図面 注文住宅

115枚の部屋写真から44枚をセレクト
chaccoさんの実例写真
ハウスメーカーさんに出してもらった図面 家具から全部色など違うからイメージが沸かない…
ハウスメーカーさんに出してもらった図面 家具から全部色など違うからイメージが沸かない…
chacco
chacco
家族
mimitotoさんの実例写真
キッチン★ 念願のパントリーを作ってもらいました(^-^) 子供がまだ小さいのでキッチンからはすべて見えるように設計してもらいました!!! パントリー綺麗に収納できそう出来るかRCで研究しなきゃー!!!
キッチン★ 念願のパントリーを作ってもらいました(^-^) 子供がまだ小さいのでキッチンからはすべて見えるように設計してもらいました!!! パントリー綺麗に収納できそう出来るかRCで研究しなきゃー!!!
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
kanako
kanako
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
自分達で描いた図面をほぼ採用してできた理想のマイホームの記録です。 老後のんびり過ごせる家になりました。
自分達で描いた図面をほぼ採用してできた理想のマイホームの記録です。 老後のんびり過ごせる家になりました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
初期段階でもらった、外観パース。 HMみたいな立体図面や細かな外観イメージ図面はなし。 田舎の工務店のおじさん建築士さんが1人でしてるから… 玄関ドアは、変更済‼︎ 黒のストレート瓦に白の塗り壁。
初期段階でもらった、外観パース。 HMみたいな立体図面や細かな外観イメージ図面はなし。 田舎の工務店のおじさん建築士さんが1人でしてるから… 玄関ドアは、変更済‼︎ 黒のストレート瓦に白の塗り壁。
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
図面のときの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BwVE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
図面のときの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BwVE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
yukikoさんの実例写真
階段にはFIX窓 すりガラスです 真っ青の空と道を挟んだ前の家の白い外壁が 反射してたまたまめちゃくちゃいい色に☺︎
階段にはFIX窓 すりガラスです 真っ青の空と道を挟んだ前の家の白い外壁が 反射してたまたまめちゃくちゃいい色に☺︎
yukiko
yukiko
家族
pon38さんの実例写真
3階です!だいたいこんな感じで決定だと思います!
3階です!だいたいこんな感じで決定だと思います!
pon38
pon38
家族
rin.shomeさんの実例写真
我が家は東側の外観が1番目立ちます。 なので東は窓を揃えたり、大きい正方形のfix窓を入れたり、少しデザイン性を取り入れてます。 北側と西側は機能性重視でバラバラの窓になってます。笑
我が家は東側の外観が1番目立ちます。 なので東は窓を揃えたり、大きい正方形のfix窓を入れたり、少しデザイン性を取り入れてます。 北側と西側は機能性重視でバラバラの窓になってます。笑
rin.shome
rin.shome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2年前、引き渡し当日の我が家。 実は今の土地に決まるまでに二転三転紆余曲折あり、担当さんには3度も図面を作ってもらいました😂 なので、担当さんには初回の打ち合わせから引き渡しまでかなり長くお世話になったので、引き渡しに日は嬉しさよりも担当さんロス状態に🥺笑 本当に感謝しかありません🙏
2年前、引き渡し当日の我が家。 実は今の土地に決まるまでに二転三転紆余曲折あり、担当さんには3度も図面を作ってもらいました😂 なので、担当さんには初回の打ち合わせから引き渡しまでかなり長くお世話になったので、引き渡しに日は嬉しさよりも担当さんロス状態に🥺笑 本当に感謝しかありません🙏
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ryoheiさんの実例写真
3dパースで事前確認! 図面だけではわからない立体形状を確認🏠
3dパースで事前確認! 図面だけではわからない立体形状を確認🏠
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
satomi1004
satomi1004
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
annaさんの実例写真
PLAN 2
PLAN 2
anna
anna
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
samiso
samiso
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します。 玄関に飾っているのは、新築祝いにとインテリアコーディネーターの友人からいただいたポスターです。 我が家の外観3Dと図面を組み合わせて作ってくれました! こんなおしゃれで唯一のプレゼントなんて、さすがです✨ あまりにも素敵なので、玄関正面に飾らせてもらっています💕 今年の4月に引っ越したのですが、コロナの影響でまだ遊びに来てもらえていません… 早くみんなで気兼ねなく集まれるようになりますように😌
イベントに参加します。 玄関に飾っているのは、新築祝いにとインテリアコーディネーターの友人からいただいたポスターです。 我が家の外観3Dと図面を組み合わせて作ってくれました! こんなおしゃれで唯一のプレゼントなんて、さすがです✨ あまりにも素敵なので、玄関正面に飾らせてもらっています💕 今年の4月に引っ越したのですが、コロナの影響でまだ遊びに来てもらえていません… 早くみんなで気兼ねなく集まれるようになりますように😌
kikujiro
kikujiro
家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
外構妄想 パート2★ ぬりえまでやってしまったʕʘ‿ʘʔ もはや、重症ʕʘ‿ʘ;ʔ
外構妄想 パート2★ ぬりえまでやってしまったʕʘ‿ʘʔ もはや、重症ʕʘ‿ʘ;ʔ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
tsunatanさんの実例写真
素人図面で作ってもらったキッチン。もう13年経ちました。 収納が少なかったかな…と思いますが、購買欲が抑えられて反対に良かったのかな^ ^
素人図面で作ってもらったキッチン。もう13年経ちました。 収納が少なかったかな…と思いますが、購買欲が抑えられて反対に良かったのかな^ ^
tsunatan
tsunatan
家族
keikeiさんの実例写真
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
keikei
keikei
家族
zackeyさんの実例写真
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
zackey
zackey
4LDK | 家族
nellyさんの実例写真
上棟式終わってからは、早い! 図面だった我が家が、どんどん立体的になってきて…感無量!
上棟式終わってからは、早い! 図面だった我が家が、どんどん立体的になってきて…感無量!
nelly
nelly
4LDK
wancoyanさんの実例写真
リセーーーット!
リセーーーット!
wancoyan
wancoyan
3LDK | 一人暮らし
micaさんの実例写真
我が家のお風呂、お気に入りポイント。 低めの横長窓です。 見学会に行った時に一目惚れ。これだと決めていました。 低めだから換気がと思ってたけど、木にする事なく逆に横広だからか、以前住んでた賃貸よりも換気が良いように思います。 おすすめです。
我が家のお風呂、お気に入りポイント。 低めの横長窓です。 見学会に行った時に一目惚れ。これだと決めていました。 低めだから換気がと思ってたけど、木にする事なく逆に横広だからか、以前住んでた賃貸よりも換気が良いように思います。 おすすめです。
mica
mica
家族
Ka_Kaさんの実例写真
Ka_Ka
Ka_Ka
家族
ya1105aさんの実例写真
家を建てる際にハウスメーカーに出した要望書たち。 文章では伝わらないものは自分で図面を作ったり参考写真を添付したり。 全部で10枚近くになったと思うw それでも伝わらない部分もあったりで、そこはちゃんと担当さんと話合ったりしました。 家を建てる時に思ったのはお金があれば何でも解決するという事w うちは予算が無かったので知恵を絞って絞って絞って…このような家が出来ました。 妥協もしたけど、それも悩んで考えて色々調べて納得して諦めた事。 おかげで住んでから大きな後悔はなく、ちょっとした気になるところも「あれだけ考えても気付かなかったんだから仕方ない」と思ってしまいます。 "納得する家を建てたかったら3回建てなさい"という話はよく聞きますが、あの全力投球した日々を3回もするなんて無理www 楽しかったけど2度と家は建てたく無いな、と思ってしまうほど体力を使いました😅 最近有難い事に「家を建てる際のアドバイス」を求められる事がRoomClip内でも外でも多いのですが忘れている事もあるので時々打ち合わせの時に使った資料などを見返してします🤣 子どもからは仕事中?なんて言われます。 いえ、趣味ですw
家を建てる際にハウスメーカーに出した要望書たち。 文章では伝わらないものは自分で図面を作ったり参考写真を添付したり。 全部で10枚近くになったと思うw それでも伝わらない部分もあったりで、そこはちゃんと担当さんと話合ったりしました。 家を建てる時に思ったのはお金があれば何でも解決するという事w うちは予算が無かったので知恵を絞って絞って絞って…このような家が出来ました。 妥協もしたけど、それも悩んで考えて色々調べて納得して諦めた事。 おかげで住んでから大きな後悔はなく、ちょっとした気になるところも「あれだけ考えても気付かなかったんだから仕方ない」と思ってしまいます。 "納得する家を建てたかったら3回建てなさい"という話はよく聞きますが、あの全力投球した日々を3回もするなんて無理www 楽しかったけど2度と家は建てたく無いな、と思ってしまうほど体力を使いました😅 最近有難い事に「家を建てる際のアドバイス」を求められる事がRoomClip内でも外でも多いのですが忘れている事もあるので時々打ち合わせの時に使った資料などを見返してします🤣 子どもからは仕事中?なんて言われます。 いえ、趣味ですw
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
もっと見る

図面 注文住宅の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

図面 注文住宅

115枚の部屋写真から44枚をセレクト
chaccoさんの実例写真
ハウスメーカーさんに出してもらった図面 家具から全部色など違うからイメージが沸かない…
ハウスメーカーさんに出してもらった図面 家具から全部色など違うからイメージが沸かない…
chacco
chacco
家族
mimitotoさんの実例写真
キッチン★ 念願のパントリーを作ってもらいました(^-^) 子供がまだ小さいのでキッチンからはすべて見えるように設計してもらいました!!! パントリー綺麗に収納できそう出来るかRCで研究しなきゃー!!!
キッチン★ 念願のパントリーを作ってもらいました(^-^) 子供がまだ小さいのでキッチンからはすべて見えるように設計してもらいました!!! パントリー綺麗に収納できそう出来るかRCで研究しなきゃー!!!
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
kanako
kanako
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
自分達で描いた図面をほぼ採用してできた理想のマイホームの記録です。 老後のんびり過ごせる家になりました。
自分達で描いた図面をほぼ採用してできた理想のマイホームの記録です。 老後のんびり過ごせる家になりました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
初期段階でもらった、外観パース。 HMみたいな立体図面や細かな外観イメージ図面はなし。 田舎の工務店のおじさん建築士さんが1人でしてるから… 玄関ドアは、変更済‼︎ 黒のストレート瓦に白の塗り壁。
初期段階でもらった、外観パース。 HMみたいな立体図面や細かな外観イメージ図面はなし。 田舎の工務店のおじさん建築士さんが1人でしてるから… 玄関ドアは、変更済‼︎ 黒のストレート瓦に白の塗り壁。
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
図面のときの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BwVE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
図面のときの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BwVE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
yukikoさんの実例写真
階段にはFIX窓 すりガラスです 真っ青の空と道を挟んだ前の家の白い外壁が 反射してたまたまめちゃくちゃいい色に☺︎
階段にはFIX窓 すりガラスです 真っ青の空と道を挟んだ前の家の白い外壁が 反射してたまたまめちゃくちゃいい色に☺︎
yukiko
yukiko
家族
pon38さんの実例写真
3階です!だいたいこんな感じで決定だと思います!
3階です!だいたいこんな感じで決定だと思います!
pon38
pon38
家族
rin.shomeさんの実例写真
我が家は東側の外観が1番目立ちます。 なので東は窓を揃えたり、大きい正方形のfix窓を入れたり、少しデザイン性を取り入れてます。 北側と西側は機能性重視でバラバラの窓になってます。笑
我が家は東側の外観が1番目立ちます。 なので東は窓を揃えたり、大きい正方形のfix窓を入れたり、少しデザイン性を取り入れてます。 北側と西側は機能性重視でバラバラの窓になってます。笑
rin.shome
rin.shome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2年前、引き渡し当日の我が家。 実は今の土地に決まるまでに二転三転紆余曲折あり、担当さんには3度も図面を作ってもらいました😂 なので、担当さんには初回の打ち合わせから引き渡しまでかなり長くお世話になったので、引き渡しに日は嬉しさよりも担当さんロス状態に🥺笑 本当に感謝しかありません🙏
2年前、引き渡し当日の我が家。 実は今の土地に決まるまでに二転三転紆余曲折あり、担当さんには3度も図面を作ってもらいました😂 なので、担当さんには初回の打ち合わせから引き渡しまでかなり長くお世話になったので、引き渡しに日は嬉しさよりも担当さんロス状態に🥺笑 本当に感謝しかありません🙏
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ryoheiさんの実例写真
3dパースで事前確認! 図面だけではわからない立体形状を確認🏠
3dパースで事前確認! 図面だけではわからない立体形状を確認🏠
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
satomi1004
satomi1004
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
annaさんの実例写真
PLAN 2
PLAN 2
anna
anna
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
samiso
samiso
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに参加します。 玄関に飾っているのは、新築祝いにとインテリアコーディネーターの友人からいただいたポスターです。 我が家の外観3Dと図面を組み合わせて作ってくれました! こんなおしゃれで唯一のプレゼントなんて、さすがです✨ あまりにも素敵なので、玄関正面に飾らせてもらっています💕 今年の4月に引っ越したのですが、コロナの影響でまだ遊びに来てもらえていません… 早くみんなで気兼ねなく集まれるようになりますように😌
イベントに参加します。 玄関に飾っているのは、新築祝いにとインテリアコーディネーターの友人からいただいたポスターです。 我が家の外観3Dと図面を組み合わせて作ってくれました! こんなおしゃれで唯一のプレゼントなんて、さすがです✨ あまりにも素敵なので、玄関正面に飾らせてもらっています💕 今年の4月に引っ越したのですが、コロナの影響でまだ遊びに来てもらえていません… 早くみんなで気兼ねなく集まれるようになりますように😌
kikujiro
kikujiro
家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
外構妄想 パート2★ ぬりえまでやってしまったʕʘ‿ʘʔ もはや、重症ʕʘ‿ʘ;ʔ
外構妄想 パート2★ ぬりえまでやってしまったʕʘ‿ʘʔ もはや、重症ʕʘ‿ʘ;ʔ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
tsunatanさんの実例写真
素人図面で作ってもらったキッチン。もう13年経ちました。 収納が少なかったかな…と思いますが、購買欲が抑えられて反対に良かったのかな^ ^
素人図面で作ってもらったキッチン。もう13年経ちました。 収納が少なかったかな…と思いますが、購買欲が抑えられて反対に良かったのかな^ ^
tsunatan
tsunatan
家族
keikeiさんの実例写真
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
左の壁にテレビを取り付けたくて、だけどテレビボードは置きたくなくて(*_*) しかしNETとTVはJ-COMで契約する予定なのでデッキを置く必要があるそう... TVの裏から窓側の壁に配線を出して、腰高位置に作り付けのデッキ棚を付けてもらうのが1番シンプルでしょうか? 図面上で妄想するのは凄く難しいです(ToT)
keikei
keikei
家族
zackeyさんの実例写真
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
1階の間取り 同線を考えて作ったので、概ね満足しています
zackey
zackey
4LDK | 家族
nellyさんの実例写真
上棟式終わってからは、早い! 図面だった我が家が、どんどん立体的になってきて…感無量!
上棟式終わってからは、早い! 図面だった我が家が、どんどん立体的になってきて…感無量!
nelly
nelly
4LDK
wancoyanさんの実例写真
リセーーーット!
リセーーーット!
wancoyan
wancoyan
3LDK | 一人暮らし
micaさんの実例写真
我が家のお風呂、お気に入りポイント。 低めの横長窓です。 見学会に行った時に一目惚れ。これだと決めていました。 低めだから換気がと思ってたけど、木にする事なく逆に横広だからか、以前住んでた賃貸よりも換気が良いように思います。 おすすめです。
我が家のお風呂、お気に入りポイント。 低めの横長窓です。 見学会に行った時に一目惚れ。これだと決めていました。 低めだから換気がと思ってたけど、木にする事なく逆に横広だからか、以前住んでた賃貸よりも換気が良いように思います。 おすすめです。
mica
mica
家族
Ka_Kaさんの実例写真
Ka_Ka
Ka_Ka
家族
ya1105aさんの実例写真
家を建てる際にハウスメーカーに出した要望書たち。 文章では伝わらないものは自分で図面を作ったり参考写真を添付したり。 全部で10枚近くになったと思うw それでも伝わらない部分もあったりで、そこはちゃんと担当さんと話合ったりしました。 家を建てる時に思ったのはお金があれば何でも解決するという事w うちは予算が無かったので知恵を絞って絞って絞って…このような家が出来ました。 妥協もしたけど、それも悩んで考えて色々調べて納得して諦めた事。 おかげで住んでから大きな後悔はなく、ちょっとした気になるところも「あれだけ考えても気付かなかったんだから仕方ない」と思ってしまいます。 "納得する家を建てたかったら3回建てなさい"という話はよく聞きますが、あの全力投球した日々を3回もするなんて無理www 楽しかったけど2度と家は建てたく無いな、と思ってしまうほど体力を使いました😅 最近有難い事に「家を建てる際のアドバイス」を求められる事がRoomClip内でも外でも多いのですが忘れている事もあるので時々打ち合わせの時に使った資料などを見返してします🤣 子どもからは仕事中?なんて言われます。 いえ、趣味ですw
家を建てる際にハウスメーカーに出した要望書たち。 文章では伝わらないものは自分で図面を作ったり参考写真を添付したり。 全部で10枚近くになったと思うw それでも伝わらない部分もあったりで、そこはちゃんと担当さんと話合ったりしました。 家を建てる時に思ったのはお金があれば何でも解決するという事w うちは予算が無かったので知恵を絞って絞って絞って…このような家が出来ました。 妥協もしたけど、それも悩んで考えて色々調べて納得して諦めた事。 おかげで住んでから大きな後悔はなく、ちょっとした気になるところも「あれだけ考えても気付かなかったんだから仕方ない」と思ってしまいます。 "納得する家を建てたかったら3回建てなさい"という話はよく聞きますが、あの全力投球した日々を3回もするなんて無理www 楽しかったけど2度と家は建てたく無いな、と思ってしまうほど体力を使いました😅 最近有難い事に「家を建てる際のアドバイス」を求められる事がRoomClip内でも外でも多いのですが忘れている事もあるので時々打ち合わせの時に使った資料などを見返してします🤣 子どもからは仕事中?なんて言われます。 いえ、趣味ですw
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
もっと見る

図面 注文住宅の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ