お風呂セット、おむつのストック、肌着類…とりあえずまとめました。
locuomi
locuomi
1LDK | 家族
konomi513さんの実例写真
主寝室横の5畳のWIC♡ ここに家族4人の服など収納しています! ずーっとチェストの上に服が山積みになっていました(´-`).。oO 旦那が出張に行ってる間に頑張りました♡ スッキリ〜!! ずっとこの状態を保てるように頑張ろーっと(〃ω〃) ちなみに、キッチンの吊り戸棚をここにつけました! キッチン収納、実はピンクなんです♡ 可愛い!けど、リビングには合わないなぁ( ˘ω˘ )
主寝室横の5畳のWIC♡ ここに家族4人の服など収納しています! ずーっとチェストの上に服が山積みになっていました(´-`).。oO 旦那が出張に行ってる間に頑張りました♡ スッキリ〜!! ずっとこの状態を保てるように頑張ろーっと(〃ω〃) ちなみに、キッチンの吊り戸棚をここにつけました! キッチン収納、実はピンクなんです♡ 可愛い!けど、リビングには合わないなぁ( ˘ω˘ )
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
引っ越して1年半見て見ぬフリしていたウォークスルークローゼットの一角を整理。 サイズがいまいち合わないなーと思いつつ使っていた無印の押入れ収納ワゴンをやめて、IKEAのレールベリに変えました。 配置換えしようとワゴンに詰め込んでいたものを出したらいろんなものがカビていることに気づき、この際ビシバシ断捨離。 しまってたモノを全部一旦出して掃除していたら、奥に吊るしてあったワンピースや革ジャンにまでカビがちらほら😱 このWICは通り抜けできるしドアもないし、風通しが良いと思って油断してました。。 長雨でジメジメするなと思ったら、こんなにカビに汚染されていたとは、、、 ショック💧この際全て虫干しor捨てる!! あと無印のパルプボードは湿気を吸いやすいので衣類の収納には向かないですね〜😑 (↑前の家では本を入れてたんですが、今の家だと他に行き場がなかったので。。) 関東もそろそろ梅雨明けのようですが、今年は長かったなあ〜
引っ越して1年半見て見ぬフリしていたウォークスルークローゼットの一角を整理。 サイズがいまいち合わないなーと思いつつ使っていた無印の押入れ収納ワゴンをやめて、IKEAのレールベリに変えました。 配置換えしようとワゴンに詰め込んでいたものを出したらいろんなものがカビていることに気づき、この際ビシバシ断捨離。 しまってたモノを全部一旦出して掃除していたら、奥に吊るしてあったワンピースや革ジャンにまでカビがちらほら😱 このWICは通り抜けできるしドアもないし、風通しが良いと思って油断してました。。 長雨でジメジメするなと思ったら、こんなにカビに汚染されていたとは、、、 ショック💧この際全て虫干しor捨てる!! あと無印のパルプボードは湿気を吸いやすいので衣類の収納には向かないですね〜😑 (↑前の家では本を入れてたんですが、今の家だと他に行き場がなかったので。。) 関東もそろそろ梅雨明けのようですが、今年は長かったなあ〜
parudox
parudox
1LDK
もっと見る

IKEA Fitsの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA Fits

57枚の部屋写真から41枚をセレクト
miohouseさんの実例写真
イベント投稿用♡ コメントお気遣いなく☆ 収納グッズで気にしている事は色を揃える事✨ 色がバラバラだとそれだけで散らかって見えちゃう🤣💦 上段収納は軽い物を選んでIKEAのスクッブ☆ 小物や鞄、毛布に、羽毛布団まで入っちゃうからとても便利♡ 引き出せる取っ手が付いてるのも利点♪ 下段はFitsの衣装ケース♪ Fitsはお値段高いけど、何より丈夫❣ 引出しがスムーズに引き出せる✨ 夫が独身の時から使ってるけど、本当に長持ちするし、サイズ展開も豊富♡ キャスターも付けれるし、スムーズで軽い✨ 全面は透明でしたが、白画用紙を貼り付けてスッキリさせてます(((*≧艸≦)♡
イベント投稿用♡ コメントお気遣いなく☆ 収納グッズで気にしている事は色を揃える事✨ 色がバラバラだとそれだけで散らかって見えちゃう🤣💦 上段収納は軽い物を選んでIKEAのスクッブ☆ 小物や鞄、毛布に、羽毛布団まで入っちゃうからとても便利♡ 引き出せる取っ手が付いてるのも利点♪ 下段はFitsの衣装ケース♪ Fitsはお値段高いけど、何より丈夫❣ 引出しがスムーズに引き出せる✨ 夫が独身の時から使ってるけど、本当に長持ちするし、サイズ展開も豊富♡ キャスターも付けれるし、スムーズで軽い✨ 全面は透明でしたが、白画用紙を貼り付けてスッキリさせてます(((*≧艸≦)♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
冬服の収納として使っていたIKEAのスクッブを処分して、Fitsの収納ケースをお迎えしました。 下段2列が今季物、左1列が冬物。 ちなみに左が私、真ん中が主人、左が衣替え用としました。子ども用はまだ細々しているので収納ケースではなくニトリの仕切りつきケースで上段へ。 空いている上段にはあえて何も置かず、必要な物を必要な時に随時置いていきます☺️
冬服の収納として使っていたIKEAのスクッブを処分して、Fitsの収納ケースをお迎えしました。 下段2列が今季物、左1列が冬物。 ちなみに左が私、真ん中が主人、左が衣替え用としました。子ども用はまだ細々しているので収納ケースではなくニトリの仕切りつきケースで上段へ。 空いている上段にはあえて何も置かず、必要な物を必要な時に随時置いていきます☺️
Yukan
Yukan
家族
Erikoさんの実例写真
1階の階段下に収納スペースを作ってありますが、やはり高さが低いので、ケースを入れて収納しようと思い、ケース6個を買いました。丁度いい具合に入ってのでよかった♡(pq´v`*)
1階の階段下に収納スペースを作ってありますが、やはり高さが低いので、ケースを入れて収納しようと思い、ケース6個を買いました。丁度いい具合に入ってのでよかった♡(pq´v`*)
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
channaogyakuniさんの実例写真
channaogyakuni
channaogyakuni
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
押入れ収納¥8,100
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
廊下にある収納扉の中。 Fits が透明で中身丸見えなので、白い剥がせる壁紙で目隠ししました。 だいぶスッキリしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! あとは黒いチェストを白くリペイントしたいな〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
廊下にある収納扉の中。 Fits が透明で中身丸見えなので、白い剥がせる壁紙で目隠ししました。 だいぶスッキリしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! あとは黒いチェストを白くリペイントしたいな〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
洗面所からのランドリー。 ここにあるものほとんどキャスター付きだなぁと 写真見て気づきました。 入居前にここでの暮らし方がわからなかったので 変化に対応できる状態にしておきたかった結果です。 とかスマートに言いつつ、 壁を傷つけるのが怖いだけだったりー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
洗面所からのランドリー。 ここにあるものほとんどキャスター付きだなぁと 写真見て気づきました。 入居前にここでの暮らし方がわからなかったので 変化に対応できる状態にしておきたかった結果です。 とかスマートに言いつつ、 壁を傷つけるのが怖いだけだったりー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
nae_chan
nae_chan
2LDK
Poko.さんの実例写真
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
ランドリールームの収納ケースを無印さんのものからfitsさんのものに取り替えました。 これまで無印さんのケースでは、ケース前面に白い画用紙を貼り目隠しをしていましたが、fitsさんのホワイトカラーではその必要も無くなり、ランドリールームに白が映えています✨ またケースの寸法も奥行が65cmから53cmになったことで、左側の壁よりはみ出さなくなりフィットしています👌🏻 どちらのものが良いかは好みやその環境にもよりますが、我が家にはfitsケースがキレイにハマりました。 これから大切に使っていきたいと思います!
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
どんどん増えていく絵本、子供達の手の届く範囲に並べたくて、ウォークインクロゼット(おもちゃ部屋)の隙間を見つけて収納
どんどん増えていく絵本、子供達の手の届く範囲に並べたくて、ウォークインクロゼット(おもちゃ部屋)の隙間を見つけて収納
3R
3R
3LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
ベット下収納を、チラ見せ(笑)です❗️ 収納ケースが透明で、中身が透けて見えてしまうので、お気に入りの画像を印刷したもので目隠ししてます🙈 左側は、ケースの内側に貼るつもりが、表裏間違えて両面テープを貼るという失態を犯し🤣仕方なく、表側に貼りました(笑) でも、本棚風になって、結構気に入ってます☺️
ベット下収納を、チラ見せ(笑)です❗️ 収納ケースが透明で、中身が透けて見えてしまうので、お気に入りの画像を印刷したもので目隠ししてます🙈 左側は、ケースの内側に貼るつもりが、表裏間違えて両面テープを貼るという失態を犯し🤣仕方なく、表側に貼りました(笑) でも、本棚風になって、結構気に入ってます☺️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
tanari_nuさんの実例写真
【寝室のクローゼット①】 寝室にはクローゼットとウォークインクローゼットがあります。 写真のところは奥行きがあり、横幅が狭いので、今まで物置になっていました。 寝具があちこちの部屋に散らばってしまってあったので、ここにひとまとめにしたい。って言う願望。 とりあえず布団1組とその他季節の敷きパッドや敷きカバーをしまいたいなと思い、使わなくてなったfitsのケース3つを持ってきました。 無印に統一も考えたけど、有るもので頑張ろうと。 ・・・ 以前、布団袋に入れていたけど、開けない、中身見えないってことで、我が家には合わなかった。。 それで、引き出しを持ってきました。 これから引き出し拭きながら頑張ろうと思います。
【寝室のクローゼット①】 寝室にはクローゼットとウォークインクローゼットがあります。 写真のところは奥行きがあり、横幅が狭いので、今まで物置になっていました。 寝具があちこちの部屋に散らばってしまってあったので、ここにひとまとめにしたい。って言う願望。 とりあえず布団1組とその他季節の敷きパッドや敷きカバーをしまいたいなと思い、使わなくてなったfitsのケース3つを持ってきました。 無印に統一も考えたけど、有るもので頑張ろうと。 ・・・ 以前、布団袋に入れていたけど、開けない、中身見えないってことで、我が家には合わなかった。。 それで、引き出しを持ってきました。 これから引き出し拭きながら頑張ろうと思います。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寝室のクローゼット。 私の服が減って、空いたスペースに夫のジャケットが侵食してきた。 Room Clipのモニターで頂いたフィッツケース。中身が見えない真っ白なところが気に入って右側4つ追加購入しました。
寝室のクローゼット。 私の服が減って、空いたスペースに夫のジャケットが侵食してきた。 Room Clipのモニターで頂いたフィッツケース。中身が見えない真っ白なところが気に入って右側4つ追加購入しました。
rumi
rumi
家族
osakanaさんの実例写真
もう、目隠しのカーテン無い方が良いかなぁ??
もう、目隠しのカーテン無い方が良いかなぁ??
osakana
osakana
3DK | 家族
azu_homeさんの実例写真
我が家の一番広いクローゼットに私用の衣類や小物を収納してます。上棚にイケアのスクッブを並べてバッグ、ストール、帽子等を収納しています。 fitsのケースは10年以上使ってますが、とてもしっかりした作りです😃
我が家の一番広いクローゼットに私用の衣類や小物を収納してます。上棚にイケアのスクッブを並べてバッグ、ストール、帽子等を収納しています。 fitsのケースは10年以上使ってますが、とてもしっかりした作りです😃
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
Er901004さんの実例写真
最初の状態
最初の状態
Er901004
Er901004
1K | 一人暮らし
_rant_3_0_さんの実例写真
プリンターはさすがに使いにくくて 移動しようとしたら そのまま模様替えになりました🙄
プリンターはさすがに使いにくくて 移動しようとしたら そのまま模様替えになりました🙄
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
chiyoyoさんの実例写真
クローゼットハンガー揃えてからめっちゃ使いやすいけど、見た目ごちゃついている…この下にはfitsの衣装ケースがあるけど、中身丸見えなんだよな…むむずかしい!
クローゼットハンガー揃えてからめっちゃ使いやすいけど、見た目ごちゃついている…この下にはfitsの衣装ケースがあるけど、中身丸見えなんだよな…むむずかしい!
chiyoyo
chiyoyo
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 🌼イベント参加🌼 我が家は今のところ一階で生活してますのて押し入れ収納は主に布団や家族の衣服類となります。 記録用として以下詳細です↓ (お暇な方は読んでくださいませ) 上段は季節物のラグやひざ掛け、座布団、ソファやクッションカバー、電気毛布、あんか等をそれぞれイケアのスクッブ(だったかな?)にピッタリ収納出来ました✨ 真ん中は布団(というかマット)そのまま置くのは抵抗あるのでFitsのボックスの上に。Fitsには仏具・充電コード・手ぬぐい、枕カバーや抱き枕を収納。左側はちょっと見えづらいですがスノコを敷いて奥に掛け布団、枕を…手前には子供が触らないように扇風機がどーーん 笑(羽に指を突っ込もうとする…カバーは意味ナシ) 下段左は家族の季節物の服(季節ごとに引き出し事入れ替えてます) 娘はロンパースなので突っ張り棒で掛ける収納に。(手前の服はプレゼントでくれました♡) 右は娘のコンパクトベッド、神棚の余り棚におもちゃ、寝るときのドラえもん等を置いてます。布団乾燥機もココに収納してます。 奥行きをもっと活かせれたらなぁと思いますが、とりあえず今はこんな感じで…
連投失礼しますm(_ _)m 🌼イベント参加🌼 我が家は今のところ一階で生活してますのて押し入れ収納は主に布団や家族の衣服類となります。 記録用として以下詳細です↓ (お暇な方は読んでくださいませ) 上段は季節物のラグやひざ掛け、座布団、ソファやクッションカバー、電気毛布、あんか等をそれぞれイケアのスクッブ(だったかな?)にピッタリ収納出来ました✨ 真ん中は布団(というかマット)そのまま置くのは抵抗あるのでFitsのボックスの上に。Fitsには仏具・充電コード・手ぬぐい、枕カバーや抱き枕を収納。左側はちょっと見えづらいですがスノコを敷いて奥に掛け布団、枕を…手前には子供が触らないように扇風機がどーーん 笑(羽に指を突っ込もうとする…カバーは意味ナシ) 下段左は家族の季節物の服(季節ごとに引き出し事入れ替えてます) 娘はロンパースなので突っ張り棒で掛ける収納に。(手前の服はプレゼントでくれました♡) 右は娘のコンパクトベッド、神棚の余り棚におもちゃ、寝るときのドラえもん等を置いてます。布団乾燥機もココに収納してます。 奥行きをもっと活かせれたらなぁと思いますが、とりあえず今はこんな感じで…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
locuomiさんの実例写真
いよいよ臨月なのでベビー用品を整理しました◎ まだなにが必要かわからないので、おむつセット、お風呂セット、おむつのストック、肌着類…とりあえずまとめました。
いよいよ臨月なのでベビー用品を整理しました◎ まだなにが必要かわからないので、おむつセット、お風呂セット、おむつのストック、肌着類…とりあえずまとめました。
locuomi
locuomi
1LDK | 家族
konomi513さんの実例写真
主寝室横の5畳のWIC♡ ここに家族4人の服など収納しています! ずーっとチェストの上に服が山積みになっていました(´-`).。oO 旦那が出張に行ってる間に頑張りました♡ スッキリ〜!! ずっとこの状態を保てるように頑張ろーっと(〃ω〃) ちなみに、キッチンの吊り戸棚をここにつけました! キッチン収納、実はピンクなんです♡ 可愛い!けど、リビングには合わないなぁ( ˘ω˘ )
主寝室横の5畳のWIC♡ ここに家族4人の服など収納しています! ずーっとチェストの上に服が山積みになっていました(´-`).。oO 旦那が出張に行ってる間に頑張りました♡ スッキリ〜!! ずっとこの状態を保てるように頑張ろーっと(〃ω〃) ちなみに、キッチンの吊り戸棚をここにつけました! キッチン収納、実はピンクなんです♡ 可愛い!けど、リビングには合わないなぁ( ˘ω˘ )
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
引っ越して1年半見て見ぬフリしていたウォークスルークローゼットの一角を整理。 サイズがいまいち合わないなーと思いつつ使っていた無印の押入れ収納ワゴンをやめて、IKEAのレールベリに変えました。 配置換えしようとワゴンに詰め込んでいたものを出したらいろんなものがカビていることに気づき、この際ビシバシ断捨離。 しまってたモノを全部一旦出して掃除していたら、奥に吊るしてあったワンピースや革ジャンにまでカビがちらほら😱 このWICは通り抜けできるしドアもないし、風通しが良いと思って油断してました。。 長雨でジメジメするなと思ったら、こんなにカビに汚染されていたとは、、、 ショック💧この際全て虫干しor捨てる!! あと無印のパルプボードは湿気を吸いやすいので衣類の収納には向かないですね〜😑 (↑前の家では本を入れてたんですが、今の家だと他に行き場がなかったので。。) 関東もそろそろ梅雨明けのようですが、今年は長かったなあ〜
引っ越して1年半見て見ぬフリしていたウォークスルークローゼットの一角を整理。 サイズがいまいち合わないなーと思いつつ使っていた無印の押入れ収納ワゴンをやめて、IKEAのレールベリに変えました。 配置換えしようとワゴンに詰め込んでいたものを出したらいろんなものがカビていることに気づき、この際ビシバシ断捨離。 しまってたモノを全部一旦出して掃除していたら、奥に吊るしてあったワンピースや革ジャンにまでカビがちらほら😱 このWICは通り抜けできるしドアもないし、風通しが良いと思って油断してました。。 長雨でジメジメするなと思ったら、こんなにカビに汚染されていたとは、、、 ショック💧この際全て虫干しor捨てる!! あと無印のパルプボードは湿気を吸いやすいので衣類の収納には向かないですね〜😑 (↑前の家では本を入れてたんですが、今の家だと他に行き場がなかったので。。) 関東もそろそろ梅雨明けのようですが、今年は長かったなあ〜
parudox
parudox
1LDK
もっと見る

IKEA Fitsの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ