観葉植物 ボルネード

310枚の部屋写真から46枚をセレクト
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
見慣れたリビングから こんにちは~(*´∇`)🎵 いつも通りだけどいつもと違う! (-д- 三 -д-)チガウチガウ 見えないけどね! 空気が違う~🎶 ボルネードちゃんが来てから フワッとした空気がね、 流れております⤴️⤴️ 省エネで電気代も気にならないし✨ 弱風はめちゃ静かで付けているのを忘れちゃう✨ なので24時間連続稼働中です🌀✨ これはきっとグリーン達も気持ちいいはず~🌿✨ で今日は 「蒸散作用どんどんしなよ~❤️」 「たっぷり飲みな~🎵」 って液肥をたっぷりあげました🎵 ( ゚д゚)ハッ! 植物に話しかけてた… いつの間にか植物おじさん化してしまってる…??💦 いかん!いかん! 植物おじさんは一人で十分よね🤣
見慣れたリビングから こんにちは~(*´∇`)🎵 いつも通りだけどいつもと違う! (-д- 三 -д-)チガウチガウ 見えないけどね! 空気が違う~🎶 ボルネードちゃんが来てから フワッとした空気がね、 流れております⤴️⤴️ 省エネで電気代も気にならないし✨ 弱風はめちゃ静かで付けているのを忘れちゃう✨ なので24時間連続稼働中です🌀✨ これはきっとグリーン達も気持ちいいはず~🌿✨ で今日は 「蒸散作用どんどんしなよ~❤️」 「たっぷり飲みな~🎵」 って液肥をたっぷりあげました🎵 ( ゚д゚)ハッ! 植物に話しかけてた… いつの間にか植物おじさん化してしまってる…??💦 いかん!いかん! 植物おじさんは一人で十分よね🤣
RSY
RSY
家族
zama_takeさんの実例写真
リビングテーブルのイベントにていただいたポイントを使って、欲しかったサーキュレーターを購入。早速使い始めたがこれは良い。デザインも部屋にマッチしていて最高。
リビングテーブルのイベントにていただいたポイントを使って、欲しかったサーキュレーターを購入。早速使い始めたがこれは良い。デザインも部屋にマッチしていて最高。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
Yujirouさんの実例写真
Yujirou
Yujirou
1K | 一人暮らし
nonono1126さんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
いきなり冬が来ましたね。 今冬こそ緑を枯らしたくないので、加湿器とサーキュレーターを準備してました🌿今大活躍してます。 ボルネードのサーキュレーターは能力も見た目も気に入ってまーす📷✨加湿器にプラスして、部屋全体が潤ってる感じです。 死にかけてたペペロミオイデスが目に見えてピンピンしてきました🥹✨
いきなり冬が来ましたね。 今冬こそ緑を枯らしたくないので、加湿器とサーキュレーターを準備してました🌿今大活躍してます。 ボルネードのサーキュレーターは能力も見た目も気に入ってまーす📷✨加湿器にプラスして、部屋全体が潤ってる感じです。 死にかけてたペペロミオイデスが目に見えてピンピンしてきました🥹✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
ookuraさんの実例写真
数年前から観葉植物にハマっているのだけど 夜しか家に居ないから植物たちに なかなか風をあててやれなくて 土にカビが生えたり、根腐れさせてしまったり していました。 サーキュレーターをつけるようになり 空気が循環するようになったせいか、 ジメジメしたこの季節なのに 土にカビが生えていません。 この変化には1番びっくり。 サーキュレーターのおかげで 植物たちが元気に成長してくれるか 楽しみです。
数年前から観葉植物にハマっているのだけど 夜しか家に居ないから植物たちに なかなか風をあててやれなくて 土にカビが生えたり、根腐れさせてしまったり していました。 サーキュレーターをつけるようになり 空気が循環するようになったせいか、 ジメジメしたこの季節なのに 土にカビが生えていません。 この変化には1番びっくり。 サーキュレーターのおかげで 植物たちが元気に成長してくれるか 楽しみです。
ookura
ookura
家族
MSHTさんの実例写真
遅くなりましたが、ボルネードさんのサーキュレーターをレビューします。 数日使った感想ですが、まずはデザインシンプルでモダンなデザインでカッコいいです。 機能はシンプル 電源ボタンに1から4(ターボ)の風量 申し分ない風量があります。 室内の空気を一瞬にして循環させ心地よい空間が出来上がります。初めはターボで使用し空気の循環が感じられたら3から1と下げて使用しています。 残念なのはこのデザインのサーキュレーターにDCモーターが使用されていないところ、使用電力がなかなかあるので24時間運転はちょっと躊躇してしまいそうです。ボルネードさんこのモデルでどうかDCモーター搭載のサーキュレーターを作っていただけないでしょうか?即買いします! しかしボルネードさんのサーキュレーターカッコイイ‼️
遅くなりましたが、ボルネードさんのサーキュレーターをレビューします。 数日使った感想ですが、まずはデザインシンプルでモダンなデザインでカッコいいです。 機能はシンプル 電源ボタンに1から4(ターボ)の風量 申し分ない風量があります。 室内の空気を一瞬にして循環させ心地よい空間が出来上がります。初めはターボで使用し空気の循環が感じられたら3から1と下げて使用しています。 残念なのはこのデザインのサーキュレーターにDCモーターが使用されていないところ、使用電力がなかなかあるので24時間運転はちょっと躊躇してしまいそうです。ボルネードさんこのモデルでどうかDCモーター搭載のサーキュレーターを作っていただけないでしょうか?即買いします! しかしボルネードさんのサーキュレーターカッコイイ‼️
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
ange0919さんの実例写真
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます!(*゚▽゚)ノ 観葉植物の中に紛れてますが、我が家のサーキュレーターはボルネード! エアコンの下で元気に気流を作って空気を循環させてくれます、足元の冷えが軽減しますし、植物に必要な風通しも確保できます。 いつも弱で運転してますが、静かなので、隣のソファに座っていても気になりません。 レトロな見た目も可愛くてお気に入りです💕
おはようございます!(*゚▽゚)ノ 観葉植物の中に紛れてますが、我が家のサーキュレーターはボルネード! エアコンの下で元気に気流を作って空気を循環させてくれます、足元の冷えが軽減しますし、植物に必要な風通しも確保できます。 いつも弱で運転してますが、静かなので、隣のソファに座っていても気になりません。 レトロな見た目も可愛くてお気に入りです💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
サーキュレーター 2年目もお世話になってるボルネードです😊 レトロな見た目と色が かわいいので冬も見えるところに出しっぱなしにしてます パワーも我が家には申し分ないです
サーキュレーター 2年目もお世話になってるボルネードです😊 レトロな見た目と色が かわいいので冬も見えるところに出しっぱなしにしてます パワーも我が家には申し分ないです
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
ボルネード サーキュレーター660-JP モニター// 訳あってパキラさんを以前置いていた場所に移動。あまり相性のよくない場所ですが、サーキュレーターで風通しをよくして様子を見ていこうと思います。 今の所元気に過ごしてくれています。 それにしてもパキラの葉っぱがどんどん増えます。 ネジネジタイプのパキラの育て方が未だに分かっていません…葉っぱもっと剪定必要でしょうか?
ボルネード サーキュレーター660-JP モニター// 訳あってパキラさんを以前置いていた場所に移動。あまり相性のよくない場所ですが、サーキュレーターで風通しをよくして様子を見ていこうと思います。 今の所元気に過ごしてくれています。 それにしてもパキラの葉っぱがどんどん増えます。 ネジネジタイプのパキラの育て方が未だに分かっていません…葉っぱもっと剪定必要でしょうか?
pote
pote
家族
Kobamiさんの実例写真
猫から避難させたものたち。だけど登れちゃう。滅多に登らないけど登れちゃう。写真のために下ろしたけど、ロールスクリーンの紐とかめっちゃ高いところに置いててもジャンプで届きそうで怖い。猫の成長を日々実感。成長早いなぁ😂✨ 棚の中はいつのまにか観葉植物グッズと猫グッズだらけになりました😊
猫から避難させたものたち。だけど登れちゃう。滅多に登らないけど登れちゃう。写真のために下ろしたけど、ロールスクリーンの紐とかめっちゃ高いところに置いててもジャンプで届きそうで怖い。猫の成長を日々実感。成長早いなぁ😂✨ 棚の中はいつのまにか観葉植物グッズと猫グッズだらけになりました😊
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿②になります☺️✨ 今回は『サイズ感』です。 リビングに置くとこんな感じ。 大きくもないし小さくもない。 ちょうどいいサイズです😁 実際のサイズ(cm)↓ 幅30.7×奥行22.1×高さ34.7 適用畳数は、 なんとなんと【30畳】!!!!😳 そんな広いお家に住んでみたい…
「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿②になります☺️✨ 今回は『サイズ感』です。 リビングに置くとこんな感じ。 大きくもないし小さくもない。 ちょうどいいサイズです😁 実際のサイズ(cm)↓ 幅30.7×奥行22.1×高さ34.7 適用畳数は、 なんとなんと【30畳】!!!!😳 そんな広いお家に住んでみたい…
aqua
aqua
3LDK | 家族
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です♡ クーラーの冷気を循環🔁させるのに とても便利で風力も細かな調整がきいて とても使いやすいです☆☆ デザインもまわりのインテリアの 邪魔にならずなじんでくれてます♡♡
ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です♡ クーラーの冷気を循環🔁させるのに とても便利で風力も細かな調整がきいて とても使いやすいです☆☆ デザインもまわりのインテリアの 邪魔にならずなじんでくれてます♡♡
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
Dainosukeさんの実例写真
サーキュレーター¥16,880
Dainosuke
Dainosuke
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP モニター投稿です。 ひとまず設置してみました。 シンプルでカッコいいデザイン✨ UH100-JPは竜巻技術で気流をつくり、室内の隅々まで加湿すると同時に温度差も解消し、人にも観葉植物にも優しい環境を作ってくれるそうです☺️🪴 暖房がエアコンメインの我が家にとって加湿器はなくてはならないものですが、加湿機能だけでなくサーキュレーターの効果もあるのはありがたい✨
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP モニター投稿です。 ひとまず設置してみました。 シンプルでカッコいいデザイン✨ UH100-JPは竜巻技術で気流をつくり、室内の隅々まで加湿すると同時に温度差も解消し、人にも観葉植物にも優しい環境を作ってくれるそうです☺️🪴 暖房がエアコンメインの我が家にとって加湿器はなくてはならないものですが、加湿機能だけでなくサーキュレーターの効果もあるのはありがたい✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
おはようございます よいお天気です 日差しがだんだんと部屋の中の方まで 入ってくるようになりました 季節の移ろいを感じます
おはようございます よいお天気です 日差しがだんだんと部屋の中の方まで 入ってくるようになりました 季節の移ろいを感じます
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
kanako
kanako
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
桐の箪笥の真ん中の段にミニコンポを置いています♫ 両端にスピーカーを、その内側にデッキとCDが収納してあります。 夫の集めたCDがこの場所に2列、TVボードにも2列。 それでもはみ出す分は桐箪笥の上に積み上げて 植物や雑貨の台として使わせてもらっています。🤣
桐の箪笥の真ん中の段にミニコンポを置いています♫ 両端にスピーカーを、その内側にデッキとCDが収納してあります。 夫の集めたCDがこの場所に2列、TVボードにも2列。 それでもはみ出す分は桐箪笥の上に積み上げて 植物や雑貨の台として使わせてもらっています。🤣
hara
hara
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
yurikissaさんの実例写真
ダイニングチェア¥58,000
リビング側もパチリ。やっぱり雰囲気変わった( ^ω^ )
リビング側もパチリ。やっぱり雰囲気変わった( ^ω^ )
yurikissa
yurikissa
3LDK
naoさんの実例写真
nao
nao
3DK | 一人暮らし
tokoさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
toko
toko
家族
conmichanさんの実例写真
今年も新芽を出してるモンステラ 連休は植物メンテに時間を割けました^_^
今年も新芽を出してるモンステラ 連休は植物メンテに時間を割けました^_^
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 ボルネードの投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

観葉植物 ボルネード

310枚の部屋写真から46枚をセレクト
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
見慣れたリビングから こんにちは~(*´∇`)🎵 いつも通りだけどいつもと違う! (-д- 三 -д-)チガウチガウ 見えないけどね! 空気が違う~🎶 ボルネードちゃんが来てから フワッとした空気がね、 流れております⤴️⤴️ 省エネで電気代も気にならないし✨ 弱風はめちゃ静かで付けているのを忘れちゃう✨ なので24時間連続稼働中です🌀✨ これはきっとグリーン達も気持ちいいはず~🌿✨ で今日は 「蒸散作用どんどんしなよ~❤️」 「たっぷり飲みな~🎵」 って液肥をたっぷりあげました🎵 ( ゚д゚)ハッ! 植物に話しかけてた… いつの間にか植物おじさん化してしまってる…??💦 いかん!いかん! 植物おじさんは一人で十分よね🤣
見慣れたリビングから こんにちは~(*´∇`)🎵 いつも通りだけどいつもと違う! (-д- 三 -д-)チガウチガウ 見えないけどね! 空気が違う~🎶 ボルネードちゃんが来てから フワッとした空気がね、 流れております⤴️⤴️ 省エネで電気代も気にならないし✨ 弱風はめちゃ静かで付けているのを忘れちゃう✨ なので24時間連続稼働中です🌀✨ これはきっとグリーン達も気持ちいいはず~🌿✨ で今日は 「蒸散作用どんどんしなよ~❤️」 「たっぷり飲みな~🎵」 って液肥をたっぷりあげました🎵 ( ゚д゚)ハッ! 植物に話しかけてた… いつの間にか植物おじさん化してしまってる…??💦 いかん!いかん! 植物おじさんは一人で十分よね🤣
RSY
RSY
家族
zama_takeさんの実例写真
リビングテーブルのイベントにていただいたポイントを使って、欲しかったサーキュレーターを購入。早速使い始めたがこれは良い。デザインも部屋にマッチしていて最高。
リビングテーブルのイベントにていただいたポイントを使って、欲しかったサーキュレーターを購入。早速使い始めたがこれは良い。デザインも部屋にマッチしていて最高。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
Yujirouさんの実例写真
Yujirou
Yujirou
1K | 一人暮らし
nonono1126さんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
いきなり冬が来ましたね。 今冬こそ緑を枯らしたくないので、加湿器とサーキュレーターを準備してました🌿今大活躍してます。 ボルネードのサーキュレーターは能力も見た目も気に入ってまーす📷✨加湿器にプラスして、部屋全体が潤ってる感じです。 死にかけてたペペロミオイデスが目に見えてピンピンしてきました🥹✨
いきなり冬が来ましたね。 今冬こそ緑を枯らしたくないので、加湿器とサーキュレーターを準備してました🌿今大活躍してます。 ボルネードのサーキュレーターは能力も見た目も気に入ってまーす📷✨加湿器にプラスして、部屋全体が潤ってる感じです。 死にかけてたペペロミオイデスが目に見えてピンピンしてきました🥹✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
ookuraさんの実例写真
数年前から観葉植物にハマっているのだけど 夜しか家に居ないから植物たちに なかなか風をあててやれなくて 土にカビが生えたり、根腐れさせてしまったり していました。 サーキュレーターをつけるようになり 空気が循環するようになったせいか、 ジメジメしたこの季節なのに 土にカビが生えていません。 この変化には1番びっくり。 サーキュレーターのおかげで 植物たちが元気に成長してくれるか 楽しみです。
数年前から観葉植物にハマっているのだけど 夜しか家に居ないから植物たちに なかなか風をあててやれなくて 土にカビが生えたり、根腐れさせてしまったり していました。 サーキュレーターをつけるようになり 空気が循環するようになったせいか、 ジメジメしたこの季節なのに 土にカビが生えていません。 この変化には1番びっくり。 サーキュレーターのおかげで 植物たちが元気に成長してくれるか 楽しみです。
ookura
ookura
家族
MSHTさんの実例写真
遅くなりましたが、ボルネードさんのサーキュレーターをレビューします。 数日使った感想ですが、まずはデザインシンプルでモダンなデザインでカッコいいです。 機能はシンプル 電源ボタンに1から4(ターボ)の風量 申し分ない風量があります。 室内の空気を一瞬にして循環させ心地よい空間が出来上がります。初めはターボで使用し空気の循環が感じられたら3から1と下げて使用しています。 残念なのはこのデザインのサーキュレーターにDCモーターが使用されていないところ、使用電力がなかなかあるので24時間運転はちょっと躊躇してしまいそうです。ボルネードさんこのモデルでどうかDCモーター搭載のサーキュレーターを作っていただけないでしょうか?即買いします! しかしボルネードさんのサーキュレーターカッコイイ‼️
遅くなりましたが、ボルネードさんのサーキュレーターをレビューします。 数日使った感想ですが、まずはデザインシンプルでモダンなデザインでカッコいいです。 機能はシンプル 電源ボタンに1から4(ターボ)の風量 申し分ない風量があります。 室内の空気を一瞬にして循環させ心地よい空間が出来上がります。初めはターボで使用し空気の循環が感じられたら3から1と下げて使用しています。 残念なのはこのデザインのサーキュレーターにDCモーターが使用されていないところ、使用電力がなかなかあるので24時間運転はちょっと躊躇してしまいそうです。ボルネードさんこのモデルでどうかDCモーター搭載のサーキュレーターを作っていただけないでしょうか?即買いします! しかしボルネードさんのサーキュレーターカッコイイ‼️
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
ange0919さんの実例写真
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
モニター当選したボルネード製サーキュレーター 設置位置が決まり、試しにエアコンをかけ、取扱説明書の通りに、壁に当てるようにまわしてみてびっくり!! エアコンの効きが全然違う!!!!! 多分この効きだと設定温度を1〜2度上げてもいいかもしれません♪ 夏、うちには犬がいるので基本ずっとつけっぱなしなので、温度を上げるだけでも電気代節約になりますね(´∀`*)bb
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます!(*゚▽゚)ノ 観葉植物の中に紛れてますが、我が家のサーキュレーターはボルネード! エアコンの下で元気に気流を作って空気を循環させてくれます、足元の冷えが軽減しますし、植物に必要な風通しも確保できます。 いつも弱で運転してますが、静かなので、隣のソファに座っていても気になりません。 レトロな見た目も可愛くてお気に入りです💕
おはようございます!(*゚▽゚)ノ 観葉植物の中に紛れてますが、我が家のサーキュレーターはボルネード! エアコンの下で元気に気流を作って空気を循環させてくれます、足元の冷えが軽減しますし、植物に必要な風通しも確保できます。 いつも弱で運転してますが、静かなので、隣のソファに座っていても気になりません。 レトロな見た目も可愛くてお気に入りです💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
サーキュレーター 2年目もお世話になってるボルネードです😊 レトロな見た目と色が かわいいので冬も見えるところに出しっぱなしにしてます パワーも我が家には申し分ないです
サーキュレーター 2年目もお世話になってるボルネードです😊 レトロな見た目と色が かわいいので冬も見えるところに出しっぱなしにしてます パワーも我が家には申し分ないです
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
ボルネード サーキュレーター660-JP モニター// 訳あってパキラさんを以前置いていた場所に移動。あまり相性のよくない場所ですが、サーキュレーターで風通しをよくして様子を見ていこうと思います。 今の所元気に過ごしてくれています。 それにしてもパキラの葉っぱがどんどん増えます。 ネジネジタイプのパキラの育て方が未だに分かっていません…葉っぱもっと剪定必要でしょうか?
ボルネード サーキュレーター660-JP モニター// 訳あってパキラさんを以前置いていた場所に移動。あまり相性のよくない場所ですが、サーキュレーターで風通しをよくして様子を見ていこうと思います。 今の所元気に過ごしてくれています。 それにしてもパキラの葉っぱがどんどん増えます。 ネジネジタイプのパキラの育て方が未だに分かっていません…葉っぱもっと剪定必要でしょうか?
pote
pote
家族
Kobamiさんの実例写真
猫から避難させたものたち。だけど登れちゃう。滅多に登らないけど登れちゃう。写真のために下ろしたけど、ロールスクリーンの紐とかめっちゃ高いところに置いててもジャンプで届きそうで怖い。猫の成長を日々実感。成長早いなぁ😂✨ 棚の中はいつのまにか観葉植物グッズと猫グッズだらけになりました😊
猫から避難させたものたち。だけど登れちゃう。滅多に登らないけど登れちゃう。写真のために下ろしたけど、ロールスクリーンの紐とかめっちゃ高いところに置いててもジャンプで届きそうで怖い。猫の成長を日々実感。成長早いなぁ😂✨ 棚の中はいつのまにか観葉植物グッズと猫グッズだらけになりました😊
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
サーキュレーター¥30,800
「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿②になります☺️✨ 今回は『サイズ感』です。 リビングに置くとこんな感じ。 大きくもないし小さくもない。 ちょうどいいサイズです😁 実際のサイズ(cm)↓ 幅30.7×奥行22.1×高さ34.7 適用畳数は、 なんとなんと【30畳】!!!!😳 そんな広いお家に住んでみたい…
「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿②になります☺️✨ 今回は『サイズ感』です。 リビングに置くとこんな感じ。 大きくもないし小さくもない。 ちょうどいいサイズです😁 実際のサイズ(cm)↓ 幅30.7×奥行22.1×高さ34.7 適用畳数は、 なんとなんと【30畳】!!!!😳 そんな広いお家に住んでみたい…
aqua
aqua
3LDK | 家族
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です♡ クーラーの冷気を循環🔁させるのに とても便利で風力も細かな調整がきいて とても使いやすいです☆☆ デザインもまわりのインテリアの 邪魔にならずなじんでくれてます♡♡
ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です♡ クーラーの冷気を循環🔁させるのに とても便利で風力も細かな調整がきいて とても使いやすいです☆☆ デザインもまわりのインテリアの 邪魔にならずなじんでくれてます♡♡
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
Dainosukeさんの実例写真
Dainosuke
Dainosuke
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP モニター投稿です。 ひとまず設置してみました。 シンプルでカッコいいデザイン✨ UH100-JPは竜巻技術で気流をつくり、室内の隅々まで加湿すると同時に温度差も解消し、人にも観葉植物にも優しい環境を作ってくれるそうです☺️🪴 暖房がエアコンメインの我が家にとって加湿器はなくてはならないものですが、加湿機能だけでなくサーキュレーターの効果もあるのはありがたい✨
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP モニター投稿です。 ひとまず設置してみました。 シンプルでカッコいいデザイン✨ UH100-JPは竜巻技術で気流をつくり、室内の隅々まで加湿すると同時に温度差も解消し、人にも観葉植物にも優しい環境を作ってくれるそうです☺️🪴 暖房がエアコンメインの我が家にとって加湿器はなくてはならないものですが、加湿機能だけでなくサーキュレーターの効果もあるのはありがたい✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
おはようございます よいお天気です 日差しがだんだんと部屋の中の方まで 入ってくるようになりました 季節の移ろいを感じます
おはようございます よいお天気です 日差しがだんだんと部屋の中の方まで 入ってくるようになりました 季節の移ろいを感じます
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
kanako
kanako
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
桐の箪笥の真ん中の段にミニコンポを置いています♫ 両端にスピーカーを、その内側にデッキとCDが収納してあります。 夫の集めたCDがこの場所に2列、TVボードにも2列。 それでもはみ出す分は桐箪笥の上に積み上げて 植物や雑貨の台として使わせてもらっています。🤣
桐の箪笥の真ん中の段にミニコンポを置いています♫ 両端にスピーカーを、その内側にデッキとCDが収納してあります。 夫の集めたCDがこの場所に2列、TVボードにも2列。 それでもはみ出す分は桐箪笥の上に積み上げて 植物や雑貨の台として使わせてもらっています。🤣
hara
hara
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
yurikissaさんの実例写真
ダイニングチェア¥58,000
リビング側もパチリ。やっぱり雰囲気変わった( ^ω^ )
リビング側もパチリ。やっぱり雰囲気変わった( ^ω^ )
yurikissa
yurikissa
3LDK
naoさんの実例写真
nao
nao
3DK | 一人暮らし
tokoさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
toko
toko
家族
conmichanさんの実例写真
今年も新芽を出してるモンステラ 連休は植物メンテに時間を割けました^_^
今年も新芽を出してるモンステラ 連休は植物メンテに時間を割けました^_^
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 ボルネードの投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ