シンプル 漂白

1,765枚の部屋写真から47枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
yunohaさんの実例写真
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
yunoha
yunoha
家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
tsukineさんの実例写真
バスマット¥1,800
漂白終了☆
漂白終了☆
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
Negaさんの実例写真
いろんな人のを参考にラベル作ってみました乗せすぎなので減らします
いろんな人のを参考にラベル作ってみました乗せすぎなので減らします
Nega
Nega
家族
kodaminさんの実例写真
セスキとか漂白スプレー、ほぼ毎日使うし、使ったあともれたりついたしてボトル水洗いして自然乾燥するから、しまう場所つくっても結構出しっぱなしになり😂 来客時、気が向いた時だけしまうのもなんだかなーとなり考えて、家にあったカインズのまな板スタンドにかけてみました😋 居場所ができ、水切りできるし、使い勝手、見た目も気に入り満足してます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
セスキとか漂白スプレー、ほぼ毎日使うし、使ったあともれたりついたしてボトル水洗いして自然乾燥するから、しまう場所つくっても結構出しっぱなしになり😂 来客時、気が向いた時だけしまうのもなんだかなーとなり考えて、家にあったカインズのまな板スタンドにかけてみました😋 居場所ができ、水切りできるし、使い勝手、見た目も気に入り満足してます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
脱衣洗面所の一部です。WECKの瓶に入っているのはヒマラヤ岩塩のバスソルトと入浴剤。THE LAUNDRESSのボトルには別の柔軟剤と漂白剤が入っています…。手前のストライプの布巾はIKEA。THE LAUNDRESSのバケツに入れた洗剤類の目隠しにしています。
脱衣洗面所の一部です。WECKの瓶に入っているのはヒマラヤ岩塩のバスソルトと入浴剤。THE LAUNDRESSのボトルには別の柔軟剤と漂白剤が入っています…。手前のストライプの布巾はIKEA。THE LAUNDRESSのバケツに入れた洗剤類の目隠しにしています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
経年劣化で黄ばんだコンセントカバーを元の色にしたい。 調べたらとても簡単でした。 漂白活性化剤と過酸化水素水、両方の成分が含まれている衣料用漂白剤に漬け、紫外線が当たる場所に放置するだけ。 今日はとりあえず2枚。 カッコいいカバーやスイッチプレートもあるけど、家中を取り替えるとなると結構な出費。 メラミンスポンジでも落ちなかった黄ばみ、花王さんのワイドハイターEXで真っ白にします。
経年劣化で黄ばんだコンセントカバーを元の色にしたい。 調べたらとても簡単でした。 漂白活性化剤と過酸化水素水、両方の成分が含まれている衣料用漂白剤に漬け、紫外線が当たる場所に放置するだけ。 今日はとりあえず2枚。 カッコいいカバーやスイッチプレートもあるけど、家中を取り替えるとなると結構な出費。 メラミンスポンジでも落ちなかった黄ばみ、花王さんのワイドハイターEXで真っ白にします。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
Camiuさんの実例写真
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
Camiu
Camiu
tmmさんの実例写真
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Forest_Umbrellaさんの実例写真
このテーブル、紅茶の輪染みが漂白できるところが気に入っています。 熱にも強く、天板の汚れ落としが簡単。 古い借家に住んでいたときは、二人掛けタイプを12年ほど使っていました。 引っ越し直後に買ったテーブルは、1年も経たずに板割れがひどくて🥲 結局、以前使っていた二人掛けタイプがよかったとかなり探しました。写真の四人掛けを購入。 板割れしていた四人掛けタイプよりも20cmプラス幅になり、席に余裕ができました👏
このテーブル、紅茶の輪染みが漂白できるところが気に入っています。 熱にも強く、天板の汚れ落としが簡単。 古い借家に住んでいたときは、二人掛けタイプを12年ほど使っていました。 引っ越し直後に買ったテーブルは、1年も経たずに板割れがひどくて🥲 結局、以前使っていた二人掛けタイプがよかったとかなり探しました。写真の四人掛けを購入。 板割れしていた四人掛けタイプよりも20cmプラス幅になり、席に余裕ができました👏
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
Mii
Mii
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
洗濯洗剤は洗面所の窓辺に置いてます。 基本液体洗剤+酵素系漂白剤とマグちゃんを入れて洗濯してるけど、 ガンコな汚れは粉洗剤が一番! マグちゃんを使い初めてからは柔軟剤もすこーししか使わなくなったから、ボトルも小さくしようか悩み中~ 大きいボトルは沢山入って良いけど、持つとき重いよね笑💦 やっぱり持ちやすさとか大切だよなぁ~𓍯
洗濯洗剤は洗面所の窓辺に置いてます。 基本液体洗剤+酵素系漂白剤とマグちゃんを入れて洗濯してるけど、 ガンコな汚れは粉洗剤が一番! マグちゃんを使い初めてからは柔軟剤もすこーししか使わなくなったから、ボトルも小さくしようか悩み中~ 大きいボトルは沢山入って良いけど、持つとき重いよね笑💦 やっぱり持ちやすさとか大切だよなぁ~𓍯
mii____
mii____
3LDK | 家族
Asaminさんの実例写真
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
柔軟剤と漂白剤いれる。
柔軟剤と漂白剤いれる。
YUUMA
YUUMA
家族
soraさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
sora
sora
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
お風呂掃除は、 お風呂に入りながら、汚れが気になる部分をササッとスポンジで軽くこするのを毎日続けていると水垢が付くのが大分減りました😁 月に一回頑固な汚れは塩素系漂白剤で掃除してます😊
お風呂掃除は、 お風呂に入りながら、汚れが気になる部分をササッとスポンジで軽くこするのを毎日続けていると水垢が付くのが大分減りました😁 月に一回頑固な汚れは塩素系漂白剤で掃除してます😊
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,230
先程投稿したアタックのラベルを外してホワイト化したところ。
先程投稿したアタックのラベルを外してホワイト化したところ。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
セスキと漂白剤。 最近布おむつにセスキ、よだれかけに漂白剤を漬けおきに使うので使いやすいように収納方法を見直し。 容器もスプーンも100均で調達しました♪ 今日は長く昼寝してくれる娘。 整理整頓、掃除がはかどるわぁ!!
セスキと漂白剤。 最近布おむつにセスキ、よだれかけに漂白剤を漬けおきに使うので使いやすいように収納方法を見直し。 容器もスプーンも100均で調達しました♪ 今日は長く昼寝してくれる娘。 整理整頓、掃除がはかどるわぁ!!
yome03
yome03
3LDK | 家族
girls-tさんの実例写真
3coinsでお洗濯洗剤ボトル買いました☺︎ 新商品みたいで、めっちゃ人気品薄だった〜 柔軟剤ボトル 洗剤ボトル ブリーチボトル ジェルボールなどの詰め替え用コンテナがあったよー☺︎ ブリーチボトルだけget出来ず、入荷次第電話して貰うようにしてきました。 いままでセブンの白いボトル使っててそっちのほうが容量沢山はいるけど、ついつい買っちゃた(*´艸`*)
3coinsでお洗濯洗剤ボトル買いました☺︎ 新商品みたいで、めっちゃ人気品薄だった〜 柔軟剤ボトル 洗剤ボトル ブリーチボトル ジェルボールなどの詰め替え用コンテナがあったよー☺︎ ブリーチボトルだけget出来ず、入荷次第電話して貰うようにしてきました。 いままでセブンの白いボトル使っててそっちのほうが容量沢山はいるけど、ついつい買っちゃた(*´艸`*)
girls-t
girls-t
家族
walkeyさんの実例写真
ちなみにラグのお洗濯はオキシクリーンで! この後お湯がとんでもなく黒くなりました…(o_o) オキシ入れはダイソーで購入!
ちなみにラグのお洗濯はオキシクリーンで! この後お湯がとんでもなく黒くなりました…(o_o) オキシ入れはダイソーで購入!
walkey
walkey
3LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
キャンドゥの「インデックスステッカー」をみつけたので、家にある洗濯用洗剤たちに貼ってみました! セスキ炭酸ソーダや塩素系漂白剤もあるので便利です^ ^ 1番左は割れたら困るので、ガラスではなくプラスチックの入れ物です。セリアで買いました!その他もセリア!
キャンドゥの「インデックスステッカー」をみつけたので、家にある洗濯用洗剤たちに貼ってみました! セスキ炭酸ソーダや塩素系漂白剤もあるので便利です^ ^ 1番左は割れたら困るので、ガラスではなくプラスチックの入れ物です。セリアで買いました!その他もセリア!
Marina
Marina
もっと見る

シンプル 漂白の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 漂白

1,765枚の部屋写真から47枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
引き出し収納の見直し♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/16448688.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
重曹とクエン酸と衣類用漂白剤が新入荷♡白ボトルや透明ボトルで洗濯室が清潔感のある空間に..☆
yukiko
yukiko
家族
yunohaさんの実例写真
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
yunoha
yunoha
家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
tsukineさんの実例写真
バスマット¥1,800
漂白終了☆
漂白終了☆
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
Negaさんの実例写真
いろんな人のを参考にラベル作ってみました乗せすぎなので減らします
いろんな人のを参考にラベル作ってみました乗せすぎなので減らします
Nega
Nega
家族
kodaminさんの実例写真
セスキとか漂白スプレー、ほぼ毎日使うし、使ったあともれたりついたしてボトル水洗いして自然乾燥するから、しまう場所つくっても結構出しっぱなしになり😂 来客時、気が向いた時だけしまうのもなんだかなーとなり考えて、家にあったカインズのまな板スタンドにかけてみました😋 居場所ができ、水切りできるし、使い勝手、見た目も気に入り満足してます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
セスキとか漂白スプレー、ほぼ毎日使うし、使ったあともれたりついたしてボトル水洗いして自然乾燥するから、しまう場所つくっても結構出しっぱなしになり😂 来客時、気が向いた時だけしまうのもなんだかなーとなり考えて、家にあったカインズのまな板スタンドにかけてみました😋 居場所ができ、水切りできるし、使い勝手、見た目も気に入り満足してます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
脱衣洗面所の一部です。WECKの瓶に入っているのはヒマラヤ岩塩のバスソルトと入浴剤。THE LAUNDRESSのボトルには別の柔軟剤と漂白剤が入っています…。手前のストライプの布巾はIKEA。THE LAUNDRESSのバケツに入れた洗剤類の目隠しにしています。
脱衣洗面所の一部です。WECKの瓶に入っているのはヒマラヤ岩塩のバスソルトと入浴剤。THE LAUNDRESSのボトルには別の柔軟剤と漂白剤が入っています…。手前のストライプの布巾はIKEA。THE LAUNDRESSのバケツに入れた洗剤類の目隠しにしています。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
経年劣化で黄ばんだコンセントカバーを元の色にしたい。 調べたらとても簡単でした。 漂白活性化剤と過酸化水素水、両方の成分が含まれている衣料用漂白剤に漬け、紫外線が当たる場所に放置するだけ。 今日はとりあえず2枚。 カッコいいカバーやスイッチプレートもあるけど、家中を取り替えるとなると結構な出費。 メラミンスポンジでも落ちなかった黄ばみ、花王さんのワイドハイターEXで真っ白にします。
経年劣化で黄ばんだコンセントカバーを元の色にしたい。 調べたらとても簡単でした。 漂白活性化剤と過酸化水素水、両方の成分が含まれている衣料用漂白剤に漬け、紫外線が当たる場所に放置するだけ。 今日はとりあえず2枚。 カッコいいカバーやスイッチプレートもあるけど、家中を取り替えるとなると結構な出費。 メラミンスポンジでも落ちなかった黄ばみ、花王さんのワイドハイターEXで真っ白にします。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
Camiuさんの実例写真
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
Camiu
Camiu
tmmさんの実例写真
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Forest_Umbrellaさんの実例写真
このテーブル、紅茶の輪染みが漂白できるところが気に入っています。 熱にも強く、天板の汚れ落としが簡単。 古い借家に住んでいたときは、二人掛けタイプを12年ほど使っていました。 引っ越し直後に買ったテーブルは、1年も経たずに板割れがひどくて🥲 結局、以前使っていた二人掛けタイプがよかったとかなり探しました。写真の四人掛けを購入。 板割れしていた四人掛けタイプよりも20cmプラス幅になり、席に余裕ができました👏
このテーブル、紅茶の輪染みが漂白できるところが気に入っています。 熱にも強く、天板の汚れ落としが簡単。 古い借家に住んでいたときは、二人掛けタイプを12年ほど使っていました。 引っ越し直後に買ったテーブルは、1年も経たずに板割れがひどくて🥲 結局、以前使っていた二人掛けタイプがよかったとかなり探しました。写真の四人掛けを購入。 板割れしていた四人掛けタイプよりも20cmプラス幅になり、席に余裕ができました👏
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
今日の大掃除🧹 お風呂場の床、洗濯槽などをオキシ漬け✨ 面倒臭い掃除は出来るだけしたくない私にはピッタリの掃除方法😁オキシ漬けバンザイ🙌
Mii
Mii
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
洗濯洗剤は洗面所の窓辺に置いてます。 基本液体洗剤+酵素系漂白剤とマグちゃんを入れて洗濯してるけど、 ガンコな汚れは粉洗剤が一番! マグちゃんを使い初めてからは柔軟剤もすこーししか使わなくなったから、ボトルも小さくしようか悩み中~ 大きいボトルは沢山入って良いけど、持つとき重いよね笑💦 やっぱり持ちやすさとか大切だよなぁ~𓍯
洗濯洗剤は洗面所の窓辺に置いてます。 基本液体洗剤+酵素系漂白剤とマグちゃんを入れて洗濯してるけど、 ガンコな汚れは粉洗剤が一番! マグちゃんを使い初めてからは柔軟剤もすこーししか使わなくなったから、ボトルも小さくしようか悩み中~ 大きいボトルは沢山入って良いけど、持つとき重いよね笑💦 やっぱり持ちやすさとか大切だよなぁ~𓍯
mii____
mii____
3LDK | 家族
Asaminさんの実例写真
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
柔軟剤と漂白剤いれる。
柔軟剤と漂白剤いれる。
YUUMA
YUUMA
家族
soraさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
sora
sora
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
月初めにキッチントイレお風呂洗面台をオキシ漬けする!って決めているので、お風呂も昨夜オキシ漬け♡ そして2ヵ月に1回防カビくんᕱ⑅ᕱ" 今からもくもくするで〜♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
お風呂掃除は、 お風呂に入りながら、汚れが気になる部分をササッとスポンジで軽くこするのを毎日続けていると水垢が付くのが大分減りました😁 月に一回頑固な汚れは塩素系漂白剤で掃除してます😊
お風呂掃除は、 お風呂に入りながら、汚れが気になる部分をササッとスポンジで軽くこするのを毎日続けていると水垢が付くのが大分減りました😁 月に一回頑固な汚れは塩素系漂白剤で掃除してます😊
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,230
先程投稿したアタックのラベルを外してホワイト化したところ。
先程投稿したアタックのラベルを外してホワイト化したところ。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
セスキと漂白剤。 最近布おむつにセスキ、よだれかけに漂白剤を漬けおきに使うので使いやすいように収納方法を見直し。 容器もスプーンも100均で調達しました♪ 今日は長く昼寝してくれる娘。 整理整頓、掃除がはかどるわぁ!!
セスキと漂白剤。 最近布おむつにセスキ、よだれかけに漂白剤を漬けおきに使うので使いやすいように収納方法を見直し。 容器もスプーンも100均で調達しました♪ 今日は長く昼寝してくれる娘。 整理整頓、掃除がはかどるわぁ!!
yome03
yome03
3LDK | 家族
girls-tさんの実例写真
3coinsでお洗濯洗剤ボトル買いました☺︎ 新商品みたいで、めっちゃ人気品薄だった〜 柔軟剤ボトル 洗剤ボトル ブリーチボトル ジェルボールなどの詰め替え用コンテナがあったよー☺︎ ブリーチボトルだけget出来ず、入荷次第電話して貰うようにしてきました。 いままでセブンの白いボトル使っててそっちのほうが容量沢山はいるけど、ついつい買っちゃた(*´艸`*)
3coinsでお洗濯洗剤ボトル買いました☺︎ 新商品みたいで、めっちゃ人気品薄だった〜 柔軟剤ボトル 洗剤ボトル ブリーチボトル ジェルボールなどの詰め替え用コンテナがあったよー☺︎ ブリーチボトルだけget出来ず、入荷次第電話して貰うようにしてきました。 いままでセブンの白いボトル使っててそっちのほうが容量沢山はいるけど、ついつい買っちゃた(*´艸`*)
girls-t
girls-t
家族
walkeyさんの実例写真
ちなみにラグのお洗濯はオキシクリーンで! この後お湯がとんでもなく黒くなりました…(o_o) オキシ入れはダイソーで購入!
ちなみにラグのお洗濯はオキシクリーンで! この後お湯がとんでもなく黒くなりました…(o_o) オキシ入れはダイソーで購入!
walkey
walkey
3LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
キャンドゥの「インデックスステッカー」をみつけたので、家にある洗濯用洗剤たちに貼ってみました! セスキ炭酸ソーダや塩素系漂白剤もあるので便利です^ ^ 1番左は割れたら困るので、ガラスではなくプラスチックの入れ物です。セリアで買いました!その他もセリア!
キャンドゥの「インデックスステッカー」をみつけたので、家にある洗濯用洗剤たちに貼ってみました! セスキ炭酸ソーダや塩素系漂白剤もあるので便利です^ ^ 1番左は割れたら困るので、ガラスではなくプラスチックの入れ物です。セリアで買いました!その他もセリア!
Marina
Marina
もっと見る

シンプル 漂白の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ