RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンプル 狭い収納スペース

432枚の部屋写真から48枚をセレクト
Eriさんの実例写真
これルーティンって言えるのかどうか分かりませんが。。。 毎日夜に体重測ります!!笑 油断すると太りやすい体質なので💦 普段はこの棚の下にしまってあって、ちょこっと引っ張り出して測ります🤗 ちなみにここはトイレの前なんですけど、トイレ狭くて収納スペースないのでここにトイレのもの収納してます‪((((〃・ω・)ノ♡‬
これルーティンって言えるのかどうか分かりませんが。。。 毎日夜に体重測ります!!笑 油断すると太りやすい体質なので💦 普段はこの棚の下にしまってあって、ちょこっと引っ張り出して測ります🤗 ちなみにここはトイレの前なんですけど、トイレ狭くて収納スペースないのでここにトイレのもの収納してます‪((((〃・ω・)ノ♡‬
Eri
Eri
2LDK | 家族
nori.kさんの実例写真
引越先の狭い収納スペース どう使ったらいいのか悩む いい方法あるかな?
引越先の狭い収納スペース どう使ったらいいのか悩む いい方法あるかな?
nori.k
nori.k
3LDK | 家族
megu2さんの実例写真
我が家の洗面所!狭くて収納スペースも少なめなので 見せる収納頑張ってます towerのラックが 大活躍 ラック↓↓↓ https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700010182144147
我が家の洗面所!狭くて収納スペースも少なめなので 見せる収納頑張ってます towerのラックが 大活躍 ラック↓↓↓ https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700010182144147
megu2
megu2
kokohanoさんの実例写真
kokohano
kokohano
家族
izabel13okさんの実例写真
ニトリ産コラボ&ボックスでシンプルプチプラ収納@劇狭洗面所
ニトリ産コラボ&ボックスでシンプルプチプラ収納@劇狭洗面所
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
タオル収納イベント、滑りこみしますっ😆 わが家の洗面所は狭く、収納スペースがないため、タオルはバスタオルではなく、ヒオリエさんのビッグフェイスタオル(下段)を愛用しています♡ ラブリコやディアウォールを設置できるところもなかったため、洗濯機上の壁にアイアンシェルフを直打ちして、見せる収納にしてスペースを確保しました✨ 背面はタイル柄のアクセントクロスにして、ポトスやフェイクグリーンをディスプレイしています🌿 アイアン、タイル柄、グリーンの組み合わせがとても気に入っていて、大好きなスペースになっています🫶
タオル収納イベント、滑りこみしますっ😆 わが家の洗面所は狭く、収納スペースがないため、タオルはバスタオルではなく、ヒオリエさんのビッグフェイスタオル(下段)を愛用しています♡ ラブリコやディアウォールを設置できるところもなかったため、洗濯機上の壁にアイアンシェルフを直打ちして、見せる収納にしてスペースを確保しました✨ 背面はタイル柄のアクセントクロスにして、ポトスやフェイクグリーンをディスプレイしています🌿 アイアン、タイル柄、グリーンの組み合わせがとても気に入っていて、大好きなスペースになっています🫶
gacha
gacha
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
狭い収納スペースにカラーボックスを入れて、掃除機などの掃除用具と紙類などのストックを収納しています。 カラーボックスの壁面にフックを付けて、掃除道具などの収納に活用しています。
狭い収納スペースにカラーボックスを入れて、掃除機などの掃除用具と紙類などのストックを収納しています。 カラーボックスの壁面にフックを付けて、掃除道具などの収納に活用しています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
狭い狭いパントリー。
狭い狭いパントリー。
mari
mari
2LDK | 家族
Reikaさんの実例写真
キッチンは狭いのでもの少なく:)
キッチンは狭いのでもの少なく:)
Reika
Reika
一人暮らし
yuiyuimamuさんの実例写真
初イベント参加♡ こんなんで参加するのはお恥ずかしいけど、参加しちゃいました(^^) 三面鏡の一角にスキンケア置いてます☆ IGNISの香りが好きで癒されます♡
初イベント参加♡ こんなんで参加するのはお恥ずかしいけど、参加しちゃいました(^^) 三面鏡の一角にスキンケア置いてます☆ IGNISの香りが好きで癒されます♡
yuiyuimamu
yuiyuimamu
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
棚の上に小瓶をしまいました。 吊り戸棚の奥行が狭く(29cm)、持ち手付きの収納ケースを探し……結局100均で。 意外としっかりしていて、ビンを10個くらい入れましたが大丈夫そうです。 右隣のケーキカバー……要らないかなあ? 手放すか、悩みます。
棚の上に小瓶をしまいました。 吊り戸棚の奥行が狭く(29cm)、持ち手付きの収納ケースを探し……結局100均で。 意外としっかりしていて、ビンを10個くらい入れましたが大丈夫そうです。 右隣のケーキカバー……要らないかなあ? 手放すか、悩みます。
kanzaki
kanzaki
家族
haruさんの実例写真
せまーい玄関ホール
せまーい玄関ホール
haru
haru
3LDK | 家族
pinotellさんの実例写真
pinotell
pinotell
1K | 一人暮らし
43yuka43さんの実例写真
子供部屋のクローゼット げき狭の0.5帖
子供部屋のクローゼット げき狭の0.5帖
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
kazzさんの実例写真
コンロ下収納 機能重視☆
コンロ下収納 機能重視☆
kazz
kazz
2DK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます! 我が家で一番不満な場所、玄関。狭くて、ウォークスルーのシューズクローゼットに憧れる。。 子供たちが3Fの自分の部屋までランドセルを運んでくれず、長い間困っていました。 下駄箱の横の謎の空間に収納をつけたいと思います。 この地域は1年生しか家庭訪問がなくて油断してたら、中1もあるんだって! 続きて→making失礼します。
おはようございます! 我が家で一番不満な場所、玄関。狭くて、ウォークスルーのシューズクローゼットに憧れる。。 子供たちが3Fの自分の部屋までランドセルを運んでくれず、長い間困っていました。 下駄箱の横の謎の空間に収納をつけたいと思います。 この地域は1年生しか家庭訪問がなくて油断してたら、中1もあるんだって! 続きて→making失礼します。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
macotさんの実例写真
キッチン。 特に変わりはしてないのですが、よく閲覧していただけているようなので現状up
キッチン。 特に変わりはしてないのですが、よく閲覧していただけているようなので現状up
macot
macot
1K | 一人暮らし
Mokoさんの実例写真
玄関です🚪👞❗️ 廊下の幅は人がひとり通れる分しかありません(笑) 玄関の扉には ・マスク入れと折り畳みカッパ ・ビニール傘 をマグネットフックにかけています。 向かって右側にはスーパーなど、買い物で使う用のバックをひっかけています。
玄関です🚪👞❗️ 廊下の幅は人がひとり通れる分しかありません(笑) 玄関の扉には ・マスク入れと折り畳みカッパ ・ビニール傘 をマグネットフックにかけています。 向かって右側にはスーパーなど、買い物で使う用のバックをひっかけています。
Moko
Moko
1K | 一人暮らし
mimi22さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,180
おはようございます。朝からトイレ掃除!最近ニトリでスリムなトイレブラシ買いました。 今までトイレブラシ持ってなかった私。子供たちがお掃除のお手伝いしくれるようにと願って購入☆ 団地のお手洗いはとにかくせまいです(>_<) これだけのものを収納する棚がないのでやっぱりやっぱり作るしかないよね(^^; シンプルナチュラルなおトイレめざしたいところです。
おはようございます。朝からトイレ掃除!最近ニトリでスリムなトイレブラシ買いました。 今までトイレブラシ持ってなかった私。子供たちがお掃除のお手伝いしくれるようにと願って購入☆ 団地のお手洗いはとにかくせまいです(>_<) これだけのものを収納する棚がないのでやっぱりやっぱり作るしかないよね(^^; シンプルナチュラルなおトイレめざしたいところです。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
mri96さんの実例写真
階段下にある1階のトイレ◡̈*✧ 狭いのでトイレットペーパーを 収納するような場所もないので、、 去年、ニトリのウッドシェルフを付けて 🧻を見せる収納にしました😊 ペーパーホルダーとタオルハンガーも真鍮のものに変更♪(•᎑•ღ) アクセントクロスが飽きてきたので変えたいなぁ~って思ってたけど、真鍮のホルダーに変えたら何だか壁紙も新鮮で今はまた気に入ってます(*´艸`*) 当分は、このままでいこうかと思います💨💨 狭くてイヤだったトイレですが、好みの雰囲気に変えたら好きになれました😊💕 イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
階段下にある1階のトイレ◡̈*✧ 狭いのでトイレットペーパーを 収納するような場所もないので、、 去年、ニトリのウッドシェルフを付けて 🧻を見せる収納にしました😊 ペーパーホルダーとタオルハンガーも真鍮のものに変更♪(•᎑•ღ) アクセントクロスが飽きてきたので変えたいなぁ~って思ってたけど、真鍮のホルダーに変えたら何だか壁紙も新鮮で今はまた気に入ってます(*´艸`*) 当分は、このままでいこうかと思います💨💨 狭くてイヤだったトイレですが、好みの雰囲気に変えたら好きになれました😊💕 イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mri96
mri96
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
玄関は狭いので何も置きたくないのですが、 冬はコート掛けが必須ですね。 コート掛けもあるシューズインクローゼットが欲しかったなぁとつくづく思います。 特に今はウイルスを中に持ち込みたくないので、 カバン置き場も欲しかったなと思います。 子供の三輪車やベビーカー置き場も…とあげればきりがありません(笑) ないものは仕方ないので、うちでは、 ・カバンは靴箱の中へ ・三輪車は車の中へ ・ベビーカーはもう使わないので外にある物置へ(使ってた時は写真に写ってる納戸の中へ入れてました) それぞれしまっています。 しまう場所が少ないと、 自然に物を減らせるので逆に良かったかも…とも思います。
玄関は狭いので何も置きたくないのですが、 冬はコート掛けが必須ですね。 コート掛けもあるシューズインクローゼットが欲しかったなぁとつくづく思います。 特に今はウイルスを中に持ち込みたくないので、 カバン置き場も欲しかったなと思います。 子供の三輪車やベビーカー置き場も…とあげればきりがありません(笑) ないものは仕方ないので、うちでは、 ・カバンは靴箱の中へ ・三輪車は車の中へ ・ベビーカーはもう使わないので外にある物置へ(使ってた時は写真に写ってる納戸の中へ入れてました) それぞれしまっています。 しまう場所が少ないと、 自然に物を減らせるので逆に良かったかも…とも思います。
rie
rie
2LDK | 家族
koumeさんの実例写真
狭い洗面所の為、うまく撮ることでできなくて申し訳ありません。゚(゚´ω`゚)゚。 バスケットライドは5年ほど前から使っていますが軽くて持ち運びも楽だし、本当に劣化がないです! これからも大事に使っていきたいと思います╰(*´︶`*)╯
狭い洗面所の為、うまく撮ることでできなくて申し訳ありません。゚(゚´ω`゚)゚。 バスケットライドは5年ほど前から使っていますが軽くて持ち運びも楽だし、本当に劣化がないです! これからも大事に使っていきたいと思います╰(*´︶`*)╯
koume
koume
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル 狭い収納スペースが気になるあなたにおすすめ

シンプル 狭い収納スペースの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 狭い収納スペース

432枚の部屋写真から48枚をセレクト
Eriさんの実例写真
これルーティンって言えるのかどうか分かりませんが。。。 毎日夜に体重測ります!!笑 油断すると太りやすい体質なので💦 普段はこの棚の下にしまってあって、ちょこっと引っ張り出して測ります🤗 ちなみにここはトイレの前なんですけど、トイレ狭くて収納スペースないのでここにトイレのもの収納してます‪((((〃・ω・)ノ♡‬
これルーティンって言えるのかどうか分かりませんが。。。 毎日夜に体重測ります!!笑 油断すると太りやすい体質なので💦 普段はこの棚の下にしまってあって、ちょこっと引っ張り出して測ります🤗 ちなみにここはトイレの前なんですけど、トイレ狭くて収納スペースないのでここにトイレのもの収納してます‪((((〃・ω・)ノ♡‬
Eri
Eri
2LDK | 家族
nori.kさんの実例写真
引越先の狭い収納スペース どう使ったらいいのか悩む いい方法あるかな?
引越先の狭い収納スペース どう使ったらいいのか悩む いい方法あるかな?
nori.k
nori.k
3LDK | 家族
megu2さんの実例写真
我が家の洗面所!狭くて収納スペースも少なめなので 見せる収納頑張ってます towerのラックが 大活躍 ラック↓↓↓ https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700010182144147
我が家の洗面所!狭くて収納スペースも少なめなので 見せる収納頑張ってます towerのラックが 大活躍 ラック↓↓↓ https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700010182144147
megu2
megu2
kokohanoさんの実例写真
kokohano
kokohano
家族
izabel13okさんの実例写真
ニトリ産コラボ&ボックスでシンプルプチプラ収納@劇狭洗面所
ニトリ産コラボ&ボックスでシンプルプチプラ収納@劇狭洗面所
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
タオル収納イベント、滑りこみしますっ😆 わが家の洗面所は狭く、収納スペースがないため、タオルはバスタオルではなく、ヒオリエさんのビッグフェイスタオル(下段)を愛用しています♡ ラブリコやディアウォールを設置できるところもなかったため、洗濯機上の壁にアイアンシェルフを直打ちして、見せる収納にしてスペースを確保しました✨ 背面はタイル柄のアクセントクロスにして、ポトスやフェイクグリーンをディスプレイしています🌿 アイアン、タイル柄、グリーンの組み合わせがとても気に入っていて、大好きなスペースになっています🫶
タオル収納イベント、滑りこみしますっ😆 わが家の洗面所は狭く、収納スペースがないため、タオルはバスタオルではなく、ヒオリエさんのビッグフェイスタオル(下段)を愛用しています♡ ラブリコやディアウォールを設置できるところもなかったため、洗濯機上の壁にアイアンシェルフを直打ちして、見せる収納にしてスペースを確保しました✨ 背面はタイル柄のアクセントクロスにして、ポトスやフェイクグリーンをディスプレイしています🌿 アイアン、タイル柄、グリーンの組み合わせがとても気に入っていて、大好きなスペースになっています🫶
gacha
gacha
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
狭い収納スペースにカラーボックスを入れて、掃除機などの掃除用具と紙類などのストックを収納しています。 カラーボックスの壁面にフックを付けて、掃除道具などの収納に活用しています。
狭い収納スペースにカラーボックスを入れて、掃除機などの掃除用具と紙類などのストックを収納しています。 カラーボックスの壁面にフックを付けて、掃除道具などの収納に活用しています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
ゴミ箱を撤去できたのでシンク下を一からやり直し… ダイソーのすきまトレー、ラックとA4ジョイントトレー、ラックで調味料、食器、掃除用具類全てシンク下に収納☺︎ そのままだと動いて使いにくかったので、ラック下にはダイソーの滑り止めつけました! 使いやすくて使いたいものがすぐ見つかるようになったので収納見直して良かったです♡
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
狭い狭いパントリー。
狭い狭いパントリー。
mari
mari
2LDK | 家族
Reikaさんの実例写真
キッチンは狭いのでもの少なく:)
キッチンは狭いのでもの少なく:)
Reika
Reika
一人暮らし
yuiyuimamuさんの実例写真
初イベント参加♡ こんなんで参加するのはお恥ずかしいけど、参加しちゃいました(^^) 三面鏡の一角にスキンケア置いてます☆ IGNISの香りが好きで癒されます♡
初イベント参加♡ こんなんで参加するのはお恥ずかしいけど、参加しちゃいました(^^) 三面鏡の一角にスキンケア置いてます☆ IGNISの香りが好きで癒されます♡
yuiyuimamu
yuiyuimamu
3LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
棚の上に小瓶をしまいました。 吊り戸棚の奥行が狭く(29cm)、持ち手付きの収納ケースを探し……結局100均で。 意外としっかりしていて、ビンを10個くらい入れましたが大丈夫そうです。 右隣のケーキカバー……要らないかなあ? 手放すか、悩みます。
棚の上に小瓶をしまいました。 吊り戸棚の奥行が狭く(29cm)、持ち手付きの収納ケースを探し……結局100均で。 意外としっかりしていて、ビンを10個くらい入れましたが大丈夫そうです。 右隣のケーキカバー……要らないかなあ? 手放すか、悩みます。
kanzaki
kanzaki
家族
haruさんの実例写真
せまーい玄関ホール
せまーい玄関ホール
haru
haru
3LDK | 家族
pinotellさんの実例写真
pinotell
pinotell
1K | 一人暮らし
43yuka43さんの実例写真
子供部屋のクローゼット げき狭の0.5帖
子供部屋のクローゼット げき狭の0.5帖
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
kazzさんの実例写真
コンロ下収納 機能重視☆
コンロ下収納 機能重視☆
kazz
kazz
2DK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます! 我が家で一番不満な場所、玄関。狭くて、ウォークスルーのシューズクローゼットに憧れる。。 子供たちが3Fの自分の部屋までランドセルを運んでくれず、長い間困っていました。 下駄箱の横の謎の空間に収納をつけたいと思います。 この地域は1年生しか家庭訪問がなくて油断してたら、中1もあるんだって! 続きて→making失礼します。
おはようございます! 我が家で一番不満な場所、玄関。狭くて、ウォークスルーのシューズクローゼットに憧れる。。 子供たちが3Fの自分の部屋までランドセルを運んでくれず、長い間困っていました。 下駄箱の横の謎の空間に収納をつけたいと思います。 この地域は1年生しか家庭訪問がなくて油断してたら、中1もあるんだって! 続きて→making失礼します。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
macotさんの実例写真
キッチン。 特に変わりはしてないのですが、よく閲覧していただけているようなので現状up
キッチン。 特に変わりはしてないのですが、よく閲覧していただけているようなので現状up
macot
macot
1K | 一人暮らし
Mokoさんの実例写真
玄関です🚪👞❗️ 廊下の幅は人がひとり通れる分しかありません(笑) 玄関の扉には ・マスク入れと折り畳みカッパ ・ビニール傘 をマグネットフックにかけています。 向かって右側にはスーパーなど、買い物で使う用のバックをひっかけています。
玄関です🚪👞❗️ 廊下の幅は人がひとり通れる分しかありません(笑) 玄関の扉には ・マスク入れと折り畳みカッパ ・ビニール傘 をマグネットフックにかけています。 向かって右側にはスーパーなど、買い物で使う用のバックをひっかけています。
Moko
Moko
1K | 一人暮らし
mimi22さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,180
おはようございます。朝からトイレ掃除!最近ニトリでスリムなトイレブラシ買いました。 今までトイレブラシ持ってなかった私。子供たちがお掃除のお手伝いしくれるようにと願って購入☆ 団地のお手洗いはとにかくせまいです(>_<) これだけのものを収納する棚がないのでやっぱりやっぱり作るしかないよね(^^; シンプルナチュラルなおトイレめざしたいところです。
おはようございます。朝からトイレ掃除!最近ニトリでスリムなトイレブラシ買いました。 今までトイレブラシ持ってなかった私。子供たちがお掃除のお手伝いしくれるようにと願って購入☆ 団地のお手洗いはとにかくせまいです(>_<) これだけのものを収納する棚がないのでやっぱりやっぱり作るしかないよね(^^; シンプルナチュラルなおトイレめざしたいところです。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
mri96さんの実例写真
階段下にある1階のトイレ◡̈*✧ 狭いのでトイレットペーパーを 収納するような場所もないので、、 去年、ニトリのウッドシェルフを付けて 🧻を見せる収納にしました😊 ペーパーホルダーとタオルハンガーも真鍮のものに変更♪(•᎑•ღ) アクセントクロスが飽きてきたので変えたいなぁ~って思ってたけど、真鍮のホルダーに変えたら何だか壁紙も新鮮で今はまた気に入ってます(*´艸`*) 当分は、このままでいこうかと思います💨💨 狭くてイヤだったトイレですが、好みの雰囲気に変えたら好きになれました😊💕 イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
階段下にある1階のトイレ◡̈*✧ 狭いのでトイレットペーパーを 収納するような場所もないので、、 去年、ニトリのウッドシェルフを付けて 🧻を見せる収納にしました😊 ペーパーホルダーとタオルハンガーも真鍮のものに変更♪(•᎑•ღ) アクセントクロスが飽きてきたので変えたいなぁ~って思ってたけど、真鍮のホルダーに変えたら何だか壁紙も新鮮で今はまた気に入ってます(*´艸`*) 当分は、このままでいこうかと思います💨💨 狭くてイヤだったトイレですが、好みの雰囲気に変えたら好きになれました😊💕 イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mri96
mri96
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
玄関は狭いので何も置きたくないのですが、 冬はコート掛けが必須ですね。 コート掛けもあるシューズインクローゼットが欲しかったなぁとつくづく思います。 特に今はウイルスを中に持ち込みたくないので、 カバン置き場も欲しかったなと思います。 子供の三輪車やベビーカー置き場も…とあげればきりがありません(笑) ないものは仕方ないので、うちでは、 ・カバンは靴箱の中へ ・三輪車は車の中へ ・ベビーカーはもう使わないので外にある物置へ(使ってた時は写真に写ってる納戸の中へ入れてました) それぞれしまっています。 しまう場所が少ないと、 自然に物を減らせるので逆に良かったかも…とも思います。
玄関は狭いので何も置きたくないのですが、 冬はコート掛けが必須ですね。 コート掛けもあるシューズインクローゼットが欲しかったなぁとつくづく思います。 特に今はウイルスを中に持ち込みたくないので、 カバン置き場も欲しかったなと思います。 子供の三輪車やベビーカー置き場も…とあげればきりがありません(笑) ないものは仕方ないので、うちでは、 ・カバンは靴箱の中へ ・三輪車は車の中へ ・ベビーカーはもう使わないので外にある物置へ(使ってた時は写真に写ってる納戸の中へ入れてました) それぞれしまっています。 しまう場所が少ないと、 自然に物を減らせるので逆に良かったかも…とも思います。
rie
rie
2LDK | 家族
koumeさんの実例写真
狭い洗面所の為、うまく撮ることでできなくて申し訳ありません。゚(゚´ω`゚)゚。 バスケットライドは5年ほど前から使っていますが軽くて持ち運びも楽だし、本当に劣化がないです! これからも大事に使っていきたいと思います╰(*´︶`*)╯
狭い洗面所の為、うまく撮ることでできなくて申し訳ありません。゚(゚´ω`゚)゚。 バスケットライドは5年ほど前から使っていますが軽くて持ち運びも楽だし、本当に劣化がないです! これからも大事に使っていきたいと思います╰(*´︶`*)╯
koume
koume
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル 狭い収納スペースが気になるあなたにおすすめ

シンプル 狭い収納スペースの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ