ホテルライク 有機EL

24枚の部屋写真から12枚をセレクト
___M___さんの実例写真
本日、テレビが付いた〜📺♩旦那様々のテクニックのおかげで、1ミリもズレずに真正面に付けてくれました👏🏻高さもバッチリです!リビングカーテンはオーダー中で今週末かな😭
本日、テレビが付いた〜📺♩旦那様々のテクニックのおかげで、1ミリもズレずに真正面に付けてくれました👏🏻高さもバッチリです!リビングカーテンはオーダー中で今週末かな😭
___M___
___M___
4LDK | 家族
_rsrshome2021さんの実例写真
テレビの横にグリーンを置いてみた🌿
テレビの横にグリーンを置いてみた🌿
_rsrshome2021
_rsrshome2021
3LDK | 家族
toluckyさんの実例写真
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
ktaさんの実例写真
DIYで意外と簡単に作れて部屋の雰囲気を一気によくできるので、おすすめです^ ^
DIYで意外と簡単に作れて部屋の雰囲気を一気によくできるので、おすすめです^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
fuafuaさんの実例写真
¥24,580
Philips Hue のモニター中です 我が家のテレビはBRAVIAの4k有機EL65v型です 左右に並べるとこんな感じ〜 このままでは結構強いライトが目に入ります。 設置はテレビの裏の予定なので、きっと壁に投影されて綺麗にライトアップされますね😊
Philips Hue のモニター中です 我が家のテレビはBRAVIAの4k有機EL65v型です 左右に並べるとこんな感じ〜 このままでは結構強いライトが目に入ります。 設置はテレビの裏の予定なので、きっと壁に投影されて綺麗にライトアップされますね😊
fuafua
fuafua
家族
aomaさんの実例写真
Switchを買ってから親子で最近ゲームばっかりしててRoomClipも全然覗いてなかったです😅 テレビ台の中心に置いてあるダイソーの蓋付きボックスにSwitchの有機ELタイプを収納してます🎮
Switchを買ってから親子で最近ゲームばっかりしててRoomClipも全然覗いてなかったです😅 テレビ台の中心に置いてあるダイソーの蓋付きボックスにSwitchの有機ELタイプを収納してます🎮
aoma
aoma
3LDK | 家族
mement2さんの実例写真
愛用の加湿器です BALMUDA(バルミューダ)加湿器Rain 艶やかな美しいフォルムのタンクレス加湿器給水は本体に直接水を注ぐので簡単で チョロチョロとした音が癒やされます。 リングを回す感覚操作や有機ELディスプレイスマホからwifi操作などハイテクで LDKのオブジェにもなってます。
愛用の加湿器です BALMUDA(バルミューダ)加湿器Rain 艶やかな美しいフォルムのタンクレス加湿器給水は本体に直接水を注ぐので簡単で チョロチョロとした音が癒やされます。 リングを回す感覚操作や有機ELディスプレイスマホからwifi操作などハイテクで LDKのオブジェにもなってます。
mement2
mement2
家族
love1017さんの実例写真
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurochaさんの実例写真
白✖️黒を基調として天井はグレーにしました。インテリアではポイントにウッドを入れてホテルライクに仕上げています。
白✖️黒を基調として天井はグレーにしました。インテリアではポイントにウッドを入れてホテルライクに仕上げています。
kurocha
kurocha
4LDK | 家族
Ashさんの実例写真
パナソニック ウォールフィットテレビ モニターレポート 1 先日パナソニックさんから発売されたばかりの新製品、ウォールフィットテレビのモニターをさせていただけることになりました。 今までの常識を覆すこのテレビの魅力をお伝えできるよう全力で頑張ります💨 設置場所は2Fのゲストルーム。 過去のpicに1枚だけ載せてある、レッド×ナチュラルでまとめた5畳ほどの小さな部屋です。 普段使わない客間に最先端テレビなんて贅沢すぎる...と思われそうですが、 実はこの部屋は私の避難場所でもありまして(笑) 仕事部屋と寝室はそれぞれ夫婦共同なのですが、 夫のリモート会議がうるさいです💢とか 夫のいびきがうるさいです💢とか がっつり夫婦喧嘩したんです💢とか 特に何もないけど1人で静かにボケーっとしたいんです♨️とか 様々な理由により頻繁にこの部屋で過ごしています😆💦 そしてその度に、 テレビが置けたらな〜 でもこの部屋には無理だな〜 でも置けたらな〜 と出口のない思考のループ実に4年半。 まさかそれを叶えてくれる製品が現れるなんて...‼️🙏 技術の進歩ってここまで来たの?とただただ驚いています。 さてさて。 まずは設置の下準備ですが、ここからすでに素晴らしく考えられていて感動✨ 正確に水平をとり位置を決めるための型紙が入っていて、これが厚手のしっかりしたものでたわまないよう引っ張ってもビクともせず、 フック金具・マグネット金具を取り付ける箇所はくり抜かれていて一目でわかり、 固定するピンのガイド線まであるから迷わないし、 さらに作業手順が読みやすい大きな字と図で載っていて、 金具を取り付けた後は無傷で外せて次回も使えますという もう至れり尽くせりの丁寧な気配り✨ ともすると製品の性能ばかりに目が行きがちですが、 一般ユーザーの側に立ってわかりやすさを追求するという 一見当たり前のようで実は難しいことをここまで成せるパナソニックさんの細やかさに まだ下準備の段階で既にすごい!えらい!うれしい!と連呼してました(笑) モニターを掛けるための金具の固定には付属のピンを使用します。 上部のフックに10本、下部のマグネットに5本でそれぞれ2つずつあるので合計30本。 ちょっと驚く数字に思えますが、かなり細いピンなのでもし外すことになっても市販の壁紙補修キットで簡単に埋められると思います。 写真では分かりにくいかもしれませんが、 このピンは壁に対して垂直ではなく斜めに(45度くらい?)打ち込みます。 内向き外向きと満遍なく打つことで荷重に耐えられるよう設計されていて、 釘やネジやアンカーで大きな穴があくイメージだった壁掛けテレビがピンだけで叶うというのは本当に画期的すぎる‼️✨ 夫と2人でヨイショっとモニターを金具に掛けて テレビとチューナーそれぞれの電源コード、同軸ケーブル、分波器を繋いだらハイおしまい。 従来の壁掛けテレビには必須だった壁の補強も配線の工事も要らず、 こんなに簡単でいいの?とちょっと心配になっちゃうくらい スムーズに設置完了となりました🎉
パナソニック ウォールフィットテレビ モニターレポート 1 先日パナソニックさんから発売されたばかりの新製品、ウォールフィットテレビのモニターをさせていただけることになりました。 今までの常識を覆すこのテレビの魅力をお伝えできるよう全力で頑張ります💨 設置場所は2Fのゲストルーム。 過去のpicに1枚だけ載せてある、レッド×ナチュラルでまとめた5畳ほどの小さな部屋です。 普段使わない客間に最先端テレビなんて贅沢すぎる...と思われそうですが、 実はこの部屋は私の避難場所でもありまして(笑) 仕事部屋と寝室はそれぞれ夫婦共同なのですが、 夫のリモート会議がうるさいです💢とか 夫のいびきがうるさいです💢とか がっつり夫婦喧嘩したんです💢とか 特に何もないけど1人で静かにボケーっとしたいんです♨️とか 様々な理由により頻繁にこの部屋で過ごしています😆💦 そしてその度に、 テレビが置けたらな〜 でもこの部屋には無理だな〜 でも置けたらな〜 と出口のない思考のループ実に4年半。 まさかそれを叶えてくれる製品が現れるなんて...‼️🙏 技術の進歩ってここまで来たの?とただただ驚いています。 さてさて。 まずは設置の下準備ですが、ここからすでに素晴らしく考えられていて感動✨ 正確に水平をとり位置を決めるための型紙が入っていて、これが厚手のしっかりしたものでたわまないよう引っ張ってもビクともせず、 フック金具・マグネット金具を取り付ける箇所はくり抜かれていて一目でわかり、 固定するピンのガイド線まであるから迷わないし、 さらに作業手順が読みやすい大きな字と図で載っていて、 金具を取り付けた後は無傷で外せて次回も使えますという もう至れり尽くせりの丁寧な気配り✨ ともすると製品の性能ばかりに目が行きがちですが、 一般ユーザーの側に立ってわかりやすさを追求するという 一見当たり前のようで実は難しいことをここまで成せるパナソニックさんの細やかさに まだ下準備の段階で既にすごい!えらい!うれしい!と連呼してました(笑) モニターを掛けるための金具の固定には付属のピンを使用します。 上部のフックに10本、下部のマグネットに5本でそれぞれ2つずつあるので合計30本。 ちょっと驚く数字に思えますが、かなり細いピンなのでもし外すことになっても市販の壁紙補修キットで簡単に埋められると思います。 写真では分かりにくいかもしれませんが、 このピンは壁に対して垂直ではなく斜めに(45度くらい?)打ち込みます。 内向き外向きと満遍なく打つことで荷重に耐えられるよう設計されていて、 釘やネジやアンカーで大きな穴があくイメージだった壁掛けテレビがピンだけで叶うというのは本当に画期的すぎる‼️✨ 夫と2人でヨイショっとモニターを金具に掛けて テレビとチューナーそれぞれの電源コード、同軸ケーブル、分波器を繋いだらハイおしまい。 従来の壁掛けテレビには必須だった壁の補強も配線の工事も要らず、 こんなに簡単でいいの?とちょっと心配になっちゃうくらい スムーズに設置完了となりました🎉
Ash
Ash
家族
soylatteさんの実例写真
リビングにもテレビがつきました(∩´∀`∩) 今日も大好きな安室ちゃんみてテンションアップ〜💕 幸せー。大好きー。 テレビ置いたらどうなるか??と思ってた横からの間接照明。 全然邪魔にならずで理想通りで良かったー(〃▽〃) 今までのテレビよりサイズアップしたので デカすぎじゃ?ってのも心配だったんだけど、置いてみるとまだ大きくても良かったかも?って感じ(゜ロ゜) でも、テレビからソファーまでの距離がそんなに取れないので、その部分を考えるとこれでも大きいくらいかも💦 ソファーが届くまで想像つかなくて またドキドキ笑笑 picだとテレビがあまり大きく見えない(;´∀`) 写真が上手く撮れるようになりたいなーー。 あと、テレビの線が 鏡面の家具に映って見えるので 、テレビ裏にビシッと何かで接着しようと思います( ̄∀ ̄)
リビングにもテレビがつきました(∩´∀`∩) 今日も大好きな安室ちゃんみてテンションアップ〜💕 幸せー。大好きー。 テレビ置いたらどうなるか??と思ってた横からの間接照明。 全然邪魔にならずで理想通りで良かったー(〃▽〃) 今までのテレビよりサイズアップしたので デカすぎじゃ?ってのも心配だったんだけど、置いてみるとまだ大きくても良かったかも?って感じ(゜ロ゜) でも、テレビからソファーまでの距離がそんなに取れないので、その部分を考えるとこれでも大きいくらいかも💦 ソファーが届くまで想像つかなくて またドキドキ笑笑 picだとテレビがあまり大きく見えない(;´∀`) 写真が上手く撮れるようになりたいなーー。 あと、テレビの線が 鏡面の家具に映って見えるので 、テレビ裏にビシッと何かで接着しようと思います( ̄∀ ̄)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
テレビが付きました🥰
テレビが付きました🥰
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族

ホテルライク 有機ELの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホテルライク 有機EL

24枚の部屋写真から12枚をセレクト
___M___さんの実例写真
本日、テレビが付いた〜📺♩旦那様々のテクニックのおかげで、1ミリもズレずに真正面に付けてくれました👏🏻高さもバッチリです!リビングカーテンはオーダー中で今週末かな😭
本日、テレビが付いた〜📺♩旦那様々のテクニックのおかげで、1ミリもズレずに真正面に付けてくれました👏🏻高さもバッチリです!リビングカーテンはオーダー中で今週末かな😭
___M___
___M___
4LDK | 家族
_rsrshome2021さんの実例写真
テレビの横にグリーンを置いてみた🌿
テレビの横にグリーンを置いてみた🌿
_rsrshome2021
_rsrshome2021
3LDK | 家族
toluckyさんの実例写真
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
ktaさんの実例写真
DIYで意外と簡単に作れて部屋の雰囲気を一気によくできるので、おすすめです^ ^
DIYで意外と簡単に作れて部屋の雰囲気を一気によくできるので、おすすめです^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
fuafuaさんの実例写真
¥24,580
Philips Hue のモニター中です 我が家のテレビはBRAVIAの4k有機EL65v型です 左右に並べるとこんな感じ〜 このままでは結構強いライトが目に入ります。 設置はテレビの裏の予定なので、きっと壁に投影されて綺麗にライトアップされますね😊
Philips Hue のモニター中です 我が家のテレビはBRAVIAの4k有機EL65v型です 左右に並べるとこんな感じ〜 このままでは結構強いライトが目に入ります。 設置はテレビの裏の予定なので、きっと壁に投影されて綺麗にライトアップされますね😊
fuafua
fuafua
家族
aomaさんの実例写真
Switchを買ってから親子で最近ゲームばっかりしててRoomClipも全然覗いてなかったです😅 テレビ台の中心に置いてあるダイソーの蓋付きボックスにSwitchの有機ELタイプを収納してます🎮
Switchを買ってから親子で最近ゲームばっかりしててRoomClipも全然覗いてなかったです😅 テレビ台の中心に置いてあるダイソーの蓋付きボックスにSwitchの有機ELタイプを収納してます🎮
aoma
aoma
3LDK | 家族
mement2さんの実例写真
愛用の加湿器です BALMUDA(バルミューダ)加湿器Rain 艶やかな美しいフォルムのタンクレス加湿器給水は本体に直接水を注ぐので簡単で チョロチョロとした音が癒やされます。 リングを回す感覚操作や有機ELディスプレイスマホからwifi操作などハイテクで LDKのオブジェにもなってます。
愛用の加湿器です BALMUDA(バルミューダ)加湿器Rain 艶やかな美しいフォルムのタンクレス加湿器給水は本体に直接水を注ぐので簡単で チョロチョロとした音が癒やされます。 リングを回す感覚操作や有機ELディスプレイスマホからwifi操作などハイテクで LDKのオブジェにもなってます。
mement2
mement2
家族
love1017さんの実例写真
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
部屋を広く明るく見せたかったので白を基調にしました🤍 グリーン🌿は日当たりも考え、目線が奥に続くように直線的に窓辺に置いています😊 収納力のある壁面収納キュビオスは壁と同じ色なので圧迫感を感じません😆 ダイニングチェアの黒がどうかと思いましたが、テレビとプリンターの黒があるので思ったより気になりませんでした🖤 色数を押さえているので小物の色で楽しんでいます🎶 テーブルにはリビングの照明が映りこんでいますね😅 いつものリビングなのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurochaさんの実例写真
白✖️黒を基調として天井はグレーにしました。インテリアではポイントにウッドを入れてホテルライクに仕上げています。
白✖️黒を基調として天井はグレーにしました。インテリアではポイントにウッドを入れてホテルライクに仕上げています。
kurocha
kurocha
4LDK | 家族
Ashさんの実例写真
パナソニック ウォールフィットテレビ モニターレポート 1 先日パナソニックさんから発売されたばかりの新製品、ウォールフィットテレビのモニターをさせていただけることになりました。 今までの常識を覆すこのテレビの魅力をお伝えできるよう全力で頑張ります💨 設置場所は2Fのゲストルーム。 過去のpicに1枚だけ載せてある、レッド×ナチュラルでまとめた5畳ほどの小さな部屋です。 普段使わない客間に最先端テレビなんて贅沢すぎる...と思われそうですが、 実はこの部屋は私の避難場所でもありまして(笑) 仕事部屋と寝室はそれぞれ夫婦共同なのですが、 夫のリモート会議がうるさいです💢とか 夫のいびきがうるさいです💢とか がっつり夫婦喧嘩したんです💢とか 特に何もないけど1人で静かにボケーっとしたいんです♨️とか 様々な理由により頻繁にこの部屋で過ごしています😆💦 そしてその度に、 テレビが置けたらな〜 でもこの部屋には無理だな〜 でも置けたらな〜 と出口のない思考のループ実に4年半。 まさかそれを叶えてくれる製品が現れるなんて...‼️🙏 技術の進歩ってここまで来たの?とただただ驚いています。 さてさて。 まずは設置の下準備ですが、ここからすでに素晴らしく考えられていて感動✨ 正確に水平をとり位置を決めるための型紙が入っていて、これが厚手のしっかりしたものでたわまないよう引っ張ってもビクともせず、 フック金具・マグネット金具を取り付ける箇所はくり抜かれていて一目でわかり、 固定するピンのガイド線まであるから迷わないし、 さらに作業手順が読みやすい大きな字と図で載っていて、 金具を取り付けた後は無傷で外せて次回も使えますという もう至れり尽くせりの丁寧な気配り✨ ともすると製品の性能ばかりに目が行きがちですが、 一般ユーザーの側に立ってわかりやすさを追求するという 一見当たり前のようで実は難しいことをここまで成せるパナソニックさんの細やかさに まだ下準備の段階で既にすごい!えらい!うれしい!と連呼してました(笑) モニターを掛けるための金具の固定には付属のピンを使用します。 上部のフックに10本、下部のマグネットに5本でそれぞれ2つずつあるので合計30本。 ちょっと驚く数字に思えますが、かなり細いピンなのでもし外すことになっても市販の壁紙補修キットで簡単に埋められると思います。 写真では分かりにくいかもしれませんが、 このピンは壁に対して垂直ではなく斜めに(45度くらい?)打ち込みます。 内向き外向きと満遍なく打つことで荷重に耐えられるよう設計されていて、 釘やネジやアンカーで大きな穴があくイメージだった壁掛けテレビがピンだけで叶うというのは本当に画期的すぎる‼️✨ 夫と2人でヨイショっとモニターを金具に掛けて テレビとチューナーそれぞれの電源コード、同軸ケーブル、分波器を繋いだらハイおしまい。 従来の壁掛けテレビには必須だった壁の補強も配線の工事も要らず、 こんなに簡単でいいの?とちょっと心配になっちゃうくらい スムーズに設置完了となりました🎉
パナソニック ウォールフィットテレビ モニターレポート 1 先日パナソニックさんから発売されたばかりの新製品、ウォールフィットテレビのモニターをさせていただけることになりました。 今までの常識を覆すこのテレビの魅力をお伝えできるよう全力で頑張ります💨 設置場所は2Fのゲストルーム。 過去のpicに1枚だけ載せてある、レッド×ナチュラルでまとめた5畳ほどの小さな部屋です。 普段使わない客間に最先端テレビなんて贅沢すぎる...と思われそうですが、 実はこの部屋は私の避難場所でもありまして(笑) 仕事部屋と寝室はそれぞれ夫婦共同なのですが、 夫のリモート会議がうるさいです💢とか 夫のいびきがうるさいです💢とか がっつり夫婦喧嘩したんです💢とか 特に何もないけど1人で静かにボケーっとしたいんです♨️とか 様々な理由により頻繁にこの部屋で過ごしています😆💦 そしてその度に、 テレビが置けたらな〜 でもこの部屋には無理だな〜 でも置けたらな〜 と出口のない思考のループ実に4年半。 まさかそれを叶えてくれる製品が現れるなんて...‼️🙏 技術の進歩ってここまで来たの?とただただ驚いています。 さてさて。 まずは設置の下準備ですが、ここからすでに素晴らしく考えられていて感動✨ 正確に水平をとり位置を決めるための型紙が入っていて、これが厚手のしっかりしたものでたわまないよう引っ張ってもビクともせず、 フック金具・マグネット金具を取り付ける箇所はくり抜かれていて一目でわかり、 固定するピンのガイド線まであるから迷わないし、 さらに作業手順が読みやすい大きな字と図で載っていて、 金具を取り付けた後は無傷で外せて次回も使えますという もう至れり尽くせりの丁寧な気配り✨ ともすると製品の性能ばかりに目が行きがちですが、 一般ユーザーの側に立ってわかりやすさを追求するという 一見当たり前のようで実は難しいことをここまで成せるパナソニックさんの細やかさに まだ下準備の段階で既にすごい!えらい!うれしい!と連呼してました(笑) モニターを掛けるための金具の固定には付属のピンを使用します。 上部のフックに10本、下部のマグネットに5本でそれぞれ2つずつあるので合計30本。 ちょっと驚く数字に思えますが、かなり細いピンなのでもし外すことになっても市販の壁紙補修キットで簡単に埋められると思います。 写真では分かりにくいかもしれませんが、 このピンは壁に対して垂直ではなく斜めに(45度くらい?)打ち込みます。 内向き外向きと満遍なく打つことで荷重に耐えられるよう設計されていて、 釘やネジやアンカーで大きな穴があくイメージだった壁掛けテレビがピンだけで叶うというのは本当に画期的すぎる‼️✨ 夫と2人でヨイショっとモニターを金具に掛けて テレビとチューナーそれぞれの電源コード、同軸ケーブル、分波器を繋いだらハイおしまい。 従来の壁掛けテレビには必須だった壁の補強も配線の工事も要らず、 こんなに簡単でいいの?とちょっと心配になっちゃうくらい スムーズに設置完了となりました🎉
Ash
Ash
家族
soylatteさんの実例写真
リビングにもテレビがつきました(∩´∀`∩) 今日も大好きな安室ちゃんみてテンションアップ〜💕 幸せー。大好きー。 テレビ置いたらどうなるか??と思ってた横からの間接照明。 全然邪魔にならずで理想通りで良かったー(〃▽〃) 今までのテレビよりサイズアップしたので デカすぎじゃ?ってのも心配だったんだけど、置いてみるとまだ大きくても良かったかも?って感じ(゜ロ゜) でも、テレビからソファーまでの距離がそんなに取れないので、その部分を考えるとこれでも大きいくらいかも💦 ソファーが届くまで想像つかなくて またドキドキ笑笑 picだとテレビがあまり大きく見えない(;´∀`) 写真が上手く撮れるようになりたいなーー。 あと、テレビの線が 鏡面の家具に映って見えるので 、テレビ裏にビシッと何かで接着しようと思います( ̄∀ ̄)
リビングにもテレビがつきました(∩´∀`∩) 今日も大好きな安室ちゃんみてテンションアップ〜💕 幸せー。大好きー。 テレビ置いたらどうなるか??と思ってた横からの間接照明。 全然邪魔にならずで理想通りで良かったー(〃▽〃) 今までのテレビよりサイズアップしたので デカすぎじゃ?ってのも心配だったんだけど、置いてみるとまだ大きくても良かったかも?って感じ(゜ロ゜) でも、テレビからソファーまでの距離がそんなに取れないので、その部分を考えるとこれでも大きいくらいかも💦 ソファーが届くまで想像つかなくて またドキドキ笑笑 picだとテレビがあまり大きく見えない(;´∀`) 写真が上手く撮れるようになりたいなーー。 あと、テレビの線が 鏡面の家具に映って見えるので 、テレビ裏にビシッと何かで接着しようと思います( ̄∀ ̄)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
テレビが付きました🥰
テレビが付きました🥰
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族

ホテルライク 有機ELの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ