メダカ ソーラーライト

73枚の部屋写真から31枚をセレクト
saayaさんの実例写真
夜のお庭が大好きです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
夜のお庭が大好きです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ソーラーチャージのキラキラライト 夕暮れ、カーテン閉めるとき点灯💡 🍉夏の先取りで、キャンドゥで、ほかのもの探しててかわいくてつい買ってしまいました。。。 その後、スタンドライトをつけると消灯 まだ外が明るいので、レースだけ、締めて黄昏時の明るさをたのしんでいます。 キラキラライトは、夜消灯するとふたたびに点灯💡します☺ 3枚目、4枚目… ビオの浮島、写真だと伝わりにくいけど、光が反射して下から照らしてキラキラ✨️かなり青々と育ってます。餌がなくてもメダカがつっついてます🤭 餌くれるの?と勘違いして集まってます。 仕方ないな〜と言いながら餌をあげる飼い主🤣
ソーラーチャージのキラキラライト 夕暮れ、カーテン閉めるとき点灯💡 🍉夏の先取りで、キャンドゥで、ほかのもの探しててかわいくてつい買ってしまいました。。。 その後、スタンドライトをつけると消灯 まだ外が明るいので、レースだけ、締めて黄昏時の明るさをたのしんでいます。 キラキラライトは、夜消灯するとふたたびに点灯💡します☺ 3枚目、4枚目… ビオの浮島、写真だと伝わりにくいけど、光が反射して下から照らしてキラキラ✨️かなり青々と育ってます。餌がなくてもメダカがつっついてます🤭 餌くれるの?と勘違いして集まってます。 仕方ないな〜と言いながら餌をあげる飼い主🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
まだまだ準備中ー🐟 今日は素焼き鉢を2個買って来て 底上げの土台にする方の鉢を 隠れ家にしようと思い穴開けました。
まだまだ準備中ー🐟 今日は素焼き鉢を2個買って来て 底上げの土台にする方の鉢を 隠れ家にしようと思い穴開けました。
kana_cii
kana_cii
Nanakoさんの実例写真
¥2,099
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎶 2枚目に針子ちゃんの発泡ケースのpic有ります❤ シュッ☝←してね(*´ω`*) pic① こちらは、初恋メダカちゃんと楊貴妃メダカちゃんを入れたビオトープです❤︎ 右のウォータージャグの中には初恋メダカちゃんが産んだ針子ちゃん達を隔離してます🥰 その横は、先日お迎えした🐰ちゃんのソーラーライト😍 お鼻に止まっている蝶々に灯りが付きます🎶 pic② 初恋メダカちゃんのビオトープ以外のビオトープから採卵&水換えをした時に採ったメダカちゃんの卵をこの発泡容器に入れて隔離🤣 卵から針子ちゃんがワラワラ生まれてます😂 これ…どうしましょう。。。 取り敢えず、空いている水槽2つ有るから分けるか😅 でも足りないかも💦
イベント投稿です🎶 2枚目に針子ちゃんの発泡ケースのpic有ります❤ シュッ☝←してね(*´ω`*) pic① こちらは、初恋メダカちゃんと楊貴妃メダカちゃんを入れたビオトープです❤︎ 右のウォータージャグの中には初恋メダカちゃんが産んだ針子ちゃん達を隔離してます🥰 その横は、先日お迎えした🐰ちゃんのソーラーライト😍 お鼻に止まっている蝶々に灯りが付きます🎶 pic② 初恋メダカちゃんのビオトープ以外のビオトープから採卵&水換えをした時に採ったメダカちゃんの卵をこの発泡容器に入れて隔離🤣 卵から針子ちゃんがワラワラ生まれてます😂 これ…どうしましょう。。。 取り敢えず、空いている水槽2つ有るから分けるか😅 でも足りないかも💦
maria
maria
3LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
今日は部屋1 部屋2 片付けて ほっとしてます。 今日、いちばん落ち着いたのは 自分自身でした。 因みに、主人は仕事に出ていて いなかったので出来た事です。
今日は部屋1 部屋2 片付けて ほっとしてます。 今日、いちばん落ち着いたのは 自分自身でした。 因みに、主人は仕事に出ていて いなかったので出来た事です。
yuuky
yuuky
家族
ryugenさんの実例写真
ソーラーライト ショップ:幸福SHOP 時期:2017年4月 ソーラーなので電源不要です。 あまり明るくはありませんが、カラフルでかわいいです。
ソーラーライト ショップ:幸福SHOP 時期:2017年4月 ソーラーなので電源不要です。 あまり明るくはありませんが、カラフルでかわいいです。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
ビオトープにコメリで購入したソーラーライト入れたら、幻想的になった😲✴
ビオトープにコメリで購入したソーラーライト入れたら、幻想的になった😲✴
Dai
Dai
家族
love1017さんの実例写真
ベランダから見た カーテン越しの観葉植物たち🌿 1~2年くらい前に買った ダイソーのソーラーガーデンライトです💡 小さな電球が一つだけど その下にピラミッド型の反射板があって 光を広げています😊 もう少し涼しくなれば この灯りを点けて ハンモックで揺られたいな😆 睡蓮鉢のメダカたちが明るいと眠れないので ライトは別の場所に置いています😂
ベランダから見た カーテン越しの観葉植物たち🌿 1~2年くらい前に買った ダイソーのソーラーガーデンライトです💡 小さな電球が一つだけど その下にピラミッド型の反射板があって 光を広げています😊 もう少し涼しくなれば この灯りを点けて ハンモックで揺られたいな😆 睡蓮鉢のメダカたちが明るいと眠れないので ライトは別の場所に置いています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
先日モニターさせて頂いたLEDソーラーライトの投稿写真を山善さんの「くらしのeショップ」のサイト内に載せて頂きました♪しかも貴重な9枠のうち2枠も!!とても嬉しいです♡ありがとうございました。 他のお宅も、LEDの灯りがより映える素敵な写真ばかりですのでよろしければご覧になって下さいね。 https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q8970/
先日モニターさせて頂いたLEDソーラーライトの投稿写真を山善さんの「くらしのeショップ」のサイト内に載せて頂きました♪しかも貴重な9枠のうち2枠も!!とても嬉しいです♡ありがとうございました。 他のお宅も、LEDの灯りがより映える素敵な写真ばかりですのでよろしければご覧になって下さいね。 https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q8970/
reirei
reirei
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
地域のイベントでよくメダカ掬いがあるので、ちょいちょい増えます🐟 土曜日に掬ってきた子です 水慣らし中
地域のイベントでよくメダカ掬いがあるので、ちょいちょい増えます🐟 土曜日に掬ってきた子です 水慣らし中
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
シンボルツリーの緑が濃くなってきました(´▽`) めだかのビオトープを始めて4年。 睡蓮鉢と樽型のプランターにはちゃんと小さな生態系が出来ています♪
シンボルツリーの緑が濃くなってきました(´▽`) めだかのビオトープを始めて4年。 睡蓮鉢と樽型のプランターにはちゃんと小さな生態系が出来ています♪
ricefish
ricefish
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
夕方から夜の池周辺の庭です。 ソーラーライトが点灯して、撮影中あっという間に暗くなって夜になりました(*δωδ*)」昼間は暑かったけど、夜風は涼しい=^・ω・^=
夕方から夜の池周辺の庭です。 ソーラーライトが点灯して、撮影中あっという間に暗くなって夜になりました(*δωδ*)」昼間は暑かったけど、夜風は涼しい=^・ω・^=
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
タカショーさんのひかりリノベーションを庭からウッドデッキに移動してみました。 今までここにもソーラーライトを置いていたのですが、断然こっちの方が明るいです❣️ 雰囲気も断然こっちの方がいいです❗️ 庭にもウッドデッキにもこのガーデンライトを置きたい😍 癒される〜🥰🥰
タカショーさんのひかりリノベーションを庭からウッドデッキに移動してみました。 今までここにもソーラーライトを置いていたのですが、断然こっちの方が明るいです❣️ 雰囲気も断然こっちの方がいいです❗️ 庭にもウッドデッキにもこのガーデンライトを置きたい😍 癒される〜🥰🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nanasiさんの実例写真
ダイソーのソーラーライトを 追加して庭をライトアップしてみました☆
ダイソーのソーラーライトを 追加して庭をライトアップしてみました☆
nanasi
nanasi
3LDK | 家族
shippo0705さんの実例写真
玄関のメダカ鉢𓆜𓆝𓆟
玄関のメダカ鉢𓆜𓆝𓆟
shippo0705
shippo0705
mintteaさんの実例写真
2025夏のデッキガーデン🪴 実はこれは見納め。 こんなふうにしてたなぁと記録です。  お盆休みにウッドデッキに屋根をつける作業を始めました🛠️ まずは解体💦 多肉や雑貨は全て地道にお片付け。 デッキはもうごちゃごちゃぐちゃぐちゃです😢 暑すぎてなかなか進まず いつ完成するかわかりませーん💦
2025夏のデッキガーデン🪴 実はこれは見納め。 こんなふうにしてたなぁと記録です。  お盆休みにウッドデッキに屋根をつける作業を始めました🛠️ まずは解体💦 多肉や雑貨は全て地道にお片付け。 デッキはもうごちゃごちゃぐちゃぐちゃです😢 暑すぎてなかなか進まず いつ完成するかわかりませーん💦
minttea
minttea
家族
cs660さんの実例写真
玄関横からの花壇❁❀✿✾❁⃘
玄関横からの花壇❁❀✿✾❁⃘
cs660
cs660
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
去年買った大型プランターの植物が1年持ったので、今年いろいろ買い足して庭に仕上げました。 良い景色、リラックスゾーンになってます。 具体的には、今年は壁の目隠しとソーラー照明、ガーデンファニチャー、メダカのビオトープと斑入りヤツデ、苔類を買い足しました。
去年買った大型プランターの植物が1年持ったので、今年いろいろ買い足して庭に仕上げました。 良い景色、リラックスゾーンになってます。 具体的には、今年は壁の目隠しとソーラー照明、ガーデンファニチャー、メダカのビオトープと斑入りヤツデ、苔類を買い足しました。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
55さんの実例写真
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
55
55
3DK | 家族
noahさんの実例写真
お庭のビオトープ。 雨降りばかりで少し寒いけど、メダカさんたちは元気です。 謎の老人、釣りしてます😂
お庭のビオトープ。 雨降りばかりで少し寒いけど、メダカさんたちは元気です。 謎の老人、釣りしてます😂
noah
noah
1LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
うちにアマガエルのカエル子さんが住み着いて… 早数ヶ月…。 見つけては畑に戻し…を繰り返して数回…。 けど、朝になると定位置に戻ってくるからとうとう諦めてそーっとしとく事にしたけど… その定位置がビオトープのすぐ横😭 夜、見に行ったら定位置にいない!!! 娘とカエル子さんの捜索をしたけど見つけきれなかった…。 どうかメダカだけは食べないでくれ〜😫😫😫
うちにアマガエルのカエル子さんが住み着いて… 早数ヶ月…。 見つけては畑に戻し…を繰り返して数回…。 けど、朝になると定位置に戻ってくるからとうとう諦めてそーっとしとく事にしたけど… その定位置がビオトープのすぐ横😭 夜、見に行ったら定位置にいない!!! 娘とカエル子さんの捜索をしたけど見つけきれなかった…。 どうかメダカだけは食べないでくれ〜😫😫😫
marinko
marinko
4LDK
ai.213さんの実例写真
ai.213
ai.213
もっと見る

メダカ ソーラーライトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メダカ ソーラーライト

73枚の部屋写真から31枚をセレクト
saayaさんの実例写真
夜のお庭が大好きです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
夜のお庭が大好きです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ソーラーチャージのキラキラライト 夕暮れ、カーテン閉めるとき点灯💡 🍉夏の先取りで、キャンドゥで、ほかのもの探しててかわいくてつい買ってしまいました。。。 その後、スタンドライトをつけると消灯 まだ外が明るいので、レースだけ、締めて黄昏時の明るさをたのしんでいます。 キラキラライトは、夜消灯するとふたたびに点灯💡します☺ 3枚目、4枚目… ビオの浮島、写真だと伝わりにくいけど、光が反射して下から照らしてキラキラ✨️かなり青々と育ってます。餌がなくてもメダカがつっついてます🤭 餌くれるの?と勘違いして集まってます。 仕方ないな〜と言いながら餌をあげる飼い主🤣
ソーラーチャージのキラキラライト 夕暮れ、カーテン閉めるとき点灯💡 🍉夏の先取りで、キャンドゥで、ほかのもの探しててかわいくてつい買ってしまいました。。。 その後、スタンドライトをつけると消灯 まだ外が明るいので、レースだけ、締めて黄昏時の明るさをたのしんでいます。 キラキラライトは、夜消灯するとふたたびに点灯💡します☺ 3枚目、4枚目… ビオの浮島、写真だと伝わりにくいけど、光が反射して下から照らしてキラキラ✨️かなり青々と育ってます。餌がなくてもメダカがつっついてます🤭 餌くれるの?と勘違いして集まってます。 仕方ないな〜と言いながら餌をあげる飼い主🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
まだまだ準備中ー🐟 今日は素焼き鉢を2個買って来て 底上げの土台にする方の鉢を 隠れ家にしようと思い穴開けました。
まだまだ準備中ー🐟 今日は素焼き鉢を2個買って来て 底上げの土台にする方の鉢を 隠れ家にしようと思い穴開けました。
kana_cii
kana_cii
Nanakoさんの実例写真
¥2,099
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
我が家、旗竿地で街灯の光が当たらず夜は真っ暗。ソーラーライトを屈指しました。 もみじのイルミネーションは、新芽が開くまでの期間限定です。 どれもこれも電池はエボルタに交換したので、朝日が昇るまで点灯してくれてます。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎶 2枚目に針子ちゃんの発泡ケースのpic有ります❤ シュッ☝←してね(*´ω`*) pic① こちらは、初恋メダカちゃんと楊貴妃メダカちゃんを入れたビオトープです❤︎ 右のウォータージャグの中には初恋メダカちゃんが産んだ針子ちゃん達を隔離してます🥰 その横は、先日お迎えした🐰ちゃんのソーラーライト😍 お鼻に止まっている蝶々に灯りが付きます🎶 pic② 初恋メダカちゃんのビオトープ以外のビオトープから採卵&水換えをした時に採ったメダカちゃんの卵をこの発泡容器に入れて隔離🤣 卵から針子ちゃんがワラワラ生まれてます😂 これ…どうしましょう。。。 取り敢えず、空いている水槽2つ有るから分けるか😅 でも足りないかも💦
イベント投稿です🎶 2枚目に針子ちゃんの発泡ケースのpic有ります❤ シュッ☝←してね(*´ω`*) pic① こちらは、初恋メダカちゃんと楊貴妃メダカちゃんを入れたビオトープです❤︎ 右のウォータージャグの中には初恋メダカちゃんが産んだ針子ちゃん達を隔離してます🥰 その横は、先日お迎えした🐰ちゃんのソーラーライト😍 お鼻に止まっている蝶々に灯りが付きます🎶 pic② 初恋メダカちゃんのビオトープ以外のビオトープから採卵&水換えをした時に採ったメダカちゃんの卵をこの発泡容器に入れて隔離🤣 卵から針子ちゃんがワラワラ生まれてます😂 これ…どうしましょう。。。 取り敢えず、空いている水槽2つ有るから分けるか😅 でも足りないかも💦
maria
maria
3LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
今日は部屋1 部屋2 片付けて ほっとしてます。 今日、いちばん落ち着いたのは 自分自身でした。 因みに、主人は仕事に出ていて いなかったので出来た事です。
今日は部屋1 部屋2 片付けて ほっとしてます。 今日、いちばん落ち着いたのは 自分自身でした。 因みに、主人は仕事に出ていて いなかったので出来た事です。
yuuky
yuuky
家族
ryugenさんの実例写真
ソーラーライト ショップ:幸福SHOP 時期:2017年4月 ソーラーなので電源不要です。 あまり明るくはありませんが、カラフルでかわいいです。
ソーラーライト ショップ:幸福SHOP 時期:2017年4月 ソーラーなので電源不要です。 あまり明るくはありませんが、カラフルでかわいいです。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
ビオトープにコメリで購入したソーラーライト入れたら、幻想的になった😲✴
ビオトープにコメリで購入したソーラーライト入れたら、幻想的になった😲✴
Dai
Dai
家族
love1017さんの実例写真
ベランダから見た カーテン越しの観葉植物たち🌿 1~2年くらい前に買った ダイソーのソーラーガーデンライトです💡 小さな電球が一つだけど その下にピラミッド型の反射板があって 光を広げています😊 もう少し涼しくなれば この灯りを点けて ハンモックで揺られたいな😆 睡蓮鉢のメダカたちが明るいと眠れないので ライトは別の場所に置いています😂
ベランダから見た カーテン越しの観葉植物たち🌿 1~2年くらい前に買った ダイソーのソーラーガーデンライトです💡 小さな電球が一つだけど その下にピラミッド型の反射板があって 光を広げています😊 もう少し涼しくなれば この灯りを点けて ハンモックで揺られたいな😆 睡蓮鉢のメダカたちが明るいと眠れないので ライトは別の場所に置いています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
先日モニターさせて頂いたLEDソーラーライトの投稿写真を山善さんの「くらしのeショップ」のサイト内に載せて頂きました♪しかも貴重な9枠のうち2枠も!!とても嬉しいです♡ありがとうございました。 他のお宅も、LEDの灯りがより映える素敵な写真ばかりですのでよろしければご覧になって下さいね。 https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q8970/
先日モニターさせて頂いたLEDソーラーライトの投稿写真を山善さんの「くらしのeショップ」のサイト内に載せて頂きました♪しかも貴重な9枠のうち2枠も!!とても嬉しいです♡ありがとうございました。 他のお宅も、LEDの灯りがより映える素敵な写真ばかりですのでよろしければご覧になって下さいね。 https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q8970/
reirei
reirei
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
地域のイベントでよくメダカ掬いがあるので、ちょいちょい増えます🐟 土曜日に掬ってきた子です 水慣らし中
地域のイベントでよくメダカ掬いがあるので、ちょいちょい増えます🐟 土曜日に掬ってきた子です 水慣らし中
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
シンボルツリーの緑が濃くなってきました(´▽`) めだかのビオトープを始めて4年。 睡蓮鉢と樽型のプランターにはちゃんと小さな生態系が出来ています♪
シンボルツリーの緑が濃くなってきました(´▽`) めだかのビオトープを始めて4年。 睡蓮鉢と樽型のプランターにはちゃんと小さな生態系が出来ています♪
ricefish
ricefish
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
夕方から夜の池周辺の庭です。 ソーラーライトが点灯して、撮影中あっという間に暗くなって夜になりました(*δωδ*)」昼間は暑かったけど、夜風は涼しい=^・ω・^=
夕方から夜の池周辺の庭です。 ソーラーライトが点灯して、撮影中あっという間に暗くなって夜になりました(*δωδ*)」昼間は暑かったけど、夜風は涼しい=^・ω・^=
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
タカショーさんのひかりリノベーションを庭からウッドデッキに移動してみました。 今までここにもソーラーライトを置いていたのですが、断然こっちの方が明るいです❣️ 雰囲気も断然こっちの方がいいです❗️ 庭にもウッドデッキにもこのガーデンライトを置きたい😍 癒される〜🥰🥰
タカショーさんのひかりリノベーションを庭からウッドデッキに移動してみました。 今までここにもソーラーライトを置いていたのですが、断然こっちの方が明るいです❣️ 雰囲気も断然こっちの方がいいです❗️ 庭にもウッドデッキにもこのガーデンライトを置きたい😍 癒される〜🥰🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nanasiさんの実例写真
ダイソーのソーラーライトを 追加して庭をライトアップしてみました☆
ダイソーのソーラーライトを 追加して庭をライトアップしてみました☆
nanasi
nanasi
3LDK | 家族
shippo0705さんの実例写真
玄関のメダカ鉢𓆜𓆝𓆟
玄関のメダカ鉢𓆜𓆝𓆟
shippo0705
shippo0705
mintteaさんの実例写真
2025夏のデッキガーデン🪴 実はこれは見納め。 こんなふうにしてたなぁと記録です。  お盆休みにウッドデッキに屋根をつける作業を始めました🛠️ まずは解体💦 多肉や雑貨は全て地道にお片付け。 デッキはもうごちゃごちゃぐちゃぐちゃです😢 暑すぎてなかなか進まず いつ完成するかわかりませーん💦
2025夏のデッキガーデン🪴 実はこれは見納め。 こんなふうにしてたなぁと記録です。  お盆休みにウッドデッキに屋根をつける作業を始めました🛠️ まずは解体💦 多肉や雑貨は全て地道にお片付け。 デッキはもうごちゃごちゃぐちゃぐちゃです😢 暑すぎてなかなか進まず いつ完成するかわかりませーん💦
minttea
minttea
家族
cs660さんの実例写真
玄関横からの花壇❁❀✿✾❁⃘
玄関横からの花壇❁❀✿✾❁⃘
cs660
cs660
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
去年買った大型プランターの植物が1年持ったので、今年いろいろ買い足して庭に仕上げました。 良い景色、リラックスゾーンになってます。 具体的には、今年は壁の目隠しとソーラー照明、ガーデンファニチャー、メダカのビオトープと斑入りヤツデ、苔類を買い足しました。
去年買った大型プランターの植物が1年持ったので、今年いろいろ買い足して庭に仕上げました。 良い景色、リラックスゾーンになってます。 具体的には、今年は壁の目隠しとソーラー照明、ガーデンファニチャー、メダカのビオトープと斑入りヤツデ、苔類を買い足しました。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
55さんの実例写真
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
55
55
3DK | 家族
noahさんの実例写真
お庭のビオトープ。 雨降りばかりで少し寒いけど、メダカさんたちは元気です。 謎の老人、釣りしてます😂
お庭のビオトープ。 雨降りばかりで少し寒いけど、メダカさんたちは元気です。 謎の老人、釣りしてます😂
noah
noah
1LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
うちにアマガエルのカエル子さんが住み着いて… 早数ヶ月…。 見つけては畑に戻し…を繰り返して数回…。 けど、朝になると定位置に戻ってくるからとうとう諦めてそーっとしとく事にしたけど… その定位置がビオトープのすぐ横😭 夜、見に行ったら定位置にいない!!! 娘とカエル子さんの捜索をしたけど見つけきれなかった…。 どうかメダカだけは食べないでくれ〜😫😫😫
うちにアマガエルのカエル子さんが住み着いて… 早数ヶ月…。 見つけては畑に戻し…を繰り返して数回…。 けど、朝になると定位置に戻ってくるからとうとう諦めてそーっとしとく事にしたけど… その定位置がビオトープのすぐ横😭 夜、見に行ったら定位置にいない!!! 娘とカエル子さんの捜索をしたけど見つけきれなかった…。 どうかメダカだけは食べないでくれ〜😫😫😫
marinko
marinko
4LDK
ai.213さんの実例写真
ai.213
ai.213
もっと見る

メダカ ソーラーライトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ