板はカットしていません

50枚の部屋写真から47枚をセレクト
nao814さんの実例写真
台所の窓の上に飾り棚を置こう💡 と計画を立てていました🍀 お気に入りののこぎりで角をカットして 周りの角をヤスリがけしました🎵 杉なので切りやすかったです。 早く続きをやりたい😤 全体にヤスリをかけたので、続きは 昨日のツリーの残りのニスを塗り、乾かしてから壁につけます( ≧∀≦)ノ🎶 作業場所がないのと、ほうきで掃きやすいので玄関のこの場所でカットしています。 立て膝だったり…あぐらをかいたり… 意外と汗をかいたりするので首にタオルを巻いてTシャツにINしたり😅 物凄い姿勢でカットしているんです🤣🤣🤣
台所の窓の上に飾り棚を置こう💡 と計画を立てていました🍀 お気に入りののこぎりで角をカットして 周りの角をヤスリがけしました🎵 杉なので切りやすかったです。 早く続きをやりたい😤 全体にヤスリをかけたので、続きは 昨日のツリーの残りのニスを塗り、乾かしてから壁につけます( ≧∀≦)ノ🎶 作業場所がないのと、ほうきで掃きやすいので玄関のこの場所でカットしています。 立て膝だったり…あぐらをかいたり… 意外と汗をかいたりするので首にタオルを巻いてTシャツにINしたり😅 物凄い姿勢でカットしているんです🤣🤣🤣
nao814
nao814
adamoさんの実例写真
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
ichonさんの実例写真
新築の廃材をいただいたので 脱衣所に置く棚を作成中ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭
新築の廃材をいただいたので 脱衣所に置く棚を作成中ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭
ichon
ichon
2LDK | 家族
chimuさんの実例写真
棚を作ってみようかなぁーと ノコギリで切ったが このありさま(。´Д⊂) ちゃんと計って 印通り切っているのに。 今日は一人で作ってみるよ❗
棚を作ってみようかなぁーと ノコギリで切ったが このありさま(。´Д⊂) ちゃんと計って 印通り切っているのに。 今日は一人で作ってみるよ❗
chimu
chimu
家族
ampinさんの実例写真
接着剤¥460
化粧板を棒状にしたものと、ベニヤをカットします。材料はご近所の新築工事の廃材をいただいたものです。
化粧板を棒状にしたものと、ベニヤをカットします。材料はご近所の新築工事の廃材をいただいたものです。
ampin
ampin
家族
dangoさんの実例写真
和室にテレビボードを作りました。 檜の板をカット、塗装しています。
和室にテレビボードを作りました。 檜の板をカット、塗装しています。
dango
dango
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
入り口なので角はま〜るく(´˘`*) 先日買ったジグソーが大活躍でした✨ 一番下はブーツなどを入れる為少しすき間をあけました。 ダイソーの容器にアルコールとダイソーのカゴに鍵など収納してます(*´꒳`*) ミニホウキは棚の汚れなどをささっと掃けるように近くに吊るしました♬
入り口なので角はま〜るく(´˘`*) 先日買ったジグソーが大活躍でした✨ 一番下はブーツなどを入れる為少しすき間をあけました。 ダイソーの容器にアルコールとダイソーのカゴに鍵など収納してます(*´꒳`*) ミニホウキは棚の汚れなどをささっと掃けるように近くに吊るしました♬
m.r
m.r
家族
shingozさんの実例写真
チェーンソーでスライス!
チェーンソーでスライス!
shingoz
shingoz
mako0080さんの実例写真
杉板を卓上スライド丸のこで切ってみた…。本当にやり易い。 この板を玄関に張ろうかな…。
杉板を卓上スライド丸のこで切ってみた…。本当にやり易い。 この板を玄関に張ろうかな…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンとリビングの間にすりガラスの引き戸があって、リビングは和室。オープンにしたいけど冬は寒い。 見せたくない時はすりガラスが良いけど、引き戸を閉めると部屋が狭く感じて。で、室内窓のある間仕切りをDIY中です。 ガラスではなく、ポリカーボネート樹脂板3mm透明を使いました。始めはアクリサンデーカッターで切ったんですが、手が疲れ(・・;)大きく切る時はカッターで小さくなれば電動糸ノコで。糸ノコ使ったらバリッと割れるかもと心配しましたが、難なくスイスイ切れました。
キッチンとリビングの間にすりガラスの引き戸があって、リビングは和室。オープンにしたいけど冬は寒い。 見せたくない時はすりガラスが良いけど、引き戸を閉めると部屋が狭く感じて。で、室内窓のある間仕切りをDIY中です。 ガラスではなく、ポリカーボネート樹脂板3mm透明を使いました。始めはアクリサンデーカッターで切ったんですが、手が疲れ(・・;)大きく切る時はカッターで小さくなれば電動糸ノコで。糸ノコ使ったらバリッと割れるかもと心配しましたが、難なくスイスイ切れました。
nao
nao
4LDK | 家族
daifukuanmitsu1217さんの実例写真
トイレに置く収納棚ですが。トイレも我が家は広くないので、細身の本棚風収納ボックスを使用しています。本当は、中のように茶色のボックスでしたが、白に塗り直しました。 中もトイレブラシが入るようにノコギリを使って板をカットしました。
トイレに置く収納棚ですが。トイレも我が家は広くないので、細身の本棚風収納ボックスを使用しています。本当は、中のように茶色のボックスでしたが、白に塗り直しました。 中もトイレブラシが入るようにノコギリを使って板をカットしました。
daifukuanmitsu1217
daifukuanmitsu1217
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
ベランダにて手鋸でカット! まぁ〜!音が響くのなんのって… ドキドキするわ… 団地あるあるですかね( ̄▽ ̄;) ワックス塗って乾かしまーす☆
ベランダにて手鋸でカット! まぁ〜!音が響くのなんのって… ドキドキするわ… 団地あるあるですかね( ̄▽ ̄;) ワックス塗って乾かしまーす☆
toki
toki
2LDK | 家族
micoさんの実例写真
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
mico
mico
4LDK | 家族
homakiさんの実例写真
カットしてみました^ - ^
カットしてみました^ - ^
homaki
homaki
家族
Takuyaさんの実例写真
切れた。完璧😏
切れた。完璧😏
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
内装用タイル¥60,176
エコカラット ヴァルスロックをDIYで壁に貼ってます! 窓周りなのでどうしても板をカットする必要が出て来ます。 今回は簡単なカットの様子です。こちらはちょうど板の半分に切ってます。 曲尺を当てつつ普通のカッターで何回か行き来すると左下のようにパカッと割る事が出来ます。 切り口はデコボコしてるので金属やすりと紙やすりを使って切り口を整えた後が右上で別の板で接着剤のエコヌールを塗ってるのが右下です🤗
エコカラット ヴァルスロックをDIYで壁に貼ってます! 窓周りなのでどうしても板をカットする必要が出て来ます。 今回は簡単なカットの様子です。こちらはちょうど板の半分に切ってます。 曲尺を当てつつ普通のカッターで何回か行き来すると左下のようにパカッと割る事が出来ます。 切り口はデコボコしてるので金属やすりと紙やすりを使って切り口を整えた後が右上で別の板で接着剤のエコヌールを塗ってるのが右下です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
704さんの実例写真
GWに作ったデスクのメイキング ④-1 棚板は同じ奥行きだったのですが、圧迫感があったので2段目だけ5cmカットしました。(3mの板を手ノコでカットしたのですが曲がるし、疲れるしオススメはしません…)
GWに作ったデスクのメイキング ④-1 棚板は同じ奥行きだったのですが、圧迫感があったので2段目だけ5cmカットしました。(3mの板を手ノコでカットしたのですが曲がるし、疲れるしオススメはしません…)
704
704
2LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
貼り始めましたーこれからノコギリでカット(;´д`)
貼り始めましたーこれからノコギリでカット(;´д`)
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
nakamuさんの実例写真
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日は、棚板カット‼️ 棚受け金具とバランスを考えて幅もカット‼️ この板は、友達の大工さんがくれた物😄 あとは、サンダー掛けと塗装。 夜に電動工具は近所迷惑だから、また明日という事で✋️
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日は、棚板カット‼️ 棚受け金具とバランスを考えて幅もカット‼️ この板は、友達の大工さんがくれた物😄 あとは、サンダー掛けと塗装。 夜に電動工具は近所迷惑だから、また明日という事で✋️
nakamu
nakamu
marukoさんの実例写真
今日、寝室の床貼り作業が始まりました。 なのに、明日から父がしばらく不在の為、続きは1週間くらい先かなぁ…⤵︎ 部屋が矩手?ではない為、色々とめんどくさそうです(−_−;)
今日、寝室の床貼り作業が始まりました。 なのに、明日から父がしばらく不在の為、続きは1週間くらい先かなぁ…⤵︎ 部屋が矩手?ではない為、色々とめんどくさそうです(−_−;)
maruko
maruko
家族
Tomotaさんの実例写真
自分にしか分からない大満足をやり遂げました(^.^) キッチンの下の扉をとったので、お隣の引き出しの横から元々の茶色のキッチンが丸見え…(◎_◎;) やっとベニア板をカットしてはれましたぁ。 もう反対側も頑張ります〜☺︎
自分にしか分からない大満足をやり遂げました(^.^) キッチンの下の扉をとったので、お隣の引き出しの横から元々の茶色のキッチンが丸見え…(◎_◎;) やっとベニア板をカットしてはれましたぁ。 もう反対側も頑張ります〜☺︎
Tomota
Tomota
家族
tonosamahigeさんの実例写真
板を加工、やっと棚作ってる感じです
板を加工、やっと棚作ってる感じです
tonosamahige
tonosamahige
4LDK | カップル
MamiOkaさんの実例写真
イベント用投稿です☆ DIYの途中 丸ノコで板をカットする際は フリースはやめましょう(>_<)
イベント用投稿です☆ DIYの途中 丸ノコで板をカットする際は フリースはやめましょう(>_<)
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
snowさんの実例写真
今日は中途半端で止まっていた 多肉ちゃんコーナーの板壁 野地板カットしてました💕 板壁なので、少々歪んでもOK‼︎なので、 一応は、線ひいて印付けてたけど、あんまり気にせずにスパスパカット、あっという間に気持ちよく終了🎶 次にサンダーかけたかったけど、なんだか板が湿ってるようだったので、天気がいいので、天日干しして終わってしまった😅 やっとやる気スイッチ入ってる間に一気にやりたかったけど残念‼︎
今日は中途半端で止まっていた 多肉ちゃんコーナーの板壁 野地板カットしてました💕 板壁なので、少々歪んでもOK‼︎なので、 一応は、線ひいて印付けてたけど、あんまり気にせずにスパスパカット、あっという間に気持ちよく終了🎶 次にサンダーかけたかったけど、なんだか板が湿ってるようだったので、天気がいいので、天日干しして終わってしまった😅 やっとやる気スイッチ入ってる間に一気にやりたかったけど残念‼︎
snow
snow
4LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
🛠正面のフェンス作る( ꇐ₃ꇐ )♡ ~ その⑦ ~ 横板をカット
🛠正面のフェンス作る( ꇐ₃ꇐ )♡ ~ その⑦ ~ 横板をカット
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 もともと部屋にあった学習机はIKEAで購入したコーナータイプのもの。 これがとてもデカイ(*°д°) 部屋がとても狭いため、このテーブルをどうにかすることにしました。 ベッドと壁の隙間に半端な空間が出来たのでそこへ小さな学習机を作ることに。 (勉強はほとんどリビングなので小さくても問題ないでしょう) ①これが原型 ②全てをバラし必要な物だけ残し、隙間に入るよう板をカットしました!棚は手を加えずバラしたそのままの状態です ③2でわかるよう、奥行きが足りず手前の板と奥の板をつなげて好みのサイズにしたので、その2枚の板を薄い板の上に置きボンドで接着 ④3の裏側。この薄い板もバラしたものから使っているのでここまではゼロ円! 足部分は木材を買ってきて作る予定です。 、、、、、うまくいくか不安しかないw
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 もともと部屋にあった学習机はIKEAで購入したコーナータイプのもの。 これがとてもデカイ(*°д°) 部屋がとても狭いため、このテーブルをどうにかすることにしました。 ベッドと壁の隙間に半端な空間が出来たのでそこへ小さな学習机を作ることに。 (勉強はほとんどリビングなので小さくても問題ないでしょう) ①これが原型 ②全てをバラし必要な物だけ残し、隙間に入るよう板をカットしました!棚は手を加えずバラしたそのままの状態です ③2でわかるよう、奥行きが足りず手前の板と奥の板をつなげて好みのサイズにしたので、その2枚の板を薄い板の上に置きボンドで接着 ④3の裏側。この薄い板もバラしたものから使っているのでここまではゼロ円! 足部分は木材を買ってきて作る予定です。 、、、、、うまくいくか不安しかないw
azico
azico
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 ただ今、アクリル板のカットに 悪戦苦闘中……(; ̄ェ ̄) なかなかパキン‼︎とはいかず、 手こずってますw 先程アップしたpicの続きです。 本当は、背板にベニヤ板を使い たかったのですが、雨足が強 まった為、ホームセンターへ 出かけるのを断念‼︎ 家から出るのが面倒になったwww たまたま家にあったアクリル板を 背板に代用‼︎ 別の目的に使う為に買ってだけど、 まっ、いっか〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
連投失礼します。 ただ今、アクリル板のカットに 悪戦苦闘中……(; ̄ェ ̄) なかなかパキン‼︎とはいかず、 手こずってますw 先程アップしたpicの続きです。 本当は、背板にベニヤ板を使い たかったのですが、雨足が強 まった為、ホームセンターへ 出かけるのを断念‼︎ 家から出るのが面倒になったwww たまたま家にあったアクリル板を 背板に代用‼︎ 別の目的に使う為に買ってだけど、 まっ、いっか〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
maimai
maimai
3DK | 家族
もっと見る

板はカットしていませんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板はカットしていません

50枚の部屋写真から47枚をセレクト
nao814さんの実例写真
台所の窓の上に飾り棚を置こう💡 と計画を立てていました🍀 お気に入りののこぎりで角をカットして 周りの角をヤスリがけしました🎵 杉なので切りやすかったです。 早く続きをやりたい😤 全体にヤスリをかけたので、続きは 昨日のツリーの残りのニスを塗り、乾かしてから壁につけます( ≧∀≦)ノ🎶 作業場所がないのと、ほうきで掃きやすいので玄関のこの場所でカットしています。 立て膝だったり…あぐらをかいたり… 意外と汗をかいたりするので首にタオルを巻いてTシャツにINしたり😅 物凄い姿勢でカットしているんです🤣🤣🤣
台所の窓の上に飾り棚を置こう💡 と計画を立てていました🍀 お気に入りののこぎりで角をカットして 周りの角をヤスリがけしました🎵 杉なので切りやすかったです。 早く続きをやりたい😤 全体にヤスリをかけたので、続きは 昨日のツリーの残りのニスを塗り、乾かしてから壁につけます( ≧∀≦)ノ🎶 作業場所がないのと、ほうきで掃きやすいので玄関のこの場所でカットしています。 立て膝だったり…あぐらをかいたり… 意外と汗をかいたりするので首にタオルを巻いてTシャツにINしたり😅 物凄い姿勢でカットしているんです🤣🤣🤣
nao814
nao814
adamoさんの実例写真
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
ichonさんの実例写真
新築の廃材をいただいたので 脱衣所に置く棚を作成中ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭
新築の廃材をいただいたので 脱衣所に置く棚を作成中ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭
ichon
ichon
2LDK | 家族
chimuさんの実例写真
棚を作ってみようかなぁーと ノコギリで切ったが このありさま(。´Д⊂) ちゃんと計って 印通り切っているのに。 今日は一人で作ってみるよ❗
棚を作ってみようかなぁーと ノコギリで切ったが このありさま(。´Д⊂) ちゃんと計って 印通り切っているのに。 今日は一人で作ってみるよ❗
chimu
chimu
家族
ampinさんの実例写真
接着剤¥460
化粧板を棒状にしたものと、ベニヤをカットします。材料はご近所の新築工事の廃材をいただいたものです。
化粧板を棒状にしたものと、ベニヤをカットします。材料はご近所の新築工事の廃材をいただいたものです。
ampin
ampin
家族
dangoさんの実例写真
和室にテレビボードを作りました。 檜の板をカット、塗装しています。
和室にテレビボードを作りました。 檜の板をカット、塗装しています。
dango
dango
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
入り口なので角はま〜るく(´˘`*) 先日買ったジグソーが大活躍でした✨ 一番下はブーツなどを入れる為少しすき間をあけました。 ダイソーの容器にアルコールとダイソーのカゴに鍵など収納してます(*´꒳`*) ミニホウキは棚の汚れなどをささっと掃けるように近くに吊るしました♬
入り口なので角はま〜るく(´˘`*) 先日買ったジグソーが大活躍でした✨ 一番下はブーツなどを入れる為少しすき間をあけました。 ダイソーの容器にアルコールとダイソーのカゴに鍵など収納してます(*´꒳`*) ミニホウキは棚の汚れなどをささっと掃けるように近くに吊るしました♬
m.r
m.r
家族
shingozさんの実例写真
チェーンソーでスライス!
チェーンソーでスライス!
shingoz
shingoz
mako0080さんの実例写真
杉板を卓上スライド丸のこで切ってみた…。本当にやり易い。 この板を玄関に張ろうかな…。
杉板を卓上スライド丸のこで切ってみた…。本当にやり易い。 この板を玄関に張ろうかな…。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンとリビングの間にすりガラスの引き戸があって、リビングは和室。オープンにしたいけど冬は寒い。 見せたくない時はすりガラスが良いけど、引き戸を閉めると部屋が狭く感じて。で、室内窓のある間仕切りをDIY中です。 ガラスではなく、ポリカーボネート樹脂板3mm透明を使いました。始めはアクリサンデーカッターで切ったんですが、手が疲れ(・・;)大きく切る時はカッターで小さくなれば電動糸ノコで。糸ノコ使ったらバリッと割れるかもと心配しましたが、難なくスイスイ切れました。
キッチンとリビングの間にすりガラスの引き戸があって、リビングは和室。オープンにしたいけど冬は寒い。 見せたくない時はすりガラスが良いけど、引き戸を閉めると部屋が狭く感じて。で、室内窓のある間仕切りをDIY中です。 ガラスではなく、ポリカーボネート樹脂板3mm透明を使いました。始めはアクリサンデーカッターで切ったんですが、手が疲れ(・・;)大きく切る時はカッターで小さくなれば電動糸ノコで。糸ノコ使ったらバリッと割れるかもと心配しましたが、難なくスイスイ切れました。
nao
nao
4LDK | 家族
daifukuanmitsu1217さんの実例写真
トイレに置く収納棚ですが。トイレも我が家は広くないので、細身の本棚風収納ボックスを使用しています。本当は、中のように茶色のボックスでしたが、白に塗り直しました。 中もトイレブラシが入るようにノコギリを使って板をカットしました。
トイレに置く収納棚ですが。トイレも我が家は広くないので、細身の本棚風収納ボックスを使用しています。本当は、中のように茶色のボックスでしたが、白に塗り直しました。 中もトイレブラシが入るようにノコギリを使って板をカットしました。
daifukuanmitsu1217
daifukuanmitsu1217
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
ベランダにて手鋸でカット! まぁ〜!音が響くのなんのって… ドキドキするわ… 団地あるあるですかね( ̄▽ ̄;) ワックス塗って乾かしまーす☆
ベランダにて手鋸でカット! まぁ〜!音が響くのなんのって… ドキドキするわ… 団地あるあるですかね( ̄▽ ̄;) ワックス塗って乾かしまーす☆
toki
toki
2LDK | 家族
micoさんの実例写真
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
mico
mico
4LDK | 家族
homakiさんの実例写真
カットしてみました^ - ^
カットしてみました^ - ^
homaki
homaki
家族
Takuyaさんの実例写真
切れた。完璧😏
切れた。完璧😏
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
エコカラット ヴァルスロックをDIYで壁に貼ってます! 窓周りなのでどうしても板をカットする必要が出て来ます。 今回は簡単なカットの様子です。こちらはちょうど板の半分に切ってます。 曲尺を当てつつ普通のカッターで何回か行き来すると左下のようにパカッと割る事が出来ます。 切り口はデコボコしてるので金属やすりと紙やすりを使って切り口を整えた後が右上で別の板で接着剤のエコヌールを塗ってるのが右下です🤗
エコカラット ヴァルスロックをDIYで壁に貼ってます! 窓周りなのでどうしても板をカットする必要が出て来ます。 今回は簡単なカットの様子です。こちらはちょうど板の半分に切ってます。 曲尺を当てつつ普通のカッターで何回か行き来すると左下のようにパカッと割る事が出来ます。 切り口はデコボコしてるので金属やすりと紙やすりを使って切り口を整えた後が右上で別の板で接着剤のエコヌールを塗ってるのが右下です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
704さんの実例写真
GWに作ったデスクのメイキング ④-1 棚板は同じ奥行きだったのですが、圧迫感があったので2段目だけ5cmカットしました。(3mの板を手ノコでカットしたのですが曲がるし、疲れるしオススメはしません…)
GWに作ったデスクのメイキング ④-1 棚板は同じ奥行きだったのですが、圧迫感があったので2段目だけ5cmカットしました。(3mの板を手ノコでカットしたのですが曲がるし、疲れるしオススメはしません…)
704
704
2LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
貼り始めましたーこれからノコギリでカット(;´д`)
貼り始めましたーこれからノコギリでカット(;´д`)
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
nakamuさんの実例写真
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日は、棚板カット‼️ 棚受け金具とバランスを考えて幅もカット‼️ この板は、友達の大工さんがくれた物😄 あとは、サンダー掛けと塗装。 夜に電動工具は近所迷惑だから、また明日という事で✋️
皆さん、お疲れ様です(^^) 今日は、棚板カット‼️ 棚受け金具とバランスを考えて幅もカット‼️ この板は、友達の大工さんがくれた物😄 あとは、サンダー掛けと塗装。 夜に電動工具は近所迷惑だから、また明日という事で✋️
nakamu
nakamu
marukoさんの実例写真
今日、寝室の床貼り作業が始まりました。 なのに、明日から父がしばらく不在の為、続きは1週間くらい先かなぁ…⤵︎ 部屋が矩手?ではない為、色々とめんどくさそうです(−_−;)
今日、寝室の床貼り作業が始まりました。 なのに、明日から父がしばらく不在の為、続きは1週間くらい先かなぁ…⤵︎ 部屋が矩手?ではない為、色々とめんどくさそうです(−_−;)
maruko
maruko
家族
Tomotaさんの実例写真
自分にしか分からない大満足をやり遂げました(^.^) キッチンの下の扉をとったので、お隣の引き出しの横から元々の茶色のキッチンが丸見え…(◎_◎;) やっとベニア板をカットしてはれましたぁ。 もう反対側も頑張ります〜☺︎
自分にしか分からない大満足をやり遂げました(^.^) キッチンの下の扉をとったので、お隣の引き出しの横から元々の茶色のキッチンが丸見え…(◎_◎;) やっとベニア板をカットしてはれましたぁ。 もう反対側も頑張ります〜☺︎
Tomota
Tomota
家族
tonosamahigeさんの実例写真
板を加工、やっと棚作ってる感じです
板を加工、やっと棚作ってる感じです
tonosamahige
tonosamahige
4LDK | カップル
MamiOkaさんの実例写真
イベント用投稿です☆ DIYの途中 丸ノコで板をカットする際は フリースはやめましょう(>_<)
イベント用投稿です☆ DIYの途中 丸ノコで板をカットする際は フリースはやめましょう(>_<)
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
snowさんの実例写真
今日は中途半端で止まっていた 多肉ちゃんコーナーの板壁 野地板カットしてました💕 板壁なので、少々歪んでもOK‼︎なので、 一応は、線ひいて印付けてたけど、あんまり気にせずにスパスパカット、あっという間に気持ちよく終了🎶 次にサンダーかけたかったけど、なんだか板が湿ってるようだったので、天気がいいので、天日干しして終わってしまった😅 やっとやる気スイッチ入ってる間に一気にやりたかったけど残念‼︎
今日は中途半端で止まっていた 多肉ちゃんコーナーの板壁 野地板カットしてました💕 板壁なので、少々歪んでもOK‼︎なので、 一応は、線ひいて印付けてたけど、あんまり気にせずにスパスパカット、あっという間に気持ちよく終了🎶 次にサンダーかけたかったけど、なんだか板が湿ってるようだったので、天気がいいので、天日干しして終わってしまった😅 やっとやる気スイッチ入ってる間に一気にやりたかったけど残念‼︎
snow
snow
4LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
🛠正面のフェンス作る( ꇐ₃ꇐ )♡ ~ その⑦ ~ 横板をカット
🛠正面のフェンス作る( ꇐ₃ꇐ )♡ ~ その⑦ ~ 横板をカット
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 もともと部屋にあった学習机はIKEAで購入したコーナータイプのもの。 これがとてもデカイ(*°д°) 部屋がとても狭いため、このテーブルをどうにかすることにしました。 ベッドと壁の隙間に半端な空間が出来たのでそこへ小さな学習机を作ることに。 (勉強はほとんどリビングなので小さくても問題ないでしょう) ①これが原型 ②全てをバラし必要な物だけ残し、隙間に入るよう板をカットしました!棚は手を加えずバラしたそのままの状態です ③2でわかるよう、奥行きが足りず手前の板と奥の板をつなげて好みのサイズにしたので、その2枚の板を薄い板の上に置きボンドで接着 ④3の裏側。この薄い板もバラしたものから使っているのでここまではゼロ円! 足部分は木材を買ってきて作る予定です。 、、、、、うまくいくか不安しかないw
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 もともと部屋にあった学習机はIKEAで購入したコーナータイプのもの。 これがとてもデカイ(*°д°) 部屋がとても狭いため、このテーブルをどうにかすることにしました。 ベッドと壁の隙間に半端な空間が出来たのでそこへ小さな学習机を作ることに。 (勉強はほとんどリビングなので小さくても問題ないでしょう) ①これが原型 ②全てをバラし必要な物だけ残し、隙間に入るよう板をカットしました!棚は手を加えずバラしたそのままの状態です ③2でわかるよう、奥行きが足りず手前の板と奥の板をつなげて好みのサイズにしたので、その2枚の板を薄い板の上に置きボンドで接着 ④3の裏側。この薄い板もバラしたものから使っているのでここまではゼロ円! 足部分は木材を買ってきて作る予定です。 、、、、、うまくいくか不安しかないw
azico
azico
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 ただ今、アクリル板のカットに 悪戦苦闘中……(; ̄ェ ̄) なかなかパキン‼︎とはいかず、 手こずってますw 先程アップしたpicの続きです。 本当は、背板にベニヤ板を使い たかったのですが、雨足が強 まった為、ホームセンターへ 出かけるのを断念‼︎ 家から出るのが面倒になったwww たまたま家にあったアクリル板を 背板に代用‼︎ 別の目的に使う為に買ってだけど、 まっ、いっか〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
連投失礼します。 ただ今、アクリル板のカットに 悪戦苦闘中……(; ̄ェ ̄) なかなかパキン‼︎とはいかず、 手こずってますw 先程アップしたpicの続きです。 本当は、背板にベニヤ板を使い たかったのですが、雨足が強 まった為、ホームセンターへ 出かけるのを断念‼︎ 家から出るのが面倒になったwww たまたま家にあったアクリル板を 背板に代用‼︎ 別の目的に使う為に買ってだけど、 まっ、いっか〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
maimai
maimai
3DK | 家族
もっと見る

板はカットしていませんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ