RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

文房具 鉛筆

499枚の部屋写真から46枚をセレクト
vi-va-.さんの実例写真
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
zinbeさんの実例写真
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
takekoさんの実例写真
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
takeko
takeko
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
イベント参加します。 コメントお気遣いなく〜☺️ 我が家の文房具はダイニング横の棚のツールボックスに収納しています。 子供がリビング学習をするので、勉強のときはツールボックスごとテーブルに移動して使用してます。 ツールボックスに入っているもの。 1番奥から ハサミ カッターナイフ 定規 2番目 鉛筆 シャーペン 3番目 ピンセット 修正テープ 体温計 シャープ芯 スティックのり ホッチキス ホッチキス芯 4番目 消しゴム えんぴつ削り シャチハタ 5番目 ネームペン 採点ペン赤 青 筆ペン フェルトペン ボールペン 油性ペン
イベント参加します。 コメントお気遣いなく〜☺️ 我が家の文房具はダイニング横の棚のツールボックスに収納しています。 子供がリビング学習をするので、勉強のときはツールボックスごとテーブルに移動して使用してます。 ツールボックスに入っているもの。 1番奥から ハサミ カッターナイフ 定規 2番目 鉛筆 シャーペン 3番目 ピンセット 修正テープ 体温計 シャープ芯 スティックのり ホッチキス ホッチキス芯 4番目 消しゴム えんぴつ削り シャチハタ 5番目 ネームペン 採点ペン赤 青 筆ペン フェルトペン ボールペン 油性ペン
Rome
Rome
家族
tu_chiiiさんの実例写真
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
色が氾濫している。
色が氾濫している。
Katsura
Katsura
家族
mihoさんの実例写真
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
sao.minimallifeさんの実例写真
息子の学習机にある、電動鉛筆削りです。 気づいたら、小物はブラックが多めです。
息子の学習机にある、電動鉛筆削りです。 気づいたら、小物はブラックが多めです。
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
Tommyさんの実例写真
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
Tommy
Tommy
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
macaさんの実例写真
端材でフックつきのサインボードを作ってみました(*'▽'*) またまた懲りずに、手書きで~(*´∀`*)ノ ※申し訳ないです(*≧Δ≦)!!コメント欄お休みでお願いします┏○ペコッ!!!
端材でフックつきのサインボードを作ってみました(*'▽'*) またまた懲りずに、手書きで~(*´∀`*)ノ ※申し訳ないです(*≧Δ≦)!!コメント欄お休みでお願いします┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
y.r.o
y.r.o
家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
mutyukingさんの実例写真
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
mutyuking
mutyuking
家族
7marikonさんの実例写真
鉛筆と鉛筆の芯だけの鉛筆。共に8B✩
鉛筆と鉛筆の芯だけの鉛筆。共に8B✩
7marikon
7marikon
3DK
miさんの実例写真
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
mi
mi
家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
rainbooowさんの実例写真
rainbooow
rainbooow
Hi5さんの実例写真
短くなった色鉛筆。 そんな時にとても便利アイテム! 想いをつなぐ鉛筆削り。 connects pencil stumps TYUNAGO 鉛筆のお尻部分と頭の部分をTSUNAGOで削ると、なんと、一本の鉛筆の長さに! 手前の赤鉛筆が削った後です。 このままボンドをつけて繋げれば、一本になります〜! 短すぎて、鉛筆立ての底で横たわってたペンも、また復活しました。
短くなった色鉛筆。 そんな時にとても便利アイテム! 想いをつなぐ鉛筆削り。 connects pencil stumps TYUNAGO 鉛筆のお尻部分と頭の部分をTSUNAGOで削ると、なんと、一本の鉛筆の長さに! 手前の赤鉛筆が削った後です。 このままボンドをつけて繋げれば、一本になります〜! 短すぎて、鉛筆立ての底で横たわってたペンも、また復活しました。
Hi5
Hi5
家族
naoさんの実例写真
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

文房具 鉛筆の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文房具 鉛筆

499枚の部屋写真から46枚をセレクト
vi-va-.さんの実例写真
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
子供がよく使う文房具は、キッズスペースの机の上に置いています。 使いたいときにすぐに使えるように、100円ショップの木製ボックスに立てて収納しています♪
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
zinbeさんの実例写真
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
ジャムのビンにセリアのステッカーでデコってます。 レトロ感のある文房具が好きです。 実家に眠ってたデッドストックのホッチキスがお気に入り!!
zinbe
zinbe
1LDK | 一人暮らし
takekoさんの実例写真
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
セリアにふらっと立ち寄って見つけた〖レザー調鉛筆キャップ〗 そういえば娘から鉛筆のキャップ転がるし落ちるとうるさいやらすぐ割れるとかクレームの嵐なんだよなってことで試しに買ってきました😊 転がらないし落としてもうるさくなさそうだし何より普通のキャップよりオシャレ~✨高学年になって少しお姉さん気分になりつつある娘にピッタリな予感✨️✨️ さて、使い心地はどうなんだ?しばらく様子をみてみよう😏
takeko
takeko
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
イベント参加します。 コメントお気遣いなく〜☺️ 我が家の文房具はダイニング横の棚のツールボックスに収納しています。 子供がリビング学習をするので、勉強のときはツールボックスごとテーブルに移動して使用してます。 ツールボックスに入っているもの。 1番奥から ハサミ カッターナイフ 定規 2番目 鉛筆 シャーペン 3番目 ピンセット 修正テープ 体温計 シャープ芯 スティックのり ホッチキス ホッチキス芯 4番目 消しゴム えんぴつ削り シャチハタ 5番目 ネームペン 採点ペン赤 青 筆ペン フェルトペン ボールペン 油性ペン
イベント参加します。 コメントお気遣いなく〜☺️ 我が家の文房具はダイニング横の棚のツールボックスに収納しています。 子供がリビング学習をするので、勉強のときはツールボックスごとテーブルに移動して使用してます。 ツールボックスに入っているもの。 1番奥から ハサミ カッターナイフ 定規 2番目 鉛筆 シャーペン 3番目 ピンセット 修正テープ 体温計 シャープ芯 スティックのり ホッチキス ホッチキス芯 4番目 消しゴム えんぴつ削り シャチハタ 5番目 ネームペン 採点ペン赤 青 筆ペン フェルトペン ボールペン 油性ペン
Rome
Rome
家族
tu_chiiiさんの実例写真
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
色が氾濫している。
色が氾濫している。
Katsura
Katsura
家族
mihoさんの実例写真
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
最近購入したお気に入りの文房具です♪ 一つめは左にある電動鉛筆削り☆ こちらはAmazonで購入しました( ・∇・) まだ勉強はしていないので鉛筆を削ることはほぼなく、お絵描きに使う色鉛筆を削っています♪ 机に置いてあるだけでかわいいと思い即購入しました♡ 2つめは右にある雲形のテープディスペンサーです♪ これは昨日買いました! どこで購入したかというと、このかわいさクオリティにしてびっくりのセリアです(๑>◡<๑) ちゃんと重みもあってズレないし、テープの切れ味すごいです! 5個で100円のテープを購入してセットしましたが全然イケます(о´∀`о) ぜひセリアにお立ち寄りの際には購入していただきたい一品です(*^^*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
sao.minimallifeさんの実例写真
息子の学習机にある、電動鉛筆削りです。 気づいたら、小物はブラックが多めです。
息子の学習机にある、電動鉛筆削りです。 気づいたら、小物はブラックが多めです。
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
ダイニングテーブル横のスペース。 ダイニングで宿題をする子供達の文具置場になってます(T_T)
emimekko
emimekko
家族
Tommyさんの実例写真
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
Tommy
Tommy
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
macaさんの実例写真
端材でフックつきのサインボードを作ってみました(*'▽'*) またまた懲りずに、手書きで~(*´∀`*)ノ ※申し訳ないです(*≧Δ≦)!!コメント欄お休みでお願いします┏○ペコッ!!!
端材でフックつきのサインボードを作ってみました(*'▽'*) またまた懲りずに、手書きで~(*´∀`*)ノ ※申し訳ないです(*≧Δ≦)!!コメント欄お休みでお願いします┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
リビングのテレビボードの中に 子供達専用の引き出しを用意しています。 ここをつくったことで リビングに物が散らかることが少なくなりました! リビングで勉強をするので 鉛筆削りなどもこちらに収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
y.r.o
y.r.o
家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
mutyukingさんの実例写真
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
mutyuking
mutyuking
家族
7marikonさんの実例写真
鉛筆と鉛筆の芯だけの鉛筆。共に8B✩
鉛筆と鉛筆の芯だけの鉛筆。共に8B✩
7marikon
7marikon
3DK
miさんの実例写真
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
ずっと探してた白いシンプルな穴あけパンチ…。 DAISOさんにあった(*'▽'*)‼︎ 文房具大好き(*´꒳`*)♡ …もとは事務員さんだったので文房具に目がありません(*´꒳`*)♡
mi
mi
家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
rainbooowさんの実例写真
rainbooow
rainbooow
Hi5さんの実例写真
短くなった色鉛筆。 そんな時にとても便利アイテム! 想いをつなぐ鉛筆削り。 connects pencil stumps TYUNAGO 鉛筆のお尻部分と頭の部分をTSUNAGOで削ると、なんと、一本の鉛筆の長さに! 手前の赤鉛筆が削った後です。 このままボンドをつけて繋げれば、一本になります〜! 短すぎて、鉛筆立ての底で横たわってたペンも、また復活しました。
短くなった色鉛筆。 そんな時にとても便利アイテム! 想いをつなぐ鉛筆削り。 connects pencil stumps TYUNAGO 鉛筆のお尻部分と頭の部分をTSUNAGOで削ると、なんと、一本の鉛筆の長さに! 手前の赤鉛筆が削った後です。 このままボンドをつけて繋げれば、一本になります〜! 短すぎて、鉛筆立ての底で横たわってたペンも、また復活しました。
Hi5
Hi5
家族
naoさんの実例写真
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

文房具 鉛筆の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ