シンク下 シンク下引き出し

1,304枚の部屋写真から46枚をセレクト
gappeさんの実例写真
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
シンクの1番下はニトリの米びつにお米収納してます。 上がシンクなのですぐ洗えます。 後、向かい側にゴミ箱があるのでゴミ袋を。
シンクの1番下はニトリの米びつにお米収納してます。 上がシンクなのですぐ洗えます。 後、向かい側にゴミ箱があるのでゴミ袋を。
meruto
meruto
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
旅行に行って帰ったら雪が😱☃︎❄ 外に出る気がしなくて シンク下収納見直してみました🤩 何となく上段と下段の中身を少し入れ替えてみたら、ボウル&ザルがキレイに横並び😳 見やすいし取りやすいからこっちの方がいいかも~💡
旅行に行って帰ったら雪が😱☃︎❄ 外に出る気がしなくて シンク下収納見直してみました🤩 何となく上段と下段の中身を少し入れ替えてみたら、ボウル&ザルがキレイに横並び😳 見やすいし取りやすいからこっちの方がいいかも~💡
howdy
howdy
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ボウル¥4,950
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
ants3605
ants3605
kirinchanさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
タッパーをシンク下の引き出しにお引っ越し😊 ここに入ってた使わない鍋を処分したら、ちょうど良いスペースが出来ました❗️ ダイソーの無印風ボックス、5個でピッタリ四角く収まるし、サイズ的に使いやすいので、このシリーズ家に何個あるか分からないほどあります😁 ずっと家に居ると暇過ぎて収納の見直したくなります(笑) 暫く収納ネタが続くかも。
タッパーをシンク下の引き出しにお引っ越し😊 ここに入ってた使わない鍋を処分したら、ちょうど良いスペースが出来ました❗️ ダイソーの無印風ボックス、5個でピッタリ四角く収まるし、サイズ的に使いやすいので、このシリーズ家に何個あるか分からないほどあります😁 ずっと家に居ると暇過ぎて収納の見直したくなります(笑) 暫く収納ネタが続くかも。
shioko
shioko
2LDK | 家族
riceさんの実例写真
先ほどのワイドケースは3つ重ねてシンク下の引き出しに(左手前) あとはお弁当箱、右のアイボリーの箱は紙コップ白い箱はウェットティッシュを入れています。 色合いはなかなか統一出来てないしお弁当箱はカラフルです(^o^;)
先ほどのワイドケースは3つ重ねてシンク下の引き出しに(左手前) あとはお弁当箱、右のアイボリーの箱は紙コップ白い箱はウェットティッシュを入れています。 色合いはなかなか統一出来てないしお弁当箱はカラフルです(^o^;)
rice
rice
家族
flannel.さんの実例写真
シンク下収納のイベントに参加✨ 昨日upしたシンク真下の深い引き出しには手前に収納ポケットがついていて、包丁、ラップ、アルミホイル、その他細々した調理道具が入っています😊 このポケット収納は膝で押すと開くので手が使えない時にすごく便利です🎵
シンク下収納のイベントに参加✨ 昨日upしたシンク真下の深い引き出しには手前に収納ポケットがついていて、包丁、ラップ、アルミホイル、その他細々した調理道具が入っています😊 このポケット収納は膝で押すと開くので手が使えない時にすごく便利です🎵
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
m.m_2009さんの実例写真
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シンク下の引き出しに、ニトリのシートを敷いたのが2日前。 我が家のシンク下には、ホームベーカリー、フードプロセッサー、ガラスのボウルなどなど、結構重いものが入ってます。 今までは、引き出しを開閉する度に定位置から動いて乱雑になるのが嫌でした。 でも。 ニトリシートを敷いて丸2日。 多少乱暴に開閉しても、頻繁に開閉しても、全く動きません! サイコーです!
シンク下の引き出しに、ニトリのシートを敷いたのが2日前。 我が家のシンク下には、ホームベーカリー、フードプロセッサー、ガラスのボウルなどなど、結構重いものが入ってます。 今までは、引き出しを開閉する度に定位置から動いて乱雑になるのが嫌でした。 でも。 ニトリシートを敷いて丸2日。 多少乱暴に開閉しても、頻繁に開閉しても、全く動きません! サイコーです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,210
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
つぎのpostに調味料入れの全貌をupしました^_^
つぎのpostに調味料入れの全貌をupしました^_^
arino
arino
1K
cocoaさんの実例写真
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Marikoさんの実例写真
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
¥454
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家のキッチンはビルトイン浄水器 でして交換時期が来て引き出しを 外したついでに写真をアップ🆙 (浄水器は一番左上に収まってます) ココから説明するので長くなります、 ヒマな方はお付き合い下さいませ〰 下の引き出しには左からクレンザー ダイソーのプラケースにスポンジ替え ビニール手袋、排水溝ネットの予備 セリアのプラカゴにキッチンペーパー ストック、重曹、クエン酸、セスキ 炭酸、右側のプラケース2つは空の プラ容器や製氷機、離乳食容器等を 常備してます(。•̀ᴗ-)✧プラカゴは ちょうど縦にシンデレラフィット✨ 手前もセリアのケースを使って レジ袋や焦げとりスポンジを常備。 手前のシンク下の引き出しには 無印のポリプロピレンケースを使って 左側からボール類、チョッパー 真ん中にはトレイ、ザル、おろし器 右隣にはセリアのプルアウトボックス を使って排水溝ネットや、調理用手袋 アイラップのビニール袋を収納。 1番右側のケースは掃除用と分けてる為 分かりやすいよう白のケースを使用 してましてアルコールや、 洗剤等の詰替えストックを常備。 隣なダイソープラに布巾、その隣は 無印の仕切り付きケースにラップの ストック、クッキングシート多数、 スライサー、巻きずし用の巻きすを… 手前には食洗機洗剤、ラップ、まな板 包丁類、余ってる花瓶類を収納。 深い引き出しにはケースを使うと 縦にスッキリと収納出来るのが良き✨
❁イベント参加❁ 我が家のキッチンはビルトイン浄水器 でして交換時期が来て引き出しを 外したついでに写真をアップ🆙 (浄水器は一番左上に収まってます) ココから説明するので長くなります、 ヒマな方はお付き合い下さいませ〰 下の引き出しには左からクレンザー ダイソーのプラケースにスポンジ替え ビニール手袋、排水溝ネットの予備 セリアのプラカゴにキッチンペーパー ストック、重曹、クエン酸、セスキ 炭酸、右側のプラケース2つは空の プラ容器や製氷機、離乳食容器等を 常備してます(。•̀ᴗ-)✧プラカゴは ちょうど縦にシンデレラフィット✨ 手前もセリアのケースを使って レジ袋や焦げとりスポンジを常備。 手前のシンク下の引き出しには 無印のポリプロピレンケースを使って 左側からボール類、チョッパー 真ん中にはトレイ、ザル、おろし器 右隣にはセリアのプルアウトボックス を使って排水溝ネットや、調理用手袋 アイラップのビニール袋を収納。 1番右側のケースは掃除用と分けてる為 分かりやすいよう白のケースを使用 してましてアルコールや、 洗剤等の詰替えストックを常備。 隣なダイソープラに布巾、その隣は 無印の仕切り付きケースにラップの ストック、クッキングシート多数、 スライサー、巻きずし用の巻きすを… 手前には食洗機洗剤、ラップ、まな板 包丁類、余ってる花瓶類を収納。 深い引き出しにはケースを使うと 縦にスッキリと収納出来るのが良き✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
megu
megu
3LDK | 家族
もっと見る

シンク下 シンク下引き出しの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シンク下 シンク下引き出し

1,304枚の部屋写真から46枚をセレクト
gappeさんの実例写真
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
流し台の下、整理整頓しました☆ 半分くらい断捨離しました!! どんだけ詰め込んでたのって感じでした (≧∀≦) ここには、キッチンツールの2軍と まだまだ捨てても大丈夫な気がしますが… ラップやジップの袋の2軍を入れました 元々ラップなどを、この下の引き出しに入れてて、取り出しにくいのが悩みでした ここだと立てて入れられるので、ストックがあるのにまた買ってしまう心配がないかと思います 物を増やさないようにしたいですね〜 (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
シンクの1番下はニトリの米びつにお米収納してます。 上がシンクなのですぐ洗えます。 後、向かい側にゴミ箱があるのでゴミ袋を。
シンクの1番下はニトリの米びつにお米収納してます。 上がシンクなのですぐ洗えます。 後、向かい側にゴミ箱があるのでゴミ袋を。
meruto
meruto
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
旅行に行って帰ったら雪が😱☃︎❄ 外に出る気がしなくて シンク下収納見直してみました🤩 何となく上段と下段の中身を少し入れ替えてみたら、ボウル&ザルがキレイに横並び😳 見やすいし取りやすいからこっちの方がいいかも~💡
旅行に行って帰ったら雪が😱☃︎❄ 外に出る気がしなくて シンク下収納見直してみました🤩 何となく上段と下段の中身を少し入れ替えてみたら、ボウル&ザルがキレイに横並び😳 見やすいし取りやすいからこっちの方がいいかも~💡
howdy
howdy
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ボウル¥4,950
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
昨日無印で買った計量カップをしまうために、収納見直し。 シンク下に場所をつくりました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
収納テーマは【ざっくりスッキリ使いやすく】 あまり細かく仕切りはせず、全てのものを引き出しを開けてサッと取れるようにしています。
ants3605
ants3605
kirinchanさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
出番の少ないキッチン家電2つ目はミキサーです☆ シンク下の1番下の引き出しに収納しています。 チョッパーとミルもセットなので、上の子が生まれて離乳食を作るために購入したけど、最近はミックスジュースを作るときにしか使っていません…(*゚▽゚*) コンパクトでとても使いやすいです♡
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
タッパーをシンク下の引き出しにお引っ越し😊 ここに入ってた使わない鍋を処分したら、ちょうど良いスペースが出来ました❗️ ダイソーの無印風ボックス、5個でピッタリ四角く収まるし、サイズ的に使いやすいので、このシリーズ家に何個あるか分からないほどあります😁 ずっと家に居ると暇過ぎて収納の見直したくなります(笑) 暫く収納ネタが続くかも。
タッパーをシンク下の引き出しにお引っ越し😊 ここに入ってた使わない鍋を処分したら、ちょうど良いスペースが出来ました❗️ ダイソーの無印風ボックス、5個でピッタリ四角く収まるし、サイズ的に使いやすいので、このシリーズ家に何個あるか分からないほどあります😁 ずっと家に居ると暇過ぎて収納の見直したくなります(笑) 暫く収納ネタが続くかも。
shioko
shioko
2LDK | 家族
riceさんの実例写真
先ほどのワイドケースは3つ重ねてシンク下の引き出しに(左手前) あとはお弁当箱、右のアイボリーの箱は紙コップ白い箱はウェットティッシュを入れています。 色合いはなかなか統一出来てないしお弁当箱はカラフルです(^o^;)
先ほどのワイドケースは3つ重ねてシンク下の引き出しに(左手前) あとはお弁当箱、右のアイボリーの箱は紙コップ白い箱はウェットティッシュを入れています。 色合いはなかなか統一出来てないしお弁当箱はカラフルです(^o^;)
rice
rice
家族
flannel.さんの実例写真
シンク下収納のイベントに参加✨ 昨日upしたシンク真下の深い引き出しには手前に収納ポケットがついていて、包丁、ラップ、アルミホイル、その他細々した調理道具が入っています😊 このポケット収納は膝で押すと開くので手が使えない時にすごく便利です🎵
シンク下収納のイベントに参加✨ 昨日upしたシンク真下の深い引き出しには手前に収納ポケットがついていて、包丁、ラップ、アルミホイル、その他細々した調理道具が入っています😊 このポケット収納は膝で押すと開くので手が使えない時にすごく便利です🎵
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
m.m_2009さんの実例写真
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
シンク下は食器収納。拭いたあとにすぐしまえるから楽チンです♪ 割れにくい食器に替えたくて、色々探し中!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シンク下の引き出しに、ニトリのシートを敷いたのが2日前。 我が家のシンク下には、ホームベーカリー、フードプロセッサー、ガラスのボウルなどなど、結構重いものが入ってます。 今までは、引き出しを開閉する度に定位置から動いて乱雑になるのが嫌でした。 でも。 ニトリシートを敷いて丸2日。 多少乱暴に開閉しても、頻繁に開閉しても、全く動きません! サイコーです!
シンク下の引き出しに、ニトリのシートを敷いたのが2日前。 我が家のシンク下には、ホームベーカリー、フードプロセッサー、ガラスのボウルなどなど、結構重いものが入ってます。 今までは、引き出しを開閉する度に定位置から動いて乱雑になるのが嫌でした。 でも。 ニトリシートを敷いて丸2日。 多少乱暴に開閉しても、頻繁に開閉しても、全く動きません! サイコーです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
キッチンシンク下の引き出し収納。 キッチンはTOTOのザ・クラッソです。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
arinoさんの実例写真
つぎのpostに調味料入れの全貌をupしました^_^
つぎのpostに調味料入れの全貌をupしました^_^
arino
arino
1K
cocoaさんの実例写真
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
我が家の食器収納(カラトリー)…② 必要最低限で…f^^*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Marikoさんの実例写真
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
シンク下の整理をしたらスペースが出来て✨ ✨吊り棚にあった圧力鍋が取りやすいここに置けた ✨ たまに収納の見直し大事ですね(*^^*) RoomClip見ていつもやる気もらってます✨✨ 感謝m(_ _*)m゛
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
¥454
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家のキッチンはビルトイン浄水器 でして交換時期が来て引き出しを 外したついでに写真をアップ🆙 (浄水器は一番左上に収まってます) ココから説明するので長くなります、 ヒマな方はお付き合い下さいませ〰 下の引き出しには左からクレンザー ダイソーのプラケースにスポンジ替え ビニール手袋、排水溝ネットの予備 セリアのプラカゴにキッチンペーパー ストック、重曹、クエン酸、セスキ 炭酸、右側のプラケース2つは空の プラ容器や製氷機、離乳食容器等を 常備してます(。•̀ᴗ-)✧プラカゴは ちょうど縦にシンデレラフィット✨ 手前もセリアのケースを使って レジ袋や焦げとりスポンジを常備。 手前のシンク下の引き出しには 無印のポリプロピレンケースを使って 左側からボール類、チョッパー 真ん中にはトレイ、ザル、おろし器 右隣にはセリアのプルアウトボックス を使って排水溝ネットや、調理用手袋 アイラップのビニール袋を収納。 1番右側のケースは掃除用と分けてる為 分かりやすいよう白のケースを使用 してましてアルコールや、 洗剤等の詰替えストックを常備。 隣なダイソープラに布巾、その隣は 無印の仕切り付きケースにラップの ストック、クッキングシート多数、 スライサー、巻きずし用の巻きすを… 手前には食洗機洗剤、ラップ、まな板 包丁類、余ってる花瓶類を収納。 深い引き出しにはケースを使うと 縦にスッキリと収納出来るのが良き✨
❁イベント参加❁ 我が家のキッチンはビルトイン浄水器 でして交換時期が来て引き出しを 外したついでに写真をアップ🆙 (浄水器は一番左上に収まってます) ココから説明するので長くなります、 ヒマな方はお付き合い下さいませ〰 下の引き出しには左からクレンザー ダイソーのプラケースにスポンジ替え ビニール手袋、排水溝ネットの予備 セリアのプラカゴにキッチンペーパー ストック、重曹、クエン酸、セスキ 炭酸、右側のプラケース2つは空の プラ容器や製氷機、離乳食容器等を 常備してます(。•̀ᴗ-)✧プラカゴは ちょうど縦にシンデレラフィット✨ 手前もセリアのケースを使って レジ袋や焦げとりスポンジを常備。 手前のシンク下の引き出しには 無印のポリプロピレンケースを使って 左側からボール類、チョッパー 真ん中にはトレイ、ザル、おろし器 右隣にはセリアのプルアウトボックス を使って排水溝ネットや、調理用手袋 アイラップのビニール袋を収納。 1番右側のケースは掃除用と分けてる為 分かりやすいよう白のケースを使用 してましてアルコールや、 洗剤等の詰替えストックを常備。 隣なダイソープラに布巾、その隣は 無印の仕切り付きケースにラップの ストック、クッキングシート多数、 スライサー、巻きずし用の巻きすを… 手前には食洗機洗剤、ラップ、まな板 包丁類、余ってる花瓶類を収納。 深い引き出しにはケースを使うと 縦にスッキリと収納出来るのが良き✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
megu
megu
3LDK | 家族
もっと見る

シンク下 シンク下引き出しの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ