ミョウガの収穫

35枚の部屋写真から25枚をセレクト
tomoさんの実例写真
今日の収穫😊✨ 小玉スイカ🍉さん雨で☔️割れてしまって少しがっかり🥹💦 そして今年初のミョウガ✨
今日の収穫😊✨ 小玉スイカ🍉さん雨で☔️割れてしまって少しがっかり🥹💦 そして今年初のミョウガ✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
初ミョウガ!
初ミョウガ!
lotus2239
lotus2239
家族
Yukoさんの実例写真
自家栽培のミョウガ☆ 今住んでるところで、 ミョウガ売ってないので、 自家栽培は必須です!
自家栽培のミョウガ☆ 今住んでるところで、 ミョウガ売ってないので、 自家栽培は必須です!
Yuko
Yuko
家族
kazuraさんの実例写真
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
kazura
kazura
家族
nobikoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥550
① 今年の家庭菜園は小規模ですが、お気に入りのプランターで育てられる鈴なりミニトマトは種から育てています ② 右奥が鈴なりミニトマト、左奥にブルーベリー(プランター栽培)があります ③ 裏庭の右奥の背の高いのはミョウガです 大好物なので一年中安値で買える茎ミョウガを買っていて、とてもこれだけでは間に合いませんが、自宅で収穫したものは格別に美味しい♡ ④ 昨晩いただいたのは冷やしおでんうどん、庭で採れたミョウガとミニトマト乗せ デザートはレアチーズケーキのブルーベリー乗せ
① 今年の家庭菜園は小規模ですが、お気に入りのプランターで育てられる鈴なりミニトマトは種から育てています ② 右奥が鈴なりミニトマト、左奥にブルーベリー(プランター栽培)があります ③ 裏庭の右奥の背の高いのはミョウガです 大好物なので一年中安値で買える茎ミョウガを買っていて、とてもこれだけでは間に合いませんが、自宅で収穫したものは格別に美味しい♡ ④ 昨晩いただいたのは冷やしおでんうどん、庭で採れたミョウガとミニトマト乗せ デザートはレアチーズケーキのブルーベリー乗せ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
enchiさんの実例写真
おはようございます 今年は収穫少なめ…
おはようございます 今年は収穫少なめ…
enchi
enchi
家族
faunさんの実例写真
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
pirocoさんの実例写真
収穫の秋🍂 初めて植えたミョウガが育ちました! 今年は成らないと諦めていたので大変嬉しかったです🙌 甘酢漬けにしようと思います😊
収穫の秋🍂 初めて植えたミョウガが育ちました! 今年は成らないと諦めていたので大変嬉しかったです🙌 甘酢漬けにしようと思います😊
piroco
piroco
家族
ikubooさんの実例写真
ミョウガ収穫しました! 実際はこの倍以上 採れてます💦 季節のものは 同時にたくさんで 困ってしまいますよね〜 うちは 私しか食べないので… 毎年 自然に出てくるので、 有難いことですね💕
ミョウガ収穫しました! 実際はこの倍以上 採れてます💦 季節のものは 同時にたくさんで 困ってしまいますよね〜 うちは 私しか食べないので… 毎年 自然に出てくるので、 有難いことですね💕
ikuboo
ikuboo
家族
denkoさんの実例写真
こんにちは👋😃 ミョウガーーーっ🎵 覗いてみたら、収穫できました~⤴️⤴️ 今年は、諦めていたので、嬉しいですぅ🎵😆🎶✨
こんにちは👋😃 ミョウガーーーっ🎵 覗いてみたら、収穫できました~⤴️⤴️ 今年は、諦めていたので、嬉しいですぅ🎵😆🎶✨
denko
denko
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
玄関アプローチも好きですが、裏の畑から、玄関への小路もこの季節いい感じです(*´ω`*) セダムがモリモリ! もう少しで木苺とミョウガも!!
玄関アプローチも好きですが、裏の畑から、玄関への小路もこの季節いい感じです(*´ω`*) セダムがモリモリ! もう少しで木苺とミョウガも!!
t.yumi
t.yumi
家族
chikoさんの実例写真
大好きすぎて裏庭の一角に植えたみょうが…最初は一つ(笑)昨年までは3つくらいしか採れなかったのに、今年はたくさん⤴️一つは砂利の中で育ってた! 頑張ったね😂 と心の中で声をかけてポキッ。 一度で終わってしまう我が家の収穫祭(笑)年に一度のおたのしみ✨
大好きすぎて裏庭の一角に植えたみょうが…最初は一つ(笑)昨年までは3つくらいしか採れなかったのに、今年はたくさん⤴️一つは砂利の中で育ってた! 頑張ったね😂 と心の中で声をかけてポキッ。 一度で終わってしまう我が家の収穫祭(笑)年に一度のおたのしみ✨
chiko
chiko
家族
mintさんの実例写真
庭のミョウガさん。 本日収穫開始。 今年はなんとか花が咲く前に⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 水耕栽培お試し中のシソさん。 葉っぱのついた枝を挿しただけなのに 凄い勢いで根っこ伸ばしてます。
庭のミョウガさん。 本日収穫開始。 今年はなんとか花が咲く前に⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 水耕栽培お試し中のシソさん。 葉っぱのついた枝を挿しただけなのに 凄い勢いで根っこ伸ばしてます。
mint
mint
家族
hiroさんの実例写真
明日から4連休ですね。 今日、早めに帰省したら母親が裏庭のミョウガを収穫してくれてました。 嬉しいな✨
明日から4連休ですね。 今日、早めに帰省したら母親が裏庭のミョウガを収穫してくれてました。 嬉しいな✨
hiro
hiro
coco1204さんの実例写真
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
coco1204
coco1204
家族
sakurasakuさんの実例写真
おはようございます イチジクの木の下に植えた ミョウガ ミョウガダケ?が出てきました❤️ 夏には(。-∀-)ミョウガが出て来ます って事は(。-∀-)ひっひっひぃ❤️ で ございますね〜〜♪
おはようございます イチジクの木の下に植えた ミョウガ ミョウガダケ?が出てきました❤️ 夏には(。-∀-)ミョウガが出て来ます って事は(。-∀-)ひっひっひぃ❤️ で ございますね〜〜♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
naokoさんの実例写真
朝から庭仕事。 ミョウガ、ゴーヤ、紫蘇の葉、バジル収穫しました😊
朝から庭仕事。 ミョウガ、ゴーヤ、紫蘇の葉、バジル収穫しました😊
naoko
naoko
3LDK | 家族
naraさんの実例写真
我が家の小さな庭でミョウガを収穫しました。 今年はミニトマト、パクチー、バジル、しそ、ゴーヤ、唐辛子、ミョウガを無事に収穫。 今年はパクチーの大量生産に成功し、パクチー鍋、パクチー丼、パクチーサラダ、パクチー炒め、パクチードレッシング、パクチークッキー、パクチーたこ焼を開発しましたが、どれも失敗に終わりました。 パクチーの旅はまだまだ続く…
我が家の小さな庭でミョウガを収穫しました。 今年はミニトマト、パクチー、バジル、しそ、ゴーヤ、唐辛子、ミョウガを無事に収穫。 今年はパクチーの大量生産に成功し、パクチー鍋、パクチー丼、パクチーサラダ、パクチー炒め、パクチードレッシング、パクチークッキー、パクチーたこ焼を開発しましたが、どれも失敗に終わりました。 パクチーの旅はまだまだ続く…
nara
nara
家族
yuccaさんの実例写真
休日は、家庭菜園で育てている作物の収穫をして過ごすのが楽しみです♪🍅🥜 今年は、ミョウガと落花生に初挑戦😋 収穫できるとテンションがあがります🙌
休日は、家庭菜園で育てている作物の収穫をして過ごすのが楽しみです♪🍅🥜 今年は、ミョウガと落花生に初挑戦😋 収穫できるとテンションがあがります🙌
yucca
yucca
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡セカンドライフ♡ 野菜作り楽しんでます。 ① ミニトマト🍅 やっと 赤くなりました。 早く沢山赤くなり 収穫待ち遠しいです。 ② オクラが成りました。まだ小さいです。 ③ キュウリ 長くなり  明日の朝収穫できそうです。 今朝 4本収穫できました。 ④ ミョウガ畑 昨年 ミョウガを全て抜き 新しい土と堆肥もしっかりして 植え替えました。 今年は 凄く増えました。 今年の収穫は楽しみです♪ 野菜作りは苦手ですが YouTube先生に教えてもらいながら 頑張って育ててます。 今日も素敵な笑顔溢れる一日に なりますように➿➿♡♡♡
♡セカンドライフ♡ 野菜作り楽しんでます。 ① ミニトマト🍅 やっと 赤くなりました。 早く沢山赤くなり 収穫待ち遠しいです。 ② オクラが成りました。まだ小さいです。 ③ キュウリ 長くなり  明日の朝収穫できそうです。 今朝 4本収穫できました。 ④ ミョウガ畑 昨年 ミョウガを全て抜き 新しい土と堆肥もしっかりして 植え替えました。 今年は 凄く増えました。 今年の収穫は楽しみです♪ 野菜作りは苦手ですが YouTube先生に教えてもらいながら 頑張って育ててます。 今日も素敵な笑顔溢れる一日に なりますように➿➿♡♡♡
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
野生のみょうがが元々生えてて家を建て直す時に次は家の下敷きになるから頑張って根探してプランターに避難させて置いたら今日出てきました\(^o^)/ 嬉しい(*^^*)
野生のみょうがが元々生えてて家を建て直す時に次は家の下敷きになるから頑張って根探してプランターに避難させて置いたら今日出てきました\(^o^)/ 嬉しい(*^^*)
acyako
acyako
masaさんの実例写真
写真手前の3つ、ミョウガがやっと芽🌱を出しました(*^^*)
写真手前の3つ、ミョウガがやっと芽🌱を出しました(*^^*)
masa
masa
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ラベンダーの横にポポラスを植えてみました。上手く根付いてくれると良いなぁー。因みに竹の様な葉っぱはミョウガです(笑) 去年は5、6個収穫しました。
ラベンダーの横にポポラスを植えてみました。上手く根付いてくれると良いなぁー。因みに竹の様な葉っぱはミョウガです(笑) 去年は5、6個収穫しました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
bousuke.215112さんの実例写真
今日もアチいです。(; ̄ー ̄A チビは昨日も今日もすべり台 シャー!!!してますっ ホースを繋ぐと↓部分から 水が出る仕組み(*´∀`)♪ 優秀です♥ 水鉄砲でチビよりキャキャっ! 言って喜ぶボウ(≧▽≦) ビショビショです(笑) 上の写真はミョウガの党がたってきました!今年は何個採れるかしら (*´∀`)♪
今日もアチいです。(; ̄ー ̄A チビは昨日も今日もすべり台 シャー!!!してますっ ホースを繋ぐと↓部分から 水が出る仕組み(*´∀`)♪ 優秀です♥ 水鉄砲でチビよりキャキャっ! 言って喜ぶボウ(≧▽≦) ビショビショです(笑) 上の写真はミョウガの党がたってきました!今年は何個採れるかしら (*´∀`)♪
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
satoさんの実例写真
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
sato
sato
家族

ミョウガの収穫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミョウガの収穫

35枚の部屋写真から25枚をセレクト
tomoさんの実例写真
今日の収穫😊✨ 小玉スイカ🍉さん雨で☔️割れてしまって少しがっかり🥹💦 そして今年初のミョウガ✨
今日の収穫😊✨ 小玉スイカ🍉さん雨で☔️割れてしまって少しがっかり🥹💦 そして今年初のミョウガ✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
初ミョウガ!
初ミョウガ!
lotus2239
lotus2239
家族
Yukoさんの実例写真
自家栽培のミョウガ☆ 今住んでるところで、 ミョウガ売ってないので、 自家栽培は必須です!
自家栽培のミョウガ☆ 今住んでるところで、 ミョウガ売ってないので、 自家栽培は必須です!
Yuko
Yuko
家族
kazuraさんの実例写真
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミョウガ収穫〰️⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ クルミ殻のマルチングしている通路から顔出してました(^^; この通路元々はミョウガ林だった所 歩けないので開拓…地下茎全摘無理でした💧 所々ミョウガがにょきにょき🤣 ちょっぴり収穫出来るから良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
kazura
kazura
家族
nobikoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥550
① 今年の家庭菜園は小規模ですが、お気に入りのプランターで育てられる鈴なりミニトマトは種から育てています ② 右奥が鈴なりミニトマト、左奥にブルーベリー(プランター栽培)があります ③ 裏庭の右奥の背の高いのはミョウガです 大好物なので一年中安値で買える茎ミョウガを買っていて、とてもこれだけでは間に合いませんが、自宅で収穫したものは格別に美味しい♡ ④ 昨晩いただいたのは冷やしおでんうどん、庭で採れたミョウガとミニトマト乗せ デザートはレアチーズケーキのブルーベリー乗せ
① 今年の家庭菜園は小規模ですが、お気に入りのプランターで育てられる鈴なりミニトマトは種から育てています ② 右奥が鈴なりミニトマト、左奥にブルーベリー(プランター栽培)があります ③ 裏庭の右奥の背の高いのはミョウガです 大好物なので一年中安値で買える茎ミョウガを買っていて、とてもこれだけでは間に合いませんが、自宅で収穫したものは格別に美味しい♡ ④ 昨晩いただいたのは冷やしおでんうどん、庭で採れたミョウガとミニトマト乗せ デザートはレアチーズケーキのブルーベリー乗せ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
enchiさんの実例写真
おはようございます 今年は収穫少なめ…
おはようございます 今年は収穫少なめ…
enchi
enchi
家族
faunさんの実例写真
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
今朝の庭です。 今年初のミョウガを収穫♪ 薮萱草の花の美しいこと♪ 一日花なので、収穫してお浸しで頂きました😋 今年露地植えした茉莉花(ジャスミン)に蕾を発見。 この花はあのジャスミンティーの香料になる花です♪ 香りは羽衣ジャスミンの方が好きなんですけど(笑) 自家製のジャスミンティーを作りたくて、茶の木共々育てています😆 エキナセア・プルプレアにも蕾が立ち上がってきました♪ この花が咲くころ収穫して作るエキナセアチンキは、インフルエンザ予防になると云われています。実際はそんなに凄くないけど(笑) ネイティブ・アメリカンは、エキナセアの汁を毒蛇の毒の中和に患部にすり込んでいたとか? 多くの植物で、花が咲くころが薬効が強まると云われています。 オレガノやエキナセア、セント・ジョーンズワートやドクダミなども開花時期を見て収穫してくださいね( *´︶`*) あっ! セルフヒールは花が終わった花穂を収穫します😆 エキナセアの後ろに紛れるように伸びているのが、クワクサ(桑草)です。お庭のアチコチに昨年から見かけるようになりました。繁殖力半端ないです😂 一番最初に見つけた時、青紫蘇かと思ったら、香りが全くしなくて調べたら、梶の木(カジノキ)と表示されて喜んだものでしたっけwww💦 梶の木は、葉っぱに願い事を記して七夕に使ったそうです。 浪漫があって素敵だわ〜と✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷だけど、秋に花が咲いたらクワクサでした😳 色々な植物と交流出来てるから、まぁクワクサでもいいかな😂 そんなこんなな今朝の庭です🥰
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
pirocoさんの実例写真
収穫の秋🍂 初めて植えたミョウガが育ちました! 今年は成らないと諦めていたので大変嬉しかったです🙌 甘酢漬けにしようと思います😊
収穫の秋🍂 初めて植えたミョウガが育ちました! 今年は成らないと諦めていたので大変嬉しかったです🙌 甘酢漬けにしようと思います😊
piroco
piroco
家族
ikubooさんの実例写真
ミョウガ収穫しました! 実際はこの倍以上 採れてます💦 季節のものは 同時にたくさんで 困ってしまいますよね〜 うちは 私しか食べないので… 毎年 自然に出てくるので、 有難いことですね💕
ミョウガ収穫しました! 実際はこの倍以上 採れてます💦 季節のものは 同時にたくさんで 困ってしまいますよね〜 うちは 私しか食べないので… 毎年 自然に出てくるので、 有難いことですね💕
ikuboo
ikuboo
家族
denkoさんの実例写真
こんにちは👋😃 ミョウガーーーっ🎵 覗いてみたら、収穫できました~⤴️⤴️ 今年は、諦めていたので、嬉しいですぅ🎵😆🎶✨
こんにちは👋😃 ミョウガーーーっ🎵 覗いてみたら、収穫できました~⤴️⤴️ 今年は、諦めていたので、嬉しいですぅ🎵😆🎶✨
denko
denko
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
玄関アプローチも好きですが、裏の畑から、玄関への小路もこの季節いい感じです(*´ω`*) セダムがモリモリ! もう少しで木苺とミョウガも!!
玄関アプローチも好きですが、裏の畑から、玄関への小路もこの季節いい感じです(*´ω`*) セダムがモリモリ! もう少しで木苺とミョウガも!!
t.yumi
t.yumi
家族
chikoさんの実例写真
大好きすぎて裏庭の一角に植えたみょうが…最初は一つ(笑)昨年までは3つくらいしか採れなかったのに、今年はたくさん⤴️一つは砂利の中で育ってた! 頑張ったね😂 と心の中で声をかけてポキッ。 一度で終わってしまう我が家の収穫祭(笑)年に一度のおたのしみ✨
大好きすぎて裏庭の一角に植えたみょうが…最初は一つ(笑)昨年までは3つくらいしか採れなかったのに、今年はたくさん⤴️一つは砂利の中で育ってた! 頑張ったね😂 と心の中で声をかけてポキッ。 一度で終わってしまう我が家の収穫祭(笑)年に一度のおたのしみ✨
chiko
chiko
家族
mintさんの実例写真
庭のミョウガさん。 本日収穫開始。 今年はなんとか花が咲く前に⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 水耕栽培お試し中のシソさん。 葉っぱのついた枝を挿しただけなのに 凄い勢いで根っこ伸ばしてます。
庭のミョウガさん。 本日収穫開始。 今年はなんとか花が咲く前に⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 水耕栽培お試し中のシソさん。 葉っぱのついた枝を挿しただけなのに 凄い勢いで根っこ伸ばしてます。
mint
mint
家族
hiroさんの実例写真
明日から4連休ですね。 今日、早めに帰省したら母親が裏庭のミョウガを収穫してくれてました。 嬉しいな✨
明日から4連休ですね。 今日、早めに帰省したら母親が裏庭のミョウガを収穫してくれてました。 嬉しいな✨
hiro
hiro
coco1204さんの実例写真
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
ミョウガ竹に 収穫のミカン😁 ちょっと 秋を感じられる? 今日は ワクチン2回目の接種 猛ダッシュで 用事済ませて😅 行ってきますm(__)m
coco1204
coco1204
家族
sakurasakuさんの実例写真
おはようございます イチジクの木の下に植えた ミョウガ ミョウガダケ?が出てきました❤️ 夏には(。-∀-)ミョウガが出て来ます って事は(。-∀-)ひっひっひぃ❤️ で ございますね〜〜♪
おはようございます イチジクの木の下に植えた ミョウガ ミョウガダケ?が出てきました❤️ 夏には(。-∀-)ミョウガが出て来ます って事は(。-∀-)ひっひっひぃ❤️ で ございますね〜〜♪
sakurasaku
sakurasaku
家族
naokoさんの実例写真
朝から庭仕事。 ミョウガ、ゴーヤ、紫蘇の葉、バジル収穫しました😊
朝から庭仕事。 ミョウガ、ゴーヤ、紫蘇の葉、バジル収穫しました😊
naoko
naoko
3LDK | 家族
naraさんの実例写真
我が家の小さな庭でミョウガを収穫しました。 今年はミニトマト、パクチー、バジル、しそ、ゴーヤ、唐辛子、ミョウガを無事に収穫。 今年はパクチーの大量生産に成功し、パクチー鍋、パクチー丼、パクチーサラダ、パクチー炒め、パクチードレッシング、パクチークッキー、パクチーたこ焼を開発しましたが、どれも失敗に終わりました。 パクチーの旅はまだまだ続く…
我が家の小さな庭でミョウガを収穫しました。 今年はミニトマト、パクチー、バジル、しそ、ゴーヤ、唐辛子、ミョウガを無事に収穫。 今年はパクチーの大量生産に成功し、パクチー鍋、パクチー丼、パクチーサラダ、パクチー炒め、パクチードレッシング、パクチークッキー、パクチーたこ焼を開発しましたが、どれも失敗に終わりました。 パクチーの旅はまだまだ続く…
nara
nara
家族
yuccaさんの実例写真
休日は、家庭菜園で育てている作物の収穫をして過ごすのが楽しみです♪🍅🥜 今年は、ミョウガと落花生に初挑戦😋 収穫できるとテンションがあがります🙌
休日は、家庭菜園で育てている作物の収穫をして過ごすのが楽しみです♪🍅🥜 今年は、ミョウガと落花生に初挑戦😋 収穫できるとテンションがあがります🙌
yucca
yucca
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡セカンドライフ♡ 野菜作り楽しんでます。 ① ミニトマト🍅 やっと 赤くなりました。 早く沢山赤くなり 収穫待ち遠しいです。 ② オクラが成りました。まだ小さいです。 ③ キュウリ 長くなり  明日の朝収穫できそうです。 今朝 4本収穫できました。 ④ ミョウガ畑 昨年 ミョウガを全て抜き 新しい土と堆肥もしっかりして 植え替えました。 今年は 凄く増えました。 今年の収穫は楽しみです♪ 野菜作りは苦手ですが YouTube先生に教えてもらいながら 頑張って育ててます。 今日も素敵な笑顔溢れる一日に なりますように➿➿♡♡♡
♡セカンドライフ♡ 野菜作り楽しんでます。 ① ミニトマト🍅 やっと 赤くなりました。 早く沢山赤くなり 収穫待ち遠しいです。 ② オクラが成りました。まだ小さいです。 ③ キュウリ 長くなり  明日の朝収穫できそうです。 今朝 4本収穫できました。 ④ ミョウガ畑 昨年 ミョウガを全て抜き 新しい土と堆肥もしっかりして 植え替えました。 今年は 凄く増えました。 今年の収穫は楽しみです♪ 野菜作りは苦手ですが YouTube先生に教えてもらいながら 頑張って育ててます。 今日も素敵な笑顔溢れる一日に なりますように➿➿♡♡♡
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
野生のみょうがが元々生えてて家を建て直す時に次は家の下敷きになるから頑張って根探してプランターに避難させて置いたら今日出てきました\(^o^)/ 嬉しい(*^^*)
野生のみょうがが元々生えてて家を建て直す時に次は家の下敷きになるから頑張って根探してプランターに避難させて置いたら今日出てきました\(^o^)/ 嬉しい(*^^*)
acyako
acyako
masaさんの実例写真
写真手前の3つ、ミョウガがやっと芽🌱を出しました(*^^*)
写真手前の3つ、ミョウガがやっと芽🌱を出しました(*^^*)
masa
masa
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ラベンダーの横にポポラスを植えてみました。上手く根付いてくれると良いなぁー。因みに竹の様な葉っぱはミョウガです(笑) 去年は5、6個収穫しました。
ラベンダーの横にポポラスを植えてみました。上手く根付いてくれると良いなぁー。因みに竹の様な葉っぱはミョウガです(笑) 去年は5、6個収穫しました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
bousuke.215112さんの実例写真
今日もアチいです。(; ̄ー ̄A チビは昨日も今日もすべり台 シャー!!!してますっ ホースを繋ぐと↓部分から 水が出る仕組み(*´∀`)♪ 優秀です♥ 水鉄砲でチビよりキャキャっ! 言って喜ぶボウ(≧▽≦) ビショビショです(笑) 上の写真はミョウガの党がたってきました!今年は何個採れるかしら (*´∀`)♪
今日もアチいです。(; ̄ー ̄A チビは昨日も今日もすべり台 シャー!!!してますっ ホースを繋ぐと↓部分から 水が出る仕組み(*´∀`)♪ 優秀です♥ 水鉄砲でチビよりキャキャっ! 言って喜ぶボウ(≧▽≦) ビショビショです(笑) 上の写真はミョウガの党がたってきました!今年は何個採れるかしら (*´∀`)♪
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
satoさんの実例写真
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
こんにちは〜(*^^*) ミョウガ(*^^*)♥ お味噌汁に入れて食べるの好きなんだよね〜(笑) でもこの場所蚊に刺されるやら、蜂がいるやらですぐ退散(^_^;) 虫嫌い!٩(๑`^´๑)۶
sato
sato
家族

ミョウガの収穫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ