器コレクション

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueさんの実例写真
陶器市に行きやす地域に住んでおり、我が家のお皿はほぼ波佐見焼(陶器市でお安くゲット!) 一枚目…有田焼✨ お正月用に小皿を集めています 私は好きですが、おかめは子どもに不評でした笑 二、三枚目…波佐見焼利左衛門窯✨ ザ・シンプル! ブルーの大皿は本当にきれいで、1枚でもテーブルが華やかになります 黒いお皿は意外に簡単なおかずもおしゃれに見せてくれます 利左衛門のお皿はちょっと私にはお高めなので、少しずつ増やしていきたいです♡
陶器市に行きやす地域に住んでおり、我が家のお皿はほぼ波佐見焼(陶器市でお安くゲット!) 一枚目…有田焼✨ お正月用に小皿を集めています 私は好きですが、おかめは子どもに不評でした笑 二、三枚目…波佐見焼利左衛門窯✨ ザ・シンプル! ブルーの大皿は本当にきれいで、1枚でもテーブルが華やかになります 黒いお皿は意外に簡単なおかずもおしゃれに見せてくれます 利左衛門のお皿はちょっと私にはお高めなので、少しずつ増やしていきたいです♡
blue
blue
rokusanさんの実例写真
お気に入りの陶磁器たち
お気に入りの陶磁器たち
rokusan
rokusan
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベント参加します。 私の癒しセットです。 食器棚の整理と掃除を兼ねて 一旦全部出したので 写真を撮ってみました。 お祝いでいただいたもの、 ふるさと納税で買ったもの、 旅先で買ったもの…いろいろあります。 ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、マッコリ… 食事に合わせたり、 お酒と飲み方に合わせて 各自、好きな器を選びます。 2枚目は、こないだ行った沖縄で買ったもの。 稲嶺さんのガラスです。 透明なのは、ガラスの雰囲気が大好きです。 色がついている方は、 沖縄の赤土を付けて焼いているそうで、 いつも行く器屋のおばぁが あなたはこれが合うね、と選んでくれました。 泡盛や日本酒を カラカラに入れて、 このグラスで飲んだりしています。
イベント参加します。 私の癒しセットです。 食器棚の整理と掃除を兼ねて 一旦全部出したので 写真を撮ってみました。 お祝いでいただいたもの、 ふるさと納税で買ったもの、 旅先で買ったもの…いろいろあります。 ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、マッコリ… 食事に合わせたり、 お酒と飲み方に合わせて 各自、好きな器を選びます。 2枚目は、こないだ行った沖縄で買ったもの。 稲嶺さんのガラスです。 透明なのは、ガラスの雰囲気が大好きです。 色がついている方は、 沖縄の赤土を付けて焼いているそうで、 いつも行く器屋のおばぁが あなたはこれが合うね、と選んでくれました。 泡盛や日本酒を カラカラに入れて、 このグラスで飲んだりしています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
YUKOAKOさんの実例写真
イベント参加♡ ガラスの器、どれも違う、お店で購入したのに、 好きなものは同じになります😅 黒では無い、光によっては紫色のような、墨色のような、そんな深みのある感じが、好きです♡
イベント参加♡ ガラスの器、どれも違う、お店で購入したのに、 好きなものは同じになります😅 黒では無い、光によっては紫色のような、墨色のような、そんな深みのある感じが、好きです♡
YUKOAKO
YUKOAKO
家族
maronさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
maron
maron
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
古い和食器です✨ 本当に気に入ったものを少しずつ集めています 金継ぎされた器は大切にされていたんだなーと思うと愛おしさが増します💓
古い和食器です✨ 本当に気に入ったものを少しずつ集めています 金継ぎされた器は大切にされていたんだなーと思うと愛おしさが増します💓
nene
nene
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家の白い器たち🤍 全部は入りきらなかったけど、 特にお気に入りの器です。
我が家の白い器たち🤍 全部は入りきらなかったけど、 特にお気に入りの器です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
素敵な酒器に出会った時に少しずつ増やしている酒器コレクション。 初めて買ったのは高校生の修学旅行で、貰ったお小遣いをほぼ全部注ぎ込みました。(上段の左から2番目…) 酒器棚はDIYです。 と言っても、購入時にオーダーカットで細かくカットして貰った木材をボンドで貼り付けただけのとても簡単DIYです。 正方形のお部屋に入らない盃タイプやペアのものが入るように長い部屋を作ったり、片口が入れられるお部屋を作ったのが工夫ポイントです。 一杯になってしまったので左右対称のものを作ろうと思っていますが、置き場が増えたら酒器も増えてしまいそうで悩ましいです。 2枚目は斜めから撮りました。こちらの方が形状がわかりやすいですね。
素敵な酒器に出会った時に少しずつ増やしている酒器コレクション。 初めて買ったのは高校生の修学旅行で、貰ったお小遣いをほぼ全部注ぎ込みました。(上段の左から2番目…) 酒器棚はDIYです。 と言っても、購入時にオーダーカットで細かくカットして貰った木材をボンドで貼り付けただけのとても簡単DIYです。 正方形のお部屋に入らない盃タイプやペアのものが入るように長い部屋を作ったり、片口が入れられるお部屋を作ったのが工夫ポイントです。 一杯になってしまったので左右対称のものを作ろうと思っていますが、置き場が増えたら酒器も増えてしまいそうで悩ましいです。 2枚目は斜めから撮りました。こちらの方が形状がわかりやすいですね。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
主人の収集癖でもはや、綺麗に並べることができず、こんな感じになっております😅 酒器もいっぱいになっております。 ミニマリストには程遠い私です😭
主人の収集癖でもはや、綺麗に並べることができず、こんな感じになっております😅 酒器もいっぱいになっております。 ミニマリストには程遠い私です😭
Megumi
Megumi
Tsubasaさんの実例写真
和食器色々買いました♡
和食器色々買いました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
snowbellさんの実例写真
和食器のイベントに駆け込みます。以前似たようなpickのせましたが新入りが2枚増えたので。印判皿と豆皿はそれ程古いものでは無いのでお値段も手頃で普段使いに毎食愛用しています。昔の柄はおめでたい柄が多くて食器からも縁を担いでいたのだなぁと日本の食文化の素晴らしさに改めて感心させられます。
和食器のイベントに駆け込みます。以前似たようなpickのせましたが新入りが2枚増えたので。印判皿と豆皿はそれ程古いものでは無いのでお値段も手頃で普段使いに毎食愛用しています。昔の柄はおめでたい柄が多くて食器からも縁を担いでいたのだなぁと日本の食文化の素晴らしさに改めて感心させられます。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
kamekoさんの実例写真
日本酒大好き人間でございまして、 酒器をこつこつ集めております。 手前のお猪口がお気に入り(*^^*) どーれにしよおかなぁー♪♪♪ と、選ぶ時間が楽しいのです(^w^)
日本酒大好き人間でございまして、 酒器をこつこつ集めております。 手前のお猪口がお気に入り(*^^*) どーれにしよおかなぁー♪♪♪ と、選ぶ時間が楽しいのです(^w^)
kameko
kameko
家族
Sususuさんの実例写真
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
Sususu
Sususu
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
お気に入りの器のイベント参加です✨ 前にもおなじpicだした事あるので、コメントお気遣いなくー! どれも大好きな器ですね。 色は飴色、ターコイズ、くすみカラーがタイプ。 八角形や六角形にも弱いですね( *´艸`) リブとかも好き! シンプルだけど少しアクセント、みたいなのがタイプです❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖
お気に入りの器のイベント参加です✨ 前にもおなじpicだした事あるので、コメントお気遣いなくー! どれも大好きな器ですね。 色は飴色、ターコイズ、くすみカラーがタイプ。 八角形や六角形にも弱いですね( *´艸`) リブとかも好き! シンプルだけど少しアクセント、みたいなのがタイプです❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖
cafe0415h
cafe0415h
家族
ayaさんの実例写真
両手鍋¥16,500
器 大好き* でも料理の腕前は…(^^;
器 大好き* でも料理の腕前は…(^^;
aya
aya
家族
Ohigeさんの実例写真
五客揃っているのが 珍しくなった うちの 和食器です。 最初は 五客だった 食器も 今では 三枚だったり 二枚だったり。 誰が 割ったんだ? ← 変なオバサンですね。 今から 買い換えるのもー・・・ね。 どうせ コロナ禍で みんな集まれないから コレで いいのだ。 せっかく ご飯茶碗買い足したのに 殆ど使われていない、コロナめっ‼️
五客揃っているのが 珍しくなった うちの 和食器です。 最初は 五客だった 食器も 今では 三枚だったり 二枚だったり。 誰が 割ったんだ? ← 変なオバサンですね。 今から 買い換えるのもー・・・ね。 どうせ コロナ禍で みんな集まれないから コレで いいのだ。 せっかく ご飯茶碗買い足したのに 殆ど使われていない、コロナめっ‼️
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
真砂さんの白い器コレクション*
真砂さんの白い器コレクション*
kome
kome
家族
mimiさんの実例写真
器が好きです。 昔は全く興味の無かった和食器。 今、少しずつ集めています。 やちむん、小鹿田焼のお皿、 欲しいなぁ。。。
器が好きです。 昔は全く興味の無かった和食器。 今、少しずつ集めています。 やちむん、小鹿田焼のお皿、 欲しいなぁ。。。
mimi
mimi
fumiさんの実例写真
一度やってみたかったんです、食器並べるのを。笑 子どもが別室で遊んでる隙に、パッと出して撮ってパッと片付けました。笑
一度やってみたかったんです、食器並べるのを。笑 子どもが別室で遊んでる隙に、パッと出して撮ってパッと片付けました。笑
fumi
fumi
3LDK | 家族
mRさんの実例写真
mR
mR
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
食器棚左上。和食器がほとんど!
食器棚左上。和食器がほとんど!
utatane
utatane
家族
ripさんの実例写真
和食器の方々(⌒‐⌒) 少しずつ増えてます( ☆∀☆)
和食器の方々(⌒‐⌒) 少しずつ増えてます( ☆∀☆)
rip
rip
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
matsumatsuさんの実例写真
matsumatsu
matsumatsu
2LDK
mochi366さんの実例写真
mochi366
mochi366
家族
miestiloさんの実例写真
和食器コレクション!
和食器コレクション!
miestilo
miestilo
家族
もっと見る

器コレクションが気になるあなたにおすすめ

器コレクションの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

器コレクション

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueさんの実例写真
陶器市に行きやす地域に住んでおり、我が家のお皿はほぼ波佐見焼(陶器市でお安くゲット!) 一枚目…有田焼✨ お正月用に小皿を集めています 私は好きですが、おかめは子どもに不評でした笑 二、三枚目…波佐見焼利左衛門窯✨ ザ・シンプル! ブルーの大皿は本当にきれいで、1枚でもテーブルが華やかになります 黒いお皿は意外に簡単なおかずもおしゃれに見せてくれます 利左衛門のお皿はちょっと私にはお高めなので、少しずつ増やしていきたいです♡
陶器市に行きやす地域に住んでおり、我が家のお皿はほぼ波佐見焼(陶器市でお安くゲット!) 一枚目…有田焼✨ お正月用に小皿を集めています 私は好きですが、おかめは子どもに不評でした笑 二、三枚目…波佐見焼利左衛門窯✨ ザ・シンプル! ブルーの大皿は本当にきれいで、1枚でもテーブルが華やかになります 黒いお皿は意外に簡単なおかずもおしゃれに見せてくれます 利左衛門のお皿はちょっと私にはお高めなので、少しずつ増やしていきたいです♡
blue
blue
rokusanさんの実例写真
お気に入りの陶磁器たち
お気に入りの陶磁器たち
rokusan
rokusan
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベント参加します。 私の癒しセットです。 食器棚の整理と掃除を兼ねて 一旦全部出したので 写真を撮ってみました。 お祝いでいただいたもの、 ふるさと納税で買ったもの、 旅先で買ったもの…いろいろあります。 ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、マッコリ… 食事に合わせたり、 お酒と飲み方に合わせて 各自、好きな器を選びます。 2枚目は、こないだ行った沖縄で買ったもの。 稲嶺さんのガラスです。 透明なのは、ガラスの雰囲気が大好きです。 色がついている方は、 沖縄の赤土を付けて焼いているそうで、 いつも行く器屋のおばぁが あなたはこれが合うね、と選んでくれました。 泡盛や日本酒を カラカラに入れて、 このグラスで飲んだりしています。
イベント参加します。 私の癒しセットです。 食器棚の整理と掃除を兼ねて 一旦全部出したので 写真を撮ってみました。 お祝いでいただいたもの、 ふるさと納税で買ったもの、 旅先で買ったもの…いろいろあります。 ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、マッコリ… 食事に合わせたり、 お酒と飲み方に合わせて 各自、好きな器を選びます。 2枚目は、こないだ行った沖縄で買ったもの。 稲嶺さんのガラスです。 透明なのは、ガラスの雰囲気が大好きです。 色がついている方は、 沖縄の赤土を付けて焼いているそうで、 いつも行く器屋のおばぁが あなたはこれが合うね、と選んでくれました。 泡盛や日本酒を カラカラに入れて、 このグラスで飲んだりしています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
YUKOAKOさんの実例写真
イベント参加♡ ガラスの器、どれも違う、お店で購入したのに、 好きなものは同じになります😅 黒では無い、光によっては紫色のような、墨色のような、そんな深みのある感じが、好きです♡
イベント参加♡ ガラスの器、どれも違う、お店で購入したのに、 好きなものは同じになります😅 黒では無い、光によっては紫色のような、墨色のような、そんな深みのある感じが、好きです♡
YUKOAKO
YUKOAKO
家族
maronさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
maron
maron
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
古い和食器です✨ 本当に気に入ったものを少しずつ集めています 金継ぎされた器は大切にされていたんだなーと思うと愛おしさが増します💓
古い和食器です✨ 本当に気に入ったものを少しずつ集めています 金継ぎされた器は大切にされていたんだなーと思うと愛おしさが増します💓
nene
nene
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
我が家の白い器たち🤍 全部は入りきらなかったけど、 特にお気に入りの器です。
我が家の白い器たち🤍 全部は入りきらなかったけど、 特にお気に入りの器です。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
素敵な酒器に出会った時に少しずつ増やしている酒器コレクション。 初めて買ったのは高校生の修学旅行で、貰ったお小遣いをほぼ全部注ぎ込みました。(上段の左から2番目…) 酒器棚はDIYです。 と言っても、購入時にオーダーカットで細かくカットして貰った木材をボンドで貼り付けただけのとても簡単DIYです。 正方形のお部屋に入らない盃タイプやペアのものが入るように長い部屋を作ったり、片口が入れられるお部屋を作ったのが工夫ポイントです。 一杯になってしまったので左右対称のものを作ろうと思っていますが、置き場が増えたら酒器も増えてしまいそうで悩ましいです。 2枚目は斜めから撮りました。こちらの方が形状がわかりやすいですね。
素敵な酒器に出会った時に少しずつ増やしている酒器コレクション。 初めて買ったのは高校生の修学旅行で、貰ったお小遣いをほぼ全部注ぎ込みました。(上段の左から2番目…) 酒器棚はDIYです。 と言っても、購入時にオーダーカットで細かくカットして貰った木材をボンドで貼り付けただけのとても簡単DIYです。 正方形のお部屋に入らない盃タイプやペアのものが入るように長い部屋を作ったり、片口が入れられるお部屋を作ったのが工夫ポイントです。 一杯になってしまったので左右対称のものを作ろうと思っていますが、置き場が増えたら酒器も増えてしまいそうで悩ましいです。 2枚目は斜めから撮りました。こちらの方が形状がわかりやすいですね。
SAKU
SAKU
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
主人の収集癖でもはや、綺麗に並べることができず、こんな感じになっております😅 酒器もいっぱいになっております。 ミニマリストには程遠い私です😭
主人の収集癖でもはや、綺麗に並べることができず、こんな感じになっております😅 酒器もいっぱいになっております。 ミニマリストには程遠い私です😭
Megumi
Megumi
Tsubasaさんの実例写真
和食器色々買いました♡
和食器色々買いました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
snowbellさんの実例写真
和食器のイベントに駆け込みます。以前似たようなpickのせましたが新入りが2枚増えたので。印判皿と豆皿はそれ程古いものでは無いのでお値段も手頃で普段使いに毎食愛用しています。昔の柄はおめでたい柄が多くて食器からも縁を担いでいたのだなぁと日本の食文化の素晴らしさに改めて感心させられます。
和食器のイベントに駆け込みます。以前似たようなpickのせましたが新入りが2枚増えたので。印判皿と豆皿はそれ程古いものでは無いのでお値段も手頃で普段使いに毎食愛用しています。昔の柄はおめでたい柄が多くて食器からも縁を担いでいたのだなぁと日本の食文化の素晴らしさに改めて感心させられます。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
kamekoさんの実例写真
日本酒大好き人間でございまして、 酒器をこつこつ集めております。 手前のお猪口がお気に入り(*^^*) どーれにしよおかなぁー♪♪♪ と、選ぶ時間が楽しいのです(^w^)
日本酒大好き人間でございまして、 酒器をこつこつ集めております。 手前のお猪口がお気に入り(*^^*) どーれにしよおかなぁー♪♪♪ と、選ぶ時間が楽しいのです(^w^)
kameko
kameko
家族
Sususuさんの実例写真
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
お気に入りの酒器達。 お客様が来た日は選んで使ってもらうように大集合。今日使った子達は洗い場なので、この写真には映れず。
Sususu
Sususu
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
お気に入りの器のイベント参加です✨ 前にもおなじpicだした事あるので、コメントお気遣いなくー! どれも大好きな器ですね。 色は飴色、ターコイズ、くすみカラーがタイプ。 八角形や六角形にも弱いですね( *´艸`) リブとかも好き! シンプルだけど少しアクセント、みたいなのがタイプです❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖
お気に入りの器のイベント参加です✨ 前にもおなじpicだした事あるので、コメントお気遣いなくー! どれも大好きな器ですね。 色は飴色、ターコイズ、くすみカラーがタイプ。 八角形や六角形にも弱いですね( *´艸`) リブとかも好き! シンプルだけど少しアクセント、みたいなのがタイプです❀.(*´▽`*)❀.💙💚💛💜❤💗💖
cafe0415h
cafe0415h
家族
ayaさんの実例写真
器 大好き* でも料理の腕前は…(^^;
器 大好き* でも料理の腕前は…(^^;
aya
aya
家族
Ohigeさんの実例写真
五客揃っているのが 珍しくなった うちの 和食器です。 最初は 五客だった 食器も 今では 三枚だったり 二枚だったり。 誰が 割ったんだ? ← 変なオバサンですね。 今から 買い換えるのもー・・・ね。 どうせ コロナ禍で みんな集まれないから コレで いいのだ。 せっかく ご飯茶碗買い足したのに 殆ど使われていない、コロナめっ‼️
五客揃っているのが 珍しくなった うちの 和食器です。 最初は 五客だった 食器も 今では 三枚だったり 二枚だったり。 誰が 割ったんだ? ← 変なオバサンですね。 今から 買い換えるのもー・・・ね。 どうせ コロナ禍で みんな集まれないから コレで いいのだ。 せっかく ご飯茶碗買い足したのに 殆ど使われていない、コロナめっ‼️
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
真砂さんの白い器コレクション*
真砂さんの白い器コレクション*
kome
kome
家族
mimiさんの実例写真
器が好きです。 昔は全く興味の無かった和食器。 今、少しずつ集めています。 やちむん、小鹿田焼のお皿、 欲しいなぁ。。。
器が好きです。 昔は全く興味の無かった和食器。 今、少しずつ集めています。 やちむん、小鹿田焼のお皿、 欲しいなぁ。。。
mimi
mimi
fumiさんの実例写真
一度やってみたかったんです、食器並べるのを。笑 子どもが別室で遊んでる隙に、パッと出して撮ってパッと片付けました。笑
一度やってみたかったんです、食器並べるのを。笑 子どもが別室で遊んでる隙に、パッと出して撮ってパッと片付けました。笑
fumi
fumi
3LDK | 家族
mRさんの実例写真
mR
mR
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
食器棚左上。和食器がほとんど!
食器棚左上。和食器がほとんど!
utatane
utatane
家族
ripさんの実例写真
和食器の方々(⌒‐⌒) 少しずつ増えてます( ☆∀☆)
和食器の方々(⌒‐⌒) 少しずつ増えてます( ☆∀☆)
rip
rip
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
matsumatsuさんの実例写真
matsumatsu
matsumatsu
2LDK
mochi366さんの実例写真
mochi366
mochi366
家族
miestiloさんの実例写真
和食器コレクション!
和食器コレクション!
miestilo
miestilo
家族
もっと見る

器コレクションが気になるあなたにおすすめ

器コレクションの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ