炭酸水 マンション暮らし

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
ERIさんの実例写真
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
炭酸メーカーを買い替えました😊 これで3代目。 1代目は4年ほどで壊れて買い替え。 2代目は3年くらいかな? 今回は壊れてないけど この炭酸メーカーに一目惚れ😅 やっぱりとっても素敵でした💕💕 が…同梱されてきたボトルの 使用期限が1年近く過ぎてたので 今店に問い合わせ中です😭 箱に一緒に入ってるので発送時には 確認できないんでしょうね… 交換してくれるかなぁ?
炭酸メーカーを買い替えました😊 これで3代目。 1代目は4年ほどで壊れて買い替え。 2代目は3年くらいかな? 今回は壊れてないけど この炭酸メーカーに一目惚れ😅 やっぱりとっても素敵でした💕💕 が…同梱されてきたボトルの 使用期限が1年近く過ぎてたので 今店に問い合わせ中です😭 箱に一緒に入ってるので発送時には 確認できないんでしょうね… 交換してくれるかなぁ?
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
夕方、息子の学校から連絡がありました。 13までだった休校を24まで延ばすと。 覚悟はしてましたが、仕方ないのだけれど、でも…いろいろ辛いな(ToT) そんな時に、飲みたくなるなる、炭酸水☆ 2019年、買ってよかったもののひとつ、ソーダストリームです(^^) ギュギュっと搾るなら国産レモンがいいよ〜🍋 お風呂上がりに冷やしたグラスでぷっはぁ〜でスッキリです☆ 明日は雨だけど、笑顔で過ごせますように… おやすみなさい
夕方、息子の学校から連絡がありました。 13までだった休校を24まで延ばすと。 覚悟はしてましたが、仕方ないのだけれど、でも…いろいろ辛いな(ToT) そんな時に、飲みたくなるなる、炭酸水☆ 2019年、買ってよかったもののひとつ、ソーダストリームです(^^) ギュギュっと搾るなら国産レモンがいいよ〜🍋 お風呂上がりに冷やしたグラスでぷっはぁ〜でスッキリです☆ 明日は雨だけど、笑顔で過ごせますように… おやすみなさい
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
どんな味かな😃
どんな味かな😃
kakka
kakka
2LDK
Harunaさんの実例写真
じわじわと家電も白く!
じわじわと家電も白く!
Haruna
Haruna
3LDK | 家族
yuuminさんの実例写真
念願のソーダストリームが少し遅いお誕生日プレゼントで届きましたー! 嬉しい〜✨✨
念願のソーダストリームが少し遅いお誕生日プレゼントで届きましたー! 嬉しい〜✨✨
yuumin
yuumin
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
冷えや貧血にいいと、お白湯生活。40代😅 炭酸水もいいと聞き、炭酸水マシーン😅 買う、買う、欲しい欲しい言うな!と夫🤣4歳年下夫🤣
冷えや貧血にいいと、お白湯生活。40代😅 炭酸水もいいと聞き、炭酸水マシーン😅 買う、買う、欲しい欲しい言うな!と夫🤣4歳年下夫🤣
haruko
haruko
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
ソーダストリームの冷水筒を愛用しています。 ソーダストリームとボトルは、母の日に娘夫婦からプレゼントされました。 水は水道直結のウォータースタンド、RCさんのモニターからそのまま契約して使っています。 業務スーパーの、レモン果汁100%で割って飲むのが好きです。 水、炭酸水などのペットボトルは殆ど買わなくなりました。 私なりのSDGs😊👍️
ソーダストリームの冷水筒を愛用しています。 ソーダストリームとボトルは、母の日に娘夫婦からプレゼントされました。 水は水道直結のウォータースタンド、RCさんのモニターからそのまま契約して使っています。 業務スーパーの、レモン果汁100%で割って飲むのが好きです。 水、炭酸水などのペットボトルは殆ど買わなくなりました。 私なりのSDGs😊👍️
tako
tako
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
a-koさんの実例写真
暑い😵 北海道にも夏が来たー✨ 日焼けは嫌だし基本インドア人間な夏生まれの女です。。 最近はブレンディザリットルのレモン🍋味を炭酸水で割るのにハマってます パクチーも入れたら清涼感が出て苦手じゃなければオススメです
暑い😵 北海道にも夏が来たー✨ 日焼けは嫌だし基本インドア人間な夏生まれの女です。。 最近はブレンディザリットルのレモン🍋味を炭酸水で割るのにハマってます パクチーも入れたら清涼感が出て苦手じゃなければオススメです
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
無印の吊せる収納シャツポケットはハンガーになっているので、キッチンのユニットシェルフに引っ掛けてゴミ袋やジップロックに収納しています。 立ったまま取り出せるから楽だし、中身が分かりやすい。 ユニットシェルフはS字フック等色々かけられるので便利です。 スプレーボトルにはセスキ炭酸ソーダ水を入れて、油汚れをすぐ掃除出来るようにしています。
無印の吊せる収納シャツポケットはハンガーになっているので、キッチンのユニットシェルフに引っ掛けてゴミ袋やジップロックに収納しています。 立ったまま取り出せるから楽だし、中身が分かりやすい。 ユニットシェルフはS字フック等色々かけられるので便利です。 スプレーボトルにはセスキ炭酸ソーダ水を入れて、油汚れをすぐ掃除出来るようにしています。
nemuko
nemuko
家族
tsubasa.towaさんの実例写真
緑が多いと安心します。
緑が多いと安心します。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
24本箱買いしている炭酸水。ストック場所はキッチンパントリー。無印のファイルボックスを使って取り出しやすい収納にしてます(^^)
24本箱買いしている炭酸水。ストック場所はキッチンパントリー。無印のファイルボックスを使って取り出しやすい収納にしてます(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・豚こまマヨカツ ・豆腐と薄揚げのお味噌汁 ・野菜サラダ ・生姜しじみの佃煮 ・みかん ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・豚こまマヨカツ ・豆腐と薄揚げのお味噌汁 ・野菜サラダ ・生姜しじみの佃煮 ・みかん ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
akhrn5さんの実例写真
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
chikichiki
chikichiki
家族
chaco500さんの実例写真
♤節約術♤ イベント終了間近告知見て、スベリ込み、思いついたのが… これからの季節、特に炭酸の消費量が多くなります😆 数年前に購入した、ソーダストリーム。コレ優秀です✨ 最下位のモデルなので、手動で電気代かからず😅 お水も浄水器から、ペットボトルもこの2本で回し、ゴミもでませ〜ん! 重い炭酸水を買いに行かずに済むワタシの節約術です🤓
♤節約術♤ イベント終了間近告知見て、スベリ込み、思いついたのが… これからの季節、特に炭酸の消費量が多くなります😆 数年前に購入した、ソーダストリーム。コレ優秀です✨ 最下位のモデルなので、手動で電気代かからず😅 お水も浄水器から、ペットボトルもこの2本で回し、ゴミもでませ〜ん! 重い炭酸水を買いに行かずに済むワタシの節約術です🤓
chaco500
chaco500
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
使う所以外の五徳ははずしてます(^-^)すぐ汚れて洗うのが大変なので(^^; 使用後、セスキ炭酸水でさっと拭きます(^-^) 毎日このくらいキレイをキープしたいですが、なかなか難しいです(^^;
使う所以外の五徳ははずしてます(^-^)すぐ汚れて洗うのが大変なので(^^; 使用後、セスキ炭酸水でさっと拭きます(^-^) 毎日このくらいキレイをキープしたいですが、なかなか難しいです(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
キッチントロリー¥8,250
イベント参加です😊 家のストック用ワゴンです。お水に炭酸水、お米や調味料などなどを入れてます。箱から出してストックボックスに入れてダンボールは処分してます😅
イベント参加です😊 家のストック用ワゴンです。お水に炭酸水、お米や調味料などなどを入れてます。箱から出してストックボックスに入れてダンボールは処分してます😅
zoe
zoe
3DK | カップル
madhouseさんの実例写真
レモンシロップ作り🍋 炭酸水で割ったり ホットレモネードにしたり 出来上がりが楽しみです♡
レモンシロップ作り🍋 炭酸水で割ったり ホットレモネードにしたり 出来上がりが楽しみです♡
madhouse
madhouse
1LDK | カップル
naoyo-2525さんの実例写真
母が作った ジューンベリー酒 ちょっと 分けてもらったので マルティネリの空き瓶に入れてタグをつけたら 可愛くなった (*^ー^)ノ♪ 今 炭酸水で割って飲んでまーす
母が作った ジューンベリー酒 ちょっと 分けてもらったので マルティネリの空き瓶に入れてタグをつけたら 可愛くなった (*^ー^)ノ♪ 今 炭酸水で割って飲んでまーす
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
poo
poo
2DK | 家族

炭酸水 マンション暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炭酸水 マンション暮らし

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
ERIさんの実例写真
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ごく普通のキッチン。 キッチンボードは壁付けになっていて、前の住人さんが使っていた物をそのまま使っています。 壁付け棚も前の住人さんの物で、そのまま置いていってもらいました。 吊り戸棚がなく収納スペースが限られているため、食器は必要以上に持たないようにしています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
炭酸メーカーを買い替えました😊 これで3代目。 1代目は4年ほどで壊れて買い替え。 2代目は3年くらいかな? 今回は壊れてないけど この炭酸メーカーに一目惚れ😅 やっぱりとっても素敵でした💕💕 が…同梱されてきたボトルの 使用期限が1年近く過ぎてたので 今店に問い合わせ中です😭 箱に一緒に入ってるので発送時には 確認できないんでしょうね… 交換してくれるかなぁ?
炭酸メーカーを買い替えました😊 これで3代目。 1代目は4年ほどで壊れて買い替え。 2代目は3年くらいかな? 今回は壊れてないけど この炭酸メーカーに一目惚れ😅 やっぱりとっても素敵でした💕💕 が…同梱されてきたボトルの 使用期限が1年近く過ぎてたので 今店に問い合わせ中です😭 箱に一緒に入ってるので発送時には 確認できないんでしょうね… 交換してくれるかなぁ?
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
夕方、息子の学校から連絡がありました。 13までだった休校を24まで延ばすと。 覚悟はしてましたが、仕方ないのだけれど、でも…いろいろ辛いな(ToT) そんな時に、飲みたくなるなる、炭酸水☆ 2019年、買ってよかったもののひとつ、ソーダストリームです(^^) ギュギュっと搾るなら国産レモンがいいよ〜🍋 お風呂上がりに冷やしたグラスでぷっはぁ〜でスッキリです☆ 明日は雨だけど、笑顔で過ごせますように… おやすみなさい
夕方、息子の学校から連絡がありました。 13までだった休校を24まで延ばすと。 覚悟はしてましたが、仕方ないのだけれど、でも…いろいろ辛いな(ToT) そんな時に、飲みたくなるなる、炭酸水☆ 2019年、買ってよかったもののひとつ、ソーダストリームです(^^) ギュギュっと搾るなら国産レモンがいいよ〜🍋 お風呂上がりに冷やしたグラスでぷっはぁ〜でスッキリです☆ 明日は雨だけど、笑顔で過ごせますように… おやすみなさい
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
炭酸水の作り方を見つけたので、作ってみました♪ 水500cc クエン酸小さじ1杯 重曹小さじ1杯 お好みでレモンやハーブなど♪ 最近、炭酸水の空ペットボトルが大量にたまってたので、コレでゴミが減ります!しかもコスパ最高!(^^) そして、今日のおやつ♪ 昨晩、コンビニの紙パックジュースにゼラチンを溶かして冷蔵♪ たっぷりゼリーが出来上がりましたヽ(´ー`)ノ リンゴとパイナップルのゼリーは子供たちがコップにゼリーとサイダーを入れて食べてました(*´ω`*) ミルクティーのゼリーは大人でいただきました。 下のpic2枚は娘っ子が撮影しました!わたしよりウマいです(;▽;)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
どんな味かな😃
どんな味かな😃
kakka
kakka
2LDK
Harunaさんの実例写真
じわじわと家電も白く!
じわじわと家電も白く!
Haruna
Haruna
3LDK | 家族
yuuminさんの実例写真
念願のソーダストリームが少し遅いお誕生日プレゼントで届きましたー! 嬉しい〜✨✨
念願のソーダストリームが少し遅いお誕生日プレゼントで届きましたー! 嬉しい〜✨✨
yuumin
yuumin
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
冷えや貧血にいいと、お白湯生活。40代😅 炭酸水もいいと聞き、炭酸水マシーン😅 買う、買う、欲しい欲しい言うな!と夫🤣4歳年下夫🤣
冷えや貧血にいいと、お白湯生活。40代😅 炭酸水もいいと聞き、炭酸水マシーン😅 買う、買う、欲しい欲しい言うな!と夫🤣4歳年下夫🤣
haruko
haruko
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
ソーダストリームの冷水筒を愛用しています。 ソーダストリームとボトルは、母の日に娘夫婦からプレゼントされました。 水は水道直結のウォータースタンド、RCさんのモニターからそのまま契約して使っています。 業務スーパーの、レモン果汁100%で割って飲むのが好きです。 水、炭酸水などのペットボトルは殆ど買わなくなりました。 私なりのSDGs😊👍️
ソーダストリームの冷水筒を愛用しています。 ソーダストリームとボトルは、母の日に娘夫婦からプレゼントされました。 水は水道直結のウォータースタンド、RCさんのモニターからそのまま契約して使っています。 業務スーパーの、レモン果汁100%で割って飲むのが好きです。 水、炭酸水などのペットボトルは殆ど買わなくなりました。 私なりのSDGs😊👍️
tako
tako
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
a-koさんの実例写真
暑い😵 北海道にも夏が来たー✨ 日焼けは嫌だし基本インドア人間な夏生まれの女です。。 最近はブレンディザリットルのレモン🍋味を炭酸水で割るのにハマってます パクチーも入れたら清涼感が出て苦手じゃなければオススメです
暑い😵 北海道にも夏が来たー✨ 日焼けは嫌だし基本インドア人間な夏生まれの女です。。 最近はブレンディザリットルのレモン🍋味を炭酸水で割るのにハマってます パクチーも入れたら清涼感が出て苦手じゃなければオススメです
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
無印の吊せる収納シャツポケットはハンガーになっているので、キッチンのユニットシェルフに引っ掛けてゴミ袋やジップロックに収納しています。 立ったまま取り出せるから楽だし、中身が分かりやすい。 ユニットシェルフはS字フック等色々かけられるので便利です。 スプレーボトルにはセスキ炭酸ソーダ水を入れて、油汚れをすぐ掃除出来るようにしています。
無印の吊せる収納シャツポケットはハンガーになっているので、キッチンのユニットシェルフに引っ掛けてゴミ袋やジップロックに収納しています。 立ったまま取り出せるから楽だし、中身が分かりやすい。 ユニットシェルフはS字フック等色々かけられるので便利です。 スプレーボトルにはセスキ炭酸ソーダ水を入れて、油汚れをすぐ掃除出来るようにしています。
nemuko
nemuko
家族
tsubasa.towaさんの実例写真
緑が多いと安心します。
緑が多いと安心します。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
24本箱買いしている炭酸水。ストック場所はキッチンパントリー。無印のファイルボックスを使って取り出しやすい収納にしてます(^^)
24本箱買いしている炭酸水。ストック場所はキッチンパントリー。無印のファイルボックスを使って取り出しやすい収納にしてます(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・豚こまマヨカツ ・豆腐と薄揚げのお味噌汁 ・野菜サラダ ・生姜しじみの佃煮 ・みかん ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・豚こまマヨカツ ・豆腐と薄揚げのお味噌汁 ・野菜サラダ ・生姜しじみの佃煮 ・みかん ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
ドアストッパーストッパー。 炭酸水のペットボトルの中に「金魚の茜」用の「金魚のバイオ白砂」を重しとして入れてありので、倒れることもありません。 そこへフェイクの葉っぱも入れました。 (見えないけどね、気分です😑) ドアの当たりをソフトにする為にボトルフォルダーを着せてあります。 ストッパーを効かせたい時は足でちょいと動かせば🆗です😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
akhrn5さんの実例写真
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
レモンとミントを入れた 炭酸水ゴクゴク… ここ数日暑くて炭酸水が止まらない😵
chikichiki
chikichiki
家族
chaco500さんの実例写真
♤節約術♤ イベント終了間近告知見て、スベリ込み、思いついたのが… これからの季節、特に炭酸の消費量が多くなります😆 数年前に購入した、ソーダストリーム。コレ優秀です✨ 最下位のモデルなので、手動で電気代かからず😅 お水も浄水器から、ペットボトルもこの2本で回し、ゴミもでませ〜ん! 重い炭酸水を買いに行かずに済むワタシの節約術です🤓
♤節約術♤ イベント終了間近告知見て、スベリ込み、思いついたのが… これからの季節、特に炭酸の消費量が多くなります😆 数年前に購入した、ソーダストリーム。コレ優秀です✨ 最下位のモデルなので、手動で電気代かからず😅 お水も浄水器から、ペットボトルもこの2本で回し、ゴミもでませ〜ん! 重い炭酸水を買いに行かずに済むワタシの節約術です🤓
chaco500
chaco500
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
使う所以外の五徳ははずしてます(^-^)すぐ汚れて洗うのが大変なので(^^; 使用後、セスキ炭酸水でさっと拭きます(^-^) 毎日このくらいキレイをキープしたいですが、なかなか難しいです(^^;
使う所以外の五徳ははずしてます(^-^)すぐ汚れて洗うのが大変なので(^^; 使用後、セスキ炭酸水でさっと拭きます(^-^) 毎日このくらいキレイをキープしたいですが、なかなか難しいです(^^;
Aki
Aki
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
キッチントロリー¥8,250
イベント参加です😊 家のストック用ワゴンです。お水に炭酸水、お米や調味料などなどを入れてます。箱から出してストックボックスに入れてダンボールは処分してます😅
イベント参加です😊 家のストック用ワゴンです。お水に炭酸水、お米や調味料などなどを入れてます。箱から出してストックボックスに入れてダンボールは処分してます😅
zoe
zoe
3DK | カップル
madhouseさんの実例写真
レモンシロップ作り🍋 炭酸水で割ったり ホットレモネードにしたり 出来上がりが楽しみです♡
レモンシロップ作り🍋 炭酸水で割ったり ホットレモネードにしたり 出来上がりが楽しみです♡
madhouse
madhouse
1LDK | カップル
naoyo-2525さんの実例写真
母が作った ジューンベリー酒 ちょっと 分けてもらったので マルティネリの空き瓶に入れてタグをつけたら 可愛くなった (*^ー^)ノ♪ 今 炭酸水で割って飲んでまーす
母が作った ジューンベリー酒 ちょっと 分けてもらったので マルティネリの空き瓶に入れてタグをつけたら 可愛くなった (*^ー^)ノ♪ 今 炭酸水で割って飲んでまーす
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
24年前マンションと同時に購入したペンダントライト、あまりの酷い汚れにある日セスキ炭酸水で拭いて塗装剥げハゲにしてしまいました。 もうサヨナラしようか悩んみましたが、いちかばちかスプレーでペイントして見事に蘇りました✨ 色も心配でしたが変に真っ白でなく、もとの色に近いマットなオフホワイトに仕上がって満足しています。 リペアして良かったです‼︎
poo
poo
2DK | 家族

炭酸水 マンション暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ