取手も手作り

27枚の部屋写真から17枚をセレクト
Sさんの実例写真
初コンテスト投稿!
初コンテスト投稿!
S
S
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です❗️ 知人からの依頼で中型サイズのストッカーを製作しました😅 外寸及び上棚板位置は指定された寸法です。 前に投稿したベンチ型ストッカーと並べてマンションベランダに設置予定だそうで、 底には勾配対応のアジャスターが備わっており、埃対策&防虫対策もバッチリ❗️ (両サイドの取手穴は設置後内部より蓋止め) 窓際での設置ですが、雨対策として防水性、撥水性、浸透性に優れた塗料 (亜麻仁油)で塗っています。 素材はカインズで初めて入手したラジアタパイン節有り18t→3×6板からの板取りです。 ラジアタパインは早熟な樹種の為、木目も荒く敬遠しておりましたが、 多用していたレッドパイン材が4割も高騰!!😰  困り果て代替品としてラジアタパインを使ってみた次第です。 やはり穴あけ加工時、冬目から夏目に流される事が一番厄介です😰 扉の取手も手作り品で台風時には紐で開かないよう固定し易くしています。 もうひとつ室外機カバー(和モダンタイプ)もオーダー頂いており、 今月中に完成予定です🤗
イベント参加です❗️ 知人からの依頼で中型サイズのストッカーを製作しました😅 外寸及び上棚板位置は指定された寸法です。 前に投稿したベンチ型ストッカーと並べてマンションベランダに設置予定だそうで、 底には勾配対応のアジャスターが備わっており、埃対策&防虫対策もバッチリ❗️ (両サイドの取手穴は設置後内部より蓋止め) 窓際での設置ですが、雨対策として防水性、撥水性、浸透性に優れた塗料 (亜麻仁油)で塗っています。 素材はカインズで初めて入手したラジアタパイン節有り18t→3×6板からの板取りです。 ラジアタパインは早熟な樹種の為、木目も荒く敬遠しておりましたが、 多用していたレッドパイン材が4割も高騰!!😰  困り果て代替品としてラジアタパインを使ってみた次第です。 やはり穴あけ加工時、冬目から夏目に流される事が一番厄介です😰 扉の取手も手作り品で台風時には紐で開かないよう固定し易くしています。 もうひとつ室外機カバー(和モダンタイプ)もオーダー頂いており、 今月中に完成予定です🤗
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
壁紙貼った所の窓、完成しました(^^) 上がパカパカする小洒落たやつです! 取手は細くて小っちゃいのが無かったので銅の棒を曲げて叩いて焼いて作ってみました!
壁紙貼った所の窓、完成しました(^^) 上がパカパカする小洒落たやつです! 取手は細くて小っちゃいのが無かったので銅の棒を曲げて叩いて焼いて作ってみました!
HIRO
HIRO
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
そしてペイントして、棚をつけたり取手などはセリアのものを コンロ部分はダイソーで厚さやイメージにぴったりな切り株コースターを大きさも色々あったのでちょうど良い大きさのものを見つけて利用することに(✻´ν`✻) 蛇口は私の父親にお願いしていて、リアルな形に作ってくれていたのでびっくりしましたがばぁば、ひいじいちゃんも協力してくれて出来上がりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
そしてペイントして、棚をつけたり取手などはセリアのものを コンロ部分はダイソーで厚さやイメージにぴったりな切り株コースターを大きさも色々あったのでちょうど良い大きさのものを見つけて利用することに(✻´ν`✻) 蛇口は私の父親にお願いしていて、リアルな形に作ってくれていたのでびっくりしましたがばぁば、ひいじいちゃんも協力してくれて出来上がりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
rooku
rooku
4DK | 家族
takako-designsourceさんの実例写真
足場板で作ったドア取手はLアングル (^.^)♪ 使えば使うほどに味が出ます
足場板で作ったドア取手はLアングル (^.^)♪ 使えば使うほどに味が出ます
takako-designsource
takako-designsource
Apple-Pastaさんの実例写真
カーテンご作りたくて、ミシン買ってみました! とりあえず藍染の端切れで手のひらサイズのバック作りました。取手は革です。 まち針で仮固定中です… これから色々チャレンジしたいです!
カーテンご作りたくて、ミシン買ってみました! とりあえず藍染の端切れで手のひらサイズのバック作りました。取手は革です。 まち針で仮固定中です… これから色々チャレンジしたいです!
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
KOUMEIさんの実例写真
取手/ 9mm丸筋 磨いて叩いて取手作ってみました。  溶接にハマって鉄にハマる。
取手/ 9mm丸筋 磨いて叩いて取手作ってみました。  溶接にハマって鉄にハマる。
KOUMEI
KOUMEI
家族
newさんの実例写真
リメ缶初チャレンジ…案の定失敗(இдஇ; )でも負けない‼︎フェイクレザーの取手を付けてごまかしてみよ♡ちょっとは見れるようになったような…。。
リメ缶初チャレンジ…案の定失敗(இдஇ; )でも負けない‼︎フェイクレザーの取手を付けてごまかしてみよ♡ちょっとは見れるようになったような…。。
new
new
CBさんの実例写真
ガレージに電動工具棚をDIYしました。使わない工具と部品で扉を作り ガス管の取手をつけてみました!
ガレージに電動工具棚をDIYしました。使わない工具と部品で扉を作り ガス管の取手をつけてみました!
CB
CB
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
扉がテカテカなのがずっと好きでなく、取手も金色テカテカだったのでシルバーに変えてみたのですが、それでもなんだかずっと好きになれませんでした。 扉をどうにかしたいと考えていましたが、想像するだけで大ごとだったので、木で取手を作ってみました😊 10年くらい前にスプーンを作ろうと栗の木(だったような)の端材を購入していたのですが、ノコギリで切ろうとしてあまりの硬さに刃を途中まで入れてそのままになってました。今回その端材を使ったのですが、当時と違いスライドマルノコというアイテムを手に入れていたので、切断はすごく楽でした! 取手を変えて昭和感を目指しましたが、、、 以前より面白くなった気はしています。(妥協)
扉がテカテカなのがずっと好きでなく、取手も金色テカテカだったのでシルバーに変えてみたのですが、それでもなんだかずっと好きになれませんでした。 扉をどうにかしたいと考えていましたが、想像するだけで大ごとだったので、木で取手を作ってみました😊 10年くらい前にスプーンを作ろうと栗の木(だったような)の端材を購入していたのですが、ノコギリで切ろうとしてあまりの硬さに刃を途中まで入れてそのままになってました。今回その端材を使ったのですが、当時と違いスライドマルノコというアイテムを手に入れていたので、切断はすごく楽でした! 取手を変えて昭和感を目指しましたが、、、 以前より面白くなった気はしています。(妥協)
tomo
tomo
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
百均のフレームと取手で昔作った窓枠風。 テレビ台横の壁にあったのを、移動しました。 一時期流行ったDIYだけど、なんだか古くささ漂う感じ??? ひとまず、様子見。( ・∇・)
百均のフレームと取手で昔作った窓枠風。 テレビ台横の壁にあったのを、移動しました。 一時期流行ったDIYだけど、なんだか古くささ漂う感じ??? ひとまず、様子見。( ・∇・)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
薬ケース取手できたー☆ミ 今日取手の金具を100均まで買いにいったのにどこかで落としてきました( ̄□ ̄;)!! でも今日絶対仕上げたい(一種の病気デス)私の気持ちで 家にあるなにかしら金具を集めてつけました(゜゜;) やっぱり108円が悲しいですたい…(T-T)
薬ケース取手できたー☆ミ 今日取手の金具を100均まで買いにいったのにどこかで落としてきました( ̄□ ̄;)!! でも今日絶対仕上げたい(一種の病気デス)私の気持ちで 家にあるなにかしら金具を集めてつけました(゜゜;) やっぱり108円が悲しいですたい…(T-T)
masayo
masayo
2LDK | 家族
kadoさんの実例写真
ヘンテコなモノが好き!稲妻型の取手を溶接で作りました。
ヘンテコなモノが好き!稲妻型の取手を溶接で作りました。
kado
kado
2DK | 一人暮らし
Lapinさんの実例写真
家具は取手づくりからしています 塗装はホワイトでマットコーティング Instagram:ruban.1128
家具は取手づくりからしています 塗装はホワイトでマットコーティング Instagram:ruban.1128
Lapin
Lapin
2LDK | 一人暮らし
kitotetoさんの実例写真
ウットデッキから出窓と自宅店舗へのアクセスドア。ドアの取手は手作り、木部への塗装はWOODLONG-ECOを塗り、ナチュラルに仕上げました。
ウットデッキから出窓と自宅店舗へのアクセスドア。ドアの取手は手作り、木部への塗装はWOODLONG-ECOを塗り、ナチュラルに仕上げました。
kitoteto
kitoteto
家族
slow-lifeさんの実例写真
TOMOさんに注文してたリメ缶届いたー!置いておくだけでかっこいい(´ω`) とりあえず、この前ホームセンターで初めて買った多肉ちゃんをいれてみたら、すごくいい感じ! またうろうろして、どこにディスプレイするか考えよう~(*´∇`*) 小引き出しは青いのが仲間いり! お義父さんが「手作りするなら引き出しあっあったら便利やろーっ」て言うて、廃材でつくってくれました。
TOMOさんに注文してたリメ缶届いたー!置いておくだけでかっこいい(´ω`) とりあえず、この前ホームセンターで初めて買った多肉ちゃんをいれてみたら、すごくいい感じ! またうろうろして、どこにディスプレイするか考えよう~(*´∇`*) 小引き出しは青いのが仲間いり! お義父さんが「手作りするなら引き出しあっあったら便利やろーっ」て言うて、廃材でつくってくれました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yosirinさんの実例写真
2日間で主人とDIYしました。 アンティークのステンドガラスを入れてドアを作りました。 取手は海で拾った流木です。 初めての投稿、よろしくお願いします^ ^
2日間で主人とDIYしました。 アンティークのステンドガラスを入れてドアを作りました。 取手は海で拾った流木です。 初めての投稿、よろしくお願いします^ ^
yosirin
yosirin
4LDK | 家族

取手も手作りの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取手も手作り

27枚の部屋写真から17枚をセレクト
Sさんの実例写真
初コンテスト投稿!
初コンテスト投稿!
S
S
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です❗️ 知人からの依頼で中型サイズのストッカーを製作しました😅 外寸及び上棚板位置は指定された寸法です。 前に投稿したベンチ型ストッカーと並べてマンションベランダに設置予定だそうで、 底には勾配対応のアジャスターが備わっており、埃対策&防虫対策もバッチリ❗️ (両サイドの取手穴は設置後内部より蓋止め) 窓際での設置ですが、雨対策として防水性、撥水性、浸透性に優れた塗料 (亜麻仁油)で塗っています。 素材はカインズで初めて入手したラジアタパイン節有り18t→3×6板からの板取りです。 ラジアタパインは早熟な樹種の為、木目も荒く敬遠しておりましたが、 多用していたレッドパイン材が4割も高騰!!😰  困り果て代替品としてラジアタパインを使ってみた次第です。 やはり穴あけ加工時、冬目から夏目に流される事が一番厄介です😰 扉の取手も手作り品で台風時には紐で開かないよう固定し易くしています。 もうひとつ室外機カバー(和モダンタイプ)もオーダー頂いており、 今月中に完成予定です🤗
イベント参加です❗️ 知人からの依頼で中型サイズのストッカーを製作しました😅 外寸及び上棚板位置は指定された寸法です。 前に投稿したベンチ型ストッカーと並べてマンションベランダに設置予定だそうで、 底には勾配対応のアジャスターが備わっており、埃対策&防虫対策もバッチリ❗️ (両サイドの取手穴は設置後内部より蓋止め) 窓際での設置ですが、雨対策として防水性、撥水性、浸透性に優れた塗料 (亜麻仁油)で塗っています。 素材はカインズで初めて入手したラジアタパイン節有り18t→3×6板からの板取りです。 ラジアタパインは早熟な樹種の為、木目も荒く敬遠しておりましたが、 多用していたレッドパイン材が4割も高騰!!😰  困り果て代替品としてラジアタパインを使ってみた次第です。 やはり穴あけ加工時、冬目から夏目に流される事が一番厄介です😰 扉の取手も手作り品で台風時には紐で開かないよう固定し易くしています。 もうひとつ室外機カバー(和モダンタイプ)もオーダー頂いており、 今月中に完成予定です🤗
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
壁紙貼った所の窓、完成しました(^^) 上がパカパカする小洒落たやつです! 取手は細くて小っちゃいのが無かったので銅の棒を曲げて叩いて焼いて作ってみました!
壁紙貼った所の窓、完成しました(^^) 上がパカパカする小洒落たやつです! 取手は細くて小っちゃいのが無かったので銅の棒を曲げて叩いて焼いて作ってみました!
HIRO
HIRO
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
そしてペイントして、棚をつけたり取手などはセリアのものを コンロ部分はダイソーで厚さやイメージにぴったりな切り株コースターを大きさも色々あったのでちょうど良い大きさのものを見つけて利用することに(✻´ν`✻) 蛇口は私の父親にお願いしていて、リアルな形に作ってくれていたのでびっくりしましたがばぁば、ひいじいちゃんも協力してくれて出来上がりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
そしてペイントして、棚をつけたり取手などはセリアのものを コンロ部分はダイソーで厚さやイメージにぴったりな切り株コースターを大きさも色々あったのでちょうど良い大きさのものを見つけて利用することに(✻´ν`✻) 蛇口は私の父親にお願いしていて、リアルな形に作ってくれていたのでびっくりしましたがばぁば、ひいじいちゃんも協力してくれて出来上がりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
rooku
rooku
4DK | 家族
takako-designsourceさんの実例写真
足場板で作ったドア取手はLアングル (^.^)♪ 使えば使うほどに味が出ます
足場板で作ったドア取手はLアングル (^.^)♪ 使えば使うほどに味が出ます
takako-designsource
takako-designsource
Apple-Pastaさんの実例写真
カーテンご作りたくて、ミシン買ってみました! とりあえず藍染の端切れで手のひらサイズのバック作りました。取手は革です。 まち針で仮固定中です… これから色々チャレンジしたいです!
カーテンご作りたくて、ミシン買ってみました! とりあえず藍染の端切れで手のひらサイズのバック作りました。取手は革です。 まち針で仮固定中です… これから色々チャレンジしたいです!
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
KOUMEIさんの実例写真
取手/ 9mm丸筋 磨いて叩いて取手作ってみました。  溶接にハマって鉄にハマる。
取手/ 9mm丸筋 磨いて叩いて取手作ってみました。  溶接にハマって鉄にハマる。
KOUMEI
KOUMEI
家族
newさんの実例写真
リメ缶初チャレンジ…案の定失敗(இдஇ; )でも負けない‼︎フェイクレザーの取手を付けてごまかしてみよ♡ちょっとは見れるようになったような…。。
リメ缶初チャレンジ…案の定失敗(இдஇ; )でも負けない‼︎フェイクレザーの取手を付けてごまかしてみよ♡ちょっとは見れるようになったような…。。
new
new
CBさんの実例写真
ガレージに電動工具棚をDIYしました。使わない工具と部品で扉を作り ガス管の取手をつけてみました!
ガレージに電動工具棚をDIYしました。使わない工具と部品で扉を作り ガス管の取手をつけてみました!
CB
CB
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
扉がテカテカなのがずっと好きでなく、取手も金色テカテカだったのでシルバーに変えてみたのですが、それでもなんだかずっと好きになれませんでした。 扉をどうにかしたいと考えていましたが、想像するだけで大ごとだったので、木で取手を作ってみました😊 10年くらい前にスプーンを作ろうと栗の木(だったような)の端材を購入していたのですが、ノコギリで切ろうとしてあまりの硬さに刃を途中まで入れてそのままになってました。今回その端材を使ったのですが、当時と違いスライドマルノコというアイテムを手に入れていたので、切断はすごく楽でした! 取手を変えて昭和感を目指しましたが、、、 以前より面白くなった気はしています。(妥協)
扉がテカテカなのがずっと好きでなく、取手も金色テカテカだったのでシルバーに変えてみたのですが、それでもなんだかずっと好きになれませんでした。 扉をどうにかしたいと考えていましたが、想像するだけで大ごとだったので、木で取手を作ってみました😊 10年くらい前にスプーンを作ろうと栗の木(だったような)の端材を購入していたのですが、ノコギリで切ろうとしてあまりの硬さに刃を途中まで入れてそのままになってました。今回その端材を使ったのですが、当時と違いスライドマルノコというアイテムを手に入れていたので、切断はすごく楽でした! 取手を変えて昭和感を目指しましたが、、、 以前より面白くなった気はしています。(妥協)
tomo
tomo
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
百均のフレームと取手で昔作った窓枠風。 テレビ台横の壁にあったのを、移動しました。 一時期流行ったDIYだけど、なんだか古くささ漂う感じ??? ひとまず、様子見。( ・∇・)
百均のフレームと取手で昔作った窓枠風。 テレビ台横の壁にあったのを、移動しました。 一時期流行ったDIYだけど、なんだか古くささ漂う感じ??? ひとまず、様子見。( ・∇・)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
薬ケース取手できたー☆ミ 今日取手の金具を100均まで買いにいったのにどこかで落としてきました( ̄□ ̄;)!! でも今日絶対仕上げたい(一種の病気デス)私の気持ちで 家にあるなにかしら金具を集めてつけました(゜゜;) やっぱり108円が悲しいですたい…(T-T)
薬ケース取手できたー☆ミ 今日取手の金具を100均まで買いにいったのにどこかで落としてきました( ̄□ ̄;)!! でも今日絶対仕上げたい(一種の病気デス)私の気持ちで 家にあるなにかしら金具を集めてつけました(゜゜;) やっぱり108円が悲しいですたい…(T-T)
masayo
masayo
2LDK | 家族
kadoさんの実例写真
ヘンテコなモノが好き!稲妻型の取手を溶接で作りました。
ヘンテコなモノが好き!稲妻型の取手を溶接で作りました。
kado
kado
2DK | 一人暮らし
Lapinさんの実例写真
家具は取手づくりからしています 塗装はホワイトでマットコーティング Instagram:ruban.1128
家具は取手づくりからしています 塗装はホワイトでマットコーティング Instagram:ruban.1128
Lapin
Lapin
2LDK | 一人暮らし
kitotetoさんの実例写真
ウットデッキから出窓と自宅店舗へのアクセスドア。ドアの取手は手作り、木部への塗装はWOODLONG-ECOを塗り、ナチュラルに仕上げました。
ウットデッキから出窓と自宅店舗へのアクセスドア。ドアの取手は手作り、木部への塗装はWOODLONG-ECOを塗り、ナチュラルに仕上げました。
kitoteto
kitoteto
家族
slow-lifeさんの実例写真
TOMOさんに注文してたリメ缶届いたー!置いておくだけでかっこいい(´ω`) とりあえず、この前ホームセンターで初めて買った多肉ちゃんをいれてみたら、すごくいい感じ! またうろうろして、どこにディスプレイするか考えよう~(*´∇`*) 小引き出しは青いのが仲間いり! お義父さんが「手作りするなら引き出しあっあったら便利やろーっ」て言うて、廃材でつくってくれました。
TOMOさんに注文してたリメ缶届いたー!置いておくだけでかっこいい(´ω`) とりあえず、この前ホームセンターで初めて買った多肉ちゃんをいれてみたら、すごくいい感じ! またうろうろして、どこにディスプレイするか考えよう~(*´∇`*) 小引き出しは青いのが仲間いり! お義父さんが「手作りするなら引き出しあっあったら便利やろーっ」て言うて、廃材でつくってくれました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yosirinさんの実例写真
2日間で主人とDIYしました。 アンティークのステンドガラスを入れてドアを作りました。 取手は海で拾った流木です。 初めての投稿、よろしくお願いします^ ^
2日間で主人とDIYしました。 アンティークのステンドガラスを入れてドアを作りました。 取手は海で拾った流木です。 初めての投稿、よろしくお願いします^ ^
yosirin
yosirin
4LDK | 家族

取手も手作りの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ