昔(子供のころ…30年以上前)は、こんなエアコンなんてなくて扇風機だけで過ごせて、北海道は避暑地だったのに…
ここ数年?十年?くらい前から、エアコンなしでの生活なんて考えられないくらい、北海道も暑い…っていうか暑すぎ💦
毎日、何回「暑い」って言うのっていうくらい言ってる気がする😒
いや…内地(本州)からしたら、北海道なんてまだまだなのかもしれないけど…
賃貸時代は、エアコンなかったので窓エアコン付けてました😅
我が家…リビングに吹き抜けありますが、天井にシーリングファンは付けなかったんです💦
前前賃貸で吹き抜けにシーリングファンを付けたんですけど、羽にホコリが溜まるし、クイックルワイパーで届く間取りだったから良かったけど、今のおうちは無理でしょ…しかも壊れたときとかどうやって直すの?っていうことで、最初から付けませんでした🙍
なので、サーキュレーター駆使して1階と2階の温度差を縮めようと頑張ってます💪
でもね…今年は電気代が恐ろしいくらい色々使ってる💦
熱中症怖いから仕方ない…と言い聞かせてる😮💨
来年こそは、2階にもエアコン付ける!
ちなみに………
エアコンはrisoraです✨
エアコンは白しかないって思っていたところに、このブラックが出てきて、ブラック好きにはたまりません😁
18畳用ですが、倍くらいまかなえてます☝️
サーキュレーターは、最近セールで購入したcado✨
決して回し者ではありませんが、8月末までセールやっていて、お安く買えますよ😁
このサーキュレーターは、空間除菌もできます✨
昔(子供のころ…30年以上前)は、こんなエアコンなんてなくて扇風機だけで過ごせて、北海道は避暑地だったのに…
ここ数年?十年?くらい前から、エアコンなしでの生活なんて考えられないくらい、北海道も暑い…っていうか暑すぎ💦
毎日、何回「暑い」って言うのっていうくらい言ってる気がする😒
いや…内地(本州)からしたら、北海道なんてまだまだなのかもしれないけど…
賃貸時代は、エアコンなかったので窓エアコン付けてました😅
我が家…リビングに吹き抜けありますが、天井にシーリングファンは付けなかったんです💦
前前賃貸で吹き抜けにシーリングファンを付けたんですけど、羽にホコリが溜まるし、クイックルワイパーで届く間取りだったから良かったけど、今のおうちは無理でしょ…しかも壊れたときとかどうやって直すの?っていうことで、最初から付けませんでした🙍
なので、サーキュレーター駆使して1階と2階の温度差を縮めようと頑張ってます💪
でもね…今年は電気代が恐ろしいくらい色々使ってる💦
熱中症怖いから仕方ない…と言い聞かせてる😮💨
来年こそは、2階にもエアコン付ける!
ちなみに………
エアコンはrisoraです✨
エアコンは白しかないって思っていたところに、このブラックが出てきて、ブラック好きにはたまりません😁
18畳用ですが、倍くらいまかなえてます☝️
サーキュレーターは、最近セールで購入したcado✨
決して回し者ではありませんが、8月末までセールやっていて、お安く買えますよ😁
このサーキュレーターは、空間除菌もできます✨