IKEA おむつ収納

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
fukamai-0709さんの実例写真
1段目:1歳の息子のスタイ、長男、長女、次男のケア用品 2段目:1歳の次男のおむつ 3段目:2歳の次女のおむつ RASKOGは、キャスター付いてるし、2段目は好きな位置に取り付けられるので、掃除はラクですし、色んな使い方が出来てお気に入りのアイテムです。キッチンでも使ってます♪ おむつ卒業したら子供部屋かそのままリビングか、その時に考えようかな?と思ってます。
1段目:1歳の息子のスタイ、長男、長女、次男のケア用品 2段目:1歳の次男のおむつ 3段目:2歳の次女のおむつ RASKOGは、キャスター付いてるし、2段目は好きな位置に取り付けられるので、掃除はラクですし、色んな使い方が出来てお気に入りのアイテムです。キッチンでも使ってます♪ おむつ卒業したら子供部屋かそのままリビングか、その時に考えようかな?と思ってます。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
赤ちゃんに必要なものはこのワゴンにまとめています。キャスター付いているのでお風呂場などにもこのまま持っていけます。
赤ちゃんに必要なものはこのワゴンにまとめています。キャスター付いているのでお風呂場などにもこのまま持っていけます。
mint
mint
家族
morizo_mamaさんの実例写真
持ち手がついてるので、リビングのあちらこちらに持ち運んで使ってます。 (生後9か月で動き回るので…) 詰め替えてすぐはこんな状態ですが、忙しくおむつ替えしてるとグチャグチャに、さらに赤ちゃんにグチャグチャにされ…です!
持ち手がついてるので、リビングのあちらこちらに持ち運んで使ってます。 (生後9か月で動き回るので…) 詰め替えてすぐはこんな状態ですが、忙しくおむつ替えしてるとグチャグチャに、さらに赤ちゃんにグチャグチャにされ…です!
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
リビングの一角に置いてる、IKEAのキャビネットの一番下の段にオムツとお尻ふきを収納しています。 3個使って、一パック入るので٩(♡ε♡ )۶ うちでは、この収納に変えてからずーっとこれです。
リビングの一角に置いてる、IKEAのキャビネットの一番下の段にオムツとお尻ふきを収納しています。 3個使って、一パック入るので٩(♡ε♡ )۶ うちでは、この収納に変えてからずーっとこれです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
cocoさんの実例写真
シール¥1,177
イベント用です♪ 連投失礼します! IKEAのお気に入りのベンチです❤ 中身はオムツ二人分おさめてます😂笑 娘が上をおもちゃで占領するので、、 開けるのすら面倒な時は 横の持ち手の穴からオムツ引っ張り出してるってゆうかなりのズボラです😅
イベント用です♪ 連投失礼します! IKEAのお気に入りのベンチです❤ 中身はオムツ二人分おさめてます😂笑 娘が上をおもちゃで占領するので、、 開けるのすら面倒な時は 横の持ち手の穴からオムツ引っ張り出してるってゆうかなりのズボラです😅
coco
coco
家族
etoile_muさんの実例写真
オムツはお手製ストレージボックスへ お尻拭きはsarasadesignstoreさんの ウェットティッシュホルダーにいれて置いてます^_^ ウェットティッシュホルダーはABS樹脂なので割れる心配もなし! オムツ替えはソファーのこの場所でと決めているので替えるときにさっとIKEAのベビーケアマットを敷いてソファー汚れを防いでます^_^
オムツはお手製ストレージボックスへ お尻拭きはsarasadesignstoreさんの ウェットティッシュホルダーにいれて置いてます^_^ ウェットティッシュホルダーはABS樹脂なので割れる心配もなし! オムツ替えはソファーのこの場所でと決めているので替えるときにさっとIKEAのベビーケアマットを敷いてソファー汚れを防いでます^_^
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
畳スペースに置いているこの二つ。 IKEAのフローディスには次男のパジャマやブランケット、そして私のお気に入りのぬいぐるみ😂 アイリスオーヤマのワゴンには医療ケアグッズを収納しています🙋‍♀️ 次男は生まれつき色々な疾患をもっていてケアグッズも多いので、たくさん収納でささっと移動できるキャスターつきのワゴンを選びました💡 もう少しスッキリさせたいな〜と考えながら使いやすさを優先してしまいがち… 昨日夫がすずめの戸締りを観に行き、とてもよかったと言うので私も今夜行ってきます♪
畳スペースに置いているこの二つ。 IKEAのフローディスには次男のパジャマやブランケット、そして私のお気に入りのぬいぐるみ😂 アイリスオーヤマのワゴンには医療ケアグッズを収納しています🙋‍♀️ 次男は生まれつき色々な疾患をもっていてケアグッズも多いので、たくさん収納でささっと移動できるキャスターつきのワゴンを選びました💡 もう少しスッキリさせたいな〜と考えながら使いやすさを優先してしまいがち… 昨日夫がすずめの戸締りを観に行き、とてもよかったと言うので私も今夜行ってきます♪
mimo
mimo
家族
Nanaさんの実例写真
1階用下の子のベビーお世話グッズカートです。IKEAのブルーのワゴン欲しかったけど予算オーバーだったので同じIKEAでも1400円のワゴンにストレージボックスいれてみました!おむつ、おしりふき、綿棒、赤ちゃんせんべい、母乳パッド、ゴミ箱などが1度に動かせて便利です★
1階用下の子のベビーお世話グッズカートです。IKEAのブルーのワゴン欲しかったけど予算オーバーだったので同じIKEAでも1400円のワゴンにストレージボックスいれてみました!おむつ、おしりふき、綿棒、赤ちゃんせんべい、母乳パッド、ゴミ箱などが1度に動かせて便利です★
Nana
Nana
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
おむつセット2人分✴︎
おむつセット2人分✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
maami
maami
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ちょうどいいタイミングでオムツ収納設置してたので…笑 IKEAのワゴンですが、こんな感じに置きました(^o^) 上はオムツとスキンケア、真ん中はおもちゃ、下はオムツのストックをパンパンに入れてます。 アルファベットは3coinsで買ったのを両面テープでペタリ。
ちょうどいいタイミングでオムツ収納設置してたので…笑 IKEAのワゴンですが、こんな感じに置きました(^o^) 上はオムツとスキンケア、真ん中はおもちゃ、下はオムツのストックをパンパンに入れてます。 アルファベットは3coinsで買ったのを両面テープでペタリ。
chica
chica
家族
yukoさんの実例写真
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
yuko
yuko
4LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
ベビーグッズをまとめているIKEAのキッチンワゴン1段目。メリーズパンツMサイズが、セリアの蓋付きボックスにぴったり♪オムツ用の防臭袋はキッチン消耗品収納ケースに入れています。
ベビーグッズをまとめているIKEAのキッチンワゴン1段目。メリーズパンツMサイズが、セリアの蓋付きボックスにぴったり♪オムツ用の防臭袋はキッチン消耗品収納ケースに入れています。
utaba
utaba
4LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥596
Maruimo
Maruimo
家族
RI.NAさんの実例写真
たくさんのいいね♥︎ を、ありがとうございましたー!! が、使い方が分からず いろいろいじっていたら………(´-`) 間違えて消してしまいました〜⤵︎ もういちど… 赤ちゃんのお世話用品は ぜんぶ ここにひとまとめにして 使っています♩ 便利なワゴン
たくさんのいいね♥︎ を、ありがとうございましたー!! が、使い方が分からず いろいろいじっていたら………(´-`) 間違えて消してしまいました〜⤵︎ もういちど… 赤ちゃんのお世話用品は ぜんぶ ここにひとまとめにして 使っています♩ 便利なワゴン
RI.NA
RI.NA
家族
qp_ktbnさんの実例写真
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
ofINさんの実例写真
ofIN
ofIN
painmomoさんの実例写真
IKEAのワゴンは約1500円!こちらにおむつや細々した小物を全てまとめています☆キャスター付きでどこでも動かせて便利です♪入れ物は元々あるものや、100均のものなど、プチプラで揃えてます。ストックのおむつは、手前の米袋にズドンと入れています!手間と時間を掛けずに、スッキリと生活感を出さない工夫をしています(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
IKEAのワゴンは約1500円!こちらにおむつや細々した小物を全てまとめています☆キャスター付きでどこでも動かせて便利です♪入れ物は元々あるものや、100均のものなど、プチプラで揃えてます。ストックのおむつは、手前の米袋にズドンと入れています!手間と時間を掛けずに、スッキリと生活感を出さない工夫をしています(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
我が家のおむつ収納は IKEAのキッチンワゴン! この真ん中のスペースに 今はおむつを入れてます(*^^*) 動く娘ちゃんに合わせて 転がせてどこでもおむつ替えができて便利♪ ペイントはオリジナルで ちょこっとDIYしました❤️
我が家のおむつ収納は IKEAのキッチンワゴン! この真ん中のスペースに 今はおむつを入れてます(*^^*) 動く娘ちゃんに合わせて 転がせてどこでもおむつ替えができて便利♪ ペイントはオリジナルで ちょこっとDIYしました❤️
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
無印のカゴを2段にしてリビングに置いてます。 上に浅型を乗せていて、下の深型がストック分です。 上下でパンパースのMサイズパンツが74枚全部入ります
無印のカゴを2段にしてリビングに置いてます。 上に浅型を乗せていて、下の深型がストック分です。 上下でパンパースのMサイズパンツが74枚全部入ります
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
あかちゃんお世話セット
あかちゃんお世話セット
iku
iku
家族
FUMさんの実例写真
最近 イケアのワゴン買いました でもね…中身がごちゃごちゃして汚くて。どうしたもんかと悩んでました。 やっと、ダイソーの積み重ねボックスと、やわらかポリエチレンケースで理想に近づけられました。 白のボックスで蓋つけてスッキリ。あぁ、良かった。なんとかなって。
最近 イケアのワゴン買いました でもね…中身がごちゃごちゃして汚くて。どうしたもんかと悩んでました。 やっと、ダイソーの積み重ねボックスと、やわらかポリエチレンケースで理想に近づけられました。 白のボックスで蓋つけてスッキリ。あぁ、良かった。なんとかなって。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
『RoomClip mag』の記事でも載せていただいた我が家の脱衣所/下着収納🌱 seriaの”くつした整理カップ”が大活躍しています。 この収納にかえてから3歳の息子も自分でお着替えできるようになりました✨
『RoomClip mag』の記事でも載せていただいた我が家の脱衣所/下着収納🌱 seriaの”くつした整理カップ”が大活躍しています。 この収納にかえてから3歳の息子も自分でお着替えできるようになりました✨
Aya
Aya
家族
もっと見る

IKEA おむつ収納の投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

IKEA おむつ収納

158枚の部屋写真から46枚をセレクト
fukamai-0709さんの実例写真
1段目:1歳の息子のスタイ、長男、長女、次男のケア用品 2段目:1歳の次男のおむつ 3段目:2歳の次女のおむつ RASKOGは、キャスター付いてるし、2段目は好きな位置に取り付けられるので、掃除はラクですし、色んな使い方が出来てお気に入りのアイテムです。キッチンでも使ってます♪ おむつ卒業したら子供部屋かそのままリビングか、その時に考えようかな?と思ってます。
1段目:1歳の息子のスタイ、長男、長女、次男のケア用品 2段目:1歳の次男のおむつ 3段目:2歳の次女のおむつ RASKOGは、キャスター付いてるし、2段目は好きな位置に取り付けられるので、掃除はラクですし、色んな使い方が出来てお気に入りのアイテムです。キッチンでも使ってます♪ おむつ卒業したら子供部屋かそのままリビングか、その時に考えようかな?と思ってます。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
赤ちゃんに必要なものはこのワゴンにまとめています。キャスター付いているのでお風呂場などにもこのまま持っていけます。
赤ちゃんに必要なものはこのワゴンにまとめています。キャスター付いているのでお風呂場などにもこのまま持っていけます。
mint
mint
家族
morizo_mamaさんの実例写真
持ち手がついてるので、リビングのあちらこちらに持ち運んで使ってます。 (生後9か月で動き回るので…) 詰め替えてすぐはこんな状態ですが、忙しくおむつ替えしてるとグチャグチャに、さらに赤ちゃんにグチャグチャにされ…です!
持ち手がついてるので、リビングのあちらこちらに持ち運んで使ってます。 (生後9か月で動き回るので…) 詰め替えてすぐはこんな状態ですが、忙しくおむつ替えしてるとグチャグチャに、さらに赤ちゃんにグチャグチャにされ…です!
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
リビングの一角に置いてる、IKEAのキャビネットの一番下の段にオムツとお尻ふきを収納しています。 3個使って、一パック入るので٩(♡ε♡ )۶ うちでは、この収納に変えてからずーっとこれです。
リビングの一角に置いてる、IKEAのキャビネットの一番下の段にオムツとお尻ふきを収納しています。 3個使って、一パック入るので٩(♡ε♡ )۶ うちでは、この収納に変えてからずーっとこれです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
cocoさんの実例写真
シール¥1,177
イベント用です♪ 連投失礼します! IKEAのお気に入りのベンチです❤ 中身はオムツ二人分おさめてます😂笑 娘が上をおもちゃで占領するので、、 開けるのすら面倒な時は 横の持ち手の穴からオムツ引っ張り出してるってゆうかなりのズボラです😅
イベント用です♪ 連投失礼します! IKEAのお気に入りのベンチです❤ 中身はオムツ二人分おさめてます😂笑 娘が上をおもちゃで占領するので、、 開けるのすら面倒な時は 横の持ち手の穴からオムツ引っ張り出してるってゆうかなりのズボラです😅
coco
coco
家族
etoile_muさんの実例写真
オムツはお手製ストレージボックスへ お尻拭きはsarasadesignstoreさんの ウェットティッシュホルダーにいれて置いてます^_^ ウェットティッシュホルダーはABS樹脂なので割れる心配もなし! オムツ替えはソファーのこの場所でと決めているので替えるときにさっとIKEAのベビーケアマットを敷いてソファー汚れを防いでます^_^
オムツはお手製ストレージボックスへ お尻拭きはsarasadesignstoreさんの ウェットティッシュホルダーにいれて置いてます^_^ ウェットティッシュホルダーはABS樹脂なので割れる心配もなし! オムツ替えはソファーのこの場所でと決めているので替えるときにさっとIKEAのベビーケアマットを敷いてソファー汚れを防いでます^_^
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
畳スペースに置いているこの二つ。 IKEAのフローディスには次男のパジャマやブランケット、そして私のお気に入りのぬいぐるみ😂 アイリスオーヤマのワゴンには医療ケアグッズを収納しています🙋‍♀️ 次男は生まれつき色々な疾患をもっていてケアグッズも多いので、たくさん収納でささっと移動できるキャスターつきのワゴンを選びました💡 もう少しスッキリさせたいな〜と考えながら使いやすさを優先してしまいがち… 昨日夫がすずめの戸締りを観に行き、とてもよかったと言うので私も今夜行ってきます♪
畳スペースに置いているこの二つ。 IKEAのフローディスには次男のパジャマやブランケット、そして私のお気に入りのぬいぐるみ😂 アイリスオーヤマのワゴンには医療ケアグッズを収納しています🙋‍♀️ 次男は生まれつき色々な疾患をもっていてケアグッズも多いので、たくさん収納でささっと移動できるキャスターつきのワゴンを選びました💡 もう少しスッキリさせたいな〜と考えながら使いやすさを優先してしまいがち… 昨日夫がすずめの戸締りを観に行き、とてもよかったと言うので私も今夜行ってきます♪
mimo
mimo
家族
Nanaさんの実例写真
1階用下の子のベビーお世話グッズカートです。IKEAのブルーのワゴン欲しかったけど予算オーバーだったので同じIKEAでも1400円のワゴンにストレージボックスいれてみました!おむつ、おしりふき、綿棒、赤ちゃんせんべい、母乳パッド、ゴミ箱などが1度に動かせて便利です★
1階用下の子のベビーお世話グッズカートです。IKEAのブルーのワゴン欲しかったけど予算オーバーだったので同じIKEAでも1400円のワゴンにストレージボックスいれてみました!おむつ、おしりふき、綿棒、赤ちゃんせんべい、母乳パッド、ゴミ箱などが1度に動かせて便利です★
Nana
Nana
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
おむつセット2人分✴︎
おむつセット2人分✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
maami
maami
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ちょうどいいタイミングでオムツ収納設置してたので…笑 IKEAのワゴンですが、こんな感じに置きました(^o^) 上はオムツとスキンケア、真ん中はおもちゃ、下はオムツのストックをパンパンに入れてます。 アルファベットは3coinsで買ったのを両面テープでペタリ。
ちょうどいいタイミングでオムツ収納設置してたので…笑 IKEAのワゴンですが、こんな感じに置きました(^o^) 上はオムツとスキンケア、真ん中はおもちゃ、下はオムツのストックをパンパンに入れてます。 アルファベットは3coinsで買ったのを両面テープでペタリ。
chica
chica
家族
yukoさんの実例写真
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
仕事が忙しすぎて、イベント投稿に間に合いませんでした😭でも、せっかく撮ったので、投稿します。 IKEAのワゴン、ロースゴク。 ベビー用品を収納するために購入し、今も大活躍中。 息子が1歳過ぎたあたりから、上段に手が届き、薬やらガーゼやら何でも取り出して散らかし始めたので、ダイソーのファイルボックス(300円商品)を上段に3つ乗せて使ってます。 中段には、おしり拭きと電動鼻水吸い機。下段にはおむつ収納ケース。
yuko
yuko
4LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
ユニットデスク¥13,898
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
ベビーグッズをまとめているIKEAのキッチンワゴン1段目。メリーズパンツMサイズが、セリアの蓋付きボックスにぴったり♪オムツ用の防臭袋はキッチン消耗品収納ケースに入れています。
ベビーグッズをまとめているIKEAのキッチンワゴン1段目。メリーズパンツMサイズが、セリアの蓋付きボックスにぴったり♪オムツ用の防臭袋はキッチン消耗品収納ケースに入れています。
utaba
utaba
4LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
Maruimo
Maruimo
家族
RI.NAさんの実例写真
たくさんのいいね♥︎ を、ありがとうございましたー!! が、使い方が分からず いろいろいじっていたら………(´-`) 間違えて消してしまいました〜⤵︎ もういちど… 赤ちゃんのお世話用品は ぜんぶ ここにひとまとめにして 使っています♩ 便利なワゴン
たくさんのいいね♥︎ を、ありがとうございましたー!! が、使い方が分からず いろいろいじっていたら………(´-`) 間違えて消してしまいました〜⤵︎ もういちど… 赤ちゃんのお世話用品は ぜんぶ ここにひとまとめにして 使っています♩ 便利なワゴン
RI.NA
RI.NA
家族
qp_ktbnさんの実例写真
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
先日、無事に元気な男の子を出産しました👶 日々寝不足や産後の疲労との戦い… 少しでも快適な育児を目指すために 赤ちゃん用品を入れるバスケットを整頓しました。 家中どこにでも持ち歩けて便利になった! 右のバケツはオムツ用ゴミ箱です。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
ofINさんの実例写真
ofIN
ofIN
painmomoさんの実例写真
IKEAのワゴンは約1500円!こちらにおむつや細々した小物を全てまとめています☆キャスター付きでどこでも動かせて便利です♪入れ物は元々あるものや、100均のものなど、プチプラで揃えてます。ストックのおむつは、手前の米袋にズドンと入れています!手間と時間を掛けずに、スッキリと生活感を出さない工夫をしています(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
IKEAのワゴンは約1500円!こちらにおむつや細々した小物を全てまとめています☆キャスター付きでどこでも動かせて便利です♪入れ物は元々あるものや、100均のものなど、プチプラで揃えてます。ストックのおむつは、手前の米袋にズドンと入れています!手間と時間を掛けずに、スッキリと生活感を出さない工夫をしています(*^^*) http://s.ameblo.jp/momodancer/
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
我が家のおむつ収納は IKEAのキッチンワゴン! この真ん中のスペースに 今はおむつを入れてます(*^^*) 動く娘ちゃんに合わせて 転がせてどこでもおむつ替えができて便利♪ ペイントはオリジナルで ちょこっとDIYしました❤️
我が家のおむつ収納は IKEAのキッチンワゴン! この真ん中のスペースに 今はおむつを入れてます(*^^*) 動く娘ちゃんに合わせて 転がせてどこでもおむつ替えができて便利♪ ペイントはオリジナルで ちょこっとDIYしました❤️
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
無印のカゴを2段にしてリビングに置いてます。 上に浅型を乗せていて、下の深型がストック分です。 上下でパンパースのMサイズパンツが74枚全部入ります
無印のカゴを2段にしてリビングに置いてます。 上に浅型を乗せていて、下の深型がストック分です。 上下でパンパースのMサイズパンツが74枚全部入ります
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
あかちゃんお世話セット
あかちゃんお世話セット
iku
iku
家族
FUMさんの実例写真
最近 イケアのワゴン買いました でもね…中身がごちゃごちゃして汚くて。どうしたもんかと悩んでました。 やっと、ダイソーの積み重ねボックスと、やわらかポリエチレンケースで理想に近づけられました。 白のボックスで蓋つけてスッキリ。あぁ、良かった。なんとかなって。
最近 イケアのワゴン買いました でもね…中身がごちゃごちゃして汚くて。どうしたもんかと悩んでました。 やっと、ダイソーの積み重ねボックスと、やわらかポリエチレンケースで理想に近づけられました。 白のボックスで蓋つけてスッキリ。あぁ、良かった。なんとかなって。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
『RoomClip mag』の記事でも載せていただいた我が家の脱衣所/下着収納🌱 seriaの”くつした整理カップ”が大活躍しています。 この収納にかえてから3歳の息子も自分でお着替えできるようになりました✨
『RoomClip mag』の記事でも載せていただいた我が家の脱衣所/下着収納🌱 seriaの”くつした整理カップ”が大活躍しています。 この収納にかえてから3歳の息子も自分でお着替えできるようになりました✨
Aya
Aya
家族
もっと見る

IKEA おむつ収納の投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ