かご収納 洗濯機まわりの収納

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
イベント用*
イベント用*
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣所のテイストは他とはまたガラっと変えて、ナチュラルカントリーなイメージに🥰バス周りには自然素材でまとめてみたかったので柳バスケットで埋めつくしてます〜🌿.∘中には洗濯ネットや下着類等を収納してます✨️よく温泉って大きいかごが置いてあってそれをきっかけにひらめきました😍♨️内布レース付きのバスケットなので可愛さがプラス🥹‪🫶🏻💞‬置いてる棚は可動棚なので簡単に高さを変えられて便利です❣️右側には洗剤と入浴剤を置いてます〜💗 3枚目にある扉にはバススリッパを引っ掛けてます✨️ついでに今回初出しの左側の壁紙と表と裏で色違いの引き戸もお気に入り〜🍀︎ ̖́-
脱衣所のテイストは他とはまたガラっと変えて、ナチュラルカントリーなイメージに🥰バス周りには自然素材でまとめてみたかったので柳バスケットで埋めつくしてます〜🌿.∘中には洗濯ネットや下着類等を収納してます✨️よく温泉って大きいかごが置いてあってそれをきっかけにひらめきました😍♨️内布レース付きのバスケットなので可愛さがプラス🥹‪🫶🏻💞‬置いてる棚は可動棚なので簡単に高さを変えられて便利です❣️右側には洗剤と入浴剤を置いてます〜💗 3枚目にある扉にはバススリッパを引っ掛けてます✨️ついでに今回初出しの左側の壁紙と表と裏で色違いの引き戸もお気に入り〜🍀︎ ̖́-
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
kurumichoco
kurumichoco
nakanakaさんの実例写真
ニトリのNインボックスをランドリーバスケットとして使っています。 以前はスチールや、天然素材のカゴを使っていた時もありましたが、中が見えない方がスッキリし見えるのでこれに落ち着きました。 服を脱いだら、色もの、白い服に分けて入れて、洗ったらまた同じバスケットに戻して、干しに持って行きます。 上の段のバスケットには、乾燥機にかけた後のパンツと靴下をがさっと入れて、仕分けするまでの仮置き場にしてます。 時にはここから直接出して履いたり(≧∀≦)
ニトリのNインボックスをランドリーバスケットとして使っています。 以前はスチールや、天然素材のカゴを使っていた時もありましたが、中が見えない方がスッキリし見えるのでこれに落ち着きました。 服を脱いだら、色もの、白い服に分けて入れて、洗ったらまた同じバスケットに戻して、干しに持って行きます。 上の段のバスケットには、乾燥機にかけた後のパンツと靴下をがさっと入れて、仕分けするまでの仮置き場にしてます。 時にはここから直接出して履いたり(≧∀≦)
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mahaloさんの実例写真
洗濯ネットはお気に入りのカゴにイン♡
洗濯ネットはお気に入りのカゴにイン♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
Rechanさんの実例写真
現在、シャンプー とリンスの ストック無し✨😅
現在、シャンプー とリンスの ストック無し✨😅
Rechan
Rechan
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
Rin
Rin
kurinokiさんの実例写真
かわいいカゴを見つけるとついつい買っちゃいます。
かわいいカゴを見つけるとついつい買っちゃいます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
洗濯機周りの収納〜 連投します😄
洗濯機周りの収納〜 連投します😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
タオル類はすぐ取れるように。 頂いた入浴剤もスタンバイ♡
タオル類はすぐ取れるように。 頂いた入浴剤もスタンバイ♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
洗濯機まわりの収納、夏にモニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚のお陰で、とっても快適でお気に入りです(*^^*) デッドスペースだった洗濯機上の壁面を利用して、洗剤類は白いボトルに詰め替え、ボックスはカゴに統一して出来るだけナチュラル&スッキリ見えるようにしています♪
洗濯機まわりの収納、夏にモニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚のお陰で、とっても快適でお気に入りです(*^^*) デッドスペースだった洗濯機上の壁面を利用して、洗剤類は白いボトルに詰め替え、ボックスはカゴに統一して出来るだけナチュラル&スッキリ見えるようにしています♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベント用です(*´꒳`*) 脱衣所&洗濯機周りにDIYした壁面収納棚です。 お風呂場から見るとこんな感じですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベント用です(*´꒳`*) 脱衣所&洗濯機周りにDIYした壁面収納棚です。 お風呂場から見るとこんな感じですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Micaさんの実例写真
Mica
Mica
2LDK | カップル
maiikiさんの実例写真
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
maiiki
maiiki
家族
sakielさんの実例写真
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
k.i.brothersさんの実例写真
イベントに参加です(*´ω`*) 洗濯機周りの収納は使いやすさと隠したい物は隠す収納です 隠したい化粧品や掃除用品などは右側の壁掛けシェルフに収納しています タオルと毎日使う洗剤は見せる収納でタオルは棚に置ける分 と決めています 棚の1番下はパッケージが派手な洗剤類のストックを木箱に収納しています タオルや洗剤は使う時だけ折りたたみスツールを出して使えるようにしています
イベントに参加です(*´ω`*) 洗濯機周りの収納は使いやすさと隠したい物は隠す収納です 隠したい化粧品や掃除用品などは右側の壁掛けシェルフに収納しています タオルと毎日使う洗剤は見せる収納でタオルは棚に置ける分 と決めています 棚の1番下はパッケージが派手な洗剤類のストックを木箱に収納しています タオルや洗剤は使う時だけ折りたたみスツールを出して使えるようにしています
k.i.brothers
k.i.brothers
coroさんの実例写真
オープンラック¥3,990
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
洗濯機まわり収納⭐︎ ディアウォールで棚を作ってカゴの中には来客用タオル、普段使いタオルをわけたり、洗濯ネットを収納したりしてます! 一番下のかごには子供達用のタオルを。 子供達の背に合わせて手が届くようにしています。
洗濯機まわり収納⭐︎ ディアウォールで棚を作ってカゴの中には来客用タオル、普段使いタオルをわけたり、洗濯ネットを収納したりしてます! 一番下のかごには子供達用のタオルを。 子供達の背に合わせて手が届くようにしています。
hachi
hachi
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
イベント参加します RCを初めた頃にDIYしたランドリーラック❣️ 何度か投稿してますが、いまだにいいね を頂き、140件以上保存していただきました ありがとうございます〜💕 ニトリのカゴにはタオルや洗濯ネット等を収納しています 以前と比べてスッキリ使いやすくなりましたよ〜😊 一番上は、こんな感じでキャットタワーのようになってますが 笑😅
イベント参加します RCを初めた頃にDIYしたランドリーラック❣️ 何度か投稿してますが、いまだにいいね を頂き、140件以上保存していただきました ありがとうございます〜💕 ニトリのカゴにはタオルや洗濯ネット等を収納しています 以前と比べてスッキリ使いやすくなりましたよ〜😊 一番上は、こんな感じでキャットタワーのようになってますが 笑😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
棚はそれぞれに位置を変えられるので置くものによって使い分けられるのが便利です(>▽<)ノ 雨のときはこの場所で洗濯乾燥機とサーキュレーターを使って洗濯物を乾かしているのですが、そのときに使うサーキュレーターも棚に収まりました✨ 家にあったカゴや100円の小物入れを使って今まであちこちに置いていたドライヤーや身支度の物も集めることができて大満足✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 色も合わせたことで急にオシャレな感じになり😁🌿冷たい感じの洗面所も居心地が良くなりました(~‾▿‾)~♪
棚はそれぞれに位置を変えられるので置くものによって使い分けられるのが便利です(>▽<)ノ 雨のときはこの場所で洗濯乾燥機とサーキュレーターを使って洗濯物を乾かしているのですが、そのときに使うサーキュレーターも棚に収まりました✨ 家にあったカゴや100円の小物入れを使って今まであちこちに置いていたドライヤーや身支度の物も集めることができて大満足✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 色も合わせたことで急にオシャレな感じになり😁🌿冷たい感じの洗面所も居心地が良くなりました(~‾▿‾)~♪
mikan
mikan
3LDK | 家族
もっと見る

かご収納 洗濯機まわりの収納の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

かご収納 洗濯機まわりの収納

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
イベント用*
イベント用*
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣所のテイストは他とはまたガラっと変えて、ナチュラルカントリーなイメージに🥰バス周りには自然素材でまとめてみたかったので柳バスケットで埋めつくしてます〜🌿.∘中には洗濯ネットや下着類等を収納してます✨️よく温泉って大きいかごが置いてあってそれをきっかけにひらめきました😍♨️内布レース付きのバスケットなので可愛さがプラス🥹‪🫶🏻💞‬置いてる棚は可動棚なので簡単に高さを変えられて便利です❣️右側には洗剤と入浴剤を置いてます〜💗 3枚目にある扉にはバススリッパを引っ掛けてます✨️ついでに今回初出しの左側の壁紙と表と裏で色違いの引き戸もお気に入り〜🍀︎ ̖́-
脱衣所のテイストは他とはまたガラっと変えて、ナチュラルカントリーなイメージに🥰バス周りには自然素材でまとめてみたかったので柳バスケットで埋めつくしてます〜🌿.∘中には洗濯ネットや下着類等を収納してます✨️よく温泉って大きいかごが置いてあってそれをきっかけにひらめきました😍♨️内布レース付きのバスケットなので可愛さがプラス🥹‪🫶🏻💞‬置いてる棚は可動棚なので簡単に高さを変えられて便利です❣️右側には洗剤と入浴剤を置いてます〜💗 3枚目にある扉にはバススリッパを引っ掛けてます✨️ついでに今回初出しの左側の壁紙と表と裏で色違いの引き戸もお気に入り〜🍀︎ ̖́-
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
kurumichoco
kurumichoco
nakanakaさんの実例写真
ニトリのNインボックスをランドリーバスケットとして使っています。 以前はスチールや、天然素材のカゴを使っていた時もありましたが、中が見えない方がスッキリし見えるのでこれに落ち着きました。 服を脱いだら、色もの、白い服に分けて入れて、洗ったらまた同じバスケットに戻して、干しに持って行きます。 上の段のバスケットには、乾燥機にかけた後のパンツと靴下をがさっと入れて、仕分けするまでの仮置き場にしてます。 時にはここから直接出して履いたり(≧∀≦)
ニトリのNインボックスをランドリーバスケットとして使っています。 以前はスチールや、天然素材のカゴを使っていた時もありましたが、中が見えない方がスッキリし見えるのでこれに落ち着きました。 服を脱いだら、色もの、白い服に分けて入れて、洗ったらまた同じバスケットに戻して、干しに持って行きます。 上の段のバスケットには、乾燥機にかけた後のパンツと靴下をがさっと入れて、仕分けするまでの仮置き場にしてます。 時にはここから直接出して履いたり(≧∀≦)
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mahaloさんの実例写真
洗濯ネットはお気に入りのカゴにイン♡
洗濯ネットはお気に入りのカゴにイン♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
Rechanさんの実例写真
現在、シャンプー とリンスの ストック無し✨😅
現在、シャンプー とリンスの ストック無し✨😅
Rechan
Rechan
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
以前から脱衣所に衣類収納がないことに不便さを感じて、あれこれ試してきましたが、どれも使い勝手がイマイチ。 そんなとき、IKEAで壁付けのシューズキャビネットを発見! 靴以外のものを入れちゃいけないわけじゃないよね...? ということで、壁面に6つ並べて取り付けてみました。 奥行き15cmで宙に浮いているので、省スペースで圧迫感がないのに、中身は結構な容量。 毎日たたむのが面倒だった家族のパジャマやタオルをそれぞれ乾いたらここにポイッと入れておけば、あとは皆んな自分で着替えてくれるので、ようやく快適な空間になりました(о´∀`о)v
Rin
Rin
kurinokiさんの実例写真
かわいいカゴを見つけるとついつい買っちゃいます。
かわいいカゴを見つけるとついつい買っちゃいます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
洗濯機周りの収納〜 連投します😄
洗濯機周りの収納〜 連投します😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
タオル類はすぐ取れるように。 頂いた入浴剤もスタンバイ♡
タオル類はすぐ取れるように。 頂いた入浴剤もスタンバイ♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
洗濯機まわりの収納、夏にモニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚のお陰で、とっても快適でお気に入りです(*^^*) デッドスペースだった洗濯機上の壁面を利用して、洗剤類は白いボトルに詰め替え、ボックスはカゴに統一して出来るだけナチュラル&スッキリ見えるようにしています♪
洗濯機まわりの収納、夏にモニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚のお陰で、とっても快適でお気に入りです(*^^*) デッドスペースだった洗濯機上の壁面を利用して、洗剤類は白いボトルに詰め替え、ボックスはカゴに統一して出来るだけナチュラル&スッキリ見えるようにしています♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベント用です(*´꒳`*) 脱衣所&洗濯機周りにDIYした壁面収納棚です。 お風呂場から見るとこんな感じですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベント用です(*´꒳`*) 脱衣所&洗濯機周りにDIYした壁面収納棚です。 お風呂場から見るとこんな感じですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Micaさんの実例写真
Mica
Mica
2LDK | カップル
maiikiさんの実例写真
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
「洗濯機まわりの収納」です。 洗濯機の上のラックの幅を広くした部分棚がないのでカゴを結束バンドで付けています。 ドライヤーやブラシなど置いています。 棚を置くより上部にスペースができるので、上段にぶつけたりせず、出し入れがしやすいです。 背も低いのでこの高さが取り出しやすいというのもあります。とても気に入っています(^^) 1年以上前の投稿とはほとんど変わらず、カゴがダイソーのものになり幅が少し狭くなったくらいです。私しかわからないですね😅
maiiki
maiiki
家族
sakielさんの実例写真
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
k.i.brothersさんの実例写真
イベントに参加です(*´ω`*) 洗濯機周りの収納は使いやすさと隠したい物は隠す収納です 隠したい化粧品や掃除用品などは右側の壁掛けシェルフに収納しています タオルと毎日使う洗剤は見せる収納でタオルは棚に置ける分 と決めています 棚の1番下はパッケージが派手な洗剤類のストックを木箱に収納しています タオルや洗剤は使う時だけ折りたたみスツールを出して使えるようにしています
イベントに参加です(*´ω`*) 洗濯機周りの収納は使いやすさと隠したい物は隠す収納です 隠したい化粧品や掃除用品などは右側の壁掛けシェルフに収納しています タオルと毎日使う洗剤は見せる収納でタオルは棚に置ける分 と決めています 棚の1番下はパッケージが派手な洗剤類のストックを木箱に収納しています タオルや洗剤は使う時だけ折りたたみスツールを出して使えるようにしています
k.i.brothers
k.i.brothers
coroさんの実例写真
オープンラック¥3,990
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
iPhone11📱に機種変更して最初に撮りたかったのが、この狭い洗面脱衣所。 こんな風に棚を正面から撮れる日がくるなんて‼︎ 脱衣所の棚、ニトリのパインラックに変えました。 今までは手持ちのスチールラックで間に合わせ収納してきましたが、やはり狭いスペースなので数センチのサイズ感の違いで使い勝手が劇的に変わります😄 大昔に地元の雑貨屋で買ったかごは若干サイズオーバーしてますが、ざっくり収納推奨派としては許容範囲です(笑) かごの中は洗剤類のストック、コスメやサニタリー、バスアイテムなど、水回りで使う日用品を一括管理しています。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
hachiさんの実例写真
洗濯機まわり収納⭐︎ ディアウォールで棚を作ってカゴの中には来客用タオル、普段使いタオルをわけたり、洗濯ネットを収納したりしてます! 一番下のかごには子供達用のタオルを。 子供達の背に合わせて手が届くようにしています。
洗濯機まわり収納⭐︎ ディアウォールで棚を作ってカゴの中には来客用タオル、普段使いタオルをわけたり、洗濯ネットを収納したりしてます! 一番下のかごには子供達用のタオルを。 子供達の背に合わせて手が届くようにしています。
hachi
hachi
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
イベント参加します RCを初めた頃にDIYしたランドリーラック❣️ 何度か投稿してますが、いまだにいいね を頂き、140件以上保存していただきました ありがとうございます〜💕 ニトリのカゴにはタオルや洗濯ネット等を収納しています 以前と比べてスッキリ使いやすくなりましたよ〜😊 一番上は、こんな感じでキャットタワーのようになってますが 笑😅
イベント参加します RCを初めた頃にDIYしたランドリーラック❣️ 何度か投稿してますが、いまだにいいね を頂き、140件以上保存していただきました ありがとうございます〜💕 ニトリのカゴにはタオルや洗濯ネット等を収納しています 以前と比べてスッキリ使いやすくなりましたよ〜😊 一番上は、こんな感じでキャットタワーのようになってますが 笑😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
棚はそれぞれに位置を変えられるので置くものによって使い分けられるのが便利です(>▽<)ノ 雨のときはこの場所で洗濯乾燥機とサーキュレーターを使って洗濯物を乾かしているのですが、そのときに使うサーキュレーターも棚に収まりました✨ 家にあったカゴや100円の小物入れを使って今まであちこちに置いていたドライヤーや身支度の物も集めることができて大満足✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 色も合わせたことで急にオシャレな感じになり😁🌿冷たい感じの洗面所も居心地が良くなりました(~‾▿‾)~♪
棚はそれぞれに位置を変えられるので置くものによって使い分けられるのが便利です(>▽<)ノ 雨のときはこの場所で洗濯乾燥機とサーキュレーターを使って洗濯物を乾かしているのですが、そのときに使うサーキュレーターも棚に収まりました✨ 家にあったカゴや100円の小物入れを使って今まであちこちに置いていたドライヤーや身支度の物も集めることができて大満足✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 色も合わせたことで急にオシャレな感じになり😁🌿冷たい感じの洗面所も居心地が良くなりました(~‾▿‾)~♪
mikan
mikan
3LDK | 家族
もっと見る

かご収納 洗濯機まわりの収納の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ