RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンク マンション暮らし

873枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
今日はイベント用に少しシンク周りを片付けてメラミンスポンジで磨きました!笑 わが家のキッチンはLIXILのアレスタです。 既存の水切りカゴは使わずtowerの水切りラックと竹の茶碗かごを使っています。 食器用洗剤は無印良品のPET詰替ボトルの白で、ハンドソープはジェームズマーティンの半透明にして見分けれるようにしています。 どちらもシンクポケットにぴったりシンデレラです🎶 その他スポンジやブラシ洗い桶も白で統一してます。 手前に掛けてスライドする事の出来るちょいゴミポケットもリビング側からは見えないのが気に入っています。
今日はイベント用に少しシンク周りを片付けてメラミンスポンジで磨きました!笑 わが家のキッチンはLIXILのアレスタです。 既存の水切りカゴは使わずtowerの水切りラックと竹の茶碗かごを使っています。 食器用洗剤は無印良品のPET詰替ボトルの白で、ハンドソープはジェームズマーティンの半透明にして見分けれるようにしています。 どちらもシンクポケットにぴったりシンデレラです🎶 その他スポンジやブラシ洗い桶も白で統一してます。 手前に掛けてスライドする事の出来るちょいゴミポケットもリビング側からは見えないのが気に入っています。
poo
poo
2DK | 家族
arinkoさんの実例写真
我が家のマンションのキッチンです。 L字型キッチンですが、シンク周りは狭いので色々工夫を(*・ω・) ①水切りかご代わりに、IKEAのステンレス製のディッシュスタンドを使ってます。 折りたたみできるし、しっかりしてるので大きめのお皿もしっかり立てて乾かせます♪ ②キッチンリフォームの時にオプションで付けてもらった、昇降できるラック( •̀ᴗ•́ )/ ここはお鍋やボールなど大物もおけるし、お弁当などの小物も〇! 使わない時は棚の中にスッキリ隠れてくれます♪ ③最後はシンク引っ掛けるタイプの水切りトレーです シンプルだけど、カトラリー入れも2個ついててお箸もOK✩.*˚ ここは常に洗い物にあるコップなどを乾かすので出しっぱなし(-∀-) でも省スペースなので、邪魔にならない所がお気に入りです♪
我が家のマンションのキッチンです。 L字型キッチンですが、シンク周りは狭いので色々工夫を(*・ω・) ①水切りかご代わりに、IKEAのステンレス製のディッシュスタンドを使ってます。 折りたたみできるし、しっかりしてるので大きめのお皿もしっかり立てて乾かせます♪ ②キッチンリフォームの時にオプションで付けてもらった、昇降できるラック( •̀ᴗ•́ )/ ここはお鍋やボールなど大物もおけるし、お弁当などの小物も〇! 使わない時は棚の中にスッキリ隠れてくれます♪ ③最後はシンク引っ掛けるタイプの水切りトレーです シンプルだけど、カトラリー入れも2個ついててお箸もOK✩.*˚ ここは常に洗い物にあるコップなどを乾かすので出しっぱなし(-∀-) でも省スペースなので、邪魔にならない所がお気に入りです♪
arinko
arinko
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
換気扇の上にも1人(匹)います🐈️
換気扇の上にも1人(匹)います🐈️
tomato
tomato
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*モニターpic* こんばんは🌙 いつも見ていただきありがとうございます♡ *新キュキュットポンプを使った感想* 一番感動したのは、ポンプの押しやすさです!! 強い力でポンプを押さなくても、片手で楽々とプッシュ出来ます(๑•ᴗ•๑)♡ 小さなことだけど、本当にNOストレスです! 香りもとっても好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。 今日も一日お疲れ様でした* おやすみなさい(ㅅ˘꒳˘)*.+゜
*モニターpic* こんばんは🌙 いつも見ていただきありがとうございます♡ *新キュキュットポンプを使った感想* 一番感動したのは、ポンプの押しやすさです!! 強い力でポンプを押さなくても、片手で楽々とプッシュ出来ます(๑•ᴗ•๑)♡ 小さなことだけど、本当にNOストレスです! 香りもとっても好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。 今日も一日お疲れ様でした* おやすみなさい(ㅅ˘꒳˘)*.+゜
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
chika.Cさんの実例写真
chika.C
chika.C
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
3Mサポーターをさせていただいています。 先日ボトル洗い用のスポンジなど3種類のスポンジが届きましたので早速使ってみました✨ 泡立ちゆたか。と表記していますが、本当に泡がきめ細かくてすっきり洗えました☺️ ハッピーエレファントの洗剤も使ってみましたが自然派洗剤なのにしっかり泡立つ感じで使用感も香りもgood✨
3Mサポーターをさせていただいています。 先日ボトル洗い用のスポンジなど3種類のスポンジが届きましたので早速使ってみました✨ 泡立ちゆたか。と表記していますが、本当に泡がきめ細かくてすっきり洗えました☺️ ハッピーエレファントの洗剤も使ってみましたが自然派洗剤なのにしっかり泡立つ感じで使用感も香りもgood✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
haru
haru
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
備え付けのまな板置きとスポンジラックは撤去しています。 スポンジと食器用洗剤はシンク下に収納して使うたびにだします。 食洗機もついていますが今の所手であらった方が早いので一度ももつかってません笑
備え付けのまな板置きとスポンジラックは撤去しています。 スポンジと食器用洗剤はシンク下に収納して使うたびにだします。 食洗機もついていますが今の所手であらった方が早いので一度ももつかってません笑
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
娘の愚痴(人間関係)を聞いてイライラした私は、シンクの掃除を徹底しました。
娘の愚痴(人間関係)を聞いてイライラした私は、シンクの掃除を徹底しました。
mari
mari
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し。 中のもの全て取り出したら結構な汚れでした。 無印のファイルボックスも一つ一つ拭いて 元に戻しました😊
キッチンシンク下の引き出し。 中のもの全て取り出したら結構な汚れでした。 無印のファイルボックスも一つ一つ拭いて 元に戻しました😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
とうとう長女もインフルに! 下二人は月曜日まで、お姉ちゃんは火曜日までお休みです。 今年の流行り方はスゴいから仕方ないっ(^^; LIXILのイベント、参加します。 我が家のキッチンはLIXIL♡ 白いキッチンカウンター、気に入ってます(//∇//) 居る時間が長いキッチン! 好きに囲まれて暮らしたいですっ❤
とうとう長女もインフルに! 下二人は月曜日まで、お姉ちゃんは火曜日までお休みです。 今年の流行り方はスゴいから仕方ないっ(^^; LIXILのイベント、参加します。 我が家のキッチンはLIXIL♡ 白いキッチンカウンター、気に入ってます(//∇//) 居る時間が長いキッチン! 好きに囲まれて暮らしたいですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♪ 使った後はリセット☆ 掃除しやすいように 何も置かない工夫をしました♡
イベント参加♪ 使った後はリセット☆ 掃除しやすいように 何も置かない工夫をしました♡
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
amさんの実例写真
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
am
am
家族
comoさんの実例写真
おはようございます♪ いつもこの状態ならいいのですが、、、なかなかこの状態をキープできていない毎日です。。。
おはようございます♪ いつもこの状態ならいいのですが、、、なかなかこの状態をキープできていない毎日です。。。
como
como
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
今日のキッチン♩
今日のキッチン♩
roco
roco
3LDK | 家族
yu-naさんの実例写真
このままキレイな状態を保ちたいけどご飯作らないと(*_*)
このままキレイな状態を保ちたいけどご飯作らないと(*_*)
yu-na
yu-na
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン。 (3点目)tower水切りラック③ これ、バーを一つ抜くと、蛇口をまたぐことができるんです。狭いキッチンでも調理台の延長として使えます。こういう所、さすがtower。何から何まで便利です。 お鍋やフライパンも乗せてみましたが強度もしっかりしていました。 前から気になっていた商品でしたので今回のキャンペーン当選で使用させていただき、感謝申し上げます。 水切りラックのモニターはこれで終わりです。 ありがとうございました。 また次回、ジョージが登場します^_^
おうち見直しキャンペーン。 (3点目)tower水切りラック③ これ、バーを一つ抜くと、蛇口をまたぐことができるんです。狭いキッチンでも調理台の延長として使えます。こういう所、さすがtower。何から何まで便利です。 お鍋やフライパンも乗せてみましたが強度もしっかりしていました。 前から気になっていた商品でしたので今回のキャンペーン当選で使用させていただき、感謝申し上げます。 水切りラックのモニターはこれで終わりです。 ありがとうございました。 また次回、ジョージが登場します^_^
miru
miru
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
💡断捨離したモノ・するモノ💡 シンクのスポンジラックと、水切りを断捨離しました😊✨✨ 食器洗いと手洗いを兼用できる石鹸と、 清潔を保てるクロワッサンのあみたわしを愛用しています😊❤️ あみたわし、こうみえて泡立ちがいいんですよ💕💕 この状態にしたことで、シンク洗いがとても楽になりました✨✨✨ 断捨離は私の得意分野です😍
💡断捨離したモノ・するモノ💡 シンクのスポンジラックと、水切りを断捨離しました😊✨✨ 食器洗いと手洗いを兼用できる石鹸と、 清潔を保てるクロワッサンのあみたわしを愛用しています😊❤️ あみたわし、こうみえて泡立ちがいいんですよ💕💕 この状態にしたことで、シンク洗いがとても楽になりました✨✨✨ 断捨離は私の得意分野です😍
ami
ami
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,080
ハナウタ モニター募集 いよいよ本日中ですよ〜〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ たくさん素敵キッチンpicを投稿して 山善さんに嬉しい悲鳴をd(゚-^*) ♪ お願いしますm(._.)m たてよこウェーブ 美しいかたち 足まわりもスッキリ 底面で交差しないカゴのつくり などなど!!
ハナウタ モニター募集 いよいよ本日中ですよ〜〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ たくさん素敵キッチンpicを投稿して 山善さんに嬉しい悲鳴をd(゚-^*) ♪ お願いしますm(._.)m たてよこウェーブ 美しいかたち 足まわりもスッキリ 底面で交差しないカゴのつくり などなど!!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
シンク掃除完了。✨ 随分前のことになりますが、水切りカゴを買い換えました。 以前よりも小さめになったことで、早く拭いて片付けなきゃ!!と、プレッシャーが効くようになりました。よきことです。☺️
シンク掃除完了。✨ 随分前のことになりますが、水切りカゴを買い換えました。 以前よりも小さめになったことで、早く拭いて片付けなきゃ!!と、プレッシャーが効くようになりました。よきことです。☺️
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
朝から済みません。  長年の私のお悩みなんです😞🌀 我が家は築年数の経った賃貸マンション住まいで、こちらのシンク周りもかなり古いタイプの造り。 水道栓も比較的新しい物には数年前に交換してもらったのですが、取り付け位置も元々が変な位置だし、毎回水は余計な所に垂れるし。。。 シンクも狭いので洗剤やスポンジも良い位置に置けません。 何か良い案やアイディアが有りましたら是非教えて下さい。 *️⃣お見苦しい場所で私も恥ずかしいですが、悩み解消したいので投稿しました(///∇///)
朝から済みません。  長年の私のお悩みなんです😞🌀 我が家は築年数の経った賃貸マンション住まいで、こちらのシンク周りもかなり古いタイプの造り。 水道栓も比較的新しい物には数年前に交換してもらったのですが、取り付け位置も元々が変な位置だし、毎回水は余計な所に垂れるし。。。 シンクも狭いので洗剤やスポンジも良い位置に置けません。 何か良い案やアイディアが有りましたら是非教えて下さい。 *️⃣お見苦しい場所で私も恥ずかしいですが、悩み解消したいので投稿しました(///∇///)
ririee
ririee
__nomugram__さんの実例写真
__nomugram__
__nomugram__
家族
もっと見る

シンク マンション暮らしの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク マンション暮らし

873枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
LIXIL アレスタ ★人造大理石シンク 継ぎ目のないシームレス加工 ★ひろびろキレイシンク76.8センチ ワイドシンクにせず シンク左側に25センチの幅を取ってもらい 右側の調理台とは区別して 水切りしたり、食材置いたりしています 😊 水切りカゴの手入れが苦手なので調理中は鍋敷きにもなるシリコンマットを使い 最後に食洗機で洗います シンクを守るため 食器や鍋を洗うときは 百均のシンクマットを敷いています😊 ハンズフリーの水栓🚰や オートディスペンサーは 汚れた手で触れないので衛生的で気に入っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
今日はイベント用に少しシンク周りを片付けてメラミンスポンジで磨きました!笑 わが家のキッチンはLIXILのアレスタです。 既存の水切りカゴは使わずtowerの水切りラックと竹の茶碗かごを使っています。 食器用洗剤は無印良品のPET詰替ボトルの白で、ハンドソープはジェームズマーティンの半透明にして見分けれるようにしています。 どちらもシンクポケットにぴったりシンデレラです🎶 その他スポンジやブラシ洗い桶も白で統一してます。 手前に掛けてスライドする事の出来るちょいゴミポケットもリビング側からは見えないのが気に入っています。
今日はイベント用に少しシンク周りを片付けてメラミンスポンジで磨きました!笑 わが家のキッチンはLIXILのアレスタです。 既存の水切りカゴは使わずtowerの水切りラックと竹の茶碗かごを使っています。 食器用洗剤は無印良品のPET詰替ボトルの白で、ハンドソープはジェームズマーティンの半透明にして見分けれるようにしています。 どちらもシンクポケットにぴったりシンデレラです🎶 その他スポンジやブラシ洗い桶も白で統一してます。 手前に掛けてスライドする事の出来るちょいゴミポケットもリビング側からは見えないのが気に入っています。
poo
poo
2DK | 家族
arinkoさんの実例写真
我が家のマンションのキッチンです。 L字型キッチンですが、シンク周りは狭いので色々工夫を(*・ω・) ①水切りかご代わりに、IKEAのステンレス製のディッシュスタンドを使ってます。 折りたたみできるし、しっかりしてるので大きめのお皿もしっかり立てて乾かせます♪ ②キッチンリフォームの時にオプションで付けてもらった、昇降できるラック( •̀ᴗ•́ )/ ここはお鍋やボールなど大物もおけるし、お弁当などの小物も〇! 使わない時は棚の中にスッキリ隠れてくれます♪ ③最後はシンク引っ掛けるタイプの水切りトレーです シンプルだけど、カトラリー入れも2個ついててお箸もOK✩.*˚ ここは常に洗い物にあるコップなどを乾かすので出しっぱなし(-∀-) でも省スペースなので、邪魔にならない所がお気に入りです♪
我が家のマンションのキッチンです。 L字型キッチンですが、シンク周りは狭いので色々工夫を(*・ω・) ①水切りかご代わりに、IKEAのステンレス製のディッシュスタンドを使ってます。 折りたたみできるし、しっかりしてるので大きめのお皿もしっかり立てて乾かせます♪ ②キッチンリフォームの時にオプションで付けてもらった、昇降できるラック( •̀ᴗ•́ )/ ここはお鍋やボールなど大物もおけるし、お弁当などの小物も〇! 使わない時は棚の中にスッキリ隠れてくれます♪ ③最後はシンク引っ掛けるタイプの水切りトレーです シンプルだけど、カトラリー入れも2個ついててお箸もOK✩.*˚ ここは常に洗い物にあるコップなどを乾かすので出しっぱなし(-∀-) でも省スペースなので、邪魔にならない所がお気に入りです♪
arinko
arinko
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
換気扇の上にも1人(匹)います🐈️
換気扇の上にも1人(匹)います🐈️
tomato
tomato
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*モニターpic* こんばんは🌙 いつも見ていただきありがとうございます♡ *新キュキュットポンプを使った感想* 一番感動したのは、ポンプの押しやすさです!! 強い力でポンプを押さなくても、片手で楽々とプッシュ出来ます(๑•ᴗ•๑)♡ 小さなことだけど、本当にNOストレスです! 香りもとっても好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。 今日も一日お疲れ様でした* おやすみなさい(ㅅ˘꒳˘)*.+゜
*モニターpic* こんばんは🌙 いつも見ていただきありがとうございます♡ *新キュキュットポンプを使った感想* 一番感動したのは、ポンプの押しやすさです!! 強い力でポンプを押さなくても、片手で楽々とプッシュ出来ます(๑•ᴗ•๑)♡ 小さなことだけど、本当にNOストレスです! 香りもとっても好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。 今日も一日お疲れ様でした* おやすみなさい(ㅅ˘꒳˘)*.+゜
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
chika.Cさんの実例写真
chika.C
chika.C
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
3Mサポーターをさせていただいています。 先日ボトル洗い用のスポンジなど3種類のスポンジが届きましたので早速使ってみました✨ 泡立ちゆたか。と表記していますが、本当に泡がきめ細かくてすっきり洗えました☺️ ハッピーエレファントの洗剤も使ってみましたが自然派洗剤なのにしっかり泡立つ感じで使用感も香りもgood✨
3Mサポーターをさせていただいています。 先日ボトル洗い用のスポンジなど3種類のスポンジが届きましたので早速使ってみました✨ 泡立ちゆたか。と表記していますが、本当に泡がきめ細かくてすっきり洗えました☺️ ハッピーエレファントの洗剤も使ってみましたが自然派洗剤なのにしっかり泡立つ感じで使用感も香りもgood✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
haru
haru
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
備え付けのまな板置きとスポンジラックは撤去しています。 スポンジと食器用洗剤はシンク下に収納して使うたびにだします。 食洗機もついていますが今の所手であらった方が早いので一度ももつかってません笑
備え付けのまな板置きとスポンジラックは撤去しています。 スポンジと食器用洗剤はシンク下に収納して使うたびにだします。 食洗機もついていますが今の所手であらった方が早いので一度ももつかってません笑
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
娘の愚痴(人間関係)を聞いてイライラした私は、シンクの掃除を徹底しました。
娘の愚痴(人間関係)を聞いてイライラした私は、シンクの掃除を徹底しました。
mari
mari
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し。 中のもの全て取り出したら結構な汚れでした。 無印のファイルボックスも一つ一つ拭いて 元に戻しました😊
キッチンシンク下の引き出し。 中のもの全て取り出したら結構な汚れでした。 無印のファイルボックスも一つ一つ拭いて 元に戻しました😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,999
とうとう長女もインフルに! 下二人は月曜日まで、お姉ちゃんは火曜日までお休みです。 今年の流行り方はスゴいから仕方ないっ(^^; LIXILのイベント、参加します。 我が家のキッチンはLIXIL♡ 白いキッチンカウンター、気に入ってます(//∇//) 居る時間が長いキッチン! 好きに囲まれて暮らしたいですっ❤
とうとう長女もインフルに! 下二人は月曜日まで、お姉ちゃんは火曜日までお休みです。 今年の流行り方はスゴいから仕方ないっ(^^; LIXILのイベント、参加します。 我が家のキッチンはLIXIL♡ 白いキッチンカウンター、気に入ってます(//∇//) 居る時間が長いキッチン! 好きに囲まれて暮らしたいですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♪ 使った後はリセット☆ 掃除しやすいように 何も置かない工夫をしました♡
イベント参加♪ 使った後はリセット☆ 掃除しやすいように 何も置かない工夫をしました♡
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
amさんの実例写真
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
やめたこと 即出ですが スポンジラック? 生ゴミ入れ? 水切りかご? 名前がわからない😅くらい使ってません。 でも排水溝カバー? は外せません。カバーをひっくり返すとお湯をたくさん貯められるので、一気に流したりするし、我が家は真ん中にあるのでお皿がはまったりして、、外せません。 たまに食洗機に一緒に入れたりします。 毎晩シンクを拭きあげて寝ますが、ピカピカで頬ずりしたくなります(^_^;) リセットが気持ち良すぎて乾拭き大好き❤
am
am
家族
comoさんの実例写真
おはようございます♪ いつもこの状態ならいいのですが、、、なかなかこの状態をキープできていない毎日です。。。
おはようございます♪ いつもこの状態ならいいのですが、、、なかなかこの状態をキープできていない毎日です。。。
como
como
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
今日のキッチン♩
今日のキッチン♩
roco
roco
3LDK | 家族
yu-naさんの実例写真
このままキレイな状態を保ちたいけどご飯作らないと(*_*)
このままキレイな状態を保ちたいけどご飯作らないと(*_*)
yu-na
yu-na
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン。 (3点目)tower水切りラック③ これ、バーを一つ抜くと、蛇口をまたぐことができるんです。狭いキッチンでも調理台の延長として使えます。こういう所、さすがtower。何から何まで便利です。 お鍋やフライパンも乗せてみましたが強度もしっかりしていました。 前から気になっていた商品でしたので今回のキャンペーン当選で使用させていただき、感謝申し上げます。 水切りラックのモニターはこれで終わりです。 ありがとうございました。 また次回、ジョージが登場します^_^
おうち見直しキャンペーン。 (3点目)tower水切りラック③ これ、バーを一つ抜くと、蛇口をまたぐことができるんです。狭いキッチンでも調理台の延長として使えます。こういう所、さすがtower。何から何まで便利です。 お鍋やフライパンも乗せてみましたが強度もしっかりしていました。 前から気になっていた商品でしたので今回のキャンペーン当選で使用させていただき、感謝申し上げます。 水切りラックのモニターはこれで終わりです。 ありがとうございました。 また次回、ジョージが登場します^_^
miru
miru
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
💡断捨離したモノ・するモノ💡 シンクのスポンジラックと、水切りを断捨離しました😊✨✨ 食器洗いと手洗いを兼用できる石鹸と、 清潔を保てるクロワッサンのあみたわしを愛用しています😊❤️ あみたわし、こうみえて泡立ちがいいんですよ💕💕 この状態にしたことで、シンク洗いがとても楽になりました✨✨✨ 断捨離は私の得意分野です😍
💡断捨離したモノ・するモノ💡 シンクのスポンジラックと、水切りを断捨離しました😊✨✨ 食器洗いと手洗いを兼用できる石鹸と、 清潔を保てるクロワッサンのあみたわしを愛用しています😊❤️ あみたわし、こうみえて泡立ちがいいんですよ💕💕 この状態にしたことで、シンク洗いがとても楽になりました✨✨✨ 断捨離は私の得意分野です😍
ami
ami
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,080
ハナウタ モニター募集 いよいよ本日中ですよ〜〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ たくさん素敵キッチンpicを投稿して 山善さんに嬉しい悲鳴をd(゚-^*) ♪ お願いしますm(._.)m たてよこウェーブ 美しいかたち 足まわりもスッキリ 底面で交差しないカゴのつくり などなど!!
ハナウタ モニター募集 いよいよ本日中ですよ〜〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ たくさん素敵キッチンpicを投稿して 山善さんに嬉しい悲鳴をd(゚-^*) ♪ お願いしますm(._.)m たてよこウェーブ 美しいかたち 足まわりもスッキリ 底面で交差しないカゴのつくり などなど!!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
シンク掃除完了。✨ 随分前のことになりますが、水切りカゴを買い換えました。 以前よりも小さめになったことで、早く拭いて片付けなきゃ!!と、プレッシャーが効くようになりました。よきことです。☺️
シンク掃除完了。✨ 随分前のことになりますが、水切りカゴを買い換えました。 以前よりも小さめになったことで、早く拭いて片付けなきゃ!!と、プレッシャーが効くようになりました。よきことです。☺️
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
朝から済みません。  長年の私のお悩みなんです😞🌀 我が家は築年数の経った賃貸マンション住まいで、こちらのシンク周りもかなり古いタイプの造り。 水道栓も比較的新しい物には数年前に交換してもらったのですが、取り付け位置も元々が変な位置だし、毎回水は余計な所に垂れるし。。。 シンクも狭いので洗剤やスポンジも良い位置に置けません。 何か良い案やアイディアが有りましたら是非教えて下さい。 *️⃣お見苦しい場所で私も恥ずかしいですが、悩み解消したいので投稿しました(///∇///)
朝から済みません。  長年の私のお悩みなんです😞🌀 我が家は築年数の経った賃貸マンション住まいで、こちらのシンク周りもかなり古いタイプの造り。 水道栓も比較的新しい物には数年前に交換してもらったのですが、取り付け位置も元々が変な位置だし、毎回水は余計な所に垂れるし。。。 シンクも狭いので洗剤やスポンジも良い位置に置けません。 何か良い案やアイディアが有りましたら是非教えて下さい。 *️⃣お見苦しい場所で私も恥ずかしいですが、悩み解消したいので投稿しました(///∇///)
ririee
ririee
__nomugram__さんの実例写真
__nomugram__
__nomugram__
家族
もっと見る

シンク マンション暮らしの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ