RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

観葉植物 害虫対策

712枚の部屋写真から47枚をセレクト
pokowheeさんの実例写真
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
ruru
ruru
家族
madamkaoriさんの実例写真
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
madamkaori
madamkaori
家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑧✨ 🔴ストレリチア オーガスタ 前から欲しかったストレリチア オーガスタを娘から母の日ギフト🎁で頂きました😍 幾つか観葉植物🪴寄植えとクロトンもギフト🎁してもらいました😂 大事に育てようとやさお酢で予防対策しました👍😆✨ 🔴観葉植物🪴寄植え 品種名不明ですがバランスよく気に入ってます🎶 🔴ガジュマル苔玉 今のところ問題はなさそうですが予防でやさお酢をしました🎶 🔴ガステリア・グロメラータ 🔴南天 かなり葉っぱが落ちてしまいました😅💦 やさお酢かロハピか迷いましたがやさお酢をセレクトして対策しました😊 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ
✨モニター投稿⑧✨ 🔴ストレリチア オーガスタ 前から欲しかったストレリチア オーガスタを娘から母の日ギフト🎁で頂きました😍 幾つか観葉植物🪴寄植えとクロトンもギフト🎁してもらいました😂 大事に育てようとやさお酢で予防対策しました👍😆✨ 🔴観葉植物🪴寄植え 品種名不明ですがバランスよく気に入ってます🎶 🔴ガジュマル苔玉 今のところ問題はなさそうですが予防でやさお酢をしました🎶 🔴ガステリア・グロメラータ 🔴南天 かなり葉っぱが落ちてしまいました😅💦 やさお酢かロハピか迷いましたがやさお酢をセレクトして対策しました😊 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ
hanachan
hanachan
TCFJさんの実例写真
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
TCFJ
TCFJ
家族
siosai10さんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ 本日はあいにくの雨… ということで、室内の観葉植物に散布してみました🌱 特にウンベラータやエバーフレッシュは ハダニがつきやすいので、 予防も兼ねてたっぷりかけておきました♪
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ 本日はあいにくの雨… ということで、室内の観葉植物に散布してみました🌱 特にウンベラータやエバーフレッシュは ハダニがつきやすいので、 予防も兼ねてたっぷりかけておきました♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モニター投稿③ 今回は散布してみた感じをお伝えします💕 まずしっかり手袋装着🧤 散布方法は2種類ありました🤗 JETは遠くにSPRAYは近く広く 室内なのでSPRAYにしてまずは先日購入したバジル🌿に農家さんが栽培していた物なので虫が付いている可能性があるのでロハピです。 長く室内で冬を越したパキラや幸せの木にはやさお酢で表と裏に満遍なくシュッシュ💕 良かった所は2つ🎶 ☝️葉の裏に散布する時逆さにしても葉を持ち上げなくても散布出来ました ☝️匂いがほとんどしません♡  やさお酢は『酢』とつくだけにつんとするのかと思いきや気になりませんね🌸 これだけの大容量なので結構シュッシュしちゃいました💕
モニター投稿③ 今回は散布してみた感じをお伝えします💕 まずしっかり手袋装着🧤 散布方法は2種類ありました🤗 JETは遠くにSPRAYは近く広く 室内なのでSPRAYにしてまずは先日購入したバジル🌿に農家さんが栽培していた物なので虫が付いている可能性があるのでロハピです。 長く室内で冬を越したパキラや幸せの木にはやさお酢で表と裏に満遍なくシュッシュ💕 良かった所は2つ🎶 ☝️葉の裏に散布する時逆さにしても葉を持ち上げなくても散布出来ました ☝️匂いがほとんどしません♡  やさお酢は『酢』とつくだけにつんとするのかと思いきや気になりませんね🌸 これだけの大容量なので結構シュッシュしちゃいました💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
akkiii
akkiii
家族
porinさんの実例写真
振るとサラサラ音がして、洗剤の詰め替え用くらいの感覚で持てるパッケージは手の小さい私にも持ちやすいサイズ感です。 旦那はんが興味津々! で、ついでにカメラマンして貰いました(;´∀`) ちっこくて汚い手でごめんなさーい。
振るとサラサラ音がして、洗剤の詰め替え用くらいの感覚で持てるパッケージは手の小さい私にも持ちやすいサイズ感です。 旦那はんが興味津々! で、ついでにカメラマンして貰いました(;´∀`) ちっこくて汚い手でごめんなさーい。
porin
porin
家族
ugさんの実例写真
普段はあんまり害虫退治の薬は使わないので、これからはしっかり常備して対策していこうと思います。 この冬も何個か星にしてしまったので😭 それにしてあの独特な害虫退治薬の嫌な臭いも全くしなくて室内でも気になりませんよ。
普段はあんまり害虫退治の薬は使わないので、これからはしっかり常備して対策していこうと思います。 この冬も何個か星にしてしまったので😭 それにしてあの独特な害虫退治薬の嫌な臭いも全くしなくて室内でも気になりませんよ。
ug
ug
3LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
窓枠に観葉植物を置ける季節に☀️
窓枠に観葉植物を置ける季節に☀️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
園芸用品¥935
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
momokasan
momokasan
家族
mym_0612さんの実例写真
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
インテリアグリーン達の水やり後にシュシュッと対策🌿.∘ 地植えの植物達にもシュシュッと。 成長著しい時期ですが、虫もつきやすいんですよね〜
インテリアグリーン達の水やり後にシュシュッと対策🌿.∘ 地植えの植物達にもシュシュッと。 成長著しい時期ですが、虫もつきやすいんですよね〜
yunoha
yunoha
家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
¥698
〜虫退治日記〜 BotaNiceを撒いてから数日。 撒いた日から部屋用の殺虫剤は使っていません。 現在、植木鉢の周りにはヤツらの亡骸も無し。 (撒いた次の日にはまだ少しあったけど、その数はかなり激減) これ、効果あり過ぎじゃね? 健康被害とか、そもそも緑達に害ないの? 枯れたりしてない? 気になったのでじっくり観察・考察してみました。 とりあえず健康に関して。 他の方のモニター投稿を見ていると「ほとんどニオイは感じられません」とよく書かれているようですが、俺の場合… まっっったく微塵も感じませんが?? え?俺嗅覚ダメなの?鼻悪いの?それとも皆さんが犬なの? すみません。取り乱しました。 体調も悪くないし、快食快便だし、ちょっとだけ外反拇趾ぎみだけど、いたって健康です。 緑達への影響に関して。 時期的なものも重なってか、枯れるどころかどの鉢の子も新芽が出たりグンと成長したり、全く問題ナシ。 クローバーなんて8本目が顔を出してました。 害虫の種類、植物の種類によって全てに合うかどうかはわかりませんが、これマジでガチでおススメです。 マジでガチでリピートします。
〜虫退治日記〜 BotaNiceを撒いてから数日。 撒いた日から部屋用の殺虫剤は使っていません。 現在、植木鉢の周りにはヤツらの亡骸も無し。 (撒いた次の日にはまだ少しあったけど、その数はかなり激減) これ、効果あり過ぎじゃね? 健康被害とか、そもそも緑達に害ないの? 枯れたりしてない? 気になったのでじっくり観察・考察してみました。 とりあえず健康に関して。 他の方のモニター投稿を見ていると「ほとんどニオイは感じられません」とよく書かれているようですが、俺の場合… まっっったく微塵も感じませんが?? え?俺嗅覚ダメなの?鼻悪いの?それとも皆さんが犬なの? すみません。取り乱しました。 体調も悪くないし、快食快便だし、ちょっとだけ外反拇趾ぎみだけど、いたって健康です。 緑達への影響に関して。 時期的なものも重なってか、枯れるどころかどの鉢の子も新芽が出たりグンと成長したり、全く問題ナシ。 クローバーなんて8本目が顔を出してました。 害虫の種類、植物の種類によって全てに合うかどうかはわかりませんが、これマジでガチでおススメです。 マジでガチでリピートします。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
mayumi
mayumi
家族
HelloKitchenさんの実例写真
観葉植物につくハダニに悩まされてました 殺虫剤ではないので、お家の中でも安心して使えるのが嬉しですね
観葉植物につくハダニに悩まされてました 殺虫剤ではないので、お家の中でも安心して使えるのが嬉しですね
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
『いろいろな植物つよし 粒タイプ』 モニター投稿中 年末にお迎えした アフリカンプリンス🤴🌿 以前、水上げしてる時に カタツムリや🐛でてきてビックリ😱 300種類の植物にも使える 害虫対策の粒剤なので 虫を一撃で駆除する我が家の ヒーローになってほしいです🐛🦸‍♀️ 葉っぱが茶色、新芽もでなくて 調子が悪かったので 土に混ぜて植え替えしました😅 粒剤は苗の時期〜生育期にも 使用できて嫌なニオイもなく 快適に植え替えができました🌿 これから元気に育ってくれると良いです🤭
『いろいろな植物つよし 粒タイプ』 モニター投稿中 年末にお迎えした アフリカンプリンス🤴🌿 以前、水上げしてる時に カタツムリや🐛でてきてビックリ😱 300種類の植物にも使える 害虫対策の粒剤なので 虫を一撃で駆除する我が家の ヒーローになってほしいです🐛🦸‍♀️ 葉っぱが茶色、新芽もでなくて 調子が悪かったので 土に混ぜて植え替えしました😅 粒剤は苗の時期〜生育期にも 使用できて嫌なニオイもなく 快適に植え替えができました🌿 これから元気に育ってくれると良いです🤭
china
china
prepreさんの実例写真
暖かくなって家の観葉植物も緑がイキイキしてきたようです🍀 今回アース製薬さんの花いとしのモニターをさせていただくことになりました☺️ 今ほしい商品でしたので早速、家の中の観葉植物達に使わせてもらいます😃
暖かくなって家の観葉植物も緑がイキイキしてきたようです🍀 今回アース製薬さんの花いとしのモニターをさせていただくことになりました☺️ 今ほしい商品でしたので早速、家の中の観葉植物達に使わせてもらいます😃
prepre
prepre
3LDK | カップル
もっと見る

観葉植物 害虫対策の投稿一覧

189枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

観葉植物 害虫対策

712枚の部屋写真から47枚をセレクト
pokowheeさんの実例写真
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
ruru
ruru
家族
madamkaoriさんの実例写真
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
madamkaori
madamkaori
家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑧✨ 🔴ストレリチア オーガスタ 前から欲しかったストレリチア オーガスタを娘から母の日ギフト🎁で頂きました😍 幾つか観葉植物🪴寄植えとクロトンもギフト🎁してもらいました😂 大事に育てようとやさお酢で予防対策しました👍😆✨ 🔴観葉植物🪴寄植え 品種名不明ですがバランスよく気に入ってます🎶 🔴ガジュマル苔玉 今のところ問題はなさそうですが予防でやさお酢をしました🎶 🔴ガステリア・グロメラータ 🔴南天 かなり葉っぱが落ちてしまいました😅💦 やさお酢かロハピか迷いましたがやさお酢をセレクトして対策しました😊 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ
✨モニター投稿⑧✨ 🔴ストレリチア オーガスタ 前から欲しかったストレリチア オーガスタを娘から母の日ギフト🎁で頂きました😍 幾つか観葉植物🪴寄植えとクロトンもギフト🎁してもらいました😂 大事に育てようとやさお酢で予防対策しました👍😆✨ 🔴観葉植物🪴寄植え 品種名不明ですがバランスよく気に入ってます🎶 🔴ガジュマル苔玉 今のところ問題はなさそうですが予防でやさお酢をしました🎶 🔴ガステリア・グロメラータ 🔴南天 かなり葉っぱが落ちてしまいました😅💦 やさお酢かロハピか迷いましたがやさお酢をセレクトして対策しました😊 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ
hanachan
hanachan
TCFJさんの実例写真
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
モニター投稿② あらゆる花・観葉植物にひそむ 害虫や病気の対策に スプレーはJET機能付きなので、 高いところの奥の方まで届くし、 逆さスプレーもできるのが素晴らしい✨ 実際に使ってみました とりあえず室内の 観葉植物とエアープランツに スプレー噴射は細かな霧状で 植物全体に広がり 葉裏の虫にも届いてい 室内栽培の厄介なコバエも退治できます 去年コバエに苦しんだので、 今年は期待大🥺
TCFJ
TCFJ
家族
siosai10さんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ 本日はあいにくの雨… ということで、室内の観葉植物に散布してみました🌱 特にウンベラータやエバーフレッシュは ハダニがつきやすいので、 予防も兼ねてたっぷりかけておきました♪
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ 本日はあいにくの雨… ということで、室内の観葉植物に散布してみました🌱 特にウンベラータやエバーフレッシュは ハダニがつきやすいので、 予防も兼ねてたっぷりかけておきました♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
モニター投稿③ 今回は散布してみた感じをお伝えします💕 まずしっかり手袋装着🧤 散布方法は2種類ありました🤗 JETは遠くにSPRAYは近く広く 室内なのでSPRAYにしてまずは先日購入したバジル🌿に農家さんが栽培していた物なので虫が付いている可能性があるのでロハピです。 長く室内で冬を越したパキラや幸せの木にはやさお酢で表と裏に満遍なくシュッシュ💕 良かった所は2つ🎶 ☝️葉の裏に散布する時逆さにしても葉を持ち上げなくても散布出来ました ☝️匂いがほとんどしません♡  やさお酢は『酢』とつくだけにつんとするのかと思いきや気になりませんね🌸 これだけの大容量なので結構シュッシュしちゃいました💕
モニター投稿③ 今回は散布してみた感じをお伝えします💕 まずしっかり手袋装着🧤 散布方法は2種類ありました🤗 JETは遠くにSPRAYは近く広く 室内なのでSPRAYにしてまずは先日購入したバジル🌿に農家さんが栽培していた物なので虫が付いている可能性があるのでロハピです。 長く室内で冬を越したパキラや幸せの木にはやさお酢で表と裏に満遍なくシュッシュ💕 良かった所は2つ🎶 ☝️葉の裏に散布する時逆さにしても葉を持ち上げなくても散布出来ました ☝️匂いがほとんどしません♡  やさお酢は『酢』とつくだけにつんとするのかと思いきや気になりませんね🌸 これだけの大容量なので結構シュッシュしちゃいました💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
こんばんは😊 アース製薬さんのロハピのモニターに当選しました🎵 食品原料99.9%にかなり惹かれた私😌 残りの0.1パーセントも口にできるものからできているんだって👍 部屋の中の観葉植物にも、庭のお花にも使えるのは嬉しい🎵 届いてびっくりしたのはその大きさだけどね😂 たっぷり使わせていただきます😊
akkiii
akkiii
家族
porinさんの実例写真
振るとサラサラ音がして、洗剤の詰め替え用くらいの感覚で持てるパッケージは手の小さい私にも持ちやすいサイズ感です。 旦那はんが興味津々! で、ついでにカメラマンして貰いました(;´∀`) ちっこくて汚い手でごめんなさーい。
振るとサラサラ音がして、洗剤の詰め替え用くらいの感覚で持てるパッケージは手の小さい私にも持ちやすいサイズ感です。 旦那はんが興味津々! で、ついでにカメラマンして貰いました(;´∀`) ちっこくて汚い手でごめんなさーい。
porin
porin
家族
ugさんの実例写真
¥698
普段はあんまり害虫退治の薬は使わないので、これからはしっかり常備して対策していこうと思います。 この冬も何個か星にしてしまったので😭 それにしてあの独特な害虫退治薬の嫌な臭いも全くしなくて室内でも気になりませんよ。
普段はあんまり害虫退治の薬は使わないので、これからはしっかり常備して対策していこうと思います。 この冬も何個か星にしてしまったので😭 それにしてあの独特な害虫退治薬の嫌な臭いも全くしなくて室内でも気になりませんよ。
ug
ug
3LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
窓枠に観葉植物を置ける季節に☀️
窓枠に観葉植物を置ける季節に☀️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
momokasan
momokasan
家族
mym_0612さんの実例写真
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
インテリアグリーン達の水やり後にシュシュッと対策🌿.∘ 地植えの植物達にもシュシュッと。 成長著しい時期ですが、虫もつきやすいんですよね〜
インテリアグリーン達の水やり後にシュシュッと対策🌿.∘ 地植えの植物達にもシュシュッと。 成長著しい時期ですが、虫もつきやすいんですよね〜
yunoha
yunoha
家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑤。 わが家リビングのシンボルツリー の一つ、ツピタンサス。 もう何年も前から カイガラムシの被害が深刻です。 一枚一枚拭き取ったり、 強めの薬品を使ったり、 色々と対応しているのですが、 未だ解決出来ておらず😖。 そんな時、今回モニターの 嬉しいお知らせ。 やさお酢の適用病害虫に、 カイガラムシは 含まれていないようですが、 ネットでやさお酢で対策している方の 書き込みを発見しました。 わが家では鳥を飼っているため、 室内で強烈な薬品は使いたくない! 人にも優しいやさお酢なら安心 と思い、試しに使ってみることに。 とは言え、 直接噴射は気が引けるので、 ペーパーに拭きつけてから 葉に塗りつけて行こうと思います。 効果があると良いなぁ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
¥698
〜虫退治日記〜 BotaNiceを撒いてから数日。 撒いた日から部屋用の殺虫剤は使っていません。 現在、植木鉢の周りにはヤツらの亡骸も無し。 (撒いた次の日にはまだ少しあったけど、その数はかなり激減) これ、効果あり過ぎじゃね? 健康被害とか、そもそも緑達に害ないの? 枯れたりしてない? 気になったのでじっくり観察・考察してみました。 とりあえず健康に関して。 他の方のモニター投稿を見ていると「ほとんどニオイは感じられません」とよく書かれているようですが、俺の場合… まっっったく微塵も感じませんが?? え?俺嗅覚ダメなの?鼻悪いの?それとも皆さんが犬なの? すみません。取り乱しました。 体調も悪くないし、快食快便だし、ちょっとだけ外反拇趾ぎみだけど、いたって健康です。 緑達への影響に関して。 時期的なものも重なってか、枯れるどころかどの鉢の子も新芽が出たりグンと成長したり、全く問題ナシ。 クローバーなんて8本目が顔を出してました。 害虫の種類、植物の種類によって全てに合うかどうかはわかりませんが、これマジでガチでおススメです。 マジでガチでリピートします。
〜虫退治日記〜 BotaNiceを撒いてから数日。 撒いた日から部屋用の殺虫剤は使っていません。 現在、植木鉢の周りにはヤツらの亡骸も無し。 (撒いた次の日にはまだ少しあったけど、その数はかなり激減) これ、効果あり過ぎじゃね? 健康被害とか、そもそも緑達に害ないの? 枯れたりしてない? 気になったのでじっくり観察・考察してみました。 とりあえず健康に関して。 他の方のモニター投稿を見ていると「ほとんどニオイは感じられません」とよく書かれているようですが、俺の場合… まっっったく微塵も感じませんが?? え?俺嗅覚ダメなの?鼻悪いの?それとも皆さんが犬なの? すみません。取り乱しました。 体調も悪くないし、快食快便だし、ちょっとだけ外反拇趾ぎみだけど、いたって健康です。 緑達への影響に関して。 時期的なものも重なってか、枯れるどころかどの鉢の子も新芽が出たりグンと成長したり、全く問題ナシ。 クローバーなんて8本目が顔を出してました。 害虫の種類、植物の種類によって全てに合うかどうかはわかりませんが、これマジでガチでおススメです。 マジでガチでリピートします。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
外に出してたウンベラータを部屋へ 引っ越し前に伸び放題で大きかった ウンベラータを思い切って剪定して 上をちょい残しw 引っ越しで鉢から半分くらい飛び出してて 葉っぱがおかしくなってたのに 気づいたのが4月中旬😱 斜めってるなぁと思いながら それどころではなく💦 見た時は焦った〜💦 とりあえず外で植え替えをして 気候もよかったからそのまま一旦外で 軒下にしてたけど日当たり良すぎて葉焼け 焦ってさらに奥に置いてて ようやく新芽も出たしたので室内へ♪ でも、室外からの室内って やっぱり虫が気になるから出番です✨ 無農薬あってよかった😅 モニター中でよかった〜! とりあえず中に入れちゃったから 窓のそばに置いてシュッシュして しばらく待ったら😱 ギャーーーーー!さっきまでいなかったよね? 縁に這い上がってきてるあのテカテカマンが😱 ぎぃよえ〜😭 室内だしって思って やさお酢しようと思ったら 間違ってロハピしちゃったけど😅 まぁよかったのかも〜!
mayumi
mayumi
家族
HelloKitchenさんの実例写真
観葉植物につくハダニに悩まされてました 殺虫剤ではないので、お家の中でも安心して使えるのが嬉しですね
観葉植物につくハダニに悩まされてました 殺虫剤ではないので、お家の中でも安心して使えるのが嬉しですね
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
『いろいろな植物つよし 粒タイプ』 モニター投稿中 年末にお迎えした アフリカンプリンス🤴🌿 以前、水上げしてる時に カタツムリや🐛でてきてビックリ😱 300種類の植物にも使える 害虫対策の粒剤なので 虫を一撃で駆除する我が家の ヒーローになってほしいです🐛🦸‍♀️ 葉っぱが茶色、新芽もでなくて 調子が悪かったので 土に混ぜて植え替えしました😅 粒剤は苗の時期〜生育期にも 使用できて嫌なニオイもなく 快適に植え替えができました🌿 これから元気に育ってくれると良いです🤭
『いろいろな植物つよし 粒タイプ』 モニター投稿中 年末にお迎えした アフリカンプリンス🤴🌿 以前、水上げしてる時に カタツムリや🐛でてきてビックリ😱 300種類の植物にも使える 害虫対策の粒剤なので 虫を一撃で駆除する我が家の ヒーローになってほしいです🐛🦸‍♀️ 葉っぱが茶色、新芽もでなくて 調子が悪かったので 土に混ぜて植え替えしました😅 粒剤は苗の時期〜生育期にも 使用できて嫌なニオイもなく 快適に植え替えができました🌿 これから元気に育ってくれると良いです🤭
china
china
prepreさんの実例写真
暖かくなって家の観葉植物も緑がイキイキしてきたようです🍀 今回アース製薬さんの花いとしのモニターをさせていただくことになりました☺️ 今ほしい商品でしたので早速、家の中の観葉植物達に使わせてもらいます😃
暖かくなって家の観葉植物も緑がイキイキしてきたようです🍀 今回アース製薬さんの花いとしのモニターをさせていただくことになりました☺️ 今ほしい商品でしたので早速、家の中の観葉植物達に使わせてもらいます😃
prepre
prepre
3LDK | カップル
もっと見る

観葉植物 害虫対策の投稿一覧

189枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ