注文住宅 マーナ

53枚の部屋写真から30枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
RCショッピングのポイントでマーナの止水キャップを購入しました。これまで袋に水をためてやっていたけれど、漏れやすくストレスでした。少しの隙間時間で食洗機の備品掃除ができました。
RCショッピングのポイントでマーナの止水キャップを購入しました。これまで袋に水をためてやっていたけれど、漏れやすくストレスでした。少しの隙間時間で食洗機の備品掃除ができました。
Saka
Saka
家族
annyaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
annya
annya
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
早く買えばよかったマーナのバケツ サイズ感がちょうど良くつけ置きにピッタリ◎ 9/29のインスタでレビューしてます→@__mika.home
早く買えばよかったマーナのバケツ サイズ感がちょうど良くつけ置きにピッタリ◎ 9/29のインスタでレビューしてます→@__mika.home
mika
mika
3LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
洗面所のうがいコップを変えました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 今まで100均のをコップを珪藻土の上に逆さにして置いてたんやけど、珪藻土のお手入れが大変w マーナのうがいコップと一緒に、掃除のスポンジもマーナに変えました♪ 吸盤でくっ付くしめっちゃ便利♡ 可愛い〜♡
洗面所のうがいコップを変えました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 今まで100均のをコップを珪藻土の上に逆さにして置いてたんやけど、珪藻土のお手入れが大変w マーナのうがいコップと一緒に、掃除のスポンジもマーナに変えました♪ 吸盤でくっ付くしめっちゃ便利♡ 可愛い〜♡
kirakira
kirakira
家族
timtamさんの実例写真
週末の洗面所掃除 隅々まできれいにしてスッキリしました◡̈✨ 𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙 ついでに洗面所収納のご紹介 ⚪︎towerの歯ブラシスタンド 普段は使いやすく、来客時にはさっと生活感を隠せる優れもの ⚪︎マーナのコップスタンドセット コップが乾きやすくきれいに保てて◎ コンパクトなので複数置きもしやすい ⚪︎ナマケモノのスポンジ かわいい(*´艸`*)
週末の洗面所掃除 隅々まできれいにしてスッキリしました◡̈✨ 𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙 ついでに洗面所収納のご紹介 ⚪︎towerの歯ブラシスタンド 普段は使いやすく、来客時にはさっと生活感を隠せる優れもの ⚪︎マーナのコップスタンドセット コップが乾きやすくきれいに保てて◎ コンパクトなので複数置きもしやすい ⚪︎ナマケモノのスポンジ かわいい(*´艸`*)
timtam
timtam
4LDK | 家族
ReNT0さんの実例写真
メモリがついてて、洗面台のシンクにも入るし、ベビーとペット家庭には最適です!
メモリがついてて、洗面台のシンクにも入るし、ベビーとペット家庭には最適です!
ReNT0
ReNT0
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
マグネットでくっつく風呂桶とおもちゃを入れるコーナー収納、めっちゃいいです!
マグネットでくっつく風呂桶とおもちゃを入れるコーナー収納、めっちゃいいです!
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
nekekin
nekekin
min.さんの実例写真
洗面台はtotoオクターブ、1200サイズ  トイレはネオレストAH1 グレージュのクロスにホワイトの洗面台とトイレが映えます☺️🤍 洗面台とトイレは隣り合わせに。 とても使い勝手が良いです🚽
洗面台はtotoオクターブ、1200サイズ  トイレはネオレストAH1 グレージュのクロスにホワイトの洗面台とトイレが映えます☺️🤍 洗面台とトイレは隣り合わせに。 とても使い勝手が良いです🚽
min.
min.
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
くるっと動いてしまってプチストレスだったS字フックをやめて マーナのマグネットフックに変えました。 フックの位置が固定されていないので、 取る時も戻す時もスライド出来て便利!よく考えられてるなー。
くるっと動いてしまってプチストレスだったS字フックをやめて マーナのマグネットフックに変えました。 フックの位置が固定されていないので、 取る時も戻す時もスライド出来て便利!よく考えられてるなー。
EMU
EMU
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
モノ集め。 立つしゃもじ。 好きすぎて2本愛用中。 片方はもう5年目とかかしら。 黒だからか劣化も気にならないです☆
モノ集め。 立つしゃもじ。 好きすぎて2本愛用中。 片方はもう5年目とかかしら。 黒だからか劣化も気にならないです☆
funiko
funiko
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
2階の洗面所。 最近買ってすごく良かった物を紹介。 コップ下にあるコースター✨ 今まで珪藻土の使ってたけどすぐピンクヌメリが(-_-;) 削ったり安いので買い替えたりしてたけど。 マーナさんから出てるLIXILさんとの コラボ商品エコカラットコースター✨ 珪藻土の約5倍の吸収力でひと月経った今も汚れなし❗ 表面の一部が斜めに削れていてコップとの隙間が出来て、コップ内の乾きも早いんです。 かなりオススメ✨
2階の洗面所。 最近買ってすごく良かった物を紹介。 コップ下にあるコースター✨ 今まで珪藻土の使ってたけどすぐピンクヌメリが(-_-;) 削ったり安いので買い替えたりしてたけど。 マーナさんから出てるLIXILさんとの コラボ商品エコカラットコースター✨ 珪藻土の約5倍の吸収力でひと月経った今も汚れなし❗ 表面の一部が斜めに削れていてコップとの隙間が出来て、コップ内の乾きも早いんです。 かなりオススメ✨
rei
rei
家族
naaさんの実例写真
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
naa
naa
家族
tomokokoさんの実例写真
1Fはお客様も使うことを考えて見栄えで決めました🖤 一面鏡、けっこう水がはねます^^; マーナの水垢取りクロス?が 大活躍🖤
1Fはお客様も使うことを考えて見栄えで決めました🖤 一面鏡、けっこう水がはねます^^; マーナの水垢取りクロス?が 大活躍🖤
tomokoko
tomokoko
家族
Azusaさんの実例写真
洗面台はシンプル&お手入れ簡単♪
洗面台はシンプル&お手入れ簡単♪
Azusa
Azusa
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
napi
napi
4LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
ammama
ammama
家族
k-proさんの実例写真
つけ置き洗いキャップ 😊 つい何ヵ月か前から、マーナのつけ置き洗いキャップを利用するようになりました😊我が家は今までビニール袋に水入れて、その袋をちょうど排水口の受けにつめてつけ置きしてましたが手間で😂他の安いものも利用してみましたがぺこぺこになって、地味に水が抜けちゃうという、ヘタをしたり😂💦 なにも考えずにポイとおいて、じゃぶじゃぶ水をためられるのでこちらがやっぱりいいです😊✨
つけ置き洗いキャップ 😊 つい何ヵ月か前から、マーナのつけ置き洗いキャップを利用するようになりました😊我が家は今までビニール袋に水入れて、その袋をちょうど排水口の受けにつめてつけ置きしてましたが手間で😂他の安いものも利用してみましたがぺこぺこになって、地味に水が抜けちゃうという、ヘタをしたり😂💦 なにも考えずにポイとおいて、じゃぶじゃぶ水をためられるのでこちらがやっぱりいいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
yumihoさんの実例写真
お風呂場の掃除用具は基本 バーに吊るしてます。 ╌╌╌╌ 色味も揃えればスッキリ✧ お風呂でオキシ漬けする時に、 真ん中のシリコーン蓋が活躍。
お風呂場の掃除用具は基本 バーに吊るしてます。 ╌╌╌╌ 色味も揃えればスッキリ✧ お風呂でオキシ漬けする時に、 真ん中のシリコーン蓋が活躍。
yumiho
yumiho
家族
mattari_mikanさんの実例写真
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
反映されてなかったので、もう一度…^^; 造作洗面台、築2年経ちますが、未だにニヤニヤしちゃいます♪
反映されてなかったので、もう一度…^^; 造作洗面台、築2年経ちますが、未だにニヤニヤしちゃいます♪
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
イベント参加です お気に入りのバスアイテムは マーナ商品とタワー商品 マーナの洗面器もtowerのボトルもマグネット付きでどちらも強力です お風呂上がりにはスキージーで水切り、拭きあげをしています 新居に来てからまだ2ヶ月ほど。。 続けられるまで頑張ります
イベント参加です お気に入りのバスアイテムは マーナ商品とタワー商品 マーナの洗面器もtowerのボトルもマグネット付きでどちらも強力です お風呂上がりにはスキージーで水切り、拭きあげをしています 新居に来てからまだ2ヶ月ほど。。 続けられるまで頑張ります
yukiko
yukiko
家族
unimaruさんの実例写真
とっても地味picですが💦 洗面台の中を少し使いやすくしました✋ 今まで無印良品の白磁歯ブラシスタンドを使ってたのですが、水分が中に貯まってカビっぽくなるのが嫌で💦 山崎実業さんの歯ブラシホルダーでぶら下げスタイルにしたら、ストレスフリーになりました🎶 それとマウスウォッシュのコップ。 これまでは蓋がコップになる小さめボトルに移し替えて使ってたのですが。 衛生上も気になるし使い勝手も良くなくて。 インスタで良いのを見つけて即購入! マーナのマウスウォッシュコップです☺ ボトルにかけられるのでとってもスマート✴️逆さだから水はけも良し。 おまけにとってもお手頃価格🙆 山崎実業さんもマーナさんも、商品開発力の高さにいつも感心です👍
とっても地味picですが💦 洗面台の中を少し使いやすくしました✋ 今まで無印良品の白磁歯ブラシスタンドを使ってたのですが、水分が中に貯まってカビっぽくなるのが嫌で💦 山崎実業さんの歯ブラシホルダーでぶら下げスタイルにしたら、ストレスフリーになりました🎶 それとマウスウォッシュのコップ。 これまでは蓋がコップになる小さめボトルに移し替えて使ってたのですが。 衛生上も気になるし使い勝手も良くなくて。 インスタで良いのを見つけて即購入! マーナのマウスウォッシュコップです☺ ボトルにかけられるのでとってもスマート✴️逆さだから水はけも良し。 おまけにとってもお手頃価格🙆 山崎実業さんもマーナさんも、商品開発力の高さにいつも感心です👍
unimaru
unimaru
家族
もっと見る

注文住宅 マーナの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

注文住宅 マーナ

53枚の部屋写真から30枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
RCショッピングのポイントでマーナの止水キャップを購入しました。これまで袋に水をためてやっていたけれど、漏れやすくストレスでした。少しの隙間時間で食洗機の備品掃除ができました。
RCショッピングのポイントでマーナの止水キャップを購入しました。これまで袋に水をためてやっていたけれど、漏れやすくストレスでした。少しの隙間時間で食洗機の備品掃除ができました。
Saka
Saka
家族
annyaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
annya
annya
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
早く買えばよかったマーナのバケツ サイズ感がちょうど良くつけ置きにピッタリ◎ 9/29のインスタでレビューしてます→@__mika.home
早く買えばよかったマーナのバケツ サイズ感がちょうど良くつけ置きにピッタリ◎ 9/29のインスタでレビューしてます→@__mika.home
mika
mika
3LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
洗面所のうがいコップを変えました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 今まで100均のをコップを珪藻土の上に逆さにして置いてたんやけど、珪藻土のお手入れが大変w マーナのうがいコップと一緒に、掃除のスポンジもマーナに変えました♪ 吸盤でくっ付くしめっちゃ便利♡ 可愛い〜♡
洗面所のうがいコップを変えました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 今まで100均のをコップを珪藻土の上に逆さにして置いてたんやけど、珪藻土のお手入れが大変w マーナのうがいコップと一緒に、掃除のスポンジもマーナに変えました♪ 吸盤でくっ付くしめっちゃ便利♡ 可愛い〜♡
kirakira
kirakira
家族
timtamさんの実例写真
週末の洗面所掃除 隅々まできれいにしてスッキリしました◡̈✨ 𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙 ついでに洗面所収納のご紹介 ⚪︎towerの歯ブラシスタンド 普段は使いやすく、来客時にはさっと生活感を隠せる優れもの ⚪︎マーナのコップスタンドセット コップが乾きやすくきれいに保てて◎ コンパクトなので複数置きもしやすい ⚪︎ナマケモノのスポンジ かわいい(*´艸`*)
週末の洗面所掃除 隅々まできれいにしてスッキリしました◡̈✨ 𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙➖𓈙 ついでに洗面所収納のご紹介 ⚪︎towerの歯ブラシスタンド 普段は使いやすく、来客時にはさっと生活感を隠せる優れもの ⚪︎マーナのコップスタンドセット コップが乾きやすくきれいに保てて◎ コンパクトなので複数置きもしやすい ⚪︎ナマケモノのスポンジ かわいい(*´艸`*)
timtam
timtam
4LDK | 家族
ReNT0さんの実例写真
メモリがついてて、洗面台のシンクにも入るし、ベビーとペット家庭には最適です!
メモリがついてて、洗面台のシンクにも入るし、ベビーとペット家庭には最適です!
ReNT0
ReNT0
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
マグネットでくっつく風呂桶とおもちゃを入れるコーナー収納、めっちゃいいです!
マグネットでくっつく風呂桶とおもちゃを入れるコーナー収納、めっちゃいいです!
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
nekekin
nekekin
min.さんの実例写真
洗面台はtotoオクターブ、1200サイズ  トイレはネオレストAH1 グレージュのクロスにホワイトの洗面台とトイレが映えます☺️🤍 洗面台とトイレは隣り合わせに。 とても使い勝手が良いです🚽
洗面台はtotoオクターブ、1200サイズ  トイレはネオレストAH1 グレージュのクロスにホワイトの洗面台とトイレが映えます☺️🤍 洗面台とトイレは隣り合わせに。 とても使い勝手が良いです🚽
min.
min.
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
くるっと動いてしまってプチストレスだったS字フックをやめて マーナのマグネットフックに変えました。 フックの位置が固定されていないので、 取る時も戻す時もスライド出来て便利!よく考えられてるなー。
くるっと動いてしまってプチストレスだったS字フックをやめて マーナのマグネットフックに変えました。 フックの位置が固定されていないので、 取る時も戻す時もスライド出来て便利!よく考えられてるなー。
EMU
EMU
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
モノ集め。 立つしゃもじ。 好きすぎて2本愛用中。 片方はもう5年目とかかしら。 黒だからか劣化も気にならないです☆
モノ集め。 立つしゃもじ。 好きすぎて2本愛用中。 片方はもう5年目とかかしら。 黒だからか劣化も気にならないです☆
funiko
funiko
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
¥1,048
2階の洗面所。 最近買ってすごく良かった物を紹介。 コップ下にあるコースター✨ 今まで珪藻土の使ってたけどすぐピンクヌメリが(-_-;) 削ったり安いので買い替えたりしてたけど。 マーナさんから出てるLIXILさんとの コラボ商品エコカラットコースター✨ 珪藻土の約5倍の吸収力でひと月経った今も汚れなし❗ 表面の一部が斜めに削れていてコップとの隙間が出来て、コップ内の乾きも早いんです。 かなりオススメ✨
2階の洗面所。 最近買ってすごく良かった物を紹介。 コップ下にあるコースター✨ 今まで珪藻土の使ってたけどすぐピンクヌメリが(-_-;) 削ったり安いので買い替えたりしてたけど。 マーナさんから出てるLIXILさんとの コラボ商品エコカラットコースター✨ 珪藻土の約5倍の吸収力でひと月経った今も汚れなし❗ 表面の一部が斜めに削れていてコップとの隙間が出来て、コップ内の乾きも早いんです。 かなりオススメ✨
rei
rei
家族
naaさんの実例写真
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
naa
naa
家族
tomokokoさんの実例写真
1Fはお客様も使うことを考えて見栄えで決めました🖤 一面鏡、けっこう水がはねます^^; マーナの水垢取りクロス?が 大活躍🖤
1Fはお客様も使うことを考えて見栄えで決めました🖤 一面鏡、けっこう水がはねます^^; マーナの水垢取りクロス?が 大活躍🖤
tomokoko
tomokoko
家族
Azusaさんの実例写真
洗面台はシンプル&お手入れ簡単♪
洗面台はシンプル&お手入れ簡単♪
Azusa
Azusa
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
Marnaのスポンジ、口コミ投稿のお礼にもらえて嬉しい❤ 取れないこげがあるので綺麗になりますように…… それと最近東側窓を毎日鳥が突きます。 いろんなとこ… 何回もトントン言うので次男が怖がって見てる…… おそらく朝日が反射して鏡みたいになってるんだと💦💦 ごめんね鳥さん🕊
napi
napi
4LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
ammama
ammama
家族
k-proさんの実例写真
つけ置き洗いキャップ 😊 つい何ヵ月か前から、マーナのつけ置き洗いキャップを利用するようになりました😊我が家は今までビニール袋に水入れて、その袋をちょうど排水口の受けにつめてつけ置きしてましたが手間で😂他の安いものも利用してみましたがぺこぺこになって、地味に水が抜けちゃうという、ヘタをしたり😂💦 なにも考えずにポイとおいて、じゃぶじゃぶ水をためられるのでこちらがやっぱりいいです😊✨
つけ置き洗いキャップ 😊 つい何ヵ月か前から、マーナのつけ置き洗いキャップを利用するようになりました😊我が家は今までビニール袋に水入れて、その袋をちょうど排水口の受けにつめてつけ置きしてましたが手間で😂他の安いものも利用してみましたがぺこぺこになって、地味に水が抜けちゃうという、ヘタをしたり😂💦 なにも考えずにポイとおいて、じゃぶじゃぶ水をためられるのでこちらがやっぱりいいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
yumihoさんの実例写真
お風呂場の掃除用具は基本 バーに吊るしてます。 ╌╌╌╌ 色味も揃えればスッキリ✧ お風呂でオキシ漬けする時に、 真ん中のシリコーン蓋が活躍。
お風呂場の掃除用具は基本 バーに吊るしてます。 ╌╌╌╌ 色味も揃えればスッキリ✧ お風呂でオキシ漬けする時に、 真ん中のシリコーン蓋が活躍。
yumiho
yumiho
家族
mattari_mikanさんの実例写真
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
水切りマット☺︎ 水切りカゴとはだいぶ前におさらばし、 今は水切りマットと食洗機生活です。 水切りマットはPLYS(プリス) の『水切り給水マット』でLサイズのものを、 その上にマーナの『エコカラット ボトル乾燥スティック』を置いてます。 エコカラット置いた方が 水切りマットだけの時より乾燥早いし、 ボトルの乾燥以外でも使えて一石二鳥♪ 子どもの食器とかマグとかヘビロテのものは、 パパッと洗って水切りマットで乾かしてます。 夜は食洗機に入れることもありますが(*´-`) わが家はフルフラットキッチンでキッチン丸見えなので、水切りカゴだと目立ったんですが、 水切りマットにしてからは高さが無くなってスッキリしました。 使わないときは片付けられるのも良いところ♪ (とか言いながら、大体ずっと置いてあります(^^;;)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
反映されてなかったので、もう一度…^^; 造作洗面台、築2年経ちますが、未だにニヤニヤしちゃいます♪
反映されてなかったので、もう一度…^^; 造作洗面台、築2年経ちますが、未だにニヤニヤしちゃいます♪
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
イベント参加です お気に入りのバスアイテムは マーナ商品とタワー商品 マーナの洗面器もtowerのボトルもマグネット付きでどちらも強力です お風呂上がりにはスキージーで水切り、拭きあげをしています 新居に来てからまだ2ヶ月ほど。。 続けられるまで頑張ります
イベント参加です お気に入りのバスアイテムは マーナ商品とタワー商品 マーナの洗面器もtowerのボトルもマグネット付きでどちらも強力です お風呂上がりにはスキージーで水切り、拭きあげをしています 新居に来てからまだ2ヶ月ほど。。 続けられるまで頑張ります
yukiko
yukiko
家族
unimaruさんの実例写真
とっても地味picですが💦 洗面台の中を少し使いやすくしました✋ 今まで無印良品の白磁歯ブラシスタンドを使ってたのですが、水分が中に貯まってカビっぽくなるのが嫌で💦 山崎実業さんの歯ブラシホルダーでぶら下げスタイルにしたら、ストレスフリーになりました🎶 それとマウスウォッシュのコップ。 これまでは蓋がコップになる小さめボトルに移し替えて使ってたのですが。 衛生上も気になるし使い勝手も良くなくて。 インスタで良いのを見つけて即購入! マーナのマウスウォッシュコップです☺ ボトルにかけられるのでとってもスマート✴️逆さだから水はけも良し。 おまけにとってもお手頃価格🙆 山崎実業さんもマーナさんも、商品開発力の高さにいつも感心です👍
とっても地味picですが💦 洗面台の中を少し使いやすくしました✋ 今まで無印良品の白磁歯ブラシスタンドを使ってたのですが、水分が中に貯まってカビっぽくなるのが嫌で💦 山崎実業さんの歯ブラシホルダーでぶら下げスタイルにしたら、ストレスフリーになりました🎶 それとマウスウォッシュのコップ。 これまでは蓋がコップになる小さめボトルに移し替えて使ってたのですが。 衛生上も気になるし使い勝手も良くなくて。 インスタで良いのを見つけて即購入! マーナのマウスウォッシュコップです☺ ボトルにかけられるのでとってもスマート✴️逆さだから水はけも良し。 おまけにとってもお手頃価格🙆 山崎実業さんもマーナさんも、商品開発力の高さにいつも感心です👍
unimaru
unimaru
家族
もっと見る

注文住宅 マーナの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ