男前 ベッドボード

49枚の部屋写真から35枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
長男のベッドボードを夫がDIY。ステンシルは私。これから改良予定👍オトナの夏休みの工作🤣
長男のベッドボードを夫がDIY。ステンシルは私。これから改良予定👍オトナの夏休みの工作🤣
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Aosakuさんの実例写真
DIYで作成したベッドボード
DIYで作成したベッドボード
Aosaku
Aosaku
家族
suzyさんの実例写真
ベッドボードになっているカウンターのガラスは、おばあちゃん家からもらった昔のガラス戸です★゜*ガラスにキラキラと模様も入っていて、お気に入りの場所!!(^w^)
ベッドボードになっているカウンターのガラスは、おばあちゃん家からもらった昔のガラス戸です★゜*ガラスにキラキラと模様も入っていて、お気に入りの場所!!(^w^)
suzy
suzy
1R
popさんの実例写真
リメイクしたベッド♡
リメイクしたベッド♡
pop
pop
3LDK | 家族
Haru-Piroさんの実例写真
一人部屋になるときに親子ベッドを兄弟で分けて。 小物が置けるベッドボードは以前作った物を幅を変えて作り変え。
一人部屋になるときに親子ベッドを兄弟で分けて。 小物が置けるベッドボードは以前作った物を幅を変えて作り変え。
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 ベッドボードが付いていなかったので、 作りました! 旦那さんにUSB付きコンセントも付けてもらい、ちょっとした台もつけました。 今までベッド周りに棚が無かったからこれで目覚まし時計など置けるー♪
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 ベッドボードが付いていなかったので、 作りました! 旦那さんにUSB付きコンセントも付けてもらい、ちょっとした台もつけました。 今までベッド周りに棚が無かったからこれで目覚まし時計など置けるー♪
azico
azico
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ベットボード用に塩ビパイプで男前棚をDIY! 費用は約3000円(≧∀≦) 作り方など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/18/184514
ベットボード用に塩ビパイプで男前棚をDIY! 費用は約3000円(≧∀≦) 作り方など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/18/184514
shimeeeeez
shimeeeeez
Hiroakiさんの実例写真
Hiroaki
Hiroaki
1LDK | 一人暮らし
minominoさんの実例写真
ホテル仕様の豪華な国産ベッドヘッドボードのみ
ホテル仕様の豪華な国産ベッドヘッドボードのみ
minomino
minomino
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
saaaaaawaさんの実例写真
部屋の幅が200cmほど。元々使用していたベッドがセミダブルのため、入れてみるとギリギリ。快適さと狭さの隙間で戦ってます。 換気や匂いのことを考えて、通気口の近くにネコのトイレを設置。 手前にカラーボックスを置いて目隠し…隠れてませんが(笑) 部屋が広く見えるように全体的に家具は低めのものを選択してます。
部屋の幅が200cmほど。元々使用していたベッドがセミダブルのため、入れてみるとギリギリ。快適さと狭さの隙間で戦ってます。 換気や匂いのことを考えて、通気口の近くにネコのトイレを設置。 手前にカラーボックスを置いて目隠し…隠れてませんが(笑) 部屋が広く見えるように全体的に家具は低めのものを選択してます。
saaaaaawa
saaaaaawa
1DK | 一人暮らし
cenvillさんの実例写真
自作ヘッドボード
自作ヘッドボード
cenvill
cenvill
doruzimaruさんの実例写真
天井に映せるプロジェクターとベッドボード裏にサウンドバーを付けて寝る映画館を作りました。
天井に映せるプロジェクターとベッドボード裏にサウンドバーを付けて寝る映画館を作りました。
doruzimaru
doruzimaru
omachoさんの実例写真
少し模様替えしました。 全体が写りません、広角レンズ必要ですね。 ベッドボードを仕切りにして裏をテレワークスペースにしました。 オフィスチェアをスライドすると手前のダイニングテーブルで食事ができるスタイル。
少し模様替えしました。 全体が写りません、広角レンズ必要ですね。 ベッドボードを仕切りにして裏をテレワークスペースにしました。 オフィスチェアをスライドすると手前のダイニングテーブルで食事ができるスタイル。
omacho
omacho
1K | 一人暮らし
katsuwobushiさんの実例写真
ベッドボードとして板壁。継ぎ接ぎ風だけど1枚板( *´艸`)板壁にくっついてるのは大体セリア産。
ベッドボードとして板壁。継ぎ接ぎ風だけど1枚板( *´艸`)板壁にくっついてるのは大体セリア産。
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
ベッドのヘッドボードに寄りかかりながら、marshallアンプから音楽を流し本を読むのがお気に入りです。
ベッドのヘッドボードに寄りかかりながら、marshallアンプから音楽を流し本を読むのがお気に入りです。
yoshiking
yoshiking
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます ベッドボードカウンターの埋め込みコンセント! これは使いやすい極み! コンセント二口、USB一口!
団地と言う概念を覆す 大工してます ベッドボードカウンターの埋め込みコンセント! これは使いやすい極み! コンセント二口、USB一口!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
GINさんの実例写真
マイブームのトグルスイッチ✨ 寝る前のちょっとした灯り用のスイッチを自作ベッドボードに取り付けました💡いやぁ…自己満全開(笑)
マイブームのトグルスイッチ✨ 寝る前のちょっとした灯り用のスイッチを自作ベッドボードに取り付けました💡いやぁ…自己満全開(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
DIyamaさんの実例写真
背もたれ部分が完成‼️ なんかいい感じでゴツくてカッコいいんですけど😆💦 自画自賛🤣笑笑
背もたれ部分が完成‼️ なんかいい感じでゴツくてカッコいいんですけど😆💦 自画自賛🤣笑笑
DIyama
DIyama
家族
gogozettさんの実例写真
リメイク完成〜❤️
リメイク完成〜❤️
gogozett
gogozett
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ずっと邪魔だった、携帯充電器コードをおじさんが持ってくれた ベッドボードに置いただけ
ずっと邪魔だった、携帯充電器コードをおじさんが持ってくれた ベッドボードに置いただけ
nana
nana
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
¥5,480
こっそりダーツ練習もしてます。
こっそりダーツ練習もしてます。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
入居時からクロスの浮きや謎の切り込みラインが多々あって内装屋さんに補修してもらってたんだけど、またも下地が浮き出てきたので自分でリメイクシート貼っちゃいました! 不器用な割にはまぁまぁの出来(*^^*) つか、採寸して買ったはずなのに足りなくて(←何故に?)コンクリート風ラインステッカーで誤魔化すあたり...やっぱ不器用(。-_-。)
入居時からクロスの浮きや謎の切り込みラインが多々あって内装屋さんに補修してもらってたんだけど、またも下地が浮き出てきたので自分でリメイクシート貼っちゃいました! 不器用な割にはまぁまぁの出来(*^^*) つか、採寸して買ったはずなのに足りなくて(←何故に?)コンクリート風ラインステッカーで誤魔化すあたり...やっぱ不器用(。-_-。)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ベッドの ヘッドボード 得体の知らない 緑色の ステッカー 2枚 張るの巻き👍 なんだか 分からんけど ひょんな事から この シールが 手に入り 捨てるには 勿体無いし よくよく 見ると 何か知らんけど カッコいいと思って ここに 張った次第です(^_^)v
ベッドの ヘッドボード 得体の知らない 緑色の ステッカー 2枚 張るの巻き👍 なんだか 分からんけど ひょんな事から この シールが 手に入り 捨てるには 勿体無いし よくよく 見ると 何か知らんけど カッコいいと思って ここに 張った次第です(^_^)v
ringarinton
ringarinton
tomoさんの実例写真
パレット木材を購入して (増税前にポチッとな) 兼ねてからやりたかった ベッドボードを作りました。 といっても4つのパレットを組み合わせて ネジ止めしただけ〰︎ パイン材で白木タイプだし ログハウスにいるみたいな雰囲気? 小さな棚出来て嬉しいー😊✨
パレット木材を購入して (増税前にポチッとな) 兼ねてからやりたかった ベッドボードを作りました。 といっても4つのパレットを組み合わせて ネジ止めしただけ〰︎ パイン材で白木タイプだし ログハウスにいるみたいな雰囲気? 小さな棚出来て嬉しいー😊✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
引っ越しする時に息子が 私の使っていた加湿器を 持っていってしまい 私の部屋には加湿器がなかったのですが 寝室で除湿機を使い室内干しをしていて 毎日起きたら喉がカラカラ…。 どこかに息子が置いていった物があると めちゃくちゃ探して見つけました。 私は電球色の落ち着いた色がいいのですが 息子が使ってたのは7色に光る派手派手な物。 色々な色を試しましたがやっぱり派手。 なので1番昼光色に近い色で妥協して 使う事にしました。 ベランダがない物件なので室内干しは 避けて通れないし、仕方ない…。 ちなみに私の寝室は除湿機で部屋と服を 乾燥させて、除湿機の熱を和らげるために 扇風機(タワーファン)を使い 喉の乾燥対策の加湿器と…。 なんとも電気代の無駄な使い方になりました。
引っ越しする時に息子が 私の使っていた加湿器を 持っていってしまい 私の部屋には加湿器がなかったのですが 寝室で除湿機を使い室内干しをしていて 毎日起きたら喉がカラカラ…。 どこかに息子が置いていった物があると めちゃくちゃ探して見つけました。 私は電球色の落ち着いた色がいいのですが 息子が使ってたのは7色に光る派手派手な物。 色々な色を試しましたがやっぱり派手。 なので1番昼光色に近い色で妥協して 使う事にしました。 ベランダがない物件なので室内干しは 避けて通れないし、仕方ない…。 ちなみに私の寝室は除湿機で部屋と服を 乾燥させて、除湿機の熱を和らげるために 扇風機(タワーファン)を使い 喉の乾燥対策の加湿器と…。 なんとも電気代の無駄な使い方になりました。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
もっと見る

男前 ベッドボードが気になるあなたにおすすめ

男前 ベッドボードの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

男前 ベッドボード

49枚の部屋写真から35枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
長男のベッドボードを夫がDIY。ステンシルは私。これから改良予定👍オトナの夏休みの工作🤣
長男のベッドボードを夫がDIY。ステンシルは私。これから改良予定👍オトナの夏休みの工作🤣
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Aosakuさんの実例写真
DIYで作成したベッドボード
DIYで作成したベッドボード
Aosaku
Aosaku
家族
suzyさんの実例写真
ベッドボードになっているカウンターのガラスは、おばあちゃん家からもらった昔のガラス戸です★゜*ガラスにキラキラと模様も入っていて、お気に入りの場所!!(^w^)
ベッドボードになっているカウンターのガラスは、おばあちゃん家からもらった昔のガラス戸です★゜*ガラスにキラキラと模様も入っていて、お気に入りの場所!!(^w^)
suzy
suzy
1R
popさんの実例写真
リメイクしたベッド♡
リメイクしたベッド♡
pop
pop
3LDK | 家族
Haru-Piroさんの実例写真
一人部屋になるときに親子ベッドを兄弟で分けて。 小物が置けるベッドボードは以前作った物を幅を変えて作り変え。
一人部屋になるときに親子ベッドを兄弟で分けて。 小物が置けるベッドボードは以前作った物を幅を変えて作り変え。
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 ベッドボードが付いていなかったので、 作りました! 旦那さんにUSB付きコンセントも付けてもらい、ちょっとした台もつけました。 今までベッド周りに棚が無かったからこれで目覚まし時計など置けるー♪
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 ベッドボードが付いていなかったので、 作りました! 旦那さんにUSB付きコンセントも付けてもらい、ちょっとした台もつけました。 今までベッド周りに棚が無かったからこれで目覚まし時計など置けるー♪
azico
azico
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ベットボード用に塩ビパイプで男前棚をDIY! 費用は約3000円(≧∀≦) 作り方など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/18/184514
ベットボード用に塩ビパイプで男前棚をDIY! 費用は約3000円(≧∀≦) 作り方など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/06/18/184514
shimeeeeez
shimeeeeez
Hiroakiさんの実例写真
Hiroaki
Hiroaki
1LDK | 一人暮らし
minominoさんの実例写真
ホテル仕様の豪華な国産ベッドヘッドボードのみ
ホテル仕様の豪華な国産ベッドヘッドボードのみ
minomino
minomino
Y.F.C-BASEさんの実例写真
Y.F.C-BASE
Y.F.C-BASE
4LDK | 家族
saaaaaawaさんの実例写真
部屋の幅が200cmほど。元々使用していたベッドがセミダブルのため、入れてみるとギリギリ。快適さと狭さの隙間で戦ってます。 換気や匂いのことを考えて、通気口の近くにネコのトイレを設置。 手前にカラーボックスを置いて目隠し…隠れてませんが(笑) 部屋が広く見えるように全体的に家具は低めのものを選択してます。
部屋の幅が200cmほど。元々使用していたベッドがセミダブルのため、入れてみるとギリギリ。快適さと狭さの隙間で戦ってます。 換気や匂いのことを考えて、通気口の近くにネコのトイレを設置。 手前にカラーボックスを置いて目隠し…隠れてませんが(笑) 部屋が広く見えるように全体的に家具は低めのものを選択してます。
saaaaaawa
saaaaaawa
1DK | 一人暮らし
cenvillさんの実例写真
自作ヘッドボード
自作ヘッドボード
cenvill
cenvill
doruzimaruさんの実例写真
ホームプロジェクター¥57,500
天井に映せるプロジェクターとベッドボード裏にサウンドバーを付けて寝る映画館を作りました。
天井に映せるプロジェクターとベッドボード裏にサウンドバーを付けて寝る映画館を作りました。
doruzimaru
doruzimaru
omachoさんの実例写真
少し模様替えしました。 全体が写りません、広角レンズ必要ですね。 ベッドボードを仕切りにして裏をテレワークスペースにしました。 オフィスチェアをスライドすると手前のダイニングテーブルで食事ができるスタイル。
少し模様替えしました。 全体が写りません、広角レンズ必要ですね。 ベッドボードを仕切りにして裏をテレワークスペースにしました。 オフィスチェアをスライドすると手前のダイニングテーブルで食事ができるスタイル。
omacho
omacho
1K | 一人暮らし
katsuwobushiさんの実例写真
ベッドボードとして板壁。継ぎ接ぎ風だけど1枚板( *´艸`)板壁にくっついてるのは大体セリア産。
ベッドボードとして板壁。継ぎ接ぎ風だけど1枚板( *´艸`)板壁にくっついてるのは大体セリア産。
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
ベッドのヘッドボードに寄りかかりながら、marshallアンプから音楽を流し本を読むのがお気に入りです。
ベッドのヘッドボードに寄りかかりながら、marshallアンプから音楽を流し本を読むのがお気に入りです。
yoshiking
yoshiking
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます ベッドボードカウンターの埋め込みコンセント! これは使いやすい極み! コンセント二口、USB一口!
団地と言う概念を覆す 大工してます ベッドボードカウンターの埋め込みコンセント! これは使いやすい極み! コンセント二口、USB一口!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
GINさんの実例写真
マイブームのトグルスイッチ✨ 寝る前のちょっとした灯り用のスイッチを自作ベッドボードに取り付けました💡いやぁ…自己満全開(笑)
マイブームのトグルスイッチ✨ 寝る前のちょっとした灯り用のスイッチを自作ベッドボードに取り付けました💡いやぁ…自己満全開(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
DIyamaさんの実例写真
背もたれ部分が完成‼️ なんかいい感じでゴツくてカッコいいんですけど😆💦 自画自賛🤣笑笑
背もたれ部分が完成‼️ なんかいい感じでゴツくてカッコいいんですけど😆💦 自画自賛🤣笑笑
DIyama
DIyama
家族
gogozettさんの実例写真
リメイク完成〜❤️
リメイク完成〜❤️
gogozett
gogozett
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ずっと邪魔だった、携帯充電器コードをおじさんが持ってくれた ベッドボードに置いただけ
ずっと邪魔だった、携帯充電器コードをおじさんが持ってくれた ベッドボードに置いただけ
nana
nana
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
¥5,480
こっそりダーツ練習もしてます。
こっそりダーツ練習もしてます。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
入居時からクロスの浮きや謎の切り込みラインが多々あって内装屋さんに補修してもらってたんだけど、またも下地が浮き出てきたので自分でリメイクシート貼っちゃいました! 不器用な割にはまぁまぁの出来(*^^*) つか、採寸して買ったはずなのに足りなくて(←何故に?)コンクリート風ラインステッカーで誤魔化すあたり...やっぱ不器用(。-_-。)
入居時からクロスの浮きや謎の切り込みラインが多々あって内装屋さんに補修してもらってたんだけど、またも下地が浮き出てきたので自分でリメイクシート貼っちゃいました! 不器用な割にはまぁまぁの出来(*^^*) つか、採寸して買ったはずなのに足りなくて(←何故に?)コンクリート風ラインステッカーで誤魔化すあたり...やっぱ不器用(。-_-。)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ベッドの ヘッドボード 得体の知らない 緑色の ステッカー 2枚 張るの巻き👍 なんだか 分からんけど ひょんな事から この シールが 手に入り 捨てるには 勿体無いし よくよく 見ると 何か知らんけど カッコいいと思って ここに 張った次第です(^_^)v
ベッドの ヘッドボード 得体の知らない 緑色の ステッカー 2枚 張るの巻き👍 なんだか 分からんけど ひょんな事から この シールが 手に入り 捨てるには 勿体無いし よくよく 見ると 何か知らんけど カッコいいと思って ここに 張った次第です(^_^)v
ringarinton
ringarinton
tomoさんの実例写真
パレット木材を購入して (増税前にポチッとな) 兼ねてからやりたかった ベッドボードを作りました。 といっても4つのパレットを組み合わせて ネジ止めしただけ〰︎ パイン材で白木タイプだし ログハウスにいるみたいな雰囲気? 小さな棚出来て嬉しいー😊✨
パレット木材を購入して (増税前にポチッとな) 兼ねてからやりたかった ベッドボードを作りました。 といっても4つのパレットを組み合わせて ネジ止めしただけ〰︎ パイン材で白木タイプだし ログハウスにいるみたいな雰囲気? 小さな棚出来て嬉しいー😊✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
引っ越しする時に息子が 私の使っていた加湿器を 持っていってしまい 私の部屋には加湿器がなかったのですが 寝室で除湿機を使い室内干しをしていて 毎日起きたら喉がカラカラ…。 どこかに息子が置いていった物があると めちゃくちゃ探して見つけました。 私は電球色の落ち着いた色がいいのですが 息子が使ってたのは7色に光る派手派手な物。 色々な色を試しましたがやっぱり派手。 なので1番昼光色に近い色で妥協して 使う事にしました。 ベランダがない物件なので室内干しは 避けて通れないし、仕方ない…。 ちなみに私の寝室は除湿機で部屋と服を 乾燥させて、除湿機の熱を和らげるために 扇風機(タワーファン)を使い 喉の乾燥対策の加湿器と…。 なんとも電気代の無駄な使い方になりました。
引っ越しする時に息子が 私の使っていた加湿器を 持っていってしまい 私の部屋には加湿器がなかったのですが 寝室で除湿機を使い室内干しをしていて 毎日起きたら喉がカラカラ…。 どこかに息子が置いていった物があると めちゃくちゃ探して見つけました。 私は電球色の落ち着いた色がいいのですが 息子が使ってたのは7色に光る派手派手な物。 色々な色を試しましたがやっぱり派手。 なので1番昼光色に近い色で妥協して 使う事にしました。 ベランダがない物件なので室内干しは 避けて通れないし、仕方ない…。 ちなみに私の寝室は除湿機で部屋と服を 乾燥させて、除湿機の熱を和らげるために 扇風機(タワーファン)を使い 喉の乾燥対策の加湿器と…。 なんとも電気代の無駄な使い方になりました。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
もっと見る

男前 ベッドボードが気になるあなたにおすすめ

男前 ベッドボードの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ