RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水筒 水切りカゴ

145枚の部屋写真から46枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
娘が今月保育園から幼稚園に転園し毎日水筒を持っていくようになりました。 水切りカゴにつけたグラスかけが乾かすのに重宝しています☺︎(この地味な水筒は私のです…) KEYUCAの水切りカゴ、シンクの半端なスペースに置けたり、高さがない分リビング側から見えなかったり(でも意外と大容量!)、ウチにとっては買ってよかったものの上位アイテムです♡
娘が今月保育園から幼稚園に転園し毎日水筒を持っていくようになりました。 水切りカゴにつけたグラスかけが乾かすのに重宝しています☺︎(この地味な水筒は私のです…) KEYUCAの水切りカゴ、シンクの半端なスペースに置けたり、高さがない分リビング側から見えなかったり(でも意外と大容量!)、ウチにとっては買ってよかったものの上位アイテムです♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
子供がお茶を持って行く為の水筒 毎日洗うのが面倒なので これからは水入れていい? って聞くと いいよ~ だって水入れてきてる人の方がほとんどだよ~って返事が返ってきました !!(゜ロ゜ノ)ノ 知らなかった!! これって当たり前の事だったの~?
子供がお茶を持って行く為の水筒 毎日洗うのが面倒なので これからは水入れていい? って聞くと いいよ~ だって水入れてきてる人の方がほとんどだよ~って返事が返ってきました !!(゜ロ゜ノ)ノ 知らなかった!! これって当たり前の事だったの~?
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,970
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
mri96
mri96
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
確かダイソーの購入品 水切りカゴに水筒がたくさんあると 邪魔なので買ってみました(*´∇`*) なかなか便利です🙆 今日は仕事からの、 新学期の文具類の買い出しへ! そのあと実家に帰りまーす 旦那さんは仕事なので 私と子供たちだけ➰ 子供は10人で賑やかになるけど ご飯作りからの解放は幸せ😆 妹んちのチビズに癒されてきます♥️
確かダイソーの購入品 水切りカゴに水筒がたくさんあると 邪魔なので買ってみました(*´∇`*) なかなか便利です🙆 今日は仕事からの、 新学期の文具類の買い出しへ! そのあと実家に帰りまーす 旦那さんは仕事なので 私と子供たちだけ➰ 子供は10人で賑やかになるけど ご飯作りからの解放は幸せ😆 妹んちのチビズに癒されてきます♥️
kaori
kaori
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
nomnom888
nomnom888
家族
hiyokobutaさんの実例写真
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
naruminさんの実例写真
◆保温ポットの代わりに保温水筒で! 毎日何杯かお茶&白湯を飲むのですが、都度お湯を沸かすのが勿体ないなぁと思っておりました。 ステルトンのジャグと迷いましたが、洗いやすいのでこちら(無印)に決定! 保温ポットは場所を取るので、水筒で代用しました。 余り多量でも保温期限が切れて緩くなるし、500mlで十分でした^ ^ 我が家の白キッチンの中に、ステンレスが上手く馴染み、置いても良い感じ。 隣にはイッタラのグラスも毎日常設してます。 飲み過ぎもよく無いらしいけど、こまめに水分補給を心がけてます^ ^
◆保温ポットの代わりに保温水筒で! 毎日何杯かお茶&白湯を飲むのですが、都度お湯を沸かすのが勿体ないなぁと思っておりました。 ステルトンのジャグと迷いましたが、洗いやすいのでこちら(無印)に決定! 保温ポットは場所を取るので、水筒で代用しました。 余り多量でも保温期限が切れて緩くなるし、500mlで十分でした^ ^ 我が家の白キッチンの中に、ステンレスが上手く馴染み、置いても良い感じ。 隣にはイッタラのグラスも毎日常設してます。 飲み過ぎもよく無いらしいけど、こまめに水分補給を心がけてます^ ^
narumin
narumin
家族
OXOさんの実例写真
今日はスポーツの日! スポーツに欠かせないのは、水分補給のためのボトルですよね。 ボトルを洗った後は、この「OXOボトルドライングラック」があれば、省スペーズで乾燥できますよ🥤 4本のボトルとフタ、ストローを置くことができます。 約710mlまでのボトルに対応。しっかり立てて乾かせます。 内側が乾きにくいストローはホルダーに差し込めば、浮かせた状態で乾かすことができて清潔です。 たたんでコンパクトに収納可能なので、使わないときも邪魔になりません☀️
今日はスポーツの日! スポーツに欠かせないのは、水分補給のためのボトルですよね。 ボトルを洗った後は、この「OXOボトルドライングラック」があれば、省スペーズで乾燥できますよ🥤 4本のボトルとフタ、ストローを置くことができます。 約710mlまでのボトルに対応。しっかり立てて乾かせます。 内側が乾きにくいストローはホルダーに差し込めば、浮かせた状態で乾かすことができて清潔です。 たたんでコンパクトに収納可能なので、使わないときも邪魔になりません☀️
OXO
OXO
ojiさんの実例写真
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
towerの水切り tower水筒ラック tower商品は使いやすく水切りもスマートに~ 水筒ラックのおかげでスッキリしました~
towerの水切り tower水筒ラック tower商品は使いやすく水切りもスマートに~ 水筒ラックのおかげでスッキリしました~
maru
maru
4LDK | 家族
sabmuplさんの実例写真
半年近くかけて、やっと狭いシンク横のスペースに合うスリムな水切りカゴを発見!
半年近くかけて、やっと狭いシンク横のスペースに合うスリムな水切りカゴを発見!
sabmupl
sabmupl
2LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
kyaoringさんの実例写真
水切りカゴ新調しました😊 2023年2月にリフォームに入るので、スッキリさせるためにこの水切りカゴを選択しました。 以前は、水切りカゴ&壁に100均のネットやカゴ等で洗い物を対応していましたが、リフォームによってこの壁を取り除くので対応できるタイプに変更しました。 ちょっとお高めなのですが、巾も広げられるので洗い物が多い時でも対応出来るし、コップ、ペットボトル、水筒等が挿せます。包丁も安定して置けました。底面にトレイが付いているので、シンクに水も流れていきます。
水切りカゴ新調しました😊 2023年2月にリフォームに入るので、スッキリさせるためにこの水切りカゴを選択しました。 以前は、水切りカゴ&壁に100均のネットやカゴ等で洗い物を対応していましたが、リフォームによってこの壁を取り除くので対応できるタイプに変更しました。 ちょっとお高めなのですが、巾も広げられるので洗い物が多い時でも対応出来るし、コップ、ペットボトル、水筒等が挿せます。包丁も安定して置けました。底面にトレイが付いているので、シンクに水も流れていきます。
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
100均の突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで留めただけ✨
100均の突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで留めただけ✨
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
ずっと、なんだか邪魔だった水筒洗うブラシ。 このs字フック。 水切りカゴにちょうどよく引っかけられて乾かせつつ必要なときにサッと取れること発見して めっちゃえぇぇぇーー! てなりました。
ずっと、なんだか邪魔だった水筒洗うブラシ。 このs字フック。 水切りカゴにちょうどよく引っかけられて乾かせつつ必要なときにサッと取れること発見して めっちゃえぇぇぇーー! てなりました。
hikarin1222
hikarin1222
家族
ariceさんの実例写真
キッチントロリー¥5,080
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
arice
arice
3K | 家族
yu-pocoさんの実例写真
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
大好きなざる籠で水切り🙌🏻
大好きなざる籠で水切り🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
70さんの実例写真
水切りが足りなくて脇のスペースも使用。 写真載せるからこれでもちょっと控えめ 笑 いつもは水筒 お弁当箱 箸セットがあり、水切り上段はバランスゲームのごとく高く積み上げます。 拭き上げは衛生面と面倒(←1番の理由)なので自然乾燥派です。
水切りが足りなくて脇のスペースも使用。 写真載せるからこれでもちょっと控えめ 笑 いつもは水筒 お弁当箱 箸セットがあり、水切り上段はバランスゲームのごとく高く積み上げます。 拭き上げは衛生面と面倒(←1番の理由)なので自然乾燥派です。
70
70
もっと見る

水筒 水切りカゴのおすすめ商品

水筒 水切りカゴの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水筒 水切りカゴ

145枚の部屋写真から46枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
娘が今月保育園から幼稚園に転園し毎日水筒を持っていくようになりました。 水切りカゴにつけたグラスかけが乾かすのに重宝しています☺︎(この地味な水筒は私のです…) KEYUCAの水切りカゴ、シンクの半端なスペースに置けたり、高さがない分リビング側から見えなかったり(でも意外と大容量!)、ウチにとっては買ってよかったものの上位アイテムです♡
娘が今月保育園から幼稚園に転園し毎日水筒を持っていくようになりました。 水切りカゴにつけたグラスかけが乾かすのに重宝しています☺︎(この地味な水筒は私のです…) KEYUCAの水切りカゴ、シンクの半端なスペースに置けたり、高さがない分リビング側から見えなかったり(でも意外と大容量!)、ウチにとっては買ってよかったものの上位アイテムです♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
子供がお茶を持って行く為の水筒 毎日洗うのが面倒なので これからは水入れていい? って聞くと いいよ~ だって水入れてきてる人の方がほとんどだよ~って返事が返ってきました !!(゜ロ゜ノ)ノ 知らなかった!! これって当たり前の事だったの~?
子供がお茶を持って行く為の水筒 毎日洗うのが面倒なので これからは水入れていい? って聞くと いいよ~ だって水入れてきてる人の方がほとんどだよ~って返事が返ってきました !!(゜ロ゜ノ)ノ 知らなかった!! これって当たり前の事だったの~?
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,970
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
mri96
mri96
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
確かダイソーの購入品 水切りカゴに水筒がたくさんあると 邪魔なので買ってみました(*´∇`*) なかなか便利です🙆 今日は仕事からの、 新学期の文具類の買い出しへ! そのあと実家に帰りまーす 旦那さんは仕事なので 私と子供たちだけ➰ 子供は10人で賑やかになるけど ご飯作りからの解放は幸せ😆 妹んちのチビズに癒されてきます♥️
確かダイソーの購入品 水切りカゴに水筒がたくさんあると 邪魔なので買ってみました(*´∇`*) なかなか便利です🙆 今日は仕事からの、 新学期の文具類の買い出しへ! そのあと実家に帰りまーす 旦那さんは仕事なので 私と子供たちだけ➰ 子供は10人で賑やかになるけど ご飯作りからの解放は幸せ😆 妹んちのチビズに癒されてきます♥️
kaori
kaori
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
無香料のフロッシユ〜子供の水筒〜編 子供って大人より何かと敏感だから無香料って嬉しいなぁ。その昔、うんと子供が小さかった頃には、わざわざベビー用の洗剤を買って別洗いしてたけど、これなら大人も子供も洗えていいねって思ったよ〜。 余談)筋金入りのズボラなので、水切りカゴで小物の水切りする時は我が家はザルです。お洒落な物はありません🤣
nomnom888
nomnom888
家族
hiyokobutaさんの実例写真
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
naruminさんの実例写真
◆保温ポットの代わりに保温水筒で! 毎日何杯かお茶&白湯を飲むのですが、都度お湯を沸かすのが勿体ないなぁと思っておりました。 ステルトンのジャグと迷いましたが、洗いやすいのでこちら(無印)に決定! 保温ポットは場所を取るので、水筒で代用しました。 余り多量でも保温期限が切れて緩くなるし、500mlで十分でした^ ^ 我が家の白キッチンの中に、ステンレスが上手く馴染み、置いても良い感じ。 隣にはイッタラのグラスも毎日常設してます。 飲み過ぎもよく無いらしいけど、こまめに水分補給を心がけてます^ ^
◆保温ポットの代わりに保温水筒で! 毎日何杯かお茶&白湯を飲むのですが、都度お湯を沸かすのが勿体ないなぁと思っておりました。 ステルトンのジャグと迷いましたが、洗いやすいのでこちら(無印)に決定! 保温ポットは場所を取るので、水筒で代用しました。 余り多量でも保温期限が切れて緩くなるし、500mlで十分でした^ ^ 我が家の白キッチンの中に、ステンレスが上手く馴染み、置いても良い感じ。 隣にはイッタラのグラスも毎日常設してます。 飲み過ぎもよく無いらしいけど、こまめに水分補給を心がけてます^ ^
narumin
narumin
家族
OXOさんの実例写真
今日はスポーツの日! スポーツに欠かせないのは、水分補給のためのボトルですよね。 ボトルを洗った後は、この「OXOボトルドライングラック」があれば、省スペーズで乾燥できますよ🥤 4本のボトルとフタ、ストローを置くことができます。 約710mlまでのボトルに対応。しっかり立てて乾かせます。 内側が乾きにくいストローはホルダーに差し込めば、浮かせた状態で乾かすことができて清潔です。 たたんでコンパクトに収納可能なので、使わないときも邪魔になりません☀️
今日はスポーツの日! スポーツに欠かせないのは、水分補給のためのボトルですよね。 ボトルを洗った後は、この「OXOボトルドライングラック」があれば、省スペーズで乾燥できますよ🥤 4本のボトルとフタ、ストローを置くことができます。 約710mlまでのボトルに対応。しっかり立てて乾かせます。 内側が乾きにくいストローはホルダーに差し込めば、浮かせた状態で乾かすことができて清潔です。 たたんでコンパクトに収納可能なので、使わないときも邪魔になりません☀️
OXO
OXO
ojiさんの実例写真
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
towerの水切り tower水筒ラック tower商品は使いやすく水切りもスマートに~ 水筒ラックのおかげでスッキリしました~
towerの水切り tower水筒ラック tower商品は使いやすく水切りもスマートに~ 水筒ラックのおかげでスッキリしました~
maru
maru
4LDK | 家族
sabmuplさんの実例写真
半年近くかけて、やっと狭いシンク横のスペースに合うスリムな水切りカゴを発見!
半年近くかけて、やっと狭いシンク横のスペースに合うスリムな水切りカゴを発見!
sabmupl
sabmupl
2LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
kyaoringさんの実例写真
水切りカゴ新調しました😊 2023年2月にリフォームに入るので、スッキリさせるためにこの水切りカゴを選択しました。 以前は、水切りカゴ&壁に100均のネットやカゴ等で洗い物を対応していましたが、リフォームによってこの壁を取り除くので対応できるタイプに変更しました。 ちょっとお高めなのですが、巾も広げられるので洗い物が多い時でも対応出来るし、コップ、ペットボトル、水筒等が挿せます。包丁も安定して置けました。底面にトレイが付いているので、シンクに水も流れていきます。
水切りカゴ新調しました😊 2023年2月にリフォームに入るので、スッキリさせるためにこの水切りカゴを選択しました。 以前は、水切りカゴ&壁に100均のネットやカゴ等で洗い物を対応していましたが、リフォームによってこの壁を取り除くので対応できるタイプに変更しました。 ちょっとお高めなのですが、巾も広げられるので洗い物が多い時でも対応出来るし、コップ、ペットボトル、水筒等が挿せます。包丁も安定して置けました。底面にトレイが付いているので、シンクに水も流れていきます。
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
山崎実業さんの ワイドジャグボトルスタンドを早速使用してみました❣️ 思っていた通りの使い心地、子供たちの水筒のサイズともぴったり✨ これならあっという間に乾いて、清潔感も保てると思います。 買ってよかった〜😆
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
100均の突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで留めただけ✨
100均の突っ張り棒とワイヤーネットを結束バンドで留めただけ✨
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
ずっと、なんだか邪魔だった水筒洗うブラシ。 このs字フック。 水切りカゴにちょうどよく引っかけられて乾かせつつ必要なときにサッと取れること発見して めっちゃえぇぇぇーー! てなりました。
ずっと、なんだか邪魔だった水筒洗うブラシ。 このs字フック。 水切りカゴにちょうどよく引っかけられて乾かせつつ必要なときにサッと取れること発見して めっちゃえぇぇぇーー! てなりました。
hikarin1222
hikarin1222
家族
ariceさんの実例写真
キッチントロリー¥5,080
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
今日はIKEAに行ってきました(*≧∀≦) 先日山善さんのバスケットトローリーに外れてしまい… やっぱりどうしても、水筒置き場に欲しかったので買おうかな?と思っていた矢先! なんと!!IKEAのワゴンが1000円OFF!! これは買うっきゃないでしょ❤️❤️ 山善さんのはマットな仕上がりだけど、こちらはツルツル加工。 マグネットやシールも貼りやすそう✨✨ 一度気に入り、欲しいとなったら欲しい人なので、今回はIKEAに浮気してしまいましたが、また違った目先で楽しめるので、買って良かったかな(*´艸`*)♡ シンク下の水筒も出して、スッキリしたので、片付けやすくなるし、見える所に置いておけば子供達も自分で用意してくれるかと( ´艸`)ムププ 一番上は、洗った水筒やお弁当箱をおけるよう、水切りマットを敷いてあります✨✨ その他には、ターコイズのお皿や、バスタオルなどなど買ってきて、久しぶりにいいお買い物が出来ました♡♡
arice
arice
3K | 家族
yu-pocoさんの実例写真
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
洗い物終了 最近水切りカゴを使うのをやめました 基本は折り畳みの水切りラックを使って、足りなければセリアで買った水切りマットを使っています 余裕があれば洗い物終わったら拭き上げてます。 余裕ないときは朝までそのままのときもありますが…(笑) カゴがないとキッチンが広く使えるし、いつもきれいを保てている気持ちになります😊
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
大好きなざる籠で水切り🙌🏻
大好きなざる籠で水切り🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
70さんの実例写真
水切りが足りなくて脇のスペースも使用。 写真載せるからこれでもちょっと控えめ 笑 いつもは水筒 お弁当箱 箸セットがあり、水切り上段はバランスゲームのごとく高く積み上げます。 拭き上げは衛生面と面倒(←1番の理由)なので自然乾燥派です。
水切りが足りなくて脇のスペースも使用。 写真載せるからこれでもちょっと控えめ 笑 いつもは水筒 お弁当箱 箸セットがあり、水切り上段はバランスゲームのごとく高く積み上げます。 拭き上げは衛生面と面倒(←1番の理由)なので自然乾燥派です。
70
70
もっと見る

水筒 水切りカゴのおすすめ商品

水筒 水切りカゴの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ