タオル掛け tower

420枚の部屋写真から46枚をセレクト
qinoさんの実例写真
ついに!…と言うか前からあったのかな? towerでキッチンシンク下タオル掛けを見つけました! 以前からタオルをかける場所が無く、迷走しついには自作品で凌ぐ事数年…。 いつかtowerさんが商品化してくれると思っていましたよ〜😁 これこれ〜‼️ 完璧でしょ‼️高さもちょうどいいです。 システムキッチンでタオル難民の方ぜひこれ買ってみて下さい。 ちょっと高いと感じますが、タオルが引き出しに挟まるストレスからの解放はプライスレスです。 RoomClipのショッピング内にはホワイトしか扱ってるお店見つけられなかったけど、楽天ならブラックありました。
ついに!…と言うか前からあったのかな? towerでキッチンシンク下タオル掛けを見つけました! 以前からタオルをかける場所が無く、迷走しついには自作品で凌ぐ事数年…。 いつかtowerさんが商品化してくれると思っていましたよ〜😁 これこれ〜‼️ 完璧でしょ‼️高さもちょうどいいです。 システムキッチンでタオル難民の方ぜひこれ買ってみて下さい。 ちょっと高いと感じますが、タオルが引き出しに挟まるストレスからの解放はプライスレスです。 RoomClipのショッピング内にはホワイトしか扱ってるお店見つけられなかったけど、楽天ならブラックありました。
qino
qino
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
吸盤跡が元のタオル掛け位置。 下の引き出しを開閉すると、いつもタオルが挟まって、結構ストレスになっていました。 見た目には微妙な感じですが、タオルが引き出しに挟まる事なく、タオル位置も上がって、とても使いやすくなりました。
吸盤跡が元のタオル掛け位置。 下の引き出しを開閉すると、いつもタオルが挟まって、結構ストレスになっていました。 見た目には微妙な感じですが、タオルが引き出しに挟まる事なく、タオル位置も上がって、とても使いやすくなりました。
tokko
tokko
3LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
買ってよかったのはtowerのタオル掛けです ロングバーでもつけられるのか心配で悩んでいたところ使用している方の写真を見かけて購入 ステディアのロングバーにもつけられました✨ 下の引き出しにタオルが挟まるストレスがなくなったのは言わずもがな、屈まないで手が拭けるので腰に優しいそして床への水跳ねがバーに掛けてた時より格段に減りました✨
買ってよかったのはtowerのタオル掛けです ロングバーでもつけられるのか心配で悩んでいたところ使用している方の写真を見かけて購入 ステディアのロングバーにもつけられました✨ 下の引き出しにタオルが挟まるストレスがなくなったのは言わずもがな、屈まないで手が拭けるので腰に優しいそして床への水跳ねがバーに掛けてた時より格段に減りました✨
gudemana
gudemana
家族
mariさんの実例写真
久しぶりにイベント参加です🎉 わが家はtowerのタオル掛けを使ってます❣️ 全館空調の吹き出し口の上に置けば 乾くのも早い早い👏👏👏
久しぶりにイベント参加です🎉 わが家はtowerのタオル掛けを使ってます❣️ 全館空調の吹き出し口の上に置けば 乾くのも早い早い👏👏👏
mari
mari
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,830
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
chienishiさんの実例写真
アイランドキッチンのタオル掛け。フキン用と手拭き用。邪魔にならない食洗機に魔法のテープでつけました🙌
アイランドキッチンのタオル掛け。フキン用と手拭き用。邪魔にならない食洗機に魔法のテープでつけました🙌
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
75
75
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
洗面所のバスタオル掛け お風呂のドアには下には最初からつけてもらっていたタオル掛け、上にはDAISOののれん掛けをドア枠につけています。 さらに洗濯機にはtowerのタオル掛け 家族分掛けたかったので5人分掛けられるようにしていますが、今は長女はお嫁に行き、大学生長男は福岡で一人暮らしのため日頃は3人分しか必要なくなりました🤣 towerのタオル掛けはタオルをかけるだけでなく、ちょっと物を置くことも出来るので便利です。
洗面所のバスタオル掛け お風呂のドアには下には最初からつけてもらっていたタオル掛け、上にはDAISOののれん掛けをドア枠につけています。 さらに洗濯機にはtowerのタオル掛け 家族分掛けたかったので5人分掛けられるようにしていますが、今は長女はお嫁に行き、大学生長男は福岡で一人暮らしのため日頃は3人分しか必要なくなりました🤣 towerのタオル掛けはタオルをかけるだけでなく、ちょっと物を置くことも出来るので便利です。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
towerのボディタオル掛け。 しっかりしててズレもなく、 オススメ~✨
towerのボディタオル掛け。 しっかりしててズレもなく、 オススメ~✨
moe9646
moe9646
家族
shinpy-fさんの実例写真
shinpy-f
shinpy-f
4LDK | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
脱衣所からgm〜(♡ˊ艸ˋ♡) シンプルで安定感抜群なS字フックを買いました♡ ブログ更新です(〃∇〃) S字フックのご紹介と、楽天マラソン1〜11店舗の買いまわり報告です♡もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
脱衣所からgm〜(♡ˊ艸ˋ♡) シンプルで安定感抜群なS字フックを買いました♡ ブログ更新です(〃∇〃) S字フックのご紹介と、楽天マラソン1〜11店舗の買いまわり報告です♡もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
タワーのタオル掛け買いました♡ 最初の頃、このキッチンどこにタオル掛けるんだ💦って思ってて。。。 吸盤でくっついて中にねじ込む(伝われ)タイプのやつを、横の微妙な所に付けてたんですが😎 もう慣れては来てましたが、タオルが広がらないので乾きにくいのが気になってました😫 これはちゃんと広げられるし、使いやすくなってホント良かったー🥹✨ 夫も喜んでいました🥰
タワーのタオル掛け買いました♡ 最初の頃、このキッチンどこにタオル掛けるんだ💦って思ってて。。。 吸盤でくっついて中にねじ込む(伝われ)タイプのやつを、横の微妙な所に付けてたんですが😎 もう慣れては来てましたが、タオルが広がらないので乾きにくいのが気になってました😫 これはちゃんと広げられるし、使いやすくなってホント良かったー🥹✨ 夫も喜んでいました🥰
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
mitumame
mitumame
3LDK
cocoさんの実例写真
ふきん掛け¥2,530
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
coco
coco
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
Aki
Aki
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
山崎実業タワーのタオル掛けです。 中段引き出しに取り付けます。引き出しの邪魔にならず、丁度良い高さにタオルを引っかけられ使いやすい場所です。 穴やシールを貼らず取り付けられるかもいフックなのも嬉しいです!
山崎実業タワーのタオル掛けです。 中段引き出しに取り付けます。引き出しの邪魔にならず、丁度良い高さにタオルを引っかけられ使いやすい場所です。 穴やシールを貼らず取り付けられるかもいフックなのも嬉しいです!
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
mudflapさんの実例写真
TOWERのバスタオル掛け買いました 4枚+バスマット掛けられて、うちの脱衣場のような狭い脱衣場には調度いいですv(。・ω・。)v ちなみにバスマットとバスタオルが触れ合ってますが、翌朝洗濯するまで干しておくだけなので良しとしてます(๑˙³˙)
TOWERのバスタオル掛け買いました 4枚+バスマット掛けられて、うちの脱衣場のような狭い脱衣場には調度いいですv(。・ω・。)v ちなみにバスマットとバスタオルが触れ合ってますが、翌朝洗濯するまで干しておくだけなので良しとしてます(๑˙³˙)
mudflap
mudflap
家族
Yasunaさんの実例写真
towerのタオル掛け⭐️スリムで、場所をとりません。
towerのタオル掛け⭐️スリムで、場所をとりません。
Yasuna
Yasuna
hidex_homeさんの実例写真
純正のタオル掛けがあまり好みではなく、towerのタオル掛けにしました! 引き渡し後に幕板を外して挟み込んで設置! 統一感が出て良い感じです!
純正のタオル掛けがあまり好みではなく、towerのタオル掛けにしました! 引き渡し後に幕板を外して挟み込んで設置! 統一感が出て良い感じです!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
yyy67824cccさんの実例写真
洗面のタオルかけにtowerの棚をつけて化粧水を置く場所に。すっきり使いやすくて良き。もっと早くすればよかった😌タオルは一人一枚、色で使い分け。
洗面のタオルかけにtowerの棚をつけて化粧水を置く場所に。すっきり使いやすくて良き。もっと早くすればよかった😌タオルは一人一枚、色で使い分け。
yyy67824ccc
yyy67824ccc
3LDK | 家族
yuuuriさんの実例写真
シンプルでスタイリッシュ。tower最高♬ そして、タオルはやっぱり今治。
シンプルでスタイリッシュ。tower最高♬ そして、タオルはやっぱり今治。
yuuuri
yuuuri
3LDK | 家族
stさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
st
st
家族
mahiyuchiさんの実例写真
バスタオルかけ✨ 今まで適当にバケツに突っ込んでましたが、家族全員分かけられるように、購入🎵 すっきりしました✨
バスタオルかけ✨ 今まで適当にバケツに突っ込んでましたが、家族全員分かけられるように、購入🎵 すっきりしました✨
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
もっと見る

タオル掛け towerが気になるあなたにおすすめ

タオル掛け towerの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

タオル掛け tower

420枚の部屋写真から46枚をセレクト
qinoさんの実例写真
ついに!…と言うか前からあったのかな? towerでキッチンシンク下タオル掛けを見つけました! 以前からタオルをかける場所が無く、迷走しついには自作品で凌ぐ事数年…。 いつかtowerさんが商品化してくれると思っていましたよ〜😁 これこれ〜‼️ 完璧でしょ‼️高さもちょうどいいです。 システムキッチンでタオル難民の方ぜひこれ買ってみて下さい。 ちょっと高いと感じますが、タオルが引き出しに挟まるストレスからの解放はプライスレスです。 RoomClipのショッピング内にはホワイトしか扱ってるお店見つけられなかったけど、楽天ならブラックありました。
ついに!…と言うか前からあったのかな? towerでキッチンシンク下タオル掛けを見つけました! 以前からタオルをかける場所が無く、迷走しついには自作品で凌ぐ事数年…。 いつかtowerさんが商品化してくれると思っていましたよ〜😁 これこれ〜‼️ 完璧でしょ‼️高さもちょうどいいです。 システムキッチンでタオル難民の方ぜひこれ買ってみて下さい。 ちょっと高いと感じますが、タオルが引き出しに挟まるストレスからの解放はプライスレスです。 RoomClipのショッピング内にはホワイトしか扱ってるお店見つけられなかったけど、楽天ならブラックありました。
qino
qino
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
吸盤跡が元のタオル掛け位置。 下の引き出しを開閉すると、いつもタオルが挟まって、結構ストレスになっていました。 見た目には微妙な感じですが、タオルが引き出しに挟まる事なく、タオル位置も上がって、とても使いやすくなりました。
吸盤跡が元のタオル掛け位置。 下の引き出しを開閉すると、いつもタオルが挟まって、結構ストレスになっていました。 見た目には微妙な感じですが、タオルが引き出しに挟まる事なく、タオル位置も上がって、とても使いやすくなりました。
tokko
tokko
3LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
買ってよかったのはtowerのタオル掛けです ロングバーでもつけられるのか心配で悩んでいたところ使用している方の写真を見かけて購入 ステディアのロングバーにもつけられました✨ 下の引き出しにタオルが挟まるストレスがなくなったのは言わずもがな、屈まないで手が拭けるので腰に優しいそして床への水跳ねがバーに掛けてた時より格段に減りました✨
買ってよかったのはtowerのタオル掛けです ロングバーでもつけられるのか心配で悩んでいたところ使用している方の写真を見かけて購入 ステディアのロングバーにもつけられました✨ 下の引き出しにタオルが挟まるストレスがなくなったのは言わずもがな、屈まないで手が拭けるので腰に優しいそして床への水跳ねがバーに掛けてた時より格段に減りました✨
gudemana
gudemana
家族
mariさんの実例写真
久しぶりにイベント参加です🎉 わが家はtowerのタオル掛けを使ってます❣️ 全館空調の吹き出し口の上に置けば 乾くのも早い早い👏👏👏
久しぶりにイベント参加です🎉 わが家はtowerのタオル掛けを使ってます❣️ 全館空調の吹き出し口の上に置けば 乾くのも早い早い👏👏👏
mari
mari
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,830
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
玄関からキッチンに出入りする扉前。ここは使ってないドアなので、その隙間11センチの間にタオル掛けを置いて、まだ洗濯はしないけど濡れてるものなどを一時干ししたり、洗濯ネットを乾かすのに使ってます。 右側が洗面所なんだけど、出入りの邪魔にもならないし、むしろ置いてあるのがわからないぐらい(笑)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
chienishiさんの実例写真
アイランドキッチンのタオル掛け。フキン用と手拭き用。邪魔にならない食洗機に魔法のテープでつけました🙌
アイランドキッチンのタオル掛け。フキン用と手拭き用。邪魔にならない食洗機に魔法のテープでつけました🙌
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
イベント タオル掛はこれ! キッチンの引き出しにtowerの引き出しにかけるタオル掛を長短2つ掛けています。 長い方はフェイスタオルを引出し面に接することなく広げて掛けられます。 短い方にはピンチフックでゴム手袋を掛けてます。今は一双しか下がっていませんが、普段は主人用のLサイズと私用のMサイズの二双を掛けています。 引出し面材の厚みに合わせて無段階でサイズ変更できる引っ掛け金具は優れもので、ガタツキなくセットできます。 唯一の憂慮ポイントだった銀色の引っ掛け金具には黒のマステを貼っています🤣 キッチン引出しの取手とデザインが似ているので選んだ商品です。 加えてサイズ感や機能面も満足なので、これは良い買い物をしたと考えています
75
75
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
洗面所のバスタオル掛け お風呂のドアには下には最初からつけてもらっていたタオル掛け、上にはDAISOののれん掛けをドア枠につけています。 さらに洗濯機にはtowerのタオル掛け 家族分掛けたかったので5人分掛けられるようにしていますが、今は長女はお嫁に行き、大学生長男は福岡で一人暮らしのため日頃は3人分しか必要なくなりました🤣 towerのタオル掛けはタオルをかけるだけでなく、ちょっと物を置くことも出来るので便利です。
洗面所のバスタオル掛け お風呂のドアには下には最初からつけてもらっていたタオル掛け、上にはDAISOののれん掛けをドア枠につけています。 さらに洗濯機にはtowerのタオル掛け 家族分掛けたかったので5人分掛けられるようにしていますが、今は長女はお嫁に行き、大学生長男は福岡で一人暮らしのため日頃は3人分しか必要なくなりました🤣 towerのタオル掛けはタオルをかけるだけでなく、ちょっと物を置くことも出来るので便利です。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
towerのボディタオル掛け。 しっかりしててズレもなく、 オススメ~✨
towerのボディタオル掛け。 しっかりしててズレもなく、 オススメ~✨
moe9646
moe9646
家族
shinpy-fさんの実例写真
shinpy-f
shinpy-f
4LDK | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
脱衣所からgm〜(♡ˊ艸ˋ♡) シンプルで安定感抜群なS字フックを買いました♡ ブログ更新です(〃∇〃) S字フックのご紹介と、楽天マラソン1〜11店舗の買いまわり報告です♡もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
脱衣所からgm〜(♡ˊ艸ˋ♡) シンプルで安定感抜群なS字フックを買いました♡ ブログ更新です(〃∇〃) S字フックのご紹介と、楽天マラソン1〜11店舗の買いまわり報告です♡もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,420
タワーのタオル掛け買いました♡ 最初の頃、このキッチンどこにタオル掛けるんだ💦って思ってて。。。 吸盤でくっついて中にねじ込む(伝われ)タイプのやつを、横の微妙な所に付けてたんですが😎 もう慣れては来てましたが、タオルが広がらないので乾きにくいのが気になってました😫 これはちゃんと広げられるし、使いやすくなってホント良かったー🥹✨ 夫も喜んでいました🥰
タワーのタオル掛け買いました♡ 最初の頃、このキッチンどこにタオル掛けるんだ💦って思ってて。。。 吸盤でくっついて中にねじ込む(伝われ)タイプのやつを、横の微妙な所に付けてたんですが😎 もう慣れては来てましたが、タオルが広がらないので乾きにくいのが気になってました😫 これはちゃんと広げられるし、使いやすくなってホント良かったー🥹✨ 夫も喜んでいました🥰
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
mitumame
mitumame
3LDK
cocoさんの実例写真
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
coco
coco
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
Aki
Aki
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
山崎実業タワーのタオル掛けです。 中段引き出しに取り付けます。引き出しの邪魔にならず、丁度良い高さにタオルを引っかけられ使いやすい場所です。 穴やシールを貼らず取り付けられるかもいフックなのも嬉しいです!
山崎実業タワーのタオル掛けです。 中段引き出しに取り付けます。引き出しの邪魔にならず、丁度良い高さにタオルを引っかけられ使いやすい場所です。 穴やシールを貼らず取り付けられるかもいフックなのも嬉しいです!
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
mudflapさんの実例写真
TOWERのバスタオル掛け買いました 4枚+バスマット掛けられて、うちの脱衣場のような狭い脱衣場には調度いいですv(。・ω・。)v ちなみにバスマットとバスタオルが触れ合ってますが、翌朝洗濯するまで干しておくだけなので良しとしてます(๑˙³˙)
TOWERのバスタオル掛け買いました 4枚+バスマット掛けられて、うちの脱衣場のような狭い脱衣場には調度いいですv(。・ω・。)v ちなみにバスマットとバスタオルが触れ合ってますが、翌朝洗濯するまで干しておくだけなので良しとしてます(๑˙³˙)
mudflap
mudflap
家族
Yasunaさんの実例写真
towerのタオル掛け⭐️スリムで、場所をとりません。
towerのタオル掛け⭐️スリムで、場所をとりません。
Yasuna
Yasuna
hidex_homeさんの実例写真
純正のタオル掛けがあまり好みではなく、towerのタオル掛けにしました! 引き渡し後に幕板を外して挟み込んで設置! 統一感が出て良い感じです!
純正のタオル掛けがあまり好みではなく、towerのタオル掛けにしました! 引き渡し後に幕板を外して挟み込んで設置! 統一感が出て良い感じです!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
yyy67824cccさんの実例写真
洗面のタオルかけにtowerの棚をつけて化粧水を置く場所に。すっきり使いやすくて良き。もっと早くすればよかった😌タオルは一人一枚、色で使い分け。
洗面のタオルかけにtowerの棚をつけて化粧水を置く場所に。すっきり使いやすくて良き。もっと早くすればよかった😌タオルは一人一枚、色で使い分け。
yyy67824ccc
yyy67824ccc
3LDK | 家族
yuuuriさんの実例写真
シンプルでスタイリッシュ。tower最高♬ そして、タオルはやっぱり今治。
シンプルでスタイリッシュ。tower最高♬ そして、タオルはやっぱり今治。
yuuuri
yuuuri
3LDK | 家族
stさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
買ってよかった!ネットで購入したアイテム 最近買った便利アイテム✨ 山崎実業towerの「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー タワー」 わが家は洗面と脱衣所が分かれており、脱衣所は1.5帖くらいのスペースしかないため、スタンドタイプのバスタオルかけはなかなか置けません。 今までは、山崎実業towerのマグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っていましたが(写真4枚目)、洗濯機の振動などでマグネットが微妙にずれて下がってくるのが気になって…その都度正しい位置に戻していたんですが、面倒なので、浴室扉にかけられるタイプを買ってみました。 ちゃんと固定されているので安定感があり動きません。 数日使って様子見てみましたが大丈夫そうです。 前よりさらにコンパクトになった気がして、少し広くなった気がします🎵 バスタオルは横からもかけられるので使いやすいです。 2枚目、3枚目に上からと横からの写真を載せています。
st
st
家族
mahiyuchiさんの実例写真
バスタオルかけ✨ 今まで適当にバケツに突っ込んでましたが、家族全員分かけられるように、購入🎵 すっきりしました✨
バスタオルかけ✨ 今まで適当にバケツに突っ込んでましたが、家族全員分かけられるように、購入🎵 すっきりしました✨
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
もっと見る

タオル掛け towerが気になるあなたにおすすめ

タオル掛け towerの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ