充電器 充電池

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
Asamiさんの実例写真
ゴミを減らす工夫。 電池は充電池を使っています。
ゴミを減らす工夫。 電池は充電池を使っています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
1000回充電可能の充電池購入しました。 エコだし、経済的だし なんせシンプルなデザインが好み💓
1000回充電可能の充電池購入しました。 エコだし、経済的だし なんせシンプルなデザインが好み💓
yukari
yukari
4LDK | 家族
juさんの実例写真
ブレーカー周りに電源があったので、充電式電池の充電スペースに。 ルーターとか、いろいろごちゃごちゃしてます。
ブレーカー周りに電源があったので、充電式電池の充電スペースに。 ルーターとか、いろいろごちゃごちゃしてます。
ju
ju
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
見た目シンプルな充電池 急速充電器と同じラインで揃えてます。 https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
見た目シンプルな充電池 急速充電器と同じラインで揃えてます。 https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
riakana
riakana
家族
yu-yuukiさんの実例写真
乾電池を使わない暮らし★ 乾電池買うのをやめました❗️ 乾電池式の人感センサー付きライトやオモチャ等、大量に電池を使うので毎回買うのが大変で💦 なので充電池を使っています⑅︎◡̈︎* 最初はちょっと高いのでは〜?と思いましたが、4本充電しても充電1回あたりの電気代が約1円‼️これは経済的〜♫ 電池容量の抜けが少ないので充電しておけば1年後でも使える♫便利〜✨ 始めは単3の充電池と充電器を買ったのですが、単4も必要になり、単4の充電池と充電器を購入。しかーし、買ってから気づいたのですが、この充電器は1つで単3も単4も充電できるではありませんか〜🙀充電器は1つでよかったのか…知らなかった〜💦 電池はあちこちで使うので、電池に番号を付けてどこで使っているか記録して紛失しないようにしています。たまにゴチャゴチャになりますが…😅 という事で、我が家は充電池生活です★
乾電池を使わない暮らし★ 乾電池買うのをやめました❗️ 乾電池式の人感センサー付きライトやオモチャ等、大量に電池を使うので毎回買うのが大変で💦 なので充電池を使っています⑅︎◡̈︎* 最初はちょっと高いのでは〜?と思いましたが、4本充電しても充電1回あたりの電気代が約1円‼️これは経済的〜♫ 電池容量の抜けが少ないので充電しておけば1年後でも使える♫便利〜✨ 始めは単3の充電池と充電器を買ったのですが、単4も必要になり、単4の充電池と充電器を購入。しかーし、買ってから気づいたのですが、この充電器は1つで単3も単4も充電できるではありませんか〜🙀充電器は1つでよかったのか…知らなかった〜💦 電池はあちこちで使うので、電池に番号を付けてどこで使っているか記録して紛失しないようにしています。たまにゴチャゴチャになりますが…😅 という事で、我が家は充電池生活です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
YuuKoさんの実例写真
赤と黒のソーラーライト🎇 この電池が直ぐに無くなるのが早い〜❗️ 水素電池、電池変えたて一週間で明るさ無くなる ので、充電器を購入しました。Amazonで 水素電池は中々売って無くAmazon購入してました これからは充電器でフル回転できるので良かった🥰🎇🌺🌸💗🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇
赤と黒のソーラーライト🎇 この電池が直ぐに無くなるのが早い〜❗️ 水素電池、電池変えたて一週間で明るさ無くなる ので、充電器を購入しました。Amazonで 水素電池は中々売って無くAmazon購入してました これからは充電器でフル回転できるので良かった🥰🎇🌺🌸💗🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
AONAさんの実例写真
エコな暮らしイベントに参加させて頂きます。 こちらは繰り返し使える充電池。 使用済み電池は電気屋さんなどの回収ボックスに持って行かなくてはいけないので、なるべく使わないようにしています。 我が家の玄関は電池式のタッチキーなのでここだけで単3電池が8本。 Wiiのリモコンやパソコンのマウスなど、日常的に消費することが多いので充電池を使用しています。 こちらは繰り返し充電して1000回使用できるとのことで、シンプルな見た目とお値段もお安くリピート買いしています✨ 充電して置いておけば災害時にも安心です。
エコな暮らしイベントに参加させて頂きます。 こちらは繰り返し使える充電池。 使用済み電池は電気屋さんなどの回収ボックスに持って行かなくてはいけないので、なるべく使わないようにしています。 我が家の玄関は電池式のタッチキーなのでここだけで単3電池が8本。 Wiiのリモコンやパソコンのマウスなど、日常的に消費することが多いので充電池を使用しています。 こちらは繰り返し充電して1000回使用できるとのことで、シンプルな見た目とお値段もお安くリピート買いしています✨ 充電して置いておけば災害時にも安心です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
座卓の上に置いてあるTV視聴セットです。テレビ、J:COMのチューナー一体型のリモコン、眼鏡ケース、メモ帳、UR申込時に貰った3色ボールペン、充電池、充電器、ハンドクリーム、xbox oneのコントローラーです。Switchは持っていないのでわからないのですが、テレビゲーム機はDVDプレーヤーになったり、プライムビデオ等配信アプリも動作出来るので便利だと思います。映えはあまりありません。いつもです。
座卓の上に置いてあるTV視聴セットです。テレビ、J:COMのチューナー一体型のリモコン、眼鏡ケース、メモ帳、UR申込時に貰った3色ボールペン、充電池、充電器、ハンドクリーム、xbox oneのコントローラーです。Switchは持っていないのでわからないのですが、テレビゲーム機はDVDプレーヤーになったり、プライムビデオ等配信アプリも動作出来るので便利だと思います。映えはあまりありません。いつもです。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングの机の横のニトリの小さい3段バスケットローリーの文房具ステーション整理しました。 理想は上段を完全空けてサイドテーブルとして飲み物まで置けてしまうスッキリさんだったんですが無理め🤩 それでもだいぶスッキリしたので良しとします。 ティッシュボックスを吊るすタイプにするか悩み中。 でもこの手作り市でゲットした木製のボックスの見た目大好きだしなー。うーん。🤔 入れてるものリスト 【最上段】 ・ペン類と良く使う文具セット 【中段】 ・セロテープ ・ティッシュ ・良く使う工具セット ・昇降デスクのハンドルとスマホスタンド ・コピック ・鏡 ・iPadとペンタブのペン 【下段】 ・たまに使う文具 ・マスキングテープ入れ ・ドクターマーチンのインク等 ・充電池の充電器 ・メディシンボトルとガラス瓶のクリップ入れたち
リビングの机の横のニトリの小さい3段バスケットローリーの文房具ステーション整理しました。 理想は上段を完全空けてサイドテーブルとして飲み物まで置けてしまうスッキリさんだったんですが無理め🤩 それでもだいぶスッキリしたので良しとします。 ティッシュボックスを吊るすタイプにするか悩み中。 でもこの手作り市でゲットした木製のボックスの見た目大好きだしなー。うーん。🤔 入れてるものリスト 【最上段】 ・ペン類と良く使う文具セット 【中段】 ・セロテープ ・ティッシュ ・良く使う工具セット ・昇降デスクのハンドルとスマホスタンド ・コピック ・鏡 ・iPadとペンタブのペン 【下段】 ・たまに使う文具 ・マスキングテープ入れ ・ドクターマーチンのインク等 ・充電池の充電器 ・メディシンボトルとガラス瓶のクリップ入れたち
daifuku3yade
daifuku3yade
krkc..さんの実例写真
どーしようもなくなっていた充電コーナー🔋 大掃除を機会に、大幅見直し。 ムスコのPad ムスコのiPhone ムスメのiPhone ダンナのiPhone ワタシのiPhone 他、充電池のチャージ あとワイヤレスイヤホンを二つ😂 ってことで、 もう、場所を決めてしまった方が散らからないだろう!と。 放り込む式。コードはクリップでフチに止めてます。 …解決となるかな?笑
どーしようもなくなっていた充電コーナー🔋 大掃除を機会に、大幅見直し。 ムスコのPad ムスコのiPhone ムスメのiPhone ダンナのiPhone ワタシのiPhone 他、充電池のチャージ あとワイヤレスイヤホンを二つ😂 ってことで、 もう、場所を決めてしまった方が散らからないだろう!と。 放り込む式。コードはクリップでフチに止めてます。 …解決となるかな?笑
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :日用品 カメラモチーフのダブルジッパーのミニポーチは、フライングタイガーで購入したものです。 ちょうどチャージャーキットを入れるポーチを探していた時に出会い、サイズ感やポーチのデザインや機能が全て理想的でしたので即決。 そして何よりもコスパの良さにびっくり。 何年も使いたおしているので、スッカリくたびれてきましたが、丈夫なキャンバス生地なので、まだまだお世話になります。
イベント参加 :日用品 カメラモチーフのダブルジッパーのミニポーチは、フライングタイガーで購入したものです。 ちょうどチャージャーキットを入れるポーチを探していた時に出会い、サイズ感やポーチのデザインや機能が全て理想的でしたので即決。 そして何よりもコスパの良さにびっくり。 何年も使いたおしているので、スッカリくたびれてきましたが、丈夫なキャンバス生地なので、まだまだお世話になります。
citsurae
citsurae
mizucchiさんの実例写真
グルーガン¥2,051
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

充電器 充電池が気になるあなたにおすすめ

充電器 充電池の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電器 充電池

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
Asamiさんの実例写真
ゴミを減らす工夫。 電池は充電池を使っています。
ゴミを減らす工夫。 電池は充電池を使っています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
おもちゃの電池は充電池を使用しています😊 じゃないと何本あっても足りません💦 こちらシンプルな充電池でお気に入り♥️ 色が選べるので、使う物によって変えるのもいいですね😊 メモリが表示されるのもわかりやすいです✨ ただ、シガーソケットからのコードは真っ白だったのに 普通のコンセントからのコードは黒‥ これなんでだろう?? 本体も電池も白なのにー( ´・ᴗ・` )
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
1000回充電可能の充電池購入しました。 エコだし、経済的だし なんせシンプルなデザインが好み💓
1000回充電可能の充電池購入しました。 エコだし、経済的だし なんせシンプルなデザインが好み💓
yukari
yukari
4LDK | 家族
juさんの実例写真
ブレーカー周りに電源があったので、充電式電池の充電スペースに。 ルーターとか、いろいろごちゃごちゃしてます。
ブレーカー周りに電源があったので、充電式電池の充電スペースに。 ルーターとか、いろいろごちゃごちゃしてます。
ju
ju
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
見た目シンプルな充電池 急速充電器と同じラインで揃えてます。 https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
見た目シンプルな充電池 急速充電器と同じラインで揃えてます。 https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
riakana
riakana
家族
yu-yuukiさんの実例写真
乾電池を使わない暮らし★ 乾電池買うのをやめました❗️ 乾電池式の人感センサー付きライトやオモチャ等、大量に電池を使うので毎回買うのが大変で💦 なので充電池を使っています⑅︎◡̈︎* 最初はちょっと高いのでは〜?と思いましたが、4本充電しても充電1回あたりの電気代が約1円‼️これは経済的〜♫ 電池容量の抜けが少ないので充電しておけば1年後でも使える♫便利〜✨ 始めは単3の充電池と充電器を買ったのですが、単4も必要になり、単4の充電池と充電器を購入。しかーし、買ってから気づいたのですが、この充電器は1つで単3も単4も充電できるではありませんか〜🙀充電器は1つでよかったのか…知らなかった〜💦 電池はあちこちで使うので、電池に番号を付けてどこで使っているか記録して紛失しないようにしています。たまにゴチャゴチャになりますが…😅 という事で、我が家は充電池生活です★
乾電池を使わない暮らし★ 乾電池買うのをやめました❗️ 乾電池式の人感センサー付きライトやオモチャ等、大量に電池を使うので毎回買うのが大変で💦 なので充電池を使っています⑅︎◡̈︎* 最初はちょっと高いのでは〜?と思いましたが、4本充電しても充電1回あたりの電気代が約1円‼️これは経済的〜♫ 電池容量の抜けが少ないので充電しておけば1年後でも使える♫便利〜✨ 始めは単3の充電池と充電器を買ったのですが、単4も必要になり、単4の充電池と充電器を購入。しかーし、買ってから気づいたのですが、この充電器は1つで単3も単4も充電できるではありませんか〜🙀充電器は1つでよかったのか…知らなかった〜💦 電池はあちこちで使うので、電池に番号を付けてどこで使っているか記録して紛失しないようにしています。たまにゴチャゴチャになりますが…😅 という事で、我が家は充電池生活です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
YuuKoさんの実例写真
赤と黒のソーラーライト🎇 この電池が直ぐに無くなるのが早い〜❗️ 水素電池、電池変えたて一週間で明るさ無くなる ので、充電器を購入しました。Amazonで 水素電池は中々売って無くAmazon購入してました これからは充電器でフル回転できるので良かった🥰🎇🌺🌸💗🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇
赤と黒のソーラーライト🎇 この電池が直ぐに無くなるのが早い〜❗️ 水素電池、電池変えたて一週間で明るさ無くなる ので、充電器を購入しました。Amazonで 水素電池は中々売って無くAmazon購入してました これからは充電器でフル回転できるので良かった🥰🎇🌺🌸💗🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
AONAさんの実例写真
エコな暮らしイベントに参加させて頂きます。 こちらは繰り返し使える充電池。 使用済み電池は電気屋さんなどの回収ボックスに持って行かなくてはいけないので、なるべく使わないようにしています。 我が家の玄関は電池式のタッチキーなのでここだけで単3電池が8本。 Wiiのリモコンやパソコンのマウスなど、日常的に消費することが多いので充電池を使用しています。 こちらは繰り返し充電して1000回使用できるとのことで、シンプルな見た目とお値段もお安くリピート買いしています✨ 充電して置いておけば災害時にも安心です。
エコな暮らしイベントに参加させて頂きます。 こちらは繰り返し使える充電池。 使用済み電池は電気屋さんなどの回収ボックスに持って行かなくてはいけないので、なるべく使わないようにしています。 我が家の玄関は電池式のタッチキーなのでここだけで単3電池が8本。 Wiiのリモコンやパソコンのマウスなど、日常的に消費することが多いので充電池を使用しています。 こちらは繰り返し充電して1000回使用できるとのことで、シンプルな見た目とお値段もお安くリピート買いしています✨ 充電して置いておけば災害時にも安心です。
AONA
AONA
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
座卓の上に置いてあるTV視聴セットです。テレビ、J:COMのチューナー一体型のリモコン、眼鏡ケース、メモ帳、UR申込時に貰った3色ボールペン、充電池、充電器、ハンドクリーム、xbox oneのコントローラーです。Switchは持っていないのでわからないのですが、テレビゲーム機はDVDプレーヤーになったり、プライムビデオ等配信アプリも動作出来るので便利だと思います。映えはあまりありません。いつもです。
座卓の上に置いてあるTV視聴セットです。テレビ、J:COMのチューナー一体型のリモコン、眼鏡ケース、メモ帳、UR申込時に貰った3色ボールペン、充電池、充電器、ハンドクリーム、xbox oneのコントローラーです。Switchは持っていないのでわからないのですが、テレビゲーム機はDVDプレーヤーになったり、プライムビデオ等配信アプリも動作出来るので便利だと思います。映えはあまりありません。いつもです。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングの机の横のニトリの小さい3段バスケットローリーの文房具ステーション整理しました。 理想は上段を完全空けてサイドテーブルとして飲み物まで置けてしまうスッキリさんだったんですが無理め🤩 それでもだいぶスッキリしたので良しとします。 ティッシュボックスを吊るすタイプにするか悩み中。 でもこの手作り市でゲットした木製のボックスの見た目大好きだしなー。うーん。🤔 入れてるものリスト 【最上段】 ・ペン類と良く使う文具セット 【中段】 ・セロテープ ・ティッシュ ・良く使う工具セット ・昇降デスクのハンドルとスマホスタンド ・コピック ・鏡 ・iPadとペンタブのペン 【下段】 ・たまに使う文具 ・マスキングテープ入れ ・ドクターマーチンのインク等 ・充電池の充電器 ・メディシンボトルとガラス瓶のクリップ入れたち
リビングの机の横のニトリの小さい3段バスケットローリーの文房具ステーション整理しました。 理想は上段を完全空けてサイドテーブルとして飲み物まで置けてしまうスッキリさんだったんですが無理め🤩 それでもだいぶスッキリしたので良しとします。 ティッシュボックスを吊るすタイプにするか悩み中。 でもこの手作り市でゲットした木製のボックスの見た目大好きだしなー。うーん。🤔 入れてるものリスト 【最上段】 ・ペン類と良く使う文具セット 【中段】 ・セロテープ ・ティッシュ ・良く使う工具セット ・昇降デスクのハンドルとスマホスタンド ・コピック ・鏡 ・iPadとペンタブのペン 【下段】 ・たまに使う文具 ・マスキングテープ入れ ・ドクターマーチンのインク等 ・充電池の充電器 ・メディシンボトルとガラス瓶のクリップ入れたち
daifuku3yade
daifuku3yade
krkc..さんの実例写真
どーしようもなくなっていた充電コーナー🔋 大掃除を機会に、大幅見直し。 ムスコのPad ムスコのiPhone ムスメのiPhone ダンナのiPhone ワタシのiPhone 他、充電池のチャージ あとワイヤレスイヤホンを二つ😂 ってことで、 もう、場所を決めてしまった方が散らからないだろう!と。 放り込む式。コードはクリップでフチに止めてます。 …解決となるかな?笑
どーしようもなくなっていた充電コーナー🔋 大掃除を機会に、大幅見直し。 ムスコのPad ムスコのiPhone ムスメのiPhone ダンナのiPhone ワタシのiPhone 他、充電池のチャージ あとワイヤレスイヤホンを二つ😂 ってことで、 もう、場所を決めてしまった方が散らからないだろう!と。 放り込む式。コードはクリップでフチに止めてます。 …解決となるかな?笑
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
乾電池のストック。 Pansonic(旧三洋電機)のEneloop時代から 充電式の乾電池をストックしています。 自然放電してしまいますが、 時計、リモコン類…電池交換の時に 常時ローリングストック状態に 充電しています。 もちろん、寿命はあります。 家電店の有効期限間近のポイントとかあると 買うようにしてます。 Eneloop 最後の1個残ってました! 充電器は3代目くらいです。 単3、単4 電池、 単3を単1に使えるケース ボタン電池は最近は在庫してませんでした。 電池残量計、確認用豆電球(笑) 豆電球は子どもが持ち帰った教材のものです😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :日用品 カメラモチーフのダブルジッパーのミニポーチは、フライングタイガーで購入したものです。 ちょうどチャージャーキットを入れるポーチを探していた時に出会い、サイズ感やポーチのデザインや機能が全て理想的でしたので即決。 そして何よりもコスパの良さにびっくり。 何年も使いたおしているので、スッカリくたびれてきましたが、丈夫なキャンバス生地なので、まだまだお世話になります。
イベント参加 :日用品 カメラモチーフのダブルジッパーのミニポーチは、フライングタイガーで購入したものです。 ちょうどチャージャーキットを入れるポーチを探していた時に出会い、サイズ感やポーチのデザインや機能が全て理想的でしたので即決。 そして何よりもコスパの良さにびっくり。 何年も使いたおしているので、スッカリくたびれてきましたが、丈夫なキャンバス生地なので、まだまだお世話になります。
citsurae
citsurae
mizucchiさんの実例写真
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
暮らしを変えたモノ。。。RCとの出逢いとハンドメイドですね。 特にハンドメイドによりハマるきっかけはグルーガンと出逢った事! グルーガンは最強です👍 今使ってるのは3代目w コードレスのグルーガン♪ 電池4本使うので充電式の電池使ってます。充電式電池はエネループとエボルタと2種類持ってます。 もっぱらコードレスグルーガンで使うのは容量が大きいエボルタの方です。エネループはコードレスのパソコン用マウスなどに使ってます。充電器は2個用しか持ってない。。。夫が4個用持ってるのでコレからはストレスなく充電出来そうです🤗 以前のコードレスグルーガンの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8187/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

充電器 充電池が気になるあなたにおすすめ

充電器 充電池の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ