古民家再生 古民家再生中

466枚の部屋写真から25枚をセレクト
kanaさんの実例写真
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
kana
kana
家族
810ohさんの実例写真
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
810oh
810oh
家族
BULLsanさんの実例写真
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
天井を剥いで現れた古い梁
天井を剥いで現れた古い梁
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
Rsさんの実例写真
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
Rs
Rs
JimCatさんの実例写真
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
古民家再生開始
古民家再生開始
tomo
tomo
3LDK
nohisemiさんの実例写真
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
nohisemi
nohisemi
家族
Kanakoさんの実例写真
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
star-apricotさんの実例写真
改修前 座敷2
改修前 座敷2
star-apricot
star-apricot
himipuuさんの実例写真
himipuu
himipuu
一人暮らし
bananaさんの実例写真
banana
banana
nekosamaさんの実例写真
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
nekosama
nekosama
家族
Shinjiさんの実例写真
古民家再生中
古民家再生中
Shinji
Shinji
kumara-sanさんの実例写真
電動ドライバ¥14,800
着々と断熱材、根太
着々と断熱材、根太
kumara-san
kumara-san
カップル
naoさんの実例写真
離れの一室です。今、この部屋をdiyしています。 離れは元々牛小屋があり、中々、年季が入ったお家なのです。 朽ち果てた物入れと、サビサビの引き戸💦 随分とキレイになってきました。 この部屋がどこ変わるか、お楽しみに🎵
離れの一室です。今、この部屋をdiyしています。 離れは元々牛小屋があり、中々、年季が入ったお家なのです。 朽ち果てた物入れと、サビサビの引き戸💦 随分とキレイになってきました。 この部屋がどこ変わるか、お楽しみに🎵
nao
nao
家族
kaoさんの実例写真
kao
kao
4DK | 家族
eriさんの実例写真
洗面台スペースとお風呂。 脱衣所は無いに等しいです。 お風呂の中に洗濯機があります。
洗面台スペースとお風呂。 脱衣所は無いに等しいです。 お風呂の中に洗濯機があります。
eri
eri
家族
Atsukoさんの実例写真
ポロポロ落ちる砂壁にせんい壁砂壁おさえを2度塗り
ポロポロ落ちる砂壁にせんい壁砂壁おさえを2度塗り
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
anneさんの実例写真
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
anne
anne
goさんの実例写真
woodroom作成
woodroom作成
go
go
cherrypink2222さんの実例写真
古民家再生中♪ 元の家主が残した家財道具が びっくりするくらい大量に出てきます。 家財に敷いたりくるんだりしている 新聞紙は、昭和初期の日付のものもあり、 見てるとおもしろいです(^^) 写真の土間は、玄関から奥の台所まで 靴を履いたまま行ける作りです。 全てフローリングに生まれ変わる予定 ですので、またafter画像をアップしますね!
古民家再生中♪ 元の家主が残した家財道具が びっくりするくらい大量に出てきます。 家財に敷いたりくるんだりしている 新聞紙は、昭和初期の日付のものもあり、 見てるとおもしろいです(^^) 写真の土間は、玄関から奥の台所まで 靴を履いたまま行ける作りです。 全てフローリングに生まれ変わる予定 ですので、またafter画像をアップしますね!
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
今日は屋根のトタンペンキ塗りと、あらゆる所からくる隙間風を塞ぐ作業🤣
今日は屋根のトタンペンキ塗りと、あらゆる所からくる隙間風を塞ぐ作業🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
satomi1004さんの実例写真
スケルトンリフォーム後も、以前に使用していた玄関ドアを使うことになりました。 砂利が入り、玄関ドアを引くと、音がしてスムーズではありませんでした。 建具屋さんが見かねて、掃除と調整。 建具屋さん、ありがとうございます! 優しい職人さんばかりです。
スケルトンリフォーム後も、以前に使用していた玄関ドアを使うことになりました。 砂利が入り、玄関ドアを引くと、音がしてスムーズではありませんでした。 建具屋さんが見かねて、掃除と調整。 建具屋さん、ありがとうございます! 優しい職人さんばかりです。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

古民家再生 古民家再生中の投稿一覧

141枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

古民家再生 古民家再生中

466枚の部屋写真から25枚をセレクト
kanaさんの実例写真
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
kana
kana
家族
810ohさんの実例写真
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
810oh
810oh
家族
BULLsanさんの実例写真
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
天井を剥いで現れた古い梁
天井を剥いで現れた古い梁
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
Rsさんの実例写真
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
Rs
Rs
JimCatさんの実例写真
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
古民家再生開始
古民家再生開始
tomo
tomo
3LDK
nohisemiさんの実例写真
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
nohisemi
nohisemi
家族
Kanakoさんの実例写真
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
star-apricotさんの実例写真
改修前 座敷2
改修前 座敷2
star-apricot
star-apricot
himipuuさんの実例写真
himipuu
himipuu
一人暮らし
bananaさんの実例写真
banana
banana
nekosamaさんの実例写真
塗り壁¥9,490
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
nekosama
nekosama
家族
Shinjiさんの実例写真
古民家再生中
古民家再生中
Shinji
Shinji
kumara-sanさんの実例写真
着々と断熱材、根太
着々と断熱材、根太
kumara-san
kumara-san
カップル
naoさんの実例写真
離れの一室です。今、この部屋をdiyしています。 離れは元々牛小屋があり、中々、年季が入ったお家なのです。 朽ち果てた物入れと、サビサビの引き戸💦 随分とキレイになってきました。 この部屋がどこ変わるか、お楽しみに🎵
離れの一室です。今、この部屋をdiyしています。 離れは元々牛小屋があり、中々、年季が入ったお家なのです。 朽ち果てた物入れと、サビサビの引き戸💦 随分とキレイになってきました。 この部屋がどこ変わるか、お楽しみに🎵
nao
nao
家族
kaoさんの実例写真
kao
kao
4DK | 家族
eriさんの実例写真
洗面台スペースとお風呂。 脱衣所は無いに等しいです。 お風呂の中に洗濯機があります。
洗面台スペースとお風呂。 脱衣所は無いに等しいです。 お風呂の中に洗濯機があります。
eri
eri
家族
Atsukoさんの実例写真
ポロポロ落ちる砂壁にせんい壁砂壁おさえを2度塗り
ポロポロ落ちる砂壁にせんい壁砂壁おさえを2度塗り
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
anneさんの実例写真
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
anne
anne
goさんの実例写真
woodroom作成
woodroom作成
go
go
cherrypink2222さんの実例写真
古民家再生中♪ 元の家主が残した家財道具が びっくりするくらい大量に出てきます。 家財に敷いたりくるんだりしている 新聞紙は、昭和初期の日付のものもあり、 見てるとおもしろいです(^^) 写真の土間は、玄関から奥の台所まで 靴を履いたまま行ける作りです。 全てフローリングに生まれ変わる予定 ですので、またafter画像をアップしますね!
古民家再生中♪ 元の家主が残した家財道具が びっくりするくらい大量に出てきます。 家財に敷いたりくるんだりしている 新聞紙は、昭和初期の日付のものもあり、 見てるとおもしろいです(^^) 写真の土間は、玄関から奥の台所まで 靴を履いたまま行ける作りです。 全てフローリングに生まれ変わる予定 ですので、またafter画像をアップしますね!
cherrypink2222
cherrypink2222
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
今日は屋根のトタンペンキ塗りと、あらゆる所からくる隙間風を塞ぐ作業🤣
今日は屋根のトタンペンキ塗りと、あらゆる所からくる隙間風を塞ぐ作業🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
satomi1004さんの実例写真
スケルトンリフォーム後も、以前に使用していた玄関ドアを使うことになりました。 砂利が入り、玄関ドアを引くと、音がしてスムーズではありませんでした。 建具屋さんが見かねて、掃除と調整。 建具屋さん、ありがとうございます! 優しい職人さんばかりです。
スケルトンリフォーム後も、以前に使用していた玄関ドアを使うことになりました。 砂利が入り、玄関ドアを引くと、音がしてスムーズではありませんでした。 建具屋さんが見かねて、掃除と調整。 建具屋さん、ありがとうございます! 優しい職人さんばかりです。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

古民家再生 古民家再生中の投稿一覧

141枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ