大人の自由研究

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
Shion+さんの実例写真
寒くなりましたね 皆さま、体調いかがでしょうか? 我が家は先週秋祭りの疲れが出て、親子で気管支炎です😥無理は禁物、健康第一ですね 大人の自由研究、最後のまとめ 3ヶ月がかりで作ったけど、いい気分転換になりました 1枚目:ほおずきランプ+DAISOのハロウィンガーランドライト 2枚目:ほおずきをハイターで漂白中。綺麗でした。 3枚目:ほおずきをずっとドライにしてたら、中の赤い実から種が飛び出してきて、腐ってきてしまいました。残念ながら赤い実は捨てました😞
寒くなりましたね 皆さま、体調いかがでしょうか? 我が家は先週秋祭りの疲れが出て、親子で気管支炎です😥無理は禁物、健康第一ですね 大人の自由研究、最後のまとめ 3ヶ月がかりで作ったけど、いい気分転換になりました 1枚目:ほおずきランプ+DAISOのハロウィンガーランドライト 2枚目:ほおずきをハイターで漂白中。綺麗でした。 3枚目:ほおずきをずっとドライにしてたら、中の赤い実から種が飛び出してきて、腐ってきてしまいました。残念ながら赤い実は捨てました😞
Shion+
Shion+
3DK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
mashley
mashley
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは😊 昨日から一気に秋の気候になったので、玄関土間を秋仕様にしてみました🍁 この間 道の駅で購入したパンパスグラスと、お盆にドライに挑戦した蓮の実などを合わせて。 自由研究レポートが途中になってましたが、蓮の実は1か月経ってすっかりカチカチになり、色も真っ黒になりました😳😳 お店で売ってるドライはもっと茶色いんやけど、これはこれで味があります👍🏻
こんにちは😊 昨日から一気に秋の気候になったので、玄関土間を秋仕様にしてみました🍁 この間 道の駅で購入したパンパスグラスと、お盆にドライに挑戦した蓮の実などを合わせて。 自由研究レポートが途中になってましたが、蓮の実は1か月経ってすっかりカチカチになり、色も真っ黒になりました😳😳 お店で売ってるドライはもっと茶色いんやけど、これはこれで味があります👍🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
実家に来ています。 子どもたちが小学生だった頃に自由研究で使った電線廃材が大量にあったので… 色紙にピンセットでちまちま貼り付けて絵を作成してみました〜😊 実家は野山に囲まれていて、お店に行くにも時間がかかるので…家で暇つぶし… 大人の自由研究です!!
実家に来ています。 子どもたちが小学生だった頃に自由研究で使った電線廃材が大量にあったので… 色紙にピンセットでちまちま貼り付けて絵を作成してみました〜😊 実家は野山に囲まれていて、お店に行くにも時間がかかるので…家で暇つぶし… 大人の自由研究です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
rumako32さんの実例写真
ハンドメイドと言っていいのかな… 茶色くなった去年の紫陽花ドライを 今回初めて漂白してみましたヾ(*・ω・*) 台所のハイターに4~5日漬けただけ! 真っ白まで待てなかったけど どんどん白くなっていく紫陽花が 実験みたいで楽しい♡ 次は白くなった紫陽花に食紅漬けしてみたい♬*° «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 追加で今もハイター漬け中(*´艸`*)
ハンドメイドと言っていいのかな… 茶色くなった去年の紫陽花ドライを 今回初めて漂白してみましたヾ(*・ω・*) 台所のハイターに4~5日漬けただけ! 真っ白まで待てなかったけど どんどん白くなっていく紫陽花が 実験みたいで楽しい♡ 次は白くなった紫陽花に食紅漬けしてみたい♬*° «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 追加で今もハイター漬け中(*´艸`*)
rumako32
rumako32
家族
OKANさんの実例写真
大人の自由研究(笑) 卵の殻を酢で溶かし色つけ。 このプニプニ感たまらーんw
大人の自由研究(笑) 卵の殻を酢で溶かし色つけ。 このプニプニ感たまらーんw
OKAN
OKAN
4DK | 家族

大人の自由研究の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大人の自由研究

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
Shion+さんの実例写真
寒くなりましたね 皆さま、体調いかがでしょうか? 我が家は先週秋祭りの疲れが出て、親子で気管支炎です😥無理は禁物、健康第一ですね 大人の自由研究、最後のまとめ 3ヶ月がかりで作ったけど、いい気分転換になりました 1枚目:ほおずきランプ+DAISOのハロウィンガーランドライト 2枚目:ほおずきをハイターで漂白中。綺麗でした。 3枚目:ほおずきをずっとドライにしてたら、中の赤い実から種が飛び出してきて、腐ってきてしまいました。残念ながら赤い実は捨てました😞
寒くなりましたね 皆さま、体調いかがでしょうか? 我が家は先週秋祭りの疲れが出て、親子で気管支炎です😥無理は禁物、健康第一ですね 大人の自由研究、最後のまとめ 3ヶ月がかりで作ったけど、いい気分転換になりました 1枚目:ほおずきランプ+DAISOのハロウィンガーランドライト 2枚目:ほおずきをハイターで漂白中。綺麗でした。 3枚目:ほおずきをずっとドライにしてたら、中の赤い実から種が飛び出してきて、腐ってきてしまいました。残念ながら赤い実は捨てました😞
Shion+
Shion+
3DK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
ウッドデッキでのおうちキャンプ飯。 メニューは メスティン飯 崩れた餃子を無理やりホットサンドメーカーで焼いたもの笑 コーンスープ 外で食べるご飯はテキトーでもうまい。 さて、メスティンや飯盒で炊飯するとくっつく問題があります。 上手なご飯の炊き方として昔から伝わるこんな歌がありますよね。 「始めちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣くとも蓋取るな」 でもこの数年間、土鍋や飯盒で試すも、くっつくし焦げ付く… そこで、リサーチしてわかったある方法を試し、この歌の真偽とリサーチでわかった方法が本当に有効かどうかを実験してみました。 果たして土鍋・ホーロー鍋・メスティンでくっつかずに炊飯できるのか?! ブログで詳しい方法や検証結果を書いています。 ブログ更新→米がくっつかない鍋・メスティンでのごはんの炊き方を検証。「赤子泣くとも蓋取るな」の炊飯歌は本当? https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/26/063000
mashley
mashley
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは😊 昨日から一気に秋の気候になったので、玄関土間を秋仕様にしてみました🍁 この間 道の駅で購入したパンパスグラスと、お盆にドライに挑戦した蓮の実などを合わせて。 自由研究レポートが途中になってましたが、蓮の実は1か月経ってすっかりカチカチになり、色も真っ黒になりました😳😳 お店で売ってるドライはもっと茶色いんやけど、これはこれで味があります👍🏻
こんにちは😊 昨日から一気に秋の気候になったので、玄関土間を秋仕様にしてみました🍁 この間 道の駅で購入したパンパスグラスと、お盆にドライに挑戦した蓮の実などを合わせて。 自由研究レポートが途中になってましたが、蓮の実は1か月経ってすっかりカチカチになり、色も真っ黒になりました😳😳 お店で売ってるドライはもっと茶色いんやけど、これはこれで味があります👍🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
実家に来ています。 子どもたちが小学生だった頃に自由研究で使った電線廃材が大量にあったので… 色紙にピンセットでちまちま貼り付けて絵を作成してみました〜😊 実家は野山に囲まれていて、お店に行くにも時間がかかるので…家で暇つぶし… 大人の自由研究です!!
実家に来ています。 子どもたちが小学生だった頃に自由研究で使った電線廃材が大量にあったので… 色紙にピンセットでちまちま貼り付けて絵を作成してみました〜😊 実家は野山に囲まれていて、お店に行くにも時間がかかるので…家で暇つぶし… 大人の自由研究です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
rumako32さんの実例写真
ハンドメイドと言っていいのかな… 茶色くなった去年の紫陽花ドライを 今回初めて漂白してみましたヾ(*・ω・*) 台所のハイターに4~5日漬けただけ! 真っ白まで待てなかったけど どんどん白くなっていく紫陽花が 実験みたいで楽しい♡ 次は白くなった紫陽花に食紅漬けしてみたい♬*° «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 追加で今もハイター漬け中(*´艸`*)
ハンドメイドと言っていいのかな… 茶色くなった去年の紫陽花ドライを 今回初めて漂白してみましたヾ(*・ω・*) 台所のハイターに4~5日漬けただけ! 真っ白まで待てなかったけど どんどん白くなっていく紫陽花が 実験みたいで楽しい♡ 次は白くなった紫陽花に食紅漬けしてみたい♬*° «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 追加で今もハイター漬け中(*´艸`*)
rumako32
rumako32
家族
OKANさんの実例写真
大人の自由研究(笑) 卵の殻を酢で溶かし色つけ。 このプニプニ感たまらーんw
大人の自由研究(笑) 卵の殻を酢で溶かし色つけ。 このプニプニ感たまらーんw
OKAN
OKAN
4DK | 家族

大人の自由研究の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ