ピーマン 植物のある暮らし

68枚の部屋写真から43枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 狭いベランダにて日向ぼっこチーム😆 スイートパレルモ収穫後のハゲ山みたいになってます😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙇 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物たちの✨成長記録✨
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 狭いベランダにて日向ぼっこチーム😆 スイートパレルモ収穫後のハゲ山みたいになってます😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙇 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物たちの✨成長記録✨
hanachan
hanachan
SIELUさんの実例写真
【モニター投稿④】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ アース製薬株式会社 様 アースガーデン ✧いろいろな植物つよし 1000ml ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【猫の額ガーデン】 1番弱っているピーマン🫑 葉っぱを何者かに食べられちゃって😭 いいタイミングのモニター🙌 野菜を育てるの、案外難しい💦 苗を植えた翌日に台風みたいな 嵐があったせいもある🤔と 思うけど…💧 なんとか頑張って育って欲しいなぁ🥺 普通の殺虫剤とかと違って スプレータイプで 野菜にも安心して使えるのが𝔾𝕠𝕠𝕕❣️ 前回にも投稿しましたが、 葉っぱの上から浸透するので、 両面にスプレーしなくても良いのが いいですෆ˚*
【モニター投稿④】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ アース製薬株式会社 様 アースガーデン ✧いろいろな植物つよし 1000ml ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【猫の額ガーデン】 1番弱っているピーマン🫑 葉っぱを何者かに食べられちゃって😭 いいタイミングのモニター🙌 野菜を育てるの、案外難しい💦 苗を植えた翌日に台風みたいな 嵐があったせいもある🤔と 思うけど…💧 なんとか頑張って育って欲しいなぁ🥺 普通の殺虫剤とかと違って スプレータイプで 野菜にも安心して使えるのが𝔾𝕠𝕠𝕕❣️ 前回にも投稿しましたが、 葉っぱの上から浸透するので、 両面にスプレーしなくても良いのが いいですෆ˚*
SIELU
SIELU
2K | 家族
mri96さんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよし モニターです🌱✨✨ 害虫退治のスプレータイプと 粒タイプの2種のモニター。 使い分けは、、 粒剤→苗時期~生育期におすすめ✨ 液剤→成長した植物にも。素早い効き目🙌 てことで、、 プランターで育ててる収穫前の ピーマンにはスプレーで! 大事な実が食べられませんように🙏 収穫前日までスプレーはOK👌💞 2枚目→花壇 バジル、ピーマン、なすを栽培中~🍆 今年もバジルは夏にかけてワッサワサに なるんだろうなぁ~🌿🌿 生育中のこちらに粒剤を撒きました🙌 3枚目→ 昨日、次男がお休みだったので ピーマンを2つ収穫👦🎵 色も濃くて美味しそう💚 この後、ばあば👵のお家に行ったので 収穫したピーマンをあげました😊 🍆も無事に収穫出来るといいなぁ🎵
アースガーデン いろいろな植物つよし モニターです🌱✨✨ 害虫退治のスプレータイプと 粒タイプの2種のモニター。 使い分けは、、 粒剤→苗時期~生育期におすすめ✨ 液剤→成長した植物にも。素早い効き目🙌 てことで、、 プランターで育ててる収穫前の ピーマンにはスプレーで! 大事な実が食べられませんように🙏 収穫前日までスプレーはOK👌💞 2枚目→花壇 バジル、ピーマン、なすを栽培中~🍆 今年もバジルは夏にかけてワッサワサに なるんだろうなぁ~🌿🌿 生育中のこちらに粒剤を撒きました🙌 3枚目→ 昨日、次男がお休みだったので ピーマンを2つ収穫👦🎵 色も濃くて美味しそう💚 この後、ばあば👵のお家に行ったので 収穫したピーマンをあげました😊 🍆も無事に収穫出来るといいなぁ🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
あまり使っていなかったロフト階段。 南向き窓に面しているので、植物棚になってる。 ネギ、水菜、大葉、ピーマン、バジル、枝豆、ほうれん草、メロン、カモミール、レモンバーム、チャイブ、バジル、かすみ草、アーティチョーク、ポトス、セントーレア、朝顔 種から育てたやつが多いので、愛着もひとしお。(最後には食べるんだけど)
あまり使っていなかったロフト階段。 南向き窓に面しているので、植物棚になってる。 ネギ、水菜、大葉、ピーマン、バジル、枝豆、ほうれん草、メロン、カモミール、レモンバーム、チャイブ、バジル、かすみ草、アーティチョーク、ポトス、セントーレア、朝顔 種から育てたやつが多いので、愛着もひとしお。(最後には食べるんだけど)
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
掃除機¥15,461
夕ご飯 嬉しいことにご近所の方が育てた ゴーヤをお裾分け頂きゴーヤの素揚げ にお塩を振りかけたゴーヤチップス をメインに作りました🙌🏻 チップスと言っても食感や苦味を 楽しめるよう5mmほど厚めにカット ´- 他にも茄子とピーマンの煮浸しに 煮込みハンバーグなど… 我が家は皆ゴーヤ好き☺ 夏野菜を楽しめる食卓になりましたˊᵕˋ♡ 月曜日 今日も1日お疲れさまでした ´-
夕ご飯 嬉しいことにご近所の方が育てた ゴーヤをお裾分け頂きゴーヤの素揚げ にお塩を振りかけたゴーヤチップス をメインに作りました🙌🏻 チップスと言っても食感や苦味を 楽しめるよう5mmほど厚めにカット ´- 他にも茄子とピーマンの煮浸しに 煮込みハンバーグなど… 我が家は皆ゴーヤ好き☺ 夏野菜を楽しめる食卓になりましたˊᵕˋ♡ 月曜日 今日も1日お疲れさまでした ´-
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
猛暑で1日冷房の中にいるので体が怠くなり湯船に浸かるとじんわりあったまり、体が冷えているのが良く分かります💦 夏の暮らしを快適にするためには体調を整えないと夏を乗り切れない(笑) 色々調べて見つけたのが小豆茶、ヤンノー。 粉末の小豆でお鍋で加熱したり、また手軽にカップにお湯を注いで飲んだりします。 小豆のほんのりした甘さととろみでお腹にも溜まるし体もあったまります。 むくみや冷え、ダイエットにも良いらしく更年期の方にも良いみたいです。 そして甘麹。 米麹から作りました。 こちらは無調整豆乳、ヨーグルトに甘麹を入れて頂きました😊 飲むと直ぐにすっきり快腸に✨ 腸活で免疫力アップです♬ お昼に焼き鮭弁当にしました。 海苔弁の植に焼き鮭😊 この組み合わせ好きなんです…素朴ですけどね(笑) 人参とピーマンのしりしりに卵焼き、たらこパスタで… 小洒落たお弁当では無いけどなるべくバランス良い様に😊 口に入れるものを大事にしたいです♬
猛暑で1日冷房の中にいるので体が怠くなり湯船に浸かるとじんわりあったまり、体が冷えているのが良く分かります💦 夏の暮らしを快適にするためには体調を整えないと夏を乗り切れない(笑) 色々調べて見つけたのが小豆茶、ヤンノー。 粉末の小豆でお鍋で加熱したり、また手軽にカップにお湯を注いで飲んだりします。 小豆のほんのりした甘さととろみでお腹にも溜まるし体もあったまります。 むくみや冷え、ダイエットにも良いらしく更年期の方にも良いみたいです。 そして甘麹。 米麹から作りました。 こちらは無調整豆乳、ヨーグルトに甘麹を入れて頂きました😊 飲むと直ぐにすっきり快腸に✨ 腸活で免疫力アップです♬ お昼に焼き鮭弁当にしました。 海苔弁の植に焼き鮭😊 この組み合わせ好きなんです…素朴ですけどね(笑) 人参とピーマンのしりしりに卵焼き、たらこパスタで… 小洒落たお弁当では無いけどなるべくバランス良い様に😊 口に入れるものを大事にしたいです♬
coco0.84.
coco0.84.
onigiriさんの実例写真
今年もDIY畑にトマト、ナス、きゅうり、ピーマンを植え始めました♪ 昨年はミニトマト2株植えたら500粒くらいできたので、今年は1株にしました。 上手く育ちますように♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今年もDIY畑にトマト、ナス、きゅうり、ピーマンを植え始めました♪ 昨年はミニトマト2株植えたら500粒くらいできたので、今年は1株にしました。 上手く育ちますように♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
手入れした後は花の綺麗さが増して見えます (o^^o) お気に入りの場所は手入れをすると気分がまた上がります♫ 毎年、色んな植物に挑戦してますが今年もバナナやパインアップル、パッションフルーツに挑戦 他にも興味があった植物を日々集めてます ホームセンターや花木センター、街の小さなお花屋さんを巡るのが楽しいです♫ (*´ω`*)
手入れした後は花の綺麗さが増して見えます (o^^o) お気に入りの場所は手入れをすると気分がまた上がります♫ 毎年、色んな植物に挑戦してますが今年もバナナやパインアップル、パッションフルーツに挑戦 他にも興味があった植物を日々集めてます ホームセンターや花木センター、街の小さなお花屋さんを巡るのが楽しいです♫ (*´ω`*)
ayanyan
ayanyan
家族
yoshihahaさんの実例写真
庭について③ 今の庭。 野菜 ・オクラ ・ピーマン ・シシトウ ・黄色トマト ・ミニトマト ・シソ お花 ・アナベル ・リナリス ・カンパーニュ ・ひまわり その他は植えてくださったので よくわかりません。笑
庭について③ 今の庭。 野菜 ・オクラ ・ピーマン ・シシトウ ・黄色トマト ・ミニトマト ・シソ お花 ・アナベル ・リナリス ・カンパーニュ ・ひまわり その他は植えてくださったので よくわかりません。笑
yoshihaha
yoshihaha
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
NAO
NAO
家族
miiさんの実例写真
こんにちは(^^) 庭いじりしました。 手前のレンガをホームセンターで3つ購入して設置しました。 レンガを設置する前に手前のヒメイワダレソウがワサワサだったので少し抜きました。夏になるとすぐワサワサになるので今こんな感じでもすぐグリーンが広がります。 そしてモニターのまくだけ害虫退治オールスターを根元に撒いて少し水やりして終わりました。 今日は日はそんなに照ってなかったけど微妙にムシ暑く疲れました…。 スイカの苗は初挑戦なので上手くいくか分かりませんが楽しみです✨
こんにちは(^^) 庭いじりしました。 手前のレンガをホームセンターで3つ購入して設置しました。 レンガを設置する前に手前のヒメイワダレソウがワサワサだったので少し抜きました。夏になるとすぐワサワサになるので今こんな感じでもすぐグリーンが広がります。 そしてモニターのまくだけ害虫退治オールスターを根元に撒いて少し水やりして終わりました。 今日は日はそんなに照ってなかったけど微妙にムシ暑く疲れました…。 スイカの苗は初挑戦なので上手くいくか分かりませんが楽しみです✨
mii
mii
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
mami
mami
3DK | 家族
erikaさんの実例写真
水やり後、風通し中の観葉植物🪴と すくすく成長中の野菜たち◎ 旦那さんがプランター栽培に 初挑戦しているのですが、 ピーマンもトマトもどんどん実がなって 大きくなっています🫑🍅♩ トマトはまだ緑色ですが、 数えるとすでに50個以上!😳 成長が楽しみです◎
水やり後、風通し中の観葉植物🪴と すくすく成長中の野菜たち◎ 旦那さんがプランター栽培に 初挑戦しているのですが、 ピーマンもトマトもどんどん実がなって 大きくなっています🫑🍅♩ トマトはまだ緑色ですが、 数えるとすでに50個以上!😳 成長が楽しみです◎
erika
erika
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
今年の夏のポタジェ ピーマンとシシトウと唐辛子ができています。 植える時期が遅かったからか、雨が降らないからか、収量少なめ。 プチトマトとオクラも干上がり気味です😅 野菜の間に植えたマリーゴールドやニチニチソウは陽射しを受けて、元気いっぱい咲きました🎵 ポタジェの賑わいになっています。
今年の夏のポタジェ ピーマンとシシトウと唐辛子ができています。 植える時期が遅かったからか、雨が降らないからか、収量少なめ。 プチトマトとオクラも干上がり気味です😅 野菜の間に植えたマリーゴールドやニチニチソウは陽射しを受けて、元気いっぱい咲きました🎵 ポタジェの賑わいになっています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
今年の3月から、家庭菜園をはじまました。 ここは、お庭を和室の部屋の前で 時々、朝顔を植えたりはしてましたが ほぼ、使われていません。 おうち時間が増えたので、お庭菜園 この他にもサラダレタスや、ゴーヤもあります🍆🍅🍆🥑🥦🥒🌶 これも、節約かな٩(*´︶`*)۶ イベントに、ギリギリ参加です🎶🎶
今年の3月から、家庭菜園をはじまました。 ここは、お庭を和室の部屋の前で 時々、朝顔を植えたりはしてましたが ほぼ、使われていません。 おうち時間が増えたので、お庭菜園 この他にもサラダレタスや、ゴーヤもあります🍆🍅🍆🥑🥦🥒🌶 これも、節約かな٩(*´︶`*)۶ イベントに、ギリギリ参加です🎶🎶
sho
sho
家族
tihaさんの実例写真
ありがたいことにモニターに当選しました😊 最近プライベートでは全く投稿できていませんが、しばらくモニター投稿にお付き合い頂けると嬉しいです✨ 春から庭の小さな畑で野菜を育て始めるのですが、去年はきゅうりにウリハムシがたくさん(ほんとにたくさん😂)来てしまい、退治できずに困っていました。 しかも今年は去年よりも早い段階でウリハムシがやってきました😭 しかもしかも、オクラにもアブラムシ、何の害虫かはわからないけど枝豆も葉っぱが食べられまくるという被害に遭いまくり! スイカも葉っぱがやられてる? 毎日水でアブラムシや卵を飛ばしたり、木酢液でしのいでましたが、もうどーにもできない💢ってなってたところRCさんから救世主が届きました❣️ 実はすでに使っています😆 使用感や特徴はまた次の投稿でさせていただきますね✨
ありがたいことにモニターに当選しました😊 最近プライベートでは全く投稿できていませんが、しばらくモニター投稿にお付き合い頂けると嬉しいです✨ 春から庭の小さな畑で野菜を育て始めるのですが、去年はきゅうりにウリハムシがたくさん(ほんとにたくさん😂)来てしまい、退治できずに困っていました。 しかも今年は去年よりも早い段階でウリハムシがやってきました😭 しかもしかも、オクラにもアブラムシ、何の害虫かはわからないけど枝豆も葉っぱが食べられまくるという被害に遭いまくり! スイカも葉っぱがやられてる? 毎日水でアブラムシや卵を飛ばしたり、木酢液でしのいでましたが、もうどーにもできない💢ってなってたところRCさんから救世主が届きました❣️ 実はすでに使っています😆 使用感や特徴はまた次の投稿でさせていただきますね✨
tiha
tiha
家族
komokenさんの実例写真
モニター当選したものが届きました。 ちょうど食育にピーマンや枝豆を植えて、芽が出始めた頃なので、害虫がつく前に撒いてみたいと思います。
モニター当選したものが届きました。 ちょうど食育にピーマンや枝豆を植えて、芽が出始めた頃なので、害虫がつく前に撒いてみたいと思います。
komoken
komoken
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
好きな時間¨̮♡ 休日ののんびり朝ごはん😋🍴🍳🍞🍌🎵* 今日は主人が子供を連れて朝から公園行ったので1人でした🍴( ¨̮ )💬 サクランボ🍒トースト🍞 HIROMINさんの投稿で見て😍マネしました♡(可愛いので参考につけさせてもらいました✨) ほんとは娘に作ろうと思ってて試しに自分用に♪♪ (*´∇`)ノカワィィ♡🍒
好きな時間¨̮♡ 休日ののんびり朝ごはん😋🍴🍳🍞🍌🎵* 今日は主人が子供を連れて朝から公園行ったので1人でした🍴( ¨̮ )💬 サクランボ🍒トースト🍞 HIROMINさんの投稿で見て😍マネしました♡(可愛いので参考につけさせてもらいました✨) ほんとは娘に作ろうと思ってて試しに自分用に♪♪ (*´∇`)ノカワィィ♡🍒
aiai
aiai
3LDK | 家族
taenさんの実例写真
31日までのイベントに滑り込みで参加⊂((・x・))⊃ 夕飯作る時はmacをここに置いて音楽聴きながら料理します。 最近はAlexandrosのアルバム買いました。特にムーンソングにハマっています
31日までのイベントに滑り込みで参加⊂((・x・))⊃ 夕飯作る時はmacをここに置いて音楽聴きながら料理します。 最近はAlexandrosのアルバム買いました。特にムーンソングにハマっています
taen
taen
3LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
フ➖ム💭臭いますね➖。 赤ピーマンになるまで待てない犯人が、そこに隠れていますね❗ 仕方がありませんね➖、、、 それでは 失礼こかせて【いただきます】🙏😁
フ➖ム💭臭いますね➖。 赤ピーマンになるまで待てない犯人が、そこに隠れていますね❗ 仕方がありませんね➖、、、 それでは 失礼こかせて【いただきます】🙏😁
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
yuminnieさんの実例写真
モニターその④ 喜多方テロワール EPISODE II EPISODE Ⅲ どちらも飲み頃は12度〜15度 日本酒好きの主人は 冷やしたお酒をグラスにそそぎ 手の中でグラスに入ったお酒を少し温めると香りが広がり味もしっかり出ると言っていました ペアリングは白身魚のお刺身を参考に、今が旬の菜の花をスモークサーモンで巻いたサラダ ソースは、粒マスタード+マヨネーズ+メープルシロップを混ぜたもの その他 ・ピーマンの肉詰め ・金平ごぼう ・薬味たっぷり冷奴
モニターその④ 喜多方テロワール EPISODE II EPISODE Ⅲ どちらも飲み頃は12度〜15度 日本酒好きの主人は 冷やしたお酒をグラスにそそぎ 手の中でグラスに入ったお酒を少し温めると香りが広がり味もしっかり出ると言っていました ペアリングは白身魚のお刺身を参考に、今が旬の菜の花をスモークサーモンで巻いたサラダ ソースは、粒マスタード+マヨネーズ+メープルシロップを混ぜたもの その他 ・ピーマンの肉詰め ・金平ごぼう ・薬味たっぷり冷奴
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
rejoyce-iさんの実例写真
マリーゴールド 2苗で176円。ポイント消化でなんと21円でした(笑) マリーゴールド単体もよいのですが コンパニオンプランツ いわゆる野菜と花の寄せ植えにはもってこいのお花 外からの害虫、土の中の悪いものを除去してくれるようです。 これからトマト、ピーマン、なすなどの夏野菜を考えているなら、一緒に植えたり 茎や葉を土の中に入れるだけでよいそうですよ。 主役を引き立てる名脇役 素敵ですね😃
マリーゴールド 2苗で176円。ポイント消化でなんと21円でした(笑) マリーゴールド単体もよいのですが コンパニオンプランツ いわゆる野菜と花の寄せ植えにはもってこいのお花 外からの害虫、土の中の悪いものを除去してくれるようです。 これからトマト、ピーマン、なすなどの夏野菜を考えているなら、一緒に植えたり 茎や葉を土の中に入れるだけでよいそうですよ。 主役を引き立てる名脇役 素敵ですね😃
rejoyce-i
rejoyce-i
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
orangeさんの実例写真
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
orange
orange
4LDK | 家族
もっと見る

ピーマン 植物のある暮らしの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピーマン 植物のある暮らし

68枚の部屋写真から43枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 狭いベランダにて日向ぼっこチーム😆 スイートパレルモ収穫後のハゲ山みたいになってます😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙇 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物たちの✨成長記録✨
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 狭いベランダにて日向ぼっこチーム😆 スイートパレルモ収穫後のハゲ山みたいになってます😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙇 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物たちの✨成長記録✨
hanachan
hanachan
SIELUさんの実例写真
【モニター投稿④】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ アース製薬株式会社 様 アースガーデン ✧いろいろな植物つよし 1000ml ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【猫の額ガーデン】 1番弱っているピーマン🫑 葉っぱを何者かに食べられちゃって😭 いいタイミングのモニター🙌 野菜を育てるの、案外難しい💦 苗を植えた翌日に台風みたいな 嵐があったせいもある🤔と 思うけど…💧 なんとか頑張って育って欲しいなぁ🥺 普通の殺虫剤とかと違って スプレータイプで 野菜にも安心して使えるのが𝔾𝕠𝕠𝕕❣️ 前回にも投稿しましたが、 葉っぱの上から浸透するので、 両面にスプレーしなくても良いのが いいですෆ˚*
【モニター投稿④】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ アース製薬株式会社 様 アースガーデン ✧いろいろな植物つよし 1000ml ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【猫の額ガーデン】 1番弱っているピーマン🫑 葉っぱを何者かに食べられちゃって😭 いいタイミングのモニター🙌 野菜を育てるの、案外難しい💦 苗を植えた翌日に台風みたいな 嵐があったせいもある🤔と 思うけど…💧 なんとか頑張って育って欲しいなぁ🥺 普通の殺虫剤とかと違って スプレータイプで 野菜にも安心して使えるのが𝔾𝕠𝕠𝕕❣️ 前回にも投稿しましたが、 葉っぱの上から浸透するので、 両面にスプレーしなくても良いのが いいですෆ˚*
SIELU
SIELU
2K | 家族
mri96さんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよし モニターです🌱✨✨ 害虫退治のスプレータイプと 粒タイプの2種のモニター。 使い分けは、、 粒剤→苗時期~生育期におすすめ✨ 液剤→成長した植物にも。素早い効き目🙌 てことで、、 プランターで育ててる収穫前の ピーマンにはスプレーで! 大事な実が食べられませんように🙏 収穫前日までスプレーはOK👌💞 2枚目→花壇 バジル、ピーマン、なすを栽培中~🍆 今年もバジルは夏にかけてワッサワサに なるんだろうなぁ~🌿🌿 生育中のこちらに粒剤を撒きました🙌 3枚目→ 昨日、次男がお休みだったので ピーマンを2つ収穫👦🎵 色も濃くて美味しそう💚 この後、ばあば👵のお家に行ったので 収穫したピーマンをあげました😊 🍆も無事に収穫出来るといいなぁ🎵
アースガーデン いろいろな植物つよし モニターです🌱✨✨ 害虫退治のスプレータイプと 粒タイプの2種のモニター。 使い分けは、、 粒剤→苗時期~生育期におすすめ✨ 液剤→成長した植物にも。素早い効き目🙌 てことで、、 プランターで育ててる収穫前の ピーマンにはスプレーで! 大事な実が食べられませんように🙏 収穫前日までスプレーはOK👌💞 2枚目→花壇 バジル、ピーマン、なすを栽培中~🍆 今年もバジルは夏にかけてワッサワサに なるんだろうなぁ~🌿🌿 生育中のこちらに粒剤を撒きました🙌 3枚目→ 昨日、次男がお休みだったので ピーマンを2つ収穫👦🎵 色も濃くて美味しそう💚 この後、ばあば👵のお家に行ったので 収穫したピーマンをあげました😊 🍆も無事に収穫出来るといいなぁ🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
あまり使っていなかったロフト階段。 南向き窓に面しているので、植物棚になってる。 ネギ、水菜、大葉、ピーマン、バジル、枝豆、ほうれん草、メロン、カモミール、レモンバーム、チャイブ、バジル、かすみ草、アーティチョーク、ポトス、セントーレア、朝顔 種から育てたやつが多いので、愛着もひとしお。(最後には食べるんだけど)
あまり使っていなかったロフト階段。 南向き窓に面しているので、植物棚になってる。 ネギ、水菜、大葉、ピーマン、バジル、枝豆、ほうれん草、メロン、カモミール、レモンバーム、チャイブ、バジル、かすみ草、アーティチョーク、ポトス、セントーレア、朝顔 種から育てたやつが多いので、愛着もひとしお。(最後には食べるんだけど)
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
掃除機¥15,461
夕ご飯 嬉しいことにご近所の方が育てた ゴーヤをお裾分け頂きゴーヤの素揚げ にお塩を振りかけたゴーヤチップス をメインに作りました🙌🏻 チップスと言っても食感や苦味を 楽しめるよう5mmほど厚めにカット ´- 他にも茄子とピーマンの煮浸しに 煮込みハンバーグなど… 我が家は皆ゴーヤ好き☺ 夏野菜を楽しめる食卓になりましたˊᵕˋ♡ 月曜日 今日も1日お疲れさまでした ´-
夕ご飯 嬉しいことにご近所の方が育てた ゴーヤをお裾分け頂きゴーヤの素揚げ にお塩を振りかけたゴーヤチップス をメインに作りました🙌🏻 チップスと言っても食感や苦味を 楽しめるよう5mmほど厚めにカット ´- 他にも茄子とピーマンの煮浸しに 煮込みハンバーグなど… 我が家は皆ゴーヤ好き☺ 夏野菜を楽しめる食卓になりましたˊᵕˋ♡ 月曜日 今日も1日お疲れさまでした ´-
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
猛暑で1日冷房の中にいるので体が怠くなり湯船に浸かるとじんわりあったまり、体が冷えているのが良く分かります💦 夏の暮らしを快適にするためには体調を整えないと夏を乗り切れない(笑) 色々調べて見つけたのが小豆茶、ヤンノー。 粉末の小豆でお鍋で加熱したり、また手軽にカップにお湯を注いで飲んだりします。 小豆のほんのりした甘さととろみでお腹にも溜まるし体もあったまります。 むくみや冷え、ダイエットにも良いらしく更年期の方にも良いみたいです。 そして甘麹。 米麹から作りました。 こちらは無調整豆乳、ヨーグルトに甘麹を入れて頂きました😊 飲むと直ぐにすっきり快腸に✨ 腸活で免疫力アップです♬ お昼に焼き鮭弁当にしました。 海苔弁の植に焼き鮭😊 この組み合わせ好きなんです…素朴ですけどね(笑) 人参とピーマンのしりしりに卵焼き、たらこパスタで… 小洒落たお弁当では無いけどなるべくバランス良い様に😊 口に入れるものを大事にしたいです♬
猛暑で1日冷房の中にいるので体が怠くなり湯船に浸かるとじんわりあったまり、体が冷えているのが良く分かります💦 夏の暮らしを快適にするためには体調を整えないと夏を乗り切れない(笑) 色々調べて見つけたのが小豆茶、ヤンノー。 粉末の小豆でお鍋で加熱したり、また手軽にカップにお湯を注いで飲んだりします。 小豆のほんのりした甘さととろみでお腹にも溜まるし体もあったまります。 むくみや冷え、ダイエットにも良いらしく更年期の方にも良いみたいです。 そして甘麹。 米麹から作りました。 こちらは無調整豆乳、ヨーグルトに甘麹を入れて頂きました😊 飲むと直ぐにすっきり快腸に✨ 腸活で免疫力アップです♬ お昼に焼き鮭弁当にしました。 海苔弁の植に焼き鮭😊 この組み合わせ好きなんです…素朴ですけどね(笑) 人参とピーマンのしりしりに卵焼き、たらこパスタで… 小洒落たお弁当では無いけどなるべくバランス良い様に😊 口に入れるものを大事にしたいです♬
coco0.84.
coco0.84.
onigiriさんの実例写真
今年もDIY畑にトマト、ナス、きゅうり、ピーマンを植え始めました♪ 昨年はミニトマト2株植えたら500粒くらいできたので、今年は1株にしました。 上手く育ちますように♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今年もDIY畑にトマト、ナス、きゅうり、ピーマンを植え始めました♪ 昨年はミニトマト2株植えたら500粒くらいできたので、今年は1株にしました。 上手く育ちますように♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
手入れした後は花の綺麗さが増して見えます (o^^o) お気に入りの場所は手入れをすると気分がまた上がります♫ 毎年、色んな植物に挑戦してますが今年もバナナやパインアップル、パッションフルーツに挑戦 他にも興味があった植物を日々集めてます ホームセンターや花木センター、街の小さなお花屋さんを巡るのが楽しいです♫ (*´ω`*)
手入れした後は花の綺麗さが増して見えます (o^^o) お気に入りの場所は手入れをすると気分がまた上がります♫ 毎年、色んな植物に挑戦してますが今年もバナナやパインアップル、パッションフルーツに挑戦 他にも興味があった植物を日々集めてます ホームセンターや花木センター、街の小さなお花屋さんを巡るのが楽しいです♫ (*´ω`*)
ayanyan
ayanyan
家族
yoshihahaさんの実例写真
庭について③ 今の庭。 野菜 ・オクラ ・ピーマン ・シシトウ ・黄色トマト ・ミニトマト ・シソ お花 ・アナベル ・リナリス ・カンパーニュ ・ひまわり その他は植えてくださったので よくわかりません。笑
庭について③ 今の庭。 野菜 ・オクラ ・ピーマン ・シシトウ ・黄色トマト ・ミニトマト ・シソ お花 ・アナベル ・リナリス ・カンパーニュ ・ひまわり その他は植えてくださったので よくわかりません。笑
yoshihaha
yoshihaha
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
我が家の癒しスペース 手作り ベランダガーデンは2回目の投稿 になります(2枚投稿しています) 家を暫く留守にしていたのに帰って きたらピーマンが実を付けていました お隣りのイエローパプリカも小さな 実を付け始めました✨✨✨ この場所は殺人的な日差しは入らない ので、留守をする直前にタップリ水を あげただけで放置しました (留守中の潅水もしていません) だだし植物を今見えている多肉棚の 反対側に西陽の入らない方へ纏めて 移動させてました ピーマン系は水を余り必要としないので 主人のいない留守宅でもしっかりと 生き延びたようです ベランダは日照が不十分で野菜 作りに適しているとは言えませんが 観葉植物的に育てるにはピッタリ 凄く楽しめます!そして収穫の 喜びも味わえるのは有り難いですね モニターさせて頂いた「やさお酢& ロハピ」のお陰で丈夫に育ったのも 良かったみたいです❣️
NAO
NAO
家族
miiさんの実例写真
こんにちは(^^) 庭いじりしました。 手前のレンガをホームセンターで3つ購入して設置しました。 レンガを設置する前に手前のヒメイワダレソウがワサワサだったので少し抜きました。夏になるとすぐワサワサになるので今こんな感じでもすぐグリーンが広がります。 そしてモニターのまくだけ害虫退治オールスターを根元に撒いて少し水やりして終わりました。 今日は日はそんなに照ってなかったけど微妙にムシ暑く疲れました…。 スイカの苗は初挑戦なので上手くいくか分かりませんが楽しみです✨
こんにちは(^^) 庭いじりしました。 手前のレンガをホームセンターで3つ購入して設置しました。 レンガを設置する前に手前のヒメイワダレソウがワサワサだったので少し抜きました。夏になるとすぐワサワサになるので今こんな感じでもすぐグリーンが広がります。 そしてモニターのまくだけ害虫退治オールスターを根元に撒いて少し水やりして終わりました。 今日は日はそんなに照ってなかったけど微妙にムシ暑く疲れました…。 スイカの苗は初挑戦なので上手くいくか分かりませんが楽しみです✨
mii
mii
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
mami
mami
3DK | 家族
erikaさんの実例写真
水やり後、風通し中の観葉植物🪴と すくすく成長中の野菜たち◎ 旦那さんがプランター栽培に 初挑戦しているのですが、 ピーマンもトマトもどんどん実がなって 大きくなっています🫑🍅♩ トマトはまだ緑色ですが、 数えるとすでに50個以上!😳 成長が楽しみです◎
水やり後、風通し中の観葉植物🪴と すくすく成長中の野菜たち◎ 旦那さんがプランター栽培に 初挑戦しているのですが、 ピーマンもトマトもどんどん実がなって 大きくなっています🫑🍅♩ トマトはまだ緑色ですが、 数えるとすでに50個以上!😳 成長が楽しみです◎
erika
erika
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
今年の夏のポタジェ ピーマンとシシトウと唐辛子ができています。 植える時期が遅かったからか、雨が降らないからか、収量少なめ。 プチトマトとオクラも干上がり気味です😅 野菜の間に植えたマリーゴールドやニチニチソウは陽射しを受けて、元気いっぱい咲きました🎵 ポタジェの賑わいになっています。
今年の夏のポタジェ ピーマンとシシトウと唐辛子ができています。 植える時期が遅かったからか、雨が降らないからか、収量少なめ。 プチトマトとオクラも干上がり気味です😅 野菜の間に植えたマリーゴールドやニチニチソウは陽射しを受けて、元気いっぱい咲きました🎵 ポタジェの賑わいになっています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
今年の3月から、家庭菜園をはじまました。 ここは、お庭を和室の部屋の前で 時々、朝顔を植えたりはしてましたが ほぼ、使われていません。 おうち時間が増えたので、お庭菜園 この他にもサラダレタスや、ゴーヤもあります🍆🍅🍆🥑🥦🥒🌶 これも、節約かな٩(*´︶`*)۶ イベントに、ギリギリ参加です🎶🎶
今年の3月から、家庭菜園をはじまました。 ここは、お庭を和室の部屋の前で 時々、朝顔を植えたりはしてましたが ほぼ、使われていません。 おうち時間が増えたので、お庭菜園 この他にもサラダレタスや、ゴーヤもあります🍆🍅🍆🥑🥦🥒🌶 これも、節約かな٩(*´︶`*)۶ イベントに、ギリギリ参加です🎶🎶
sho
sho
家族
tihaさんの実例写真
ありがたいことにモニターに当選しました😊 最近プライベートでは全く投稿できていませんが、しばらくモニター投稿にお付き合い頂けると嬉しいです✨ 春から庭の小さな畑で野菜を育て始めるのですが、去年はきゅうりにウリハムシがたくさん(ほんとにたくさん😂)来てしまい、退治できずに困っていました。 しかも今年は去年よりも早い段階でウリハムシがやってきました😭 しかもしかも、オクラにもアブラムシ、何の害虫かはわからないけど枝豆も葉っぱが食べられまくるという被害に遭いまくり! スイカも葉っぱがやられてる? 毎日水でアブラムシや卵を飛ばしたり、木酢液でしのいでましたが、もうどーにもできない💢ってなってたところRCさんから救世主が届きました❣️ 実はすでに使っています😆 使用感や特徴はまた次の投稿でさせていただきますね✨
ありがたいことにモニターに当選しました😊 最近プライベートでは全く投稿できていませんが、しばらくモニター投稿にお付き合い頂けると嬉しいです✨ 春から庭の小さな畑で野菜を育て始めるのですが、去年はきゅうりにウリハムシがたくさん(ほんとにたくさん😂)来てしまい、退治できずに困っていました。 しかも今年は去年よりも早い段階でウリハムシがやってきました😭 しかもしかも、オクラにもアブラムシ、何の害虫かはわからないけど枝豆も葉っぱが食べられまくるという被害に遭いまくり! スイカも葉っぱがやられてる? 毎日水でアブラムシや卵を飛ばしたり、木酢液でしのいでましたが、もうどーにもできない💢ってなってたところRCさんから救世主が届きました❣️ 実はすでに使っています😆 使用感や特徴はまた次の投稿でさせていただきますね✨
tiha
tiha
家族
komokenさんの実例写真
モニター当選したものが届きました。 ちょうど食育にピーマンや枝豆を植えて、芽が出始めた頃なので、害虫がつく前に撒いてみたいと思います。
モニター当選したものが届きました。 ちょうど食育にピーマンや枝豆を植えて、芽が出始めた頃なので、害虫がつく前に撒いてみたいと思います。
komoken
komoken
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
好きな時間¨̮♡ 休日ののんびり朝ごはん😋🍴🍳🍞🍌🎵* 今日は主人が子供を連れて朝から公園行ったので1人でした🍴( ¨̮ )💬 サクランボ🍒トースト🍞 HIROMINさんの投稿で見て😍マネしました♡(可愛いので参考につけさせてもらいました✨) ほんとは娘に作ろうと思ってて試しに自分用に♪♪ (*´∇`)ノカワィィ♡🍒
好きな時間¨̮♡ 休日ののんびり朝ごはん😋🍴🍳🍞🍌🎵* 今日は主人が子供を連れて朝から公園行ったので1人でした🍴( ¨̮ )💬 サクランボ🍒トースト🍞 HIROMINさんの投稿で見て😍マネしました♡(可愛いので参考につけさせてもらいました✨) ほんとは娘に作ろうと思ってて試しに自分用に♪♪ (*´∇`)ノカワィィ♡🍒
aiai
aiai
3LDK | 家族
taenさんの実例写真
31日までのイベントに滑り込みで参加⊂((・x・))⊃ 夕飯作る時はmacをここに置いて音楽聴きながら料理します。 最近はAlexandrosのアルバム買いました。特にムーンソングにハマっています
31日までのイベントに滑り込みで参加⊂((・x・))⊃ 夕飯作る時はmacをここに置いて音楽聴きながら料理します。 最近はAlexandrosのアルバム買いました。特にムーンソングにハマっています
taen
taen
3LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
フ➖ム💭臭いますね➖。 赤ピーマンになるまで待てない犯人が、そこに隠れていますね❗ 仕方がありませんね➖、、、 それでは 失礼こかせて【いただきます】🙏😁
フ➖ム💭臭いますね➖。 赤ピーマンになるまで待てない犯人が、そこに隠れていますね❗ 仕方がありませんね➖、、、 それでは 失礼こかせて【いただきます】🙏😁
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
yuminnieさんの実例写真
モニターその④ 喜多方テロワール EPISODE II EPISODE Ⅲ どちらも飲み頃は12度〜15度 日本酒好きの主人は 冷やしたお酒をグラスにそそぎ 手の中でグラスに入ったお酒を少し温めると香りが広がり味もしっかり出ると言っていました ペアリングは白身魚のお刺身を参考に、今が旬の菜の花をスモークサーモンで巻いたサラダ ソースは、粒マスタード+マヨネーズ+メープルシロップを混ぜたもの その他 ・ピーマンの肉詰め ・金平ごぼう ・薬味たっぷり冷奴
モニターその④ 喜多方テロワール EPISODE II EPISODE Ⅲ どちらも飲み頃は12度〜15度 日本酒好きの主人は 冷やしたお酒をグラスにそそぎ 手の中でグラスに入ったお酒を少し温めると香りが広がり味もしっかり出ると言っていました ペアリングは白身魚のお刺身を参考に、今が旬の菜の花をスモークサーモンで巻いたサラダ ソースは、粒マスタード+マヨネーズ+メープルシロップを混ぜたもの その他 ・ピーマンの肉詰め ・金平ごぼう ・薬味たっぷり冷奴
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
rejoyce-iさんの実例写真
マリーゴールド 2苗で176円。ポイント消化でなんと21円でした(笑) マリーゴールド単体もよいのですが コンパニオンプランツ いわゆる野菜と花の寄せ植えにはもってこいのお花 外からの害虫、土の中の悪いものを除去してくれるようです。 これからトマト、ピーマン、なすなどの夏野菜を考えているなら、一緒に植えたり 茎や葉を土の中に入れるだけでよいそうですよ。 主役を引き立てる名脇役 素敵ですね😃
マリーゴールド 2苗で176円。ポイント消化でなんと21円でした(笑) マリーゴールド単体もよいのですが コンパニオンプランツ いわゆる野菜と花の寄せ植えにはもってこいのお花 外からの害虫、土の中の悪いものを除去してくれるようです。 これからトマト、ピーマン、なすなどの夏野菜を考えているなら、一緒に植えたり 茎や葉を土の中に入れるだけでよいそうですよ。 主役を引き立てる名脇役 素敵ですね😃
rejoyce-i
rejoyce-i
4LDK | 家族
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
orangeさんの実例写真
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
orange
orange
4LDK | 家族
もっと見る

ピーマン 植物のある暮らしの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ