注文住宅 脱衣所収納

146枚の部屋写真から46枚をセレクト
megaphonic0510さんの実例写真
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
脱衣所の収納には、タオル、下着、家族5人分のパジャマ、洗剤ストック類を収納しています。
脱衣所の収納には、タオル、下着、家族5人分のパジャマ、洗剤ストック類を収納しています。
kome
kome
家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】脱衣所の棚は細かく分けることで収納がしやすくなります。
【施工事例】脱衣所の棚は細かく分けることで収納がしやすくなります。
utopia
utopia
you-aaa.eさんの実例写真
押入れ収納¥10,230
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
nagisaさんの実例写真
脱衣所収納
脱衣所収納
nagisa
nagisa
家族
risako1107さんの実例写真
我が家のランドリー収納。 扉は付けずに、稼働棚を付けました。 一段目はシーズンの違うパジャマやお客様用タオル 二段目はタオル、ハンガー 三段目はパパのパジャマ類 四段目はわたし 五段目は子どもたち そしてその下にはランドリーかご お久しぶりの投稿です☺︎ 4月に2人目の出産があり、なかなかRCも開けず…。 バタバタとこども2人の育児であっという間に毎日過ぎて行く…! のんびり投稿していけたらと思います♡
我が家のランドリー収納。 扉は付けずに、稼働棚を付けました。 一段目はシーズンの違うパジャマやお客様用タオル 二段目はタオル、ハンガー 三段目はパパのパジャマ類 四段目はわたし 五段目は子どもたち そしてその下にはランドリーかご お久しぶりの投稿です☺︎ 4月に2人目の出産があり、なかなかRCも開けず…。 バタバタとこども2人の育児であっという間に毎日過ぎて行く…! のんびり投稿していけたらと思います♡
risako1107
risako1107
家族
rieさんの実例写真
脱衣所です。床はサンゲツのクッションフロア・HM1095です。 お風呂に入る時に必要なパジャマや肌着などは、脱衣所近くの収納にしまっています。 詳しくはブログをご覧下さい。 プロフィールにブログのリンクがあります。
脱衣所です。床はサンゲツのクッションフロア・HM1095です。 お風呂に入る時に必要なパジャマや肌着などは、脱衣所近くの収納にしまっています。 詳しくはブログをご覧下さい。 プロフィールにブログのリンクがあります。
rie
rie
4LDK | 家族
...nachohome...さんの実例写真
脱衣所にはたくさん棚を付けました^^ 反対側にも小さめの可動棚付いてます♪
脱衣所にはたくさん棚を付けました^^ 反対側にも小さめの可動棚付いてます♪
...nachohome...
...nachohome...
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
脱衣所の棚にニトリのカゴを置いて タオル、家族それぞれの下着を収納しています。 色と形を統一することですっきり見えるようにしました。
脱衣所の棚にニトリのカゴを置いて タオル、家族それぞれの下着を収納しています。 色と形を統一することですっきり見えるようにしました。
piyo
piyo
家族
tomo_sunさんの実例写真
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
funiko
funiko
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
shiii
shiii
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
tomooo.1018さんの実例写真
tomooo.1018
tomooo.1018
naaさんの実例写真
独立脱衣所♡ 収納棚に白のボックス置いて シンプルで真っ白な脱衣所にする予定‼︎ 白のボックスをどんなとのを買うか悩み中…
独立脱衣所♡ 収納棚に白のボックス置いて シンプルで真っ白な脱衣所にする予定‼︎ 白のボックスをどんなとのを買うか悩み中…
naa
naa
家族
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
min.
min.
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
katako
katako
4LDK | 家族
dsygさんの実例写真
dsyg
dsyg
家族
a-noさんの実例写真
バスタオル¥498
脱衣所の可動棚は、造り付けてもらいました。 衣類ケースにしてるのはDAISOの食器用水切りかごの水を受ける方のものです。(確か300円くらいの商品) シャンプー類は銭湯スタイルで、無印のステンレスバスケットに。 下には珪藻土マット(こちらもDAISOの200円商品)敷いてます( •̤ᴗ•̤ ) オムツやパジャマ、下着や靴下を収納。 タオルも毎日洗うので、必要最低限の量です。ウチのタオルこれがほぼ全てで、左奥に来客用や予備少しと、クローゼットに来客用の大判バスタオルを置いてます。
脱衣所の可動棚は、造り付けてもらいました。 衣類ケースにしてるのはDAISOの食器用水切りかごの水を受ける方のものです。(確か300円くらいの商品) シャンプー類は銭湯スタイルで、無印のステンレスバスケットに。 下には珪藻土マット(こちらもDAISOの200円商品)敷いてます( •̤ᴗ•̤ ) オムツやパジャマ、下着や靴下を収納。 タオルも毎日洗うので、必要最低限の量です。ウチのタオルこれがほぼ全てで、左奥に来客用や予備少しと、クローゼットに来客用の大判バスタオルを置いてます。
a-no
a-no
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面脱衣所が狭いのでタオルと洗剤用のニッチを作ってもらいました☺️取りやすいです♡
洗面脱衣所が狭いのでタオルと洗剤用のニッチを作ってもらいました☺️取りやすいです♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
今日は我が家の脱衣所を紹介します。 家事楽をテーマに 洗濯→乾燥→収納を同じところで完結できるように設計しました✨ 洗濯機が元々乾燥機能付きですが、 新築でガスを使用する幹太君を導入しました 熱気を直接屋外に出しますので、 短時間で洗濯物をふわふわに乾燥してくれますー 収納は下着系をチェストに、 それ以外は大きめの収納ボックスで、 わかりやすいように可愛いマークをつけました 最後にDublingoさんに紹介して頂いたコンパクト乾燥機です💕 壁紙と同色のグリーンを購入しましたー 使用してから1週間で湿気が溜まり、 ちゃんと稼働してくれているんだねと実感しました
今日は我が家の脱衣所を紹介します。 家事楽をテーマに 洗濯→乾燥→収納を同じところで完結できるように設計しました✨ 洗濯機が元々乾燥機能付きですが、 新築でガスを使用する幹太君を導入しました 熱気を直接屋外に出しますので、 短時間で洗濯物をふわふわに乾燥してくれますー 収納は下着系をチェストに、 それ以外は大きめの収納ボックスで、 わかりやすいように可愛いマークをつけました 最後にDublingoさんに紹介して頂いたコンパクト乾燥機です💕 壁紙と同色のグリーンを購入しましたー 使用してから1週間で湿気が溜まり、 ちゃんと稼働してくれているんだねと実感しました
Norika
Norika
家族
ojiさんの実例写真
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
oji
oji
4LDK | 家族
もっと見る

注文住宅 脱衣所収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

注文住宅 脱衣所収納

146枚の部屋写真から46枚をセレクト
megaphonic0510さんの実例写真
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
脱衣所の収納には、タオル、下着、家族5人分のパジャマ、洗剤ストック類を収納しています。
脱衣所の収納には、タオル、下着、家族5人分のパジャマ、洗剤ストック類を収納しています。
kome
kome
家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】脱衣所の棚は細かく分けることで収納がしやすくなります。
【施工事例】脱衣所の棚は細かく分けることで収納がしやすくなります。
utopia
utopia
you-aaa.eさんの実例写真
押入れ収納¥10,230
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
nagisaさんの実例写真
脱衣所収納
脱衣所収納
nagisa
nagisa
家族
risako1107さんの実例写真
我が家のランドリー収納。 扉は付けずに、稼働棚を付けました。 一段目はシーズンの違うパジャマやお客様用タオル 二段目はタオル、ハンガー 三段目はパパのパジャマ類 四段目はわたし 五段目は子どもたち そしてその下にはランドリーかご お久しぶりの投稿です☺︎ 4月に2人目の出産があり、なかなかRCも開けず…。 バタバタとこども2人の育児であっという間に毎日過ぎて行く…! のんびり投稿していけたらと思います♡
我が家のランドリー収納。 扉は付けずに、稼働棚を付けました。 一段目はシーズンの違うパジャマやお客様用タオル 二段目はタオル、ハンガー 三段目はパパのパジャマ類 四段目はわたし 五段目は子どもたち そしてその下にはランドリーかご お久しぶりの投稿です☺︎ 4月に2人目の出産があり、なかなかRCも開けず…。 バタバタとこども2人の育児であっという間に毎日過ぎて行く…! のんびり投稿していけたらと思います♡
risako1107
risako1107
家族
rieさんの実例写真
脱衣所です。床はサンゲツのクッションフロア・HM1095です。 お風呂に入る時に必要なパジャマや肌着などは、脱衣所近くの収納にしまっています。 詳しくはブログをご覧下さい。 プロフィールにブログのリンクがあります。
脱衣所です。床はサンゲツのクッションフロア・HM1095です。 お風呂に入る時に必要なパジャマや肌着などは、脱衣所近くの収納にしまっています。 詳しくはブログをご覧下さい。 プロフィールにブログのリンクがあります。
rie
rie
4LDK | 家族
...nachohome...さんの実例写真
脱衣所にはたくさん棚を付けました^^ 反対側にも小さめの可動棚付いてます♪
脱衣所にはたくさん棚を付けました^^ 反対側にも小さめの可動棚付いてます♪
...nachohome...
...nachohome...
3LDK | 家族
piyoさんの実例写真
脱衣所の棚にニトリのカゴを置いて タオル、家族それぞれの下着を収納しています。 色と形を統一することですっきり見えるようにしました。
脱衣所の棚にニトリのカゴを置いて タオル、家族それぞれの下着を収納しています。 色と形を統一することですっきり見えるようにしました。
piyo
piyo
家族
tomo_sunさんの実例写真
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
こちらではお久しぶりになってしまいましたm(_ _)mやっと家を整えてやろうと思い立って、マグネットウォールをDIY‼︎ 洗面脱衣所がかなり使いやすくなりました✧
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
funiko
funiko
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,790
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
shiii
shiii
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230215_tsubame-s/ 2mの深い軒に囲まれた豊かな住まい リビングと庭をゆったりと繋ぐ深い軒に囲まれた住まい。 奥様こだわりのオーダーキッチン、ご夫婦それぞれの書斎、客間としての独立した和室を採用。 グレーを基調とした落ち着きある内装インテリアと、25帖LDK+15帖デッキ=40帖の大空間の住まいが完成しました。 ・延床面積:44.9坪 ・敷地面積:123.4坪 ・管理番号:5450939
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
tomooo.1018さんの実例写真
tomooo.1018
tomooo.1018
naaさんの実例写真
独立脱衣所♡ 収納棚に白のボックス置いて シンプルで真っ白な脱衣所にする予定‼︎ 白のボックスをどんなとのを買うか悩み中…
独立脱衣所♡ 収納棚に白のボックス置いて シンプルで真っ白な脱衣所にする予定‼︎ 白のボックスをどんなとのを買うか悩み中…
naa
naa
家族
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
min.
min.
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
脱衣所兼ランドリールーム ˎˊ˗ 2畳のスペースがあるので 0歳の双子と2歳の娘3人連れて バタバタお風呂の時間でも ゆとりがあります◎ 子どもがふえてから タオルやおくるみ、スタイ、 吐き戻しやおむつ漏れした衣類、 泥あそびしてきた保育園着、 トイレトレーニング中の衣類など 洗濯物がぐんと増えました🧺 いつか幹太くんをと思って 建築中に場所だけ確保していたけれど、 まさにめちゃくちゃ必要になった今、 双子育児に追われすぎて 検討する余裕すらなく… ϟ 笑 素敵なモニター募集を見かけたので 応募させていただきます𓂃 𓈒𓏸 どうかご縁がありますように… 𓎤𓅮
katako
katako
4LDK | 家族
dsygさんの実例写真
dsyg
dsyg
家族
a-noさんの実例写真
バスタオル¥498
脱衣所の可動棚は、造り付けてもらいました。 衣類ケースにしてるのはDAISOの食器用水切りかごの水を受ける方のものです。(確か300円くらいの商品) シャンプー類は銭湯スタイルで、無印のステンレスバスケットに。 下には珪藻土マット(こちらもDAISOの200円商品)敷いてます( •̤ᴗ•̤ ) オムツやパジャマ、下着や靴下を収納。 タオルも毎日洗うので、必要最低限の量です。ウチのタオルこれがほぼ全てで、左奥に来客用や予備少しと、クローゼットに来客用の大判バスタオルを置いてます。
脱衣所の可動棚は、造り付けてもらいました。 衣類ケースにしてるのはDAISOの食器用水切りかごの水を受ける方のものです。(確か300円くらいの商品) シャンプー類は銭湯スタイルで、無印のステンレスバスケットに。 下には珪藻土マット(こちらもDAISOの200円商品)敷いてます( •̤ᴗ•̤ ) オムツやパジャマ、下着や靴下を収納。 タオルも毎日洗うので、必要最低限の量です。ウチのタオルこれがほぼ全てで、左奥に来客用や予備少しと、クローゼットに来客用の大判バスタオルを置いてます。
a-no
a-no
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面脱衣所が狭いのでタオルと洗剤用のニッチを作ってもらいました☺️取りやすいです♡
洗面脱衣所が狭いのでタオルと洗剤用のニッチを作ってもらいました☺️取りやすいです♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
今日は我が家の脱衣所を紹介します。 家事楽をテーマに 洗濯→乾燥→収納を同じところで完結できるように設計しました✨ 洗濯機が元々乾燥機能付きですが、 新築でガスを使用する幹太君を導入しました 熱気を直接屋外に出しますので、 短時間で洗濯物をふわふわに乾燥してくれますー 収納は下着系をチェストに、 それ以外は大きめの収納ボックスで、 わかりやすいように可愛いマークをつけました 最後にDublingoさんに紹介して頂いたコンパクト乾燥機です💕 壁紙と同色のグリーンを購入しましたー 使用してから1週間で湿気が溜まり、 ちゃんと稼働してくれているんだねと実感しました
今日は我が家の脱衣所を紹介します。 家事楽をテーマに 洗濯→乾燥→収納を同じところで完結できるように設計しました✨ 洗濯機が元々乾燥機能付きですが、 新築でガスを使用する幹太君を導入しました 熱気を直接屋外に出しますので、 短時間で洗濯物をふわふわに乾燥してくれますー 収納は下着系をチェストに、 それ以外は大きめの収納ボックスで、 わかりやすいように可愛いマークをつけました 最後にDublingoさんに紹介して頂いたコンパクト乾燥機です💕 壁紙と同色のグリーンを購入しましたー 使用してから1週間で湿気が溜まり、 ちゃんと稼働してくれているんだねと実感しました
Norika
Norika
家族
ojiさんの実例写真
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
今まで、こども服を収納していたチェストを試しに脱衣所へ収めてみたらジャストフィット‼︎ 家族4人のパジャマと下着、タオルを収納しました。
oji
oji
4LDK | 家族
もっと見る

注文住宅 脱衣所収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ