【モニター投稿⑥】収納編その②
前回はカスタムバニティのカウンター側の収納をご紹介しましたが、今回はこちら💁
洗濯機横の棚です😎☝️
以前は壁際にあった収納棚の扉があったのでここには何も置けませんでした。
でも今回、洗濯機のところのランドリーラックも無くなったためこのスペースを有効活用しない手はない‼️
ということでこのスペースに入る棚を探しまくりましたよ〜🔍
幅わずか35センチあるかないか。
で見つけました〜🙌🙌🙌
IKEAのローグルンド。幅33センチ。
見事にシンデレラフィット✨🤩✨
コレを見つけた時は思わずガッツポーズ✊🤣
来たーーーーーーッ🙌🤣🙌←織田裕二風🤣☝️
でここに置いたものは…
上から、娘にもらったリファのブラシと娘の部屋から発掘した卓上ミラー🪞(←ここでドライヤーを使う時用。ボウル上のミラーに顔が映らないため😅)
その下はIKEAの蓋付BOXクッギス。
左はヘアバンド。右は洗濯用ハサミが入っています。
その下も同じくサイズ違いのIKEAのクッギス。
ここには洗濯用ネットが入っています。
その下が洗濯用洗剤たち。
こちらはお値段以上ニトリさんの洗剤ボトル。
当たり前だけど、お揃いで揃えると見た目も気分もスッキリです✨✨✨
次がフェイスタオル。
RCショッピングで購入したスーピマホテルタイプフェイスタオル(ホワイト)とスリコのフェイスタオル(グレー系⁉️)
その下はフェイスタオルと同じ種類のコンパクトバスタオル。
で1番下は無印良品のステンレスワイヤーバスケット4。
洗濯用ハンガーを白に統一して入れました。
ところでみなさんタオルってどうやって収納してます⁉️
以前は収納扉の中に小さく畳んで一列に百均のケースに入れていました。
今回本当はよくオサレな方々のお部屋で見かけるクルクル丸めてピラミッドみたいにタワーにするやつ(←分かりますか⁉️😅)をやりたかったんだけどどうも上手くいかなくて😅
素直に畳んでこうなりました😁☝️
もっと他の場所にも色々置きたくなるのをグッと我慢😤
余白ってオサレ生活には大事だと言うことを学んだ2025夏🌻←収納の師匠kawauso先生の真似っこ🤣
でそのできた余白で遊ぶ子供達🐕🐕(きなこ除く)。(pic②③)
茶々は気づいたらここから中に入って手前のバスケットのところから出てきます🤣
前はバスケットが邪魔で出られず中で迷子になってました🤣
むっちゃんはお尻が大きいので入れません😅
でもおねぇちゃんが入っていくので自分も入りたくてここで自分の体と闘っています🤣🤣🤣
と言うことで2回にわたって収納をご紹介しました。
次はついにモニターラスト⁉️
カスタムバニティの総まとめなどできればなぁと思っています。
後もう少しお付き合いよろしくお願いします🙏
【モニター投稿⑥】収納編その②
前回はカスタムバニティのカウンター側の収納をご紹介しましたが、今回はこちら💁
洗濯機横の棚です😎☝️
以前は壁際にあった収納棚の扉があったのでここには何も置けませんでした。
でも今回、洗濯機のところのランドリーラックも無くなったためこのスペースを有効活用しない手はない‼️
ということでこのスペースに入る棚を探しまくりましたよ〜🔍
幅わずか35センチあるかないか。
で見つけました〜🙌🙌🙌
IKEAのローグルンド。幅33センチ。
見事にシンデレラフィット✨🤩✨
コレを見つけた時は思わずガッツポーズ✊🤣
来たーーーーーーッ🙌🤣🙌←織田裕二風🤣☝️
でここに置いたものは…
上から、娘にもらったリファのブラシと娘の部屋から発掘した卓上ミラー🪞(←ここでドライヤーを使う時用。ボウル上のミラーに顔が映らないため😅)
その下はIKEAの蓋付BOXクッギス。
左はヘアバンド。右は洗濯用ハサミが入っています。
その下も同じくサイズ違いのIKEAのクッギス。
ここには洗濯用ネットが入っています。
その下が洗濯用洗剤たち。
こちらはお値段以上ニトリさんの洗剤ボトル。
当たり前だけど、お揃いで揃えると見た目も気分もスッキリです✨✨✨
次がフェイスタオル。
RCショッピングで購入したスーピマホテルタイプフェイスタオル(ホワイト)とスリコのフェイスタオル(グレー系⁉️)
その下はフェイスタオルと同じ種類のコンパクトバスタオル。
で1番下は無印良品のステンレスワイヤーバスケット4。
洗濯用ハンガーを白に統一して入れました。
ところでみなさんタオルってどうやって収納してます⁉️
以前は収納扉の中に小さく畳んで一列に百均のケースに入れていました。
今回本当はよくオサレな方々のお部屋で見かけるクルクル丸めてピラミッドみたいにタワーにするやつ(←分かりますか⁉️😅)をやりたかったんだけどどうも上手くいかなくて😅
素直に畳んでこうなりました😁☝️
もっと他の場所にも色々置きたくなるのをグッと我慢😤
余白ってオサレ生活には大事だと言うことを学んだ2025夏🌻←収納の師匠kawauso先生の真似っこ🤣
でそのできた余白で遊ぶ子供達🐕🐕(きなこ除く)。(pic②③)
茶々は気づいたらここから中に入って手前のバスケットのところから出てきます🤣
前はバスケットが邪魔で出られず中で迷子になってました🤣
むっちゃんはお尻が大きいので入れません😅
でもおねぇちゃんが入っていくので自分も入りたくてここで自分の体と闘っています🤣🤣🤣
と言うことで2回にわたって収納をご紹介しました。
次はついにモニターラスト⁉️
カスタムバニティの総まとめなどできればなぁと思っています。
後もう少しお付き合いよろしくお願いします🙏