無印良品 水筒収納

45枚の部屋写真から43枚をセレクト
fujico.cさんの実例写真
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
butamamasanさんの実例写真
水筒とお弁当箱 やっとスッキリした〜✧*。
水筒とお弁当箱 やっとスッキリした〜✧*。
butamamasan
butamamasan
pinponmamさんの実例写真
グラスブラシ(水筒ブラシ)は無印良品さんのもの。 それをセリアのフックに浮かせています。 これはたしか、髭剃りフック? タオルフックなのかしら? 我が家では籠を干したり、 未使用のコーヒーフィルタをストックしたりと用途は様々です☺
グラスブラシ(水筒ブラシ)は無印良品さんのもの。 それをセリアのフックに浮かせています。 これはたしか、髭剃りフック? タオルフックなのかしら? 我が家では籠を干したり、 未使用のコーヒーフィルタをストックしたりと用途は様々です☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,890
家族が毎日使う水筒は、棚の中など中隠さず出し入れラクなオープン収納が私のベストポジション! 無印良品のワイヤーバスケット愛用してます♪
家族が毎日使う水筒は、棚の中など中隠さず出し入れラクなオープン収納が私のベストポジション! 無印良品のワイヤーバスケット愛用してます♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
こんばんは♩ * * 小学校は水筒が毎日必須。 洗ってからの一時保管に 後ろの「ごかご」に立て掛けて。 竹かごは便利です( ˙꒳​˙ )
こんばんは♩ * * 小学校は水筒が毎日必須。 洗ってからの一時保管に 後ろの「ごかご」に立て掛けて。 竹かごは便利です( ˙꒳​˙ )
yumiho
yumiho
家族
ma.home___さんの実例写真
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
シンク下はゴミ袋やスポンジのストック、水筒、お弁当用品などを無印のA4BOXに仕分けして収納しています(^^)
シンク下はゴミ袋やスポンジのストック、水筒、お弁当用品などを無印のA4BOXに仕分けして収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
edamameamiさんの実例写真
お気に入りの水筒達を無印ラックに乗せました。
お気に入りの水筒達を無印ラックに乗せました。
edamameami
edamameami
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
収納見直し続行中。 illusie300で吊り下げワイヤーバスケットを買いました。 うちのキッチンで使っている無印のユニットシェルフは旧タイプのグレータイプ。 illusie300の吊り下げワイヤーバスケットは白じゃなくて、グレーなので、色浮きせず、ぴったり😍 水筒サイズにぴったり! ラップ類を入れたいと思ってたんだけど、ちと奥行きが足りなかったから、他のサイズや別シリーズ作ってほしいー✨
収納見直し続行中。 illusie300で吊り下げワイヤーバスケットを買いました。 うちのキッチンで使っている無印のユニットシェルフは旧タイプのグレータイプ。 illusie300の吊り下げワイヤーバスケットは白じゃなくて、グレーなので、色浮きせず、ぴったり😍 水筒サイズにぴったり! ラップ類を入れたいと思ってたんだけど、ちと奥行きが足りなかったから、他のサイズや別シリーズ作ってほしいー✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
MIKU
MIKU
家族
ku.ochoさんの実例写真
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
嬉しいお知らせがありました(*´∇`) 整理収納♪ magに掲載していただきました(^-^)v 皆さんのコメントを真似して、お年玉もらったみたいで嬉しいですo(^o^)o またまた無印良品、今回はファイルボックスを使っての収納をした1枚です‼ 現状もこのままです(*^^*) いろんなファイルケースが見れるmagとなっています♪こちらから覗いてみてくださいねm(__)m ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/54062
嬉しいお知らせがありました(*´∇`) 整理収納♪ magに掲載していただきました(^-^)v 皆さんのコメントを真似して、お年玉もらったみたいで嬉しいですo(^o^)o またまた無印良品、今回はファイルボックスを使っての収納をした1枚です‼ 現状もこのままです(*^^*) いろんなファイルケースが見れるmagとなっています♪こちらから覗いてみてくださいねm(__)m ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/54062
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
水筒置き場に困っていたけど、ルームクリップの記事で教えてもらった方法に落ち着きました。 毎日使うものなので、取りやすいのが嬉しいです。
水筒置き場に困っていたけど、ルームクリップの記事で教えてもらった方法に落ち着きました。 毎日使うものなので、取りやすいのが嬉しいです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ ストレスなく使えるところまで、 キッチンが整いました。 また料理しながら導線の改良していきます。 フライパンを新調したタイミングで、 要らない水筒や収納グッズを断捨離。 一先ず満足です。
・ ストレスなく使えるところまで、 キッチンが整いました。 また料理しながら導線の改良していきます。 フライパンを新調したタイミングで、 要らない水筒や収納グッズを断捨離。 一先ず満足です。
sun
sun
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
大量にある水筒の居場所をワンバイ材で作って、ワトコで塗装しました。 幅140、奥行430、高さ2285
大量にある水筒の居場所をワンバイ材で作って、ワトコで塗装しました。 幅140、奥行430、高さ2285
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
水筒が引き出しの開閉の度に、倒れて大変!無印良品のファイルボックスで解決しました^_^
水筒が引き出しの開閉の度に、倒れて大変!無印良品のファイルボックスで解決しました^_^
tomo
tomo
4LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
久々に片付けスイッチが入ったので、キッチン収納の見直し✨ 棚の幅も変えて、1番上以外は手が届くように✋ 水筒の収納はこれが1番! 家族分並べられます☺️ 後ろのスペースも無駄なく、今は使ってない花瓶置き場に🌷 お気に入り&お客様用食器も収納☕️ 断捨離もできてスッキリしたー❣️
久々に片付けスイッチが入ったので、キッチン収納の見直し✨ 棚の幅も変えて、1番上以外は手が届くように✋ 水筒の収納はこれが1番! 家族分並べられます☺️ 後ろのスペースも無駄なく、今は使ってない花瓶置き場に🌷 お気に入り&お客様用食器も収納☕️ 断捨離もできてスッキリしたー❣️
harumama
harumama
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
¥1,380
キッチン引き出し収納① シンク1番下はお弁当グッズやタッパー、ジップロックなどの【食】に関する物の収納スペースです(*´꒳`*) ↑今日は土曜で幼稚園も無いのでこれがMAXの状態 無印のファイルケースや100均グッズでシンデレラフィット✨ パズルみたいに綺麗にハマった時の達成感はホント気持ち良いです|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ
キッチン引き出し収納① シンク1番下はお弁当グッズやタッパー、ジップロックなどの【食】に関する物の収納スペースです(*´꒳`*) ↑今日は土曜で幼稚園も無いのでこれがMAXの状態 無印のファイルケースや100均グッズでシンデレラフィット✨ パズルみたいに綺麗にハマった時の達成感はホント気持ち良いです|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
モニターレポート👑 旦那さんと🌝日課のジムにフェイスタオル持って行ってみました🚶‍♀️ いつものフェイスタオルより大きいので、しっかり汗を拭けてさっぱり🥰 ジムに👜あまり荷物は持って行きたくないけど、このフェイスタオルのサイズなら小さくまとまるので助かります🎵
モニターレポート👑 旦那さんと🌝日課のジムにフェイスタオル持って行ってみました🚶‍♀️ いつものフェイスタオルより大きいので、しっかり汗を拭けてさっぱり🥰 ジムに👜あまり荷物は持って行きたくないけど、このフェイスタオルのサイズなら小さくまとまるので助かります🎵
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
KimKimさんの実例写真
イベント参加用✨ 一目で在庫がわかるので、本当に便利👏買い忘れ、買い過ぎ、賞味期限切れがなくなり、とっても管理しやすくなりました😊 あと、子供達の水筒(何故か沢山ある💦笑)もここに片付けてスッキリ🎵
イベント参加用✨ 一目で在庫がわかるので、本当に便利👏買い忘れ、買い過ぎ、賞味期限切れがなくなり、とっても管理しやすくなりました😊 あと、子供達の水筒(何故か沢山ある💦笑)もここに片付けてスッキリ🎵
KimKim
KimKim
家族
もっと見る

無印良品 水筒収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 水筒収納

45枚の部屋写真から43枚をセレクト
fujico.cさんの実例写真
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
butamamasanさんの実例写真
水筒とお弁当箱 やっとスッキリした〜✧*。
水筒とお弁当箱 やっとスッキリした〜✧*。
butamamasan
butamamasan
pinponmamさんの実例写真
グラスブラシ(水筒ブラシ)は無印良品さんのもの。 それをセリアのフックに浮かせています。 これはたしか、髭剃りフック? タオルフックなのかしら? 我が家では籠を干したり、 未使用のコーヒーフィルタをストックしたりと用途は様々です☺
グラスブラシ(水筒ブラシ)は無印良品さんのもの。 それをセリアのフックに浮かせています。 これはたしか、髭剃りフック? タオルフックなのかしら? 我が家では籠を干したり、 未使用のコーヒーフィルタをストックしたりと用途は様々です☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,890
家族が毎日使う水筒は、棚の中など中隠さず出し入れラクなオープン収納が私のベストポジション! 無印良品のワイヤーバスケット愛用してます♪
家族が毎日使う水筒は、棚の中など中隠さず出し入れラクなオープン収納が私のベストポジション! 無印良品のワイヤーバスケット愛用してます♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
節約の為にしている事 家族みんな、出掛ける時や仕事の時は必ず水筒を持って行く事です。 近所のスーパーに行く時も必ず持って行きます。 その為水筒が多いので、取り出し易いように 無印良品のファイルボックスに入れて収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
こんばんは♩ * * 小学校は水筒が毎日必須。 洗ってからの一時保管に 後ろの「ごかご」に立て掛けて。 竹かごは便利です( ˙꒳​˙ )
こんばんは♩ * * 小学校は水筒が毎日必須。 洗ってからの一時保管に 後ろの「ごかご」に立て掛けて。 竹かごは便利です( ˙꒳​˙ )
yumiho
yumiho
家族
ma.home___さんの実例写真
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
アイランドキッチンのシンク下収納です。 右側に無印良品のポリプロピレンファイルボックスを3つ使って水筒類を収納。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けておきます。 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利です。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを使ってエプロンやお弁当箱などをしまっています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
シンク下はゴミ袋やスポンジのストック、水筒、お弁当用品などを無印のA4BOXに仕分けして収納しています(^^)
シンク下はゴミ袋やスポンジのストック、水筒、お弁当用品などを無印のA4BOXに仕分けして収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
edamameamiさんの実例写真
お気に入りの水筒達を無印ラックに乗せました。
お気に入りの水筒達を無印ラックに乗せました。
edamameami
edamameami
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
収納見直し続行中。 illusie300で吊り下げワイヤーバスケットを買いました。 うちのキッチンで使っている無印のユニットシェルフは旧タイプのグレータイプ。 illusie300の吊り下げワイヤーバスケットは白じゃなくて、グレーなので、色浮きせず、ぴったり😍 水筒サイズにぴったり! ラップ類を入れたいと思ってたんだけど、ちと奥行きが足りなかったから、他のサイズや別シリーズ作ってほしいー✨
収納見直し続行中。 illusie300で吊り下げワイヤーバスケットを買いました。 うちのキッチンで使っている無印のユニットシェルフは旧タイプのグレータイプ。 illusie300の吊り下げワイヤーバスケットは白じゃなくて、グレーなので、色浮きせず、ぴったり😍 水筒サイズにぴったり! ラップ類を入れたいと思ってたんだけど、ちと奥行きが足りなかったから、他のサイズや別シリーズ作ってほしいー✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
¥640
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
MIKU
MIKU
家族
ku.ochoさんの実例写真
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
キッチン横の壁は、子供達の水筒や保冷バッグをすぐに準備出来るように壁掛けしてます。 ムーミンのトートバッグにカラフルな水筒カバーやショルダーをざっくり入れてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
嬉しいお知らせがありました(*´∇`) 整理収納♪ magに掲載していただきました(^-^)v 皆さんのコメントを真似して、お年玉もらったみたいで嬉しいですo(^o^)o またまた無印良品、今回はファイルボックスを使っての収納をした1枚です‼ 現状もこのままです(*^^*) いろんなファイルケースが見れるmagとなっています♪こちらから覗いてみてくださいねm(__)m ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/54062
嬉しいお知らせがありました(*´∇`) 整理収納♪ magに掲載していただきました(^-^)v 皆さんのコメントを真似して、お年玉もらったみたいで嬉しいですo(^o^)o またまた無印良品、今回はファイルボックスを使っての収納をした1枚です‼ 現状もこのままです(*^^*) いろんなファイルケースが見れるmagとなっています♪こちらから覗いてみてくださいねm(__)m ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/54062
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
水筒置き場に困っていたけど、ルームクリップの記事で教えてもらった方法に落ち着きました。 毎日使うものなので、取りやすいのが嬉しいです。
水筒置き場に困っていたけど、ルームクリップの記事で教えてもらった方法に落ち着きました。 毎日使うものなので、取りやすいのが嬉しいです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ ストレスなく使えるところまで、 キッチンが整いました。 また料理しながら導線の改良していきます。 フライパンを新調したタイミングで、 要らない水筒や収納グッズを断捨離。 一先ず満足です。
・ ストレスなく使えるところまで、 キッチンが整いました。 また料理しながら導線の改良していきます。 フライパンを新調したタイミングで、 要らない水筒や収納グッズを断捨離。 一先ず満足です。
sun
sun
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
大量にある水筒の居場所をワンバイ材で作って、ワトコで塗装しました。 幅140、奥行430、高さ2285
大量にある水筒の居場所をワンバイ材で作って、ワトコで塗装しました。 幅140、奥行430、高さ2285
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
水筒が引き出しの開閉の度に、倒れて大変!無印良品のファイルボックスで解決しました^_^
水筒が引き出しの開閉の度に、倒れて大変!無印良品のファイルボックスで解決しました^_^
tomo
tomo
4LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
久々に片付けスイッチが入ったので、キッチン収納の見直し✨ 棚の幅も変えて、1番上以外は手が届くように✋ 水筒の収納はこれが1番! 家族分並べられます☺️ 後ろのスペースも無駄なく、今は使ってない花瓶置き場に🌷 お気に入り&お客様用食器も収納☕️ 断捨離もできてスッキリしたー❣️
久々に片付けスイッチが入ったので、キッチン収納の見直し✨ 棚の幅も変えて、1番上以外は手が届くように✋ 水筒の収納はこれが1番! 家族分並べられます☺️ 後ろのスペースも無駄なく、今は使ってない花瓶置き場に🌷 お気に入り&お客様用食器も収納☕️ 断捨離もできてスッキリしたー❣️
harumama
harumama
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
¥1,380
キッチン引き出し収納① シンク1番下はお弁当グッズやタッパー、ジップロックなどの【食】に関する物の収納スペースです(*´꒳`*) ↑今日は土曜で幼稚園も無いのでこれがMAXの状態 無印のファイルケースや100均グッズでシンデレラフィット✨ パズルみたいに綺麗にハマった時の達成感はホント気持ち良いです|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ
キッチン引き出し収納① シンク1番下はお弁当グッズやタッパー、ジップロックなどの【食】に関する物の収納スペースです(*´꒳`*) ↑今日は土曜で幼稚園も無いのでこれがMAXの状態 無印のファイルケースや100均グッズでシンデレラフィット✨ パズルみたいに綺麗にハマった時の達成感はホント気持ち良いです|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
モニターレポート👑 旦那さんと🌝日課のジムにフェイスタオル持って行ってみました🚶‍♀️ いつものフェイスタオルより大きいので、しっかり汗を拭けてさっぱり🥰 ジムに👜あまり荷物は持って行きたくないけど、このフェイスタオルのサイズなら小さくまとまるので助かります🎵
モニターレポート👑 旦那さんと🌝日課のジムにフェイスタオル持って行ってみました🚶‍♀️ いつものフェイスタオルより大きいので、しっかり汗を拭けてさっぱり🥰 ジムに👜あまり荷物は持って行きたくないけど、このフェイスタオルのサイズなら小さくまとまるので助かります🎵
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
*キッチン吊り戸棚* ・左扉側 プラケースに入れて収納 ポイントは 〝チラ見え〟 何が入ってるか 旦那くんにも分かりやすいように カゴが空になったら買い足すルール ⬆︎ 賞味期限切れ防止対策 ・右扉側 お弁当箱&保冷バッグや水筒を ひとまとめに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
KimKimさんの実例写真
イベント参加用✨ 一目で在庫がわかるので、本当に便利👏買い忘れ、買い過ぎ、賞味期限切れがなくなり、とっても管理しやすくなりました😊 あと、子供達の水筒(何故か沢山ある💦笑)もここに片付けてスッキリ🎵
イベント参加用✨ 一目で在庫がわかるので、本当に便利👏買い忘れ、買い過ぎ、賞味期限切れがなくなり、とっても管理しやすくなりました😊 あと、子供達の水筒(何故か沢山ある💦笑)もここに片付けてスッキリ🎵
KimKim
KimKim
家族
もっと見る

無印良品 水筒収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ