デザートの時間です。 きょうは、さまざまな買い物で、最後にはホームプロジェクター迄購入してきた子供達(共に大人)が 更にケーキもお土産に帰宅。 無事に念願のDVD上映会が終わり、デザートタイムとなりました。ふーっ!。 娘はプレミアムモンブラン、 私はシャインマスカット、 夫と息子は彩りフルーツ、 タルトたちは瞬く間に 各自のお腹に消えました😱(笑)。
一週間まえに誕生日だった娘ですが デートに忙しくて……😁 まあ、一応ケーキでもと思いまして 今日、恐る恐る街へ出て キルフェボンのタルトを 買ってきました。 どうやら指輪💍も決まった模様。 桜も満開、娘のおつむも満開🌸みたいです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
キルフェボンの イチゴタルト❕ ソラマチ店のピックは スカイツリーの形です。 もう、ダージリンを 淹れるしかないでしょう✨ ロイヤルコペンハーゲンの カタログが丁度届いたので 一緒に……。
本日のおやつ。 妹がキルフェボンのケーキをホールで買ってきてくれた~♥太っ腹!! この年齢でろうそくをわざわざさすという辱しめに合いました(笑) でもやっぱりお高いケーキはうまうまですー♥ みなさん今朝のpicにお祝いコメントを託さんありがとうございました~( ;∀;)♥ 後程お返事返させてもらいますね(*´∀`)!! ちなみに頭痛は治らず朝昼と薬飲んでます(T_T)編みたいけど痛くてくらくらしててできないしストレス溜まる~(*_*) 妹たちも帰ったので、もう少ししたらお風呂にご飯に片付けに寝かしつけ。 いつも通りの生活の幸せを噛み締めながらの誕生日になりそうです(*^^*)
連投、ご容赦❣️ キルフェボンの 「マロンショコラ」です。 栗の上の金箔がこの角度だと 映りませんねぇ。😣😅
キルフェボンの 「白柳ネーブルタルト」。 爽やかなオレンジ🍊の 食感がセイロンティーと よく合います。
キルフェボンのタルトで娘とお茶にしました。 最初にキルフェボンを紹介したくれたのは弟で、銀座の戸建て風のお店でした😌
お友達がお庭で育てているカモミールを分けてもらったので、カモミールティーにハチミツを足してお茶にしました😊 ソラマチで買ったキルフェボンの焼き菓子バトンと一緒に〜。
モッコウバラを見ながら、 キルフェボンのタルトで娘とティータイム。 娘はタイ産マンゴーのタルト、ヨーグルト風味。 私は抹茶のティラミス。
おうちカフェ用の食器をお迎えしました😁 お皿とカップは、『バーズワーズ』のものでお花や鳥の模様が入っています😍作家さんが制作したスタンプを使って、ひとつひとつ模様をつけているそうです!『力の加減によって凹凸が変わるから全く同じものは無いんですよ』と店員さんが教えてくれました❣️電子レンジ、食洗機OKなので、気軽に普段使いできます🎶 カフェプレートはIDEE のオリジナルで、1点1点天然木 (アカシア)を削って作られたものだそうです!お店にあった在庫の中から、色の濃さや木目が1番好きなのものを選ばせてもらいました💕カップ用の窪みのサイズがバーズワーズのカップがピッタリ☕️✨この状態だと見えませんが、窪みのところにIDEEの文字が入ってて可愛いです☺ キルフェボンで『いちごタルトフェア』をやっていたので、3種のベリー🍓とチョコレート🍫のタルトを選びました✨