古本洋書

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
HammershoiVilhelmさんの実例写真
アンティークっぽい本を作り(?)ました。本物のすっごい古い本はダニとかいそうで心配で…😂気の持ちようなんですけどね。なので比較的新しい古本の洋書(白)にコーヒーをペタペタ…乾かして(放っといただけ)…ペタペタ…とやってるうちにオイルステインをこぼしてしまい、焦げ茶もつきました😂紙の束はセリアのアンティーク風ペーパーを端っこをクシャッとしたりギザギザに切ったりしてコーヒーでペタペタしました。 DIYというのり工作って感じですね(すみません💦)
アンティークっぽい本を作り(?)ました。本物のすっごい古い本はダニとかいそうで心配で…😂気の持ちようなんですけどね。なので比較的新しい古本の洋書(白)にコーヒーをペタペタ…乾かして(放っといただけ)…ペタペタ…とやってるうちにオイルステインをこぼしてしまい、焦げ茶もつきました😂紙の束はセリアのアンティーク風ペーパーを端っこをクシャッとしたりギザギザに切ったりしてコーヒーでペタペタしました。 DIYというのり工作って感じですね(すみません💦)
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
chikoさんの実例写真
不要な本や雑誌、 処分するまえにに洋書風にリメイクしたよ! リメイク前の本からかなり変わってます! 作り方はブログを見てね♡ http://wagonworks.blog.jp/archives/14674512.html
不要な本や雑誌、 処分するまえにに洋書風にリメイクしたよ! リメイク前の本からかなり変わってます! 作り方はブログを見てね♡ http://wagonworks.blog.jp/archives/14674512.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
moryさんの実例写真
古本市場で100円の本を洋書風にリメイク(*^_^*)
古本市場で100円の本を洋書風にリメイク(*^_^*)
mory
mory
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
古本の洋書はDULTONで、アンティークのティーポットはメルカリで購入。 古いものと新しいもの、洋風なもの和風なものなどジャンルにとらわれず、いろいろ入れ替えながら飾っていくのが目標!
古本の洋書はDULTONで、アンティークのティーポットはメルカリで購入。 古いものと新しいもの、洋風なもの和風なものなどジャンルにとらわれず、いろいろ入れ替えながら飾っていくのが目標!
aym
aym
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
小雨パラつく肌寒い日。 街を歩く人もまだダウンやウールの冬物を羽織ってる。 春よーーー🌸 早くおーいで! こんな暗い日は、カーテンを開けたいのですが、 灯りをつけるとチュールレースのカーテンだけじゃ、外から丸見え…… (1階で、隣の建物がドア側だから、人が通る) 透けて見えないコットンレースのカーテンを探しています。 なかなか、欲しいものが見つからず、 今日はカーテン閉めてしかない。 あ、灯りを消したら 透けないのだけど、 なんかやっぱり仄暗い。
小雨パラつく肌寒い日。 街を歩く人もまだダウンやウールの冬物を羽織ってる。 春よーーー🌸 早くおーいで! こんな暗い日は、カーテンを開けたいのですが、 灯りをつけるとチュールレースのカーテンだけじゃ、外から丸見え…… (1階で、隣の建物がドア側だから、人が通る) 透けて見えないコットンレースのカーテンを探しています。 なかなか、欲しいものが見つからず、 今日はカーテン閉めてしかない。 あ、灯りを消したら 透けないのだけど、 なんかやっぱり仄暗い。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
hapiさんの実例写真
だいぶ前に買った古本洋書でお気に入りの一冊です🥰 海外のお部屋の写真がふんだんに載せてあります🎵 もうお洒落で見ているだけで癒されます💞 表紙も素敵なのでインテリアの一部として飾ってあります。 今日のような雨の日でお外に行かない日はこの本をステキ~良いなぁ~と連呼しながら写真を眺めています🤭
だいぶ前に買った古本洋書でお気に入りの一冊です🥰 海外のお部屋の写真がふんだんに載せてあります🎵 もうお洒落で見ているだけで癒されます💞 表紙も素敵なのでインテリアの一部として飾ってあります。 今日のような雨の日でお外に行かない日はこの本をステキ~良いなぁ~と連呼しながら写真を眺めています🤭
hapi
hapi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
haruka
haruka
4LDK
koromo.さんの実例写真
koromo.
koromo.
Suzuki.Pandaさんの実例写真
夜中のキッチン ニッチは大好きなお店のショップカードを飾っています 眺めていると楽しかった記憶や、美味しい食べ物なんかを思い出してまた行きたくなります 家を建てた最初は、ここにキッチンツールをかけるつもりだったけど 取りにくいよな…?と思ってやめました
夜中のキッチン ニッチは大好きなお店のショップカードを飾っています 眺めていると楽しかった記憶や、美味しい食べ物なんかを思い出してまた行きたくなります 家を建てた最初は、ここにキッチンツールをかけるつもりだったけど 取りにくいよな…?と思ってやめました
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
Reedyさんの実例写真
Reedy
Reedy
シェア
momoharuさんの実例写真
双子の小学校入学式も無事に終わり、集団登校のお姉さん達と一緒に今日も元気に行きました(*´∀`)✨ この前のモッコウバラですが、もう植え替えるよりはさし木をしたほうがいいとのことでさようならしましたぁ…( TДT) そして、可愛く咲いたお花を押し花にしてみました❤ とーっても可愛いです(^w^)✨
双子の小学校入学式も無事に終わり、集団登校のお姉さん達と一緒に今日も元気に行きました(*´∀`)✨ この前のモッコウバラですが、もう植え替えるよりはさし木をしたほうがいいとのことでさようならしましたぁ…( TДT) そして、可愛く咲いたお花を押し花にしてみました❤ とーっても可愛いです(^w^)✨
momoharu
momoharu
家族
Minoriさんの実例写真
最近作った飾り棚に ハンズで購入した大きなスタンプを 置いてみましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪あまりに、 ツボすぎて しまいこむのがもったいないです( ¨̮ )♪ 1200円→500円でお買い得でした( °_° )
最近作った飾り棚に ハンズで購入した大きなスタンプを 置いてみましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪あまりに、 ツボすぎて しまいこむのがもったいないです( ¨̮ )♪ 1200円→500円でお買い得でした( °_° )
Minori
Minori
家族
suzuranさんの実例写真
ちょっとだけハロウィン🎃
ちょっとだけハロウィン🎃
suzuran
suzuran
家族
importantさんの実例写真
「みずのうつわ」 作家: 松野 栄治 STYLE STOREさまご提供の“みずのうつわ”のモニターをさせて頂いてます。 詳しい経緯はこちらに↓ https://roomclip.jp/photo/OukL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い始めて2週間が経ちました。 写真は茎が面白い動きのアリアムです。 ここで感じた事は、一輪挿しと言えど細めのお花を生けると「思った向きでとまってくれない」です。3本を紐やワイヤーでまとめても良かったのですが、それも見えてしまうので残念な気がして…。 花器の中に固定できるものが有れば、スムーズにとまるのかな。 又は、うつわの上にワイヤーのコースターのようなものを置く、被せる?的な。 あったらいいなと、ふと思ったのでした。   ⌘ ここからはお知らせになります ⌘ スタイルストアさんでは「暮らしのアップデートlab」として商品開発を一緒にしてみませんか?と言うアンケートを実施されています。(私がみずのうつわのモニターさせてもらうきっかけになったアンケートです) この商品のここが、もう少しこうだったら良いのに…や、こうなってればもっと使いやすいよね…などこんな感じです♪ ちょっとでも興味がありましたら覗いて見てね!             ↓こちらから飛べます https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaXK2aXs81kRvWev0h7uMo6iM7MKRUdsNUkqmsPUPYNW76MQ/viewform    
「みずのうつわ」 作家: 松野 栄治 STYLE STOREさまご提供の“みずのうつわ”のモニターをさせて頂いてます。 詳しい経緯はこちらに↓ https://roomclip.jp/photo/OukL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い始めて2週間が経ちました。 写真は茎が面白い動きのアリアムです。 ここで感じた事は、一輪挿しと言えど細めのお花を生けると「思った向きでとまってくれない」です。3本を紐やワイヤーでまとめても良かったのですが、それも見えてしまうので残念な気がして…。 花器の中に固定できるものが有れば、スムーズにとまるのかな。 又は、うつわの上にワイヤーのコースターのようなものを置く、被せる?的な。 あったらいいなと、ふと思ったのでした。   ⌘ ここからはお知らせになります ⌘ スタイルストアさんでは「暮らしのアップデートlab」として商品開発を一緒にしてみませんか?と言うアンケートを実施されています。(私がみずのうつわのモニターさせてもらうきっかけになったアンケートです) この商品のここが、もう少しこうだったら良いのに…や、こうなってればもっと使いやすいよね…などこんな感じです♪ ちょっとでも興味がありましたら覗いて見てね!             ↓こちらから飛べます https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaXK2aXs81kRvWev0h7uMo6iM7MKRUdsNUkqmsPUPYNW76MQ/viewform    
important
important
kumachoさんの実例写真
洋物の古本ゲットしました!
洋物の古本ゲットしました!
kumacho
kumacho
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
開いて置くと教科書も童話の様に見えるから洋書は素敵(o^^o)
開いて置くと教科書も童話の様に見えるから洋書は素敵(o^^o)
aya
aya
家族
chamakonanさんの実例写真
お気に入り(左上から時計回りに) ※本棚…本と古道具 ※LIONの文房具 ※照明 ※古本の洋書と笠間焼き ※猫脚テーブルとレジスター ※髪を切った私…なぁんて(//∇//)
お気に入り(左上から時計回りに) ※本棚…本と古道具 ※LIONの文房具 ※照明 ※古本の洋書と笠間焼き ※猫脚テーブルとレジスター ※髪を切った私…なぁんて(//∇//)
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
daichi0428さんの実例写真
古本屋さんで一目惚れをして譲っていただいた小引き出し(≧∇≦)
古本屋さんで一目惚れをして譲っていただいた小引き出し(≧∇≦)
daichi0428
daichi0428
3DK | 家族
mami_1116さんの実例写真
ロハスで買ったもの♬多肉ちゃん植えるもの、ピック、寄植え、古本の洋書の絵本、ステンシルシートに、落ち葉ガーランド、たくさん買っちゃいました(≧∇≦)あ〜楽しかった♡
ロハスで買ったもの♬多肉ちゃん植えるもの、ピック、寄植え、古本の洋書の絵本、ステンシルシートに、落ち葉ガーランド、たくさん買っちゃいました(≧∇≦)あ〜楽しかった♡
mami_1116
mami_1116
2LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
こんにちは。 ご無沙汰しています。 あまりの暑さに、もともと手が遅いのに、DIYもさらにペースダウンしています。 これは少し前に作ったもの。 友達が大事に摘んでは押し葉にしていた、四つ葉のクローバー。 預かっていたのを、アンティーク塗装したフレームに入れました。 たくさんあったので、贅沢にリースのようにして。 これからも幸せが友人家族に訪れますように✨
こんにちは。 ご無沙汰しています。 あまりの暑さに、もともと手が遅いのに、DIYもさらにペースダウンしています。 これは少し前に作ったもの。 友達が大事に摘んでは押し葉にしていた、四つ葉のクローバー。 預かっていたのを、アンティーク塗装したフレームに入れました。 たくさんあったので、贅沢にリースのようにして。 これからも幸せが友人家族に訪れますように✨
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
saakiiさんの実例写真
中学生以来、彫刻刀を使いました!! 疲れたー(*_*)
中学生以来、彫刻刀を使いました!! 疲れたー(*_*)
saakii
saakii
2LDK

古本洋書の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古本洋書

27枚の部屋写真から21枚をセレクト
HammershoiVilhelmさんの実例写真
アンティークっぽい本を作り(?)ました。本物のすっごい古い本はダニとかいそうで心配で…😂気の持ちようなんですけどね。なので比較的新しい古本の洋書(白)にコーヒーをペタペタ…乾かして(放っといただけ)…ペタペタ…とやってるうちにオイルステインをこぼしてしまい、焦げ茶もつきました😂紙の束はセリアのアンティーク風ペーパーを端っこをクシャッとしたりギザギザに切ったりしてコーヒーでペタペタしました。 DIYというのり工作って感じですね(すみません💦)
アンティークっぽい本を作り(?)ました。本物のすっごい古い本はダニとかいそうで心配で…😂気の持ちようなんですけどね。なので比較的新しい古本の洋書(白)にコーヒーをペタペタ…乾かして(放っといただけ)…ペタペタ…とやってるうちにオイルステインをこぼしてしまい、焦げ茶もつきました😂紙の束はセリアのアンティーク風ペーパーを端っこをクシャッとしたりギザギザに切ったりしてコーヒーでペタペタしました。 DIYというのり工作って感じですね(すみません💦)
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
chikoさんの実例写真
不要な本や雑誌、 処分するまえにに洋書風にリメイクしたよ! リメイク前の本からかなり変わってます! 作り方はブログを見てね♡ http://wagonworks.blog.jp/archives/14674512.html
不要な本や雑誌、 処分するまえにに洋書風にリメイクしたよ! リメイク前の本からかなり変わってます! 作り方はブログを見てね♡ http://wagonworks.blog.jp/archives/14674512.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
moryさんの実例写真
古本市場で100円の本を洋書風にリメイク(*^_^*)
古本市場で100円の本を洋書風にリメイク(*^_^*)
mory
mory
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
古本の洋書はDULTONで、アンティークのティーポットはメルカリで購入。 古いものと新しいもの、洋風なもの和風なものなどジャンルにとらわれず、いろいろ入れ替えながら飾っていくのが目標!
古本の洋書はDULTONで、アンティークのティーポットはメルカリで購入。 古いものと新しいもの、洋風なもの和風なものなどジャンルにとらわれず、いろいろ入れ替えながら飾っていくのが目標!
aym
aym
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
小雨パラつく肌寒い日。 街を歩く人もまだダウンやウールの冬物を羽織ってる。 春よーーー🌸 早くおーいで! こんな暗い日は、カーテンを開けたいのですが、 灯りをつけるとチュールレースのカーテンだけじゃ、外から丸見え…… (1階で、隣の建物がドア側だから、人が通る) 透けて見えないコットンレースのカーテンを探しています。 なかなか、欲しいものが見つからず、 今日はカーテン閉めてしかない。 あ、灯りを消したら 透けないのだけど、 なんかやっぱり仄暗い。
小雨パラつく肌寒い日。 街を歩く人もまだダウンやウールの冬物を羽織ってる。 春よーーー🌸 早くおーいで! こんな暗い日は、カーテンを開けたいのですが、 灯りをつけるとチュールレースのカーテンだけじゃ、外から丸見え…… (1階で、隣の建物がドア側だから、人が通る) 透けて見えないコットンレースのカーテンを探しています。 なかなか、欲しいものが見つからず、 今日はカーテン閉めてしかない。 あ、灯りを消したら 透けないのだけど、 なんかやっぱり仄暗い。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
hapiさんの実例写真
だいぶ前に買った古本洋書でお気に入りの一冊です🥰 海外のお部屋の写真がふんだんに載せてあります🎵 もうお洒落で見ているだけで癒されます💞 表紙も素敵なのでインテリアの一部として飾ってあります。 今日のような雨の日でお外に行かない日はこの本をステキ~良いなぁ~と連呼しながら写真を眺めています🤭
だいぶ前に買った古本洋書でお気に入りの一冊です🥰 海外のお部屋の写真がふんだんに載せてあります🎵 もうお洒落で見ているだけで癒されます💞 表紙も素敵なのでインテリアの一部として飾ってあります。 今日のような雨の日でお外に行かない日はこの本をステキ~良いなぁ~と連呼しながら写真を眺めています🤭
hapi
hapi
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
スリコのブックオブジェは、そのままでも可愛かったけど部屋に馴染まなさそうだったので、アンティーク塗装してみた。なんか汚くなったけど、まぁこれはこれでいいか… 中にたっぷり収納出来るので、猫によくかじられるコードとかを隠してます𓂃◌𓈒𓐍
haruka
haruka
4LDK
koromo.さんの実例写真
koromo.
koromo.
Suzuki.Pandaさんの実例写真
夜中のキッチン ニッチは大好きなお店のショップカードを飾っています 眺めていると楽しかった記憶や、美味しい食べ物なんかを思い出してまた行きたくなります 家を建てた最初は、ここにキッチンツールをかけるつもりだったけど 取りにくいよな…?と思ってやめました
夜中のキッチン ニッチは大好きなお店のショップカードを飾っています 眺めていると楽しかった記憶や、美味しい食べ物なんかを思い出してまた行きたくなります 家を建てた最初は、ここにキッチンツールをかけるつもりだったけど 取りにくいよな…?と思ってやめました
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
Reedyさんの実例写真
Reedy
Reedy
シェア
momoharuさんの実例写真
双子の小学校入学式も無事に終わり、集団登校のお姉さん達と一緒に今日も元気に行きました(*´∀`)✨ この前のモッコウバラですが、もう植え替えるよりはさし木をしたほうがいいとのことでさようならしましたぁ…( TДT) そして、可愛く咲いたお花を押し花にしてみました❤ とーっても可愛いです(^w^)✨
双子の小学校入学式も無事に終わり、集団登校のお姉さん達と一緒に今日も元気に行きました(*´∀`)✨ この前のモッコウバラですが、もう植え替えるよりはさし木をしたほうがいいとのことでさようならしましたぁ…( TДT) そして、可愛く咲いたお花を押し花にしてみました❤ とーっても可愛いです(^w^)✨
momoharu
momoharu
家族
Minoriさんの実例写真
最近作った飾り棚に ハンズで購入した大きなスタンプを 置いてみましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪あまりに、 ツボすぎて しまいこむのがもったいないです( ¨̮ )♪ 1200円→500円でお買い得でした( °_° )
最近作った飾り棚に ハンズで購入した大きなスタンプを 置いてみましたᕕ( ᐛ )ᕗ♪あまりに、 ツボすぎて しまいこむのがもったいないです( ¨̮ )♪ 1200円→500円でお買い得でした( °_° )
Minori
Minori
家族
suzuranさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥5,071
ちょっとだけハロウィン🎃
ちょっとだけハロウィン🎃
suzuran
suzuran
家族
importantさんの実例写真
「みずのうつわ」 作家: 松野 栄治 STYLE STOREさまご提供の“みずのうつわ”のモニターをさせて頂いてます。 詳しい経緯はこちらに↓ https://roomclip.jp/photo/OukL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い始めて2週間が経ちました。 写真は茎が面白い動きのアリアムです。 ここで感じた事は、一輪挿しと言えど細めのお花を生けると「思った向きでとまってくれない」です。3本を紐やワイヤーでまとめても良かったのですが、それも見えてしまうので残念な気がして…。 花器の中に固定できるものが有れば、スムーズにとまるのかな。 又は、うつわの上にワイヤーのコースターのようなものを置く、被せる?的な。 あったらいいなと、ふと思ったのでした。   ⌘ ここからはお知らせになります ⌘ スタイルストアさんでは「暮らしのアップデートlab」として商品開発を一緒にしてみませんか?と言うアンケートを実施されています。(私がみずのうつわのモニターさせてもらうきっかけになったアンケートです) この商品のここが、もう少しこうだったら良いのに…や、こうなってればもっと使いやすいよね…などこんな感じです♪ ちょっとでも興味がありましたら覗いて見てね!             ↓こちらから飛べます https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaXK2aXs81kRvWev0h7uMo6iM7MKRUdsNUkqmsPUPYNW76MQ/viewform    
「みずのうつわ」 作家: 松野 栄治 STYLE STOREさまご提供の“みずのうつわ”のモニターをさせて頂いてます。 詳しい経緯はこちらに↓ https://roomclip.jp/photo/OukL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い始めて2週間が経ちました。 写真は茎が面白い動きのアリアムです。 ここで感じた事は、一輪挿しと言えど細めのお花を生けると「思った向きでとまってくれない」です。3本を紐やワイヤーでまとめても良かったのですが、それも見えてしまうので残念な気がして…。 花器の中に固定できるものが有れば、スムーズにとまるのかな。 又は、うつわの上にワイヤーのコースターのようなものを置く、被せる?的な。 あったらいいなと、ふと思ったのでした。   ⌘ ここからはお知らせになります ⌘ スタイルストアさんでは「暮らしのアップデートlab」として商品開発を一緒にしてみませんか?と言うアンケートを実施されています。(私がみずのうつわのモニターさせてもらうきっかけになったアンケートです) この商品のここが、もう少しこうだったら良いのに…や、こうなってればもっと使いやすいよね…などこんな感じです♪ ちょっとでも興味がありましたら覗いて見てね!             ↓こちらから飛べます https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaXK2aXs81kRvWev0h7uMo6iM7MKRUdsNUkqmsPUPYNW76MQ/viewform    
important
important
kumachoさんの実例写真
洋物の古本ゲットしました!
洋物の古本ゲットしました!
kumacho
kumacho
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
開いて置くと教科書も童話の様に見えるから洋書は素敵(o^^o)
開いて置くと教科書も童話の様に見えるから洋書は素敵(o^^o)
aya
aya
家族
chamakonanさんの実例写真
お気に入り(左上から時計回りに) ※本棚…本と古道具 ※LIONの文房具 ※照明 ※古本の洋書と笠間焼き ※猫脚テーブルとレジスター ※髪を切った私…なぁんて(//∇//)
お気に入り(左上から時計回りに) ※本棚…本と古道具 ※LIONの文房具 ※照明 ※古本の洋書と笠間焼き ※猫脚テーブルとレジスター ※髪を切った私…なぁんて(//∇//)
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
daichi0428さんの実例写真
古本屋さんで一目惚れをして譲っていただいた小引き出し(≧∇≦)
古本屋さんで一目惚れをして譲っていただいた小引き出し(≧∇≦)
daichi0428
daichi0428
3DK | 家族
mami_1116さんの実例写真
ロハスで買ったもの♬多肉ちゃん植えるもの、ピック、寄植え、古本の洋書の絵本、ステンシルシートに、落ち葉ガーランド、たくさん買っちゃいました(≧∇≦)あ〜楽しかった♡
ロハスで買ったもの♬多肉ちゃん植えるもの、ピック、寄植え、古本の洋書の絵本、ステンシルシートに、落ち葉ガーランド、たくさん買っちゃいました(≧∇≦)あ〜楽しかった♡
mami_1116
mami_1116
2LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
こんにちは。 ご無沙汰しています。 あまりの暑さに、もともと手が遅いのに、DIYもさらにペースダウンしています。 これは少し前に作ったもの。 友達が大事に摘んでは押し葉にしていた、四つ葉のクローバー。 預かっていたのを、アンティーク塗装したフレームに入れました。 たくさんあったので、贅沢にリースのようにして。 これからも幸せが友人家族に訪れますように✨
こんにちは。 ご無沙汰しています。 あまりの暑さに、もともと手が遅いのに、DIYもさらにペースダウンしています。 これは少し前に作ったもの。 友達が大事に摘んでは押し葉にしていた、四つ葉のクローバー。 預かっていたのを、アンティーク塗装したフレームに入れました。 たくさんあったので、贅沢にリースのようにして。 これからも幸せが友人家族に訪れますように✨
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
saakiiさんの実例写真
中学生以来、彫刻刀を使いました!! 疲れたー(*_*)
中学生以来、彫刻刀を使いました!! 疲れたー(*_*)
saakii
saakii
2LDK

古本洋書の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ