シェルフにアイアンバー

749枚の部屋写真から49枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
雑貨の落下防止の為に、キッチンカウンター上の収納棚にアイアンバーを取り付けました。 LIMIAに詳しく書きましたので、良かったらご覧ください(*´꒳`*) https://limia.jp/idea/226822
雑貨の落下防止の為に、キッチンカウンター上の収納棚にアイアンバーを取り付けました。 LIMIAに詳しく書きましたので、良かったらご覧ください(*´꒳`*) https://limia.jp/idea/226822
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日も暑かったですね‥‥。 運動会でもないのに、学校のイベントで娘とデカぱん競走。足がガクガクで仔羊のようです‥情けない囧rz
今日も暑かったですね‥‥。 運動会でもないのに、学校のイベントで娘とデカぱん競走。足がガクガクで仔羊のようです‥情けない囧rz
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
洗面台横のタオル収納♪ 棚に合わせて、タオル掛けもDIY٩( 'ω' )و って言う程のものじゃないけど 笑 板にステイン塗って、アイアンバーを付けただけの簡単DIY♪
洗面台横のタオル収納♪ 棚に合わせて、タオル掛けもDIY٩( 'ω' )و って言う程のものじゃないけど 笑 板にステイン塗って、アイアンバーを付けただけの簡単DIY♪
anko
anko
家族
PIKIさんの実例写真
ディアウォール棚のアイアンバーをつけたところに、息子が保育園で借りてきた絵本を置きました★ここに置くことで、月曜日に返すのを忘れないかな(*^^*)
ディアウォール棚のアイアンバーをつけたところに、息子が保育園で借りてきた絵本を置きました★ここに置くことで、月曜日に返すのを忘れないかな(*^^*)
PIKI
PIKI
家族
AKO.67さんの実例写真
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
yumamaさんの実例写真
ディアウォールを使ってリビングにおもちゃ収納を兼ねた棚を作りました。 あ~配置に悩む~ 棚受け、アイアンバーはセリアのものです☆
ディアウォールを使ってリビングにおもちゃ収納を兼ねた棚を作りました。 あ~配置に悩む~ 棚受け、アイアンバーはセリアのものです☆
yumama
yumama
家族
izuさんの実例写真
造作棚イベントに😌 造作棚が沢山の我が家 今回はトイレの棚を😚 この棚は、主人に頼んで家にあった合板の残りで作成してもらいました。 合板にニスを塗り、DAISOのL字金具で。 そして、タオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーも取り付けました。 合板の断面には黒のマステを貼ってます。 タオルがこの位置っての凄く手を拭きやすいんです‼︎🤩  
造作棚イベントに😌 造作棚が沢山の我が家 今回はトイレの棚を😚 この棚は、主人に頼んで家にあった合板の残りで作成してもらいました。 合板にニスを塗り、DAISOのL字金具で。 そして、タオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーも取り付けました。 合板の断面には黒のマステを貼ってます。 タオルがこの位置っての凄く手を拭きやすいんです‼︎🤩  
izu
izu
家族
hatsuyukiさんの実例写真
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
anemone37さんの実例写真
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
anemone37
anemone37
家族
Hottyさんの実例写真
うちの壁面収納 賞頂きました^ ^ ありがとうございます!
うちの壁面収納 賞頂きました^ ^ ありがとうございます!
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
noaさんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで棚を買いまして。 簡単に付けられました。 とりあえずミニカーを並べてみる。
ポイントバックキャンペーンで棚を買いまして。 簡単に付けられました。 とりあえずミニカーを並べてみる。
noa
noa
3LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 暮らしを変えたもの♫というテーマで思い浮かんだ物は、こちらの洗面所の棚です✨ 年末の忙しい時なのに、旦那さんがせっせと大掃除も兼ねて、洗面所をリフォームしてくれました! 21年使い込んだ洗面台を撤去して、わたし好みにDIYしてくれました♫ 一番の希望は好きなの物飾れる棚! 何を飾ろうかまだまだ迷い中ですが、これからゆっくりと自分の好きな様にディスプレイを楽しんでいきたいと思います♡ あしたは代官山の行く予定です! どなたにお会いできるか楽しみにしています♫ では、また( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 暮らしを変えたもの♫というテーマで思い浮かんだ物は、こちらの洗面所の棚です✨ 年末の忙しい時なのに、旦那さんがせっせと大掃除も兼ねて、洗面所をリフォームしてくれました! 21年使い込んだ洗面台を撤去して、わたし好みにDIYしてくれました♫ 一番の希望は好きなの物飾れる棚! 何を飾ろうかまだまだ迷い中ですが、これからゆっくりと自分の好きな様にディスプレイを楽しんでいきたいと思います♡ あしたは代官山の行く予定です! どなたにお会いできるか楽しみにしています♫ では、また( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
yukatako
yukatako
家族
ayumimiさんの実例写真
無印の長押と、本の落下防止のために別でアイアンバーも設置。
無印の長押と、本の落下防止のために別でアイアンバーも設置。
ayumimi
ayumimi
4LDK | 家族
rintarotantan7さんの実例写真
沢山のグリーンたちに囲まれて暮らしています🪴 落ち着くなぁ😊 でも、たくさんありすぎだーね🤣💦
沢山のグリーンたちに囲まれて暮らしています🪴 落ち着くなぁ😊 でも、たくさんありすぎだーね🤣💦
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
yamausagiさんの実例写真
おはようございます☆ 今日も秋晴れの良いお天気(*´ω`*) 先日、夫のデスク正面に設置したディアウォールの棚。 この上からニトリの引き出しを移動した事により、立て掛けていた本が安定せず。 そこでセリアのアイアンバーとブラケットを組み合わせ。 前にやってる方を見たので真似っこしました(*^^*)
おはようございます☆ 今日も秋晴れの良いお天気(*´ω`*) 先日、夫のデスク正面に設置したディアウォールの棚。 この上からニトリの引き出しを移動した事により、立て掛けていた本が安定せず。 そこでセリアのアイアンバーとブラケットを組み合わせ。 前にやってる方を見たので真似っこしました(*^^*)
yamausagi
yamausagi
家族
mayuさんの実例写真
どんより空の日曜日 最近更新スローペースなのでカメラマークだらけ(⌒-⌒; ) 変わり映えないですが…
どんより空の日曜日 最近更新スローペースなのでカメラマークだらけ(⌒-⌒; ) 変わり映えないですが…
mayu
mayu
4LDK | 家族
Chickeyさんの実例写真
無印良品の壁に取り付けられる棚に、セリアのアイアンバーを付けた。
無印良品の壁に取り付けられる棚に、セリアのアイアンバーを付けた。
Chickey
Chickey
1K | 一人暮らし
RURUさんの実例写真
RURU
RURU
Suzuki.Pandaさんの実例写真
イベント参加🧺 ランドリールーム 我が家は洗面所 脱衣所が一緒になっていて、ちょっと狭いです 私は室内干し派なので、天井につけたアイアンのバーは大活躍 しかし洗濯物全てをここには干せないので、2階の私達の寝室に干したり、お風呂の浴室乾燥機を使ったりしています 取り付けてあるバーは夫こだわりのもので、質感がカッコいいです 洗濯機のちょうど反対側に、バスタオルを畳んでしまっている造作の棚や、脱いだ服をバサっと入れるカゴがあります とっても便利なんですが、狭くて写真うまく撮れず… 室内干しスペースもっと広く取れば良かったなぁ〜なんて時々思いますが、これはこれでうまく使ってやっています👕
イベント参加🧺 ランドリールーム 我が家は洗面所 脱衣所が一緒になっていて、ちょっと狭いです 私は室内干し派なので、天井につけたアイアンのバーは大活躍 しかし洗濯物全てをここには干せないので、2階の私達の寝室に干したり、お風呂の浴室乾燥機を使ったりしています 取り付けてあるバーは夫こだわりのもので、質感がカッコいいです 洗濯機のちょうど反対側に、バスタオルを畳んでしまっている造作の棚や、脱いだ服をバサっと入れるカゴがあります とっても便利なんですが、狭くて写真うまく撮れず… 室内干しスペースもっと広く取れば良かったなぁ〜なんて時々思いますが、これはこれでうまく使ってやっています👕
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
katopon
katopon
4LDK
moeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム ホワイトのアイアンバーとpidを採用!
脱衣所兼ランドリールーム ホワイトのアイアンバーとpidを採用!
moe
moe
4LDK
aliceさんの実例写真
何だかよく分からないけど消えてしまったので再投稿します。 前に作った棚にアイアンバーを付けました(*^^*)
何だかよく分からないけど消えてしまったので再投稿します。 前に作った棚にアイアンバーを付けました(*^^*)
alice
alice
家族
bellさんの実例写真
bell
bell
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
窓の木枠部分にアイアンバーを取り付けました(o^^o)
窓の木枠部分にアイアンバーを取り付けました(o^^o)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
吊り棚の棚板を、サイズと色を変えました(^-^)ついでに、セリアのアイアンバーを2本つけて、S字フックでコップやドリッパーなどを引っ掛け収納にして、カフェ風に♪
吊り棚の棚板を、サイズと色を変えました(^-^)ついでに、セリアのアイアンバーを2本つけて、S字フックでコップやドリッパーなどを引っ掛け収納にして、カフェ風に♪
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
脱衣所にはいつも子ども達が 脱ぎ散らかした服が散乱してまして😓 その状況を打開すべく収納棚を作ってみました。 棚はアジャスターボルトで天井と床面で つっ張っています。使用頻度と安全性を考えて 緩み防止のネジを使用しています。 一応ここにパジャマやら 洗濯するほど着なかった衣類を 仮置きできるようになりました。 まだまだ改良の余地ありですが 大分スッキリしました😁
脱衣所にはいつも子ども達が 脱ぎ散らかした服が散乱してまして😓 その状況を打開すべく収納棚を作ってみました。 棚はアジャスターボルトで天井と床面で つっ張っています。使用頻度と安全性を考えて 緩み防止のネジを使用しています。 一応ここにパジャマやら 洗濯するほど着なかった衣類を 仮置きできるようになりました。 まだまだ改良の余地ありですが 大分スッキリしました😁
maro
maro
家族
もっと見る

シェルフにアイアンバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シェルフにアイアンバー

749枚の部屋写真から49枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
雑貨の落下防止の為に、キッチンカウンター上の収納棚にアイアンバーを取り付けました。 LIMIAに詳しく書きましたので、良かったらご覧ください(*´꒳`*) https://limia.jp/idea/226822
雑貨の落下防止の為に、キッチンカウンター上の収納棚にアイアンバーを取り付けました。 LIMIAに詳しく書きましたので、良かったらご覧ください(*´꒳`*) https://limia.jp/idea/226822
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
今日も暑かったですね‥‥。 運動会でもないのに、学校のイベントで娘とデカぱん競走。足がガクガクで仔羊のようです‥情けない囧rz
今日も暑かったですね‥‥。 運動会でもないのに、学校のイベントで娘とデカぱん競走。足がガクガクで仔羊のようです‥情けない囧rz
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
洗面台横のタオル収納♪ 棚に合わせて、タオル掛けもDIY٩( 'ω' )و って言う程のものじゃないけど 笑 板にステイン塗って、アイアンバーを付けただけの簡単DIY♪
洗面台横のタオル収納♪ 棚に合わせて、タオル掛けもDIY٩( 'ω' )و って言う程のものじゃないけど 笑 板にステイン塗って、アイアンバーを付けただけの簡単DIY♪
anko
anko
家族
PIKIさんの実例写真
ディアウォール棚のアイアンバーをつけたところに、息子が保育園で借りてきた絵本を置きました★ここに置くことで、月曜日に返すのを忘れないかな(*^^*)
ディアウォール棚のアイアンバーをつけたところに、息子が保育園で借りてきた絵本を置きました★ここに置くことで、月曜日に返すのを忘れないかな(*^^*)
PIKI
PIKI
家族
AKO.67さんの実例写真
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
yumamaさんの実例写真
ディアウォールを使ってリビングにおもちゃ収納を兼ねた棚を作りました。 あ~配置に悩む~ 棚受け、アイアンバーはセリアのものです☆
ディアウォールを使ってリビングにおもちゃ収納を兼ねた棚を作りました。 あ~配置に悩む~ 棚受け、アイアンバーはセリアのものです☆
yumama
yumama
家族
izuさんの実例写真
造作棚イベントに😌 造作棚が沢山の我が家 今回はトイレの棚を😚 この棚は、主人に頼んで家にあった合板の残りで作成してもらいました。 合板にニスを塗り、DAISOのL字金具で。 そして、タオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーも取り付けました。 合板の断面には黒のマステを貼ってます。 タオルがこの位置っての凄く手を拭きやすいんです‼︎🤩  
造作棚イベントに😌 造作棚が沢山の我が家 今回はトイレの棚を😚 この棚は、主人に頼んで家にあった合板の残りで作成してもらいました。 合板にニスを塗り、DAISOのL字金具で。 そして、タオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーも取り付けました。 合板の断面には黒のマステを貼ってます。 タオルがこの位置っての凄く手を拭きやすいんです‼︎🤩  
izu
izu
家族
hatsuyukiさんの実例写真
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
先日洗面所に作った棚の反対側にも可動式棚を設置。 いちばん下にはタオルを掛けられるように、セリアのアイアンバーをつけました😆
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
anemone37さんの実例写真
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
anemone37
anemone37
家族
Hottyさんの実例写真
うちの壁面収納 賞頂きました^ ^ ありがとうございます!
うちの壁面収納 賞頂きました^ ^ ありがとうございます!
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
noaさんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで棚を買いまして。 簡単に付けられました。 とりあえずミニカーを並べてみる。
ポイントバックキャンペーンで棚を買いまして。 簡単に付けられました。 とりあえずミニカーを並べてみる。
noa
noa
3LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 暮らしを変えたもの♫というテーマで思い浮かんだ物は、こちらの洗面所の棚です✨ 年末の忙しい時なのに、旦那さんがせっせと大掃除も兼ねて、洗面所をリフォームしてくれました! 21年使い込んだ洗面台を撤去して、わたし好みにDIYしてくれました♫ 一番の希望は好きなの物飾れる棚! 何を飾ろうかまだまだ迷い中ですが、これからゆっくりと自分の好きな様にディスプレイを楽しんでいきたいと思います♡ あしたは代官山の行く予定です! どなたにお会いできるか楽しみにしています♫ では、また( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 暮らしを変えたもの♫というテーマで思い浮かんだ物は、こちらの洗面所の棚です✨ 年末の忙しい時なのに、旦那さんがせっせと大掃除も兼ねて、洗面所をリフォームしてくれました! 21年使い込んだ洗面台を撤去して、わたし好みにDIYしてくれました♫ 一番の希望は好きなの物飾れる棚! 何を飾ろうかまだまだ迷い中ですが、これからゆっくりと自分の好きな様にディスプレイを楽しんでいきたいと思います♡ あしたは代官山の行く予定です! どなたにお会いできるか楽しみにしています♫ では、また( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
yukatako
yukatako
家族
ayumimiさんの実例写真
無印の長押と、本の落下防止のために別でアイアンバーも設置。
無印の長押と、本の落下防止のために別でアイアンバーも設置。
ayumimi
ayumimi
4LDK | 家族
rintarotantan7さんの実例写真
沢山のグリーンたちに囲まれて暮らしています🪴 落ち着くなぁ😊 でも、たくさんありすぎだーね🤣💦
沢山のグリーンたちに囲まれて暮らしています🪴 落ち着くなぁ😊 でも、たくさんありすぎだーね🤣💦
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
yamausagiさんの実例写真
おはようございます☆ 今日も秋晴れの良いお天気(*´ω`*) 先日、夫のデスク正面に設置したディアウォールの棚。 この上からニトリの引き出しを移動した事により、立て掛けていた本が安定せず。 そこでセリアのアイアンバーとブラケットを組み合わせ。 前にやってる方を見たので真似っこしました(*^^*)
おはようございます☆ 今日も秋晴れの良いお天気(*´ω`*) 先日、夫のデスク正面に設置したディアウォールの棚。 この上からニトリの引き出しを移動した事により、立て掛けていた本が安定せず。 そこでセリアのアイアンバーとブラケットを組み合わせ。 前にやってる方を見たので真似っこしました(*^^*)
yamausagi
yamausagi
家族
mayuさんの実例写真
どんより空の日曜日 最近更新スローペースなのでカメラマークだらけ(⌒-⌒; ) 変わり映えないですが…
どんより空の日曜日 最近更新スローペースなのでカメラマークだらけ(⌒-⌒; ) 変わり映えないですが…
mayu
mayu
4LDK | 家族
Chickeyさんの実例写真
無印良品の壁に取り付けられる棚に、セリアのアイアンバーを付けた。
無印良品の壁に取り付けられる棚に、セリアのアイアンバーを付けた。
Chickey
Chickey
1K | 一人暮らし
RURUさんの実例写真
RURU
RURU
Suzuki.Pandaさんの実例写真
イベント参加🧺 ランドリールーム 我が家は洗面所 脱衣所が一緒になっていて、ちょっと狭いです 私は室内干し派なので、天井につけたアイアンのバーは大活躍 しかし洗濯物全てをここには干せないので、2階の私達の寝室に干したり、お風呂の浴室乾燥機を使ったりしています 取り付けてあるバーは夫こだわりのもので、質感がカッコいいです 洗濯機のちょうど反対側に、バスタオルを畳んでしまっている造作の棚や、脱いだ服をバサっと入れるカゴがあります とっても便利なんですが、狭くて写真うまく撮れず… 室内干しスペースもっと広く取れば良かったなぁ〜なんて時々思いますが、これはこれでうまく使ってやっています👕
イベント参加🧺 ランドリールーム 我が家は洗面所 脱衣所が一緒になっていて、ちょっと狭いです 私は室内干し派なので、天井につけたアイアンのバーは大活躍 しかし洗濯物全てをここには干せないので、2階の私達の寝室に干したり、お風呂の浴室乾燥機を使ったりしています 取り付けてあるバーは夫こだわりのもので、質感がカッコいいです 洗濯機のちょうど反対側に、バスタオルを畳んでしまっている造作の棚や、脱いだ服をバサっと入れるカゴがあります とっても便利なんですが、狭くて写真うまく撮れず… 室内干しスペースもっと広く取れば良かったなぁ〜なんて時々思いますが、これはこれでうまく使ってやっています👕
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
katopon
katopon
4LDK
moeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム ホワイトのアイアンバーとpidを採用!
脱衣所兼ランドリールーム ホワイトのアイアンバーとpidを採用!
moe
moe
4LDK
aliceさんの実例写真
何だかよく分からないけど消えてしまったので再投稿します。 前に作った棚にアイアンバーを付けました(*^^*)
何だかよく分からないけど消えてしまったので再投稿します。 前に作った棚にアイアンバーを付けました(*^^*)
alice
alice
家族
bellさんの実例写真
bell
bell
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
窓の木枠部分にアイアンバーを取り付けました(o^^o)
窓の木枠部分にアイアンバーを取り付けました(o^^o)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
吊り棚の棚板を、サイズと色を変えました(^-^)ついでに、セリアのアイアンバーを2本つけて、S字フックでコップやドリッパーなどを引っ掛け収納にして、カフェ風に♪
吊り棚の棚板を、サイズと色を変えました(^-^)ついでに、セリアのアイアンバーを2本つけて、S字フックでコップやドリッパーなどを引っ掛け収納にして、カフェ風に♪
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
脱衣所にはいつも子ども達が 脱ぎ散らかした服が散乱してまして😓 その状況を打開すべく収納棚を作ってみました。 棚はアジャスターボルトで天井と床面で つっ張っています。使用頻度と安全性を考えて 緩み防止のネジを使用しています。 一応ここにパジャマやら 洗濯するほど着なかった衣類を 仮置きできるようになりました。 まだまだ改良の余地ありですが 大分スッキリしました😁
脱衣所にはいつも子ども達が 脱ぎ散らかした服が散乱してまして😓 その状況を打開すべく収納棚を作ってみました。 棚はアジャスターボルトで天井と床面で つっ張っています。使用頻度と安全性を考えて 緩み防止のネジを使用しています。 一応ここにパジャマやら 洗濯するほど着なかった衣類を 仮置きできるようになりました。 まだまだ改良の余地ありですが 大分スッキリしました😁
maro
maro
家族
もっと見る

シェルフにアイアンバーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ