kawajun カワジュン

213枚の部屋写真から46枚をセレクト
min.さんの実例写真
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
min.
min.
4LDK | 家族
timeleepさんの実例写真
ペーパーホルダーはカワジュンです。 スマホ置場は必須!
ペーパーホルダーはカワジュンです。 スマホ置場は必須!
timeleep
timeleep
4LDK | 家族
yk_sokさんの実例写真
2階のトイレのタオルリングはkawajunのもの⌄̈⃝
2階のトイレのタオルリングはkawajunのもの⌄̈⃝
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
hoominさんの実例写真
2Fトイレ◁ ヘリンボーンのクッションフロア×グレーの塗り壁風クロス。 ステンレス大好きな私にとって、kawajunの紙巻器は絶対取り入れたかった1つでした! アクセサリーは1F2F共に全て施主支給。
2Fトイレ◁ ヘリンボーンのクッションフロア×グレーの塗り壁風クロス。 ステンレス大好きな私にとって、kawajunの紙巻器は絶対取り入れたかった1つでした! アクセサリーは1F2F共に全て施主支給。
hoomin
hoomin
love_repさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥7,989
タオルかけ カワジュンのSC841です。 可動式なので、タオルと壁の間に空間ができて 乾きやすい気がします。 シンプルでデザインも好きです。
タオルかけ カワジュンのSC841です。 可動式なので、タオルと壁の間に空間ができて 乾きやすい気がします。 シンプルでデザインも好きです。
love_rep
love_rep
can180sxさんの実例写真
can180sx
can180sx
家族
momoさんの実例写真
旦那が付けたkawajunのレールが便利☆最初は、要らんわ!て思ってたけど付けて良かった^_^
旦那が付けたkawajunのレールが便利☆最初は、要らんわ!て思ってたけど付けて良かった^_^
momo
momo
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2018.1.29 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガー決定! 一階トイレは艶消しシルバー、二階はブラックに。
2018.1.29 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガー決定! 一階トイレは艶消しシルバー、二階はブラックに。
aicotoco
aicotoco
家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
shionさんの実例写真
トイレは一面のみアクセントクロスにしました。 イメージ通りの仕上がりで嬉しかった😆
トイレは一面のみアクセントクロスにしました。 イメージ通りの仕上がりで嬉しかった😆
shion
shion
2LDK | 家族
Komanechi.aさんの実例写真
カワジュンのペーパーホルダー♪普通か(/ _ ; )
カワジュンのペーパーホルダー♪普通か(/ _ ; )
Komanechi.a
Komanechi.a
hioさんの実例写真
hio
hio
家族
kaariさんの実例写真
kaari
kaari
家族
ayuayuさんの実例写真
トイレの壁紙は全体がグレーでバックだけ黒色にしてアクセントをつけました。
トイレの壁紙は全体がグレーでバックだけ黒色にしてアクセントをつけました。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,030
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーはKAWAJUNのモノ。アラウーノのリモコンはあまりスタイリッシュじゃ無いけどお値段に負けて採用となりました。真っ黒で重厚感があってお気に入りです。上についてるアラウーノ、便器はカッコいいのになあ。残念ポイント
トイレットペーパーホルダーはKAWAJUNのモノ。アラウーノのリモコンはあまりスタイリッシュじゃ無いけどお値段に負けて採用となりました。真っ黒で重厚感があってお気に入りです。上についてるアラウーノ、便器はカッコいいのになあ。残念ポイント
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
________commさんの実例写真
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
________comm
________comm
4LDK
123さんの実例写真
123
123
lacさんの実例写真
lac
lac
akenさんの実例写真
水栓とタオルホルダー、ペーパーホルダーはKAWAJUNです。マイホーム計画しはじめた頃からカワジュンがいいと思ってたけど、建ててくれた工務店さんの標準がカワジュンですんなり設置できました。
水栓とタオルホルダー、ペーパーホルダーはKAWAJUNです。マイホーム計画しはじめた頃からカワジュンがいいと思ってたけど、建ててくれた工務店さんの標準がカワジュンですんなり設置できました。
aken
aken
satomi1004さんの実例写真
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
yu---kaさんの実例写真
yu---ka
yu---ka
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
1階のトイレ。こちらはタンク有り。
1階のトイレ。こちらはタンク有り。
Naomi
Naomi
4LDK
ya5さんの実例写真
トイレ HAYのタオル掛けがかわいい!
トイレ HAYのタオル掛けがかわいい!
ya5
ya5
2LDK | 家族
もっと見る

kawajun カワジュンの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

kawajun カワジュン

213枚の部屋写真から46枚をセレクト
min.さんの実例写真
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
min.
min.
4LDK | 家族
timeleepさんの実例写真
ペーパーホルダーはカワジュンです。 スマホ置場は必須!
ペーパーホルダーはカワジュンです。 スマホ置場は必須!
timeleep
timeleep
4LDK | 家族
yk_sokさんの実例写真
2階のトイレのタオルリングはkawajunのもの⌄̈⃝
2階のトイレのタオルリングはkawajunのもの⌄̈⃝
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
hoominさんの実例写真
2Fトイレ◁ ヘリンボーンのクッションフロア×グレーの塗り壁風クロス。 ステンレス大好きな私にとって、kawajunの紙巻器は絶対取り入れたかった1つでした! アクセサリーは1F2F共に全て施主支給。
2Fトイレ◁ ヘリンボーンのクッションフロア×グレーの塗り壁風クロス。 ステンレス大好きな私にとって、kawajunの紙巻器は絶対取り入れたかった1つでした! アクセサリーは1F2F共に全て施主支給。
hoomin
hoomin
love_repさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥7,989
タオルかけ カワジュンのSC841です。 可動式なので、タオルと壁の間に空間ができて 乾きやすい気がします。 シンプルでデザインも好きです。
タオルかけ カワジュンのSC841です。 可動式なので、タオルと壁の間に空間ができて 乾きやすい気がします。 シンプルでデザインも好きです。
love_rep
love_rep
can180sxさんの実例写真
can180sx
can180sx
家族
momoさんの実例写真
旦那が付けたkawajunのレールが便利☆最初は、要らんわ!て思ってたけど付けて良かった^_^
旦那が付けたkawajunのレールが便利☆最初は、要らんわ!て思ってたけど付けて良かった^_^
momo
momo
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2018.1.29 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガー決定! 一階トイレは艶消しシルバー、二階はブラックに。
2018.1.29 トイレットペーパーホルダーとタオルハンガー決定! 一階トイレは艶消しシルバー、二階はブラックに。
aicotoco
aicotoco
家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
shionさんの実例写真
トイレは一面のみアクセントクロスにしました。 イメージ通りの仕上がりで嬉しかった😆
トイレは一面のみアクセントクロスにしました。 イメージ通りの仕上がりで嬉しかった😆
shion
shion
2LDK | 家族
Komanechi.aさんの実例写真
カワジュンのペーパーホルダー♪普通か(/ _ ; )
カワジュンのペーパーホルダー♪普通か(/ _ ; )
Komanechi.a
Komanechi.a
hioさんの実例写真
hio
hio
家族
kaariさんの実例写真
kaari
kaari
家族
ayuayuさんの実例写真
トイレの壁紙は全体がグレーでバックだけ黒色にしてアクセントをつけました。
トイレの壁紙は全体がグレーでバックだけ黒色にしてアクセントをつけました。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーはKAWAJUNのモノ。アラウーノのリモコンはあまりスタイリッシュじゃ無いけどお値段に負けて採用となりました。真っ黒で重厚感があってお気に入りです。上についてるアラウーノ、便器はカッコいいのになあ。残念ポイント
トイレットペーパーホルダーはKAWAJUNのモノ。アラウーノのリモコンはあまりスタイリッシュじゃ無いけどお値段に負けて採用となりました。真っ黒で重厚感があってお気に入りです。上についてるアラウーノ、便器はカッコいいのになあ。残念ポイント
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
________commさんの実例写真
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
________comm
________comm
4LDK
123さんの実例写真
123
123
lacさんの実例写真
lac
lac
akenさんの実例写真
水栓とタオルホルダー、ペーパーホルダーはKAWAJUNです。マイホーム計画しはじめた頃からカワジュンがいいと思ってたけど、建ててくれた工務店さんの標準がカワジュンですんなり設置できました。
水栓とタオルホルダー、ペーパーホルダーはKAWAJUNです。マイホーム計画しはじめた頃からカワジュンがいいと思ってたけど、建ててくれた工務店さんの標準がカワジュンですんなり設置できました。
aken
aken
satomi1004さんの実例写真
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
写真左側は、フライパンの蓋置き。 料理本なども開いて置けそうですね。 この棚は、KAWAJUNから販売されているもので、ペットボトルを乾燥させる穴もありました。 写真の、真ん中あたりに3つ穴があいているのわかりますか? 穴は関係なく、調味料をたてちゃってもいいですね。 キッチンペーパーホルダーや、タオルかけ、いろいろあり、増やせたり減らしたりもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
yu---kaさんの実例写真
yu---ka
yu---ka
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
1階のトイレ。こちらはタンク有り。
1階のトイレ。こちらはタンク有り。
Naomi
Naomi
4LDK
ya5さんの実例写真
トイレ HAYのタオル掛けがかわいい!
トイレ HAYのタオル掛けがかわいい!
ya5
ya5
2LDK | 家族
もっと見る

kawajun カワジュンの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ