無印良品 にとり

1,251枚の部屋写真から46枚をセレクト
maru45さんの実例写真
マーナのお掃除ブラシを追加!お掃除が快適に♪
マーナのお掃除ブラシを追加!お掃除が快適に♪
maru45
maru45
家族
abuさんの実例写真
年末から風邪気味で、治りきらずにインフルに感染してしまい、寝込んでいました。 大人になってから初めてのインフル… しんどかった。。。健康が1番と改めて実感。 隔離されてる間、旦那が家の事、子供達のことすべて、やってくれました。感謝m(__)m 今日から、子供達も学校が始まり、体調もいいので、できなかった掃除をしました。 お風呂が1番大変な事になってた(*_*) 今まで見たことの無いピンクのカビが発生してた。急いで、カビキラーからの無印三兄弟(勝手に呼び名つけました 笑)でゴシゴシ磨きました。 お風呂もピカピカになりすっきり。 病み上がりで頑張りすぎたので、少し休みます。 皆様も、体調に気を付けてお過ごし下さいね。
年末から風邪気味で、治りきらずにインフルに感染してしまい、寝込んでいました。 大人になってから初めてのインフル… しんどかった。。。健康が1番と改めて実感。 隔離されてる間、旦那が家の事、子供達のことすべて、やってくれました。感謝m(__)m 今日から、子供達も学校が始まり、体調もいいので、できなかった掃除をしました。 お風呂が1番大変な事になってた(*_*) 今まで見たことの無いピンクのカビが発生してた。急いで、カビキラーからの無印三兄弟(勝手に呼び名つけました 笑)でゴシゴシ磨きました。 お風呂もピカピカになりすっきり。 病み上がりで頑張りすぎたので、少し休みます。 皆様も、体調に気を付けてお過ごし下さいね。
abu
abu
家族
Chi-homeさんの実例写真
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
Chi-home
Chi-home
家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥590
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
一度やってみたかったやつ笑 無印の調理器具。 揃えてるわけではないが シンプルで使いやすくて 100均より丈夫そうだから好き笑
一度やってみたかったやつ笑 無印の調理器具。 揃えてるわけではないが シンプルで使いやすくて 100均より丈夫そうだから好き笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
無印良品の調理スプーン買いました。
無印良品の調理スプーン買いました。
miya
miya
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
ドレッサーの上スッキリさせたいけど、これ以上は無理だな(^^; 無印ベッドは寝心地いー♡
ドレッサーの上スッキリさせたいけど、これ以上は無理だな(^^; 無印ベッドは寝心地いー♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
booboofaceさんの実例写真
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
boobooface
boobooface
家族
sakieさんの実例写真
8月のはじめに引越ししました。
8月のはじめに引越ししました。
sakie
sakie
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
我が家の備え。 食品は賞味がわかりやすいように100均のケースに縦収納にして日付順にしています。 見直しするときに楽です。 あとは、やはり日頃食べてるものじゃないと子供達が食べれないだろうと考えローリングストックができるようにしたいと思ってますが…(カップ麺、パスタソース) なかなか場所をとるカップ麺などの収納場所を確保できずあまりできてません💦 お菓子はストックするようにしてます。 また、日用品の中にはホワイトボードや子供のおもちゃも少し入れてます。 いざ、災害が起きた時、子供達のことを考えると大好きなおもちゃやいつも食べているお菓子が1番心を落ち着かせるらしいです。
我が家の備え。 食品は賞味がわかりやすいように100均のケースに縦収納にして日付順にしています。 見直しするときに楽です。 あとは、やはり日頃食べてるものじゃないと子供達が食べれないだろうと考えローリングストックができるようにしたいと思ってますが…(カップ麺、パスタソース) なかなか場所をとるカップ麺などの収納場所を確保できずあまりできてません💦 お菓子はストックするようにしてます。 また、日用品の中にはホワイトボードや子供のおもちゃも少し入れてます。 いざ、災害が起きた時、子供達のことを考えると大好きなおもちゃやいつも食べているお菓子が1番心を落ち着かせるらしいです。
sana
sana
家族
nonさんの実例写真
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
sumiko
sumiko
4LDK
yo_homeさんの実例写真
文房具¥105
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
goma
goma
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
買って良かったもの! 無印良品のおたま置き♪ これは何気に便利です❤
買って良かったもの! 無印良品のおたま置き♪ これは何気に便利です❤
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
梅雨前に収納内のお掃除。 キャスター付きなので出し入れも楽にお掃除できます。 上段に処分予定の衣類を置けるスペースをとっています。もう少し自分の服を見直してみようと思います!
梅雨前に収納内のお掃除。 キャスター付きなので出し入れも楽にお掃除できます。 上段に処分予定の衣類を置けるスペースをとっています。もう少し自分の服を見直してみようと思います!
joker27
joker27
3DK | 家族
Hirokoさんの実例写真
コンロ下収納。 取っ手の取れるティファール購入を機に、整えました♡ 無印のアクリルシリーズ大好き♡
コンロ下収納。 取っ手の取れるティファール購入を機に、整えました♡ 無印のアクリルシリーズ大好き♡
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
noritake-sanさんの実例写真
せっかく掃除するなら、 道具でテンションを上げる!! 無印良品週間でゲットした なんとも使い勝手の良い 細みのブラシ。 今日は涼しい午前中に、 色々ガシガシ磨きます!!
せっかく掃除するなら、 道具でテンションを上げる!! 無印良品週間でゲットした なんとも使い勝手の良い 細みのブラシ。 今日は涼しい午前中に、 色々ガシガシ磨きます!!
noritake-san
noritake-san
2LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
mugi1123さんの実例写真
無印良品の羽毛掛けふとんKサイズ! ふかふかー 軽い〜〜(*˘◦˘*){♡] 今日はこれからニット毛布買いに行きます ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
無印良品の羽毛掛けふとんKサイズ! ふかふかー 軽い〜〜(*˘◦˘*){♡] 今日はこれからニット毛布買いに行きます ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
コートクローク2枚目。先ほどのアップです。 無印の洋服ブラシを使ってます。 キレイにホコリがとれるのでオススメです(*´∪`)
コートクローク2枚目。先ほどのアップです。 無印の洋服ブラシを使ってます。 キレイにホコリがとれるのでオススメです(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 にとりの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 にとり

1,251枚の部屋写真から46枚をセレクト
maru45さんの実例写真
マーナのお掃除ブラシを追加!お掃除が快適に♪
マーナのお掃除ブラシを追加!お掃除が快適に♪
maru45
maru45
家族
abuさんの実例写真
年末から風邪気味で、治りきらずにインフルに感染してしまい、寝込んでいました。 大人になってから初めてのインフル… しんどかった。。。健康が1番と改めて実感。 隔離されてる間、旦那が家の事、子供達のことすべて、やってくれました。感謝m(__)m 今日から、子供達も学校が始まり、体調もいいので、できなかった掃除をしました。 お風呂が1番大変な事になってた(*_*) 今まで見たことの無いピンクのカビが発生してた。急いで、カビキラーからの無印三兄弟(勝手に呼び名つけました 笑)でゴシゴシ磨きました。 お風呂もピカピカになりすっきり。 病み上がりで頑張りすぎたので、少し休みます。 皆様も、体調に気を付けてお過ごし下さいね。
年末から風邪気味で、治りきらずにインフルに感染してしまい、寝込んでいました。 大人になってから初めてのインフル… しんどかった。。。健康が1番と改めて実感。 隔離されてる間、旦那が家の事、子供達のことすべて、やってくれました。感謝m(__)m 今日から、子供達も学校が始まり、体調もいいので、できなかった掃除をしました。 お風呂が1番大変な事になってた(*_*) 今まで見たことの無いピンクのカビが発生してた。急いで、カビキラーからの無印三兄弟(勝手に呼び名つけました 笑)でゴシゴシ磨きました。 お風呂もピカピカになりすっきり。 病み上がりで頑張りすぎたので、少し休みます。 皆様も、体調に気を付けてお過ごし下さいね。
abu
abu
家族
Chi-homeさんの実例写真
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
Chi-home
Chi-home
家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥590
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
一度やってみたかったやつ笑 無印の調理器具。 揃えてるわけではないが シンプルで使いやすくて 100均より丈夫そうだから好き笑
一度やってみたかったやつ笑 無印の調理器具。 揃えてるわけではないが シンプルで使いやすくて 100均より丈夫そうだから好き笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
無印良品の調理スプーン買いました。
無印良品の調理スプーン買いました。
miya
miya
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
ドレッサーの上スッキリさせたいけど、これ以上は無理だな(^^; 無印ベッドは寝心地いー♡
ドレッサーの上スッキリさせたいけど、これ以上は無理だな(^^; 無印ベッドは寝心地いー♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
booboofaceさんの実例写真
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
靴箱が土間部分にあるため、よく履く靴はIKEAの棚に入れています。これで靴が出しっぱなしにならないようにしています!
boobooface
boobooface
家族
sakieさんの実例写真
8月のはじめに引越ししました。
8月のはじめに引越ししました。
sakie
sakie
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
我が家の備え。 食品は賞味がわかりやすいように100均のケースに縦収納にして日付順にしています。 見直しするときに楽です。 あとは、やはり日頃食べてるものじゃないと子供達が食べれないだろうと考えローリングストックができるようにしたいと思ってますが…(カップ麺、パスタソース) なかなか場所をとるカップ麺などの収納場所を確保できずあまりできてません💦 お菓子はストックするようにしてます。 また、日用品の中にはホワイトボードや子供のおもちゃも少し入れてます。 いざ、災害が起きた時、子供達のことを考えると大好きなおもちゃやいつも食べているお菓子が1番心を落ち着かせるらしいです。
我が家の備え。 食品は賞味がわかりやすいように100均のケースに縦収納にして日付順にしています。 見直しするときに楽です。 あとは、やはり日頃食べてるものじゃないと子供達が食べれないだろうと考えローリングストックができるようにしたいと思ってますが…(カップ麺、パスタソース) なかなか場所をとるカップ麺などの収納場所を確保できずあまりできてません💦 お菓子はストックするようにしてます。 また、日用品の中にはホワイトボードや子供のおもちゃも少し入れてます。 いざ、災害が起きた時、子供達のことを考えると大好きなおもちゃやいつも食べているお菓子が1番心を落ち着かせるらしいです。
sana
sana
家族
nonさんの実例写真
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
洗面台の引き出しです。 上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
sumiko
sumiko
4LDK
yo_homeさんの実例写真
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
goma
goma
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
買って良かったもの! 無印良品のおたま置き♪ これは何気に便利です❤
買って良かったもの! 無印良品のおたま置き♪ これは何気に便利です❤
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
梅雨前に収納内のお掃除。 キャスター付きなので出し入れも楽にお掃除できます。 上段に処分予定の衣類を置けるスペースをとっています。もう少し自分の服を見直してみようと思います!
梅雨前に収納内のお掃除。 キャスター付きなので出し入れも楽にお掃除できます。 上段に処分予定の衣類を置けるスペースをとっています。もう少し自分の服を見直してみようと思います!
joker27
joker27
3DK | 家族
Hirokoさんの実例写真
コンロ下収納。 取っ手の取れるティファール購入を機に、整えました♡ 無印のアクリルシリーズ大好き♡
コンロ下収納。 取っ手の取れるティファール購入を機に、整えました♡ 無印のアクリルシリーズ大好き♡
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
noritake-sanさんの実例写真
せっかく掃除するなら、 道具でテンションを上げる!! 無印良品週間でゲットした なんとも使い勝手の良い 細みのブラシ。 今日は涼しい午前中に、 色々ガシガシ磨きます!!
せっかく掃除するなら、 道具でテンションを上げる!! 無印良品週間でゲットした なんとも使い勝手の良い 細みのブラシ。 今日は涼しい午前中に、 色々ガシガシ磨きます!!
noritake-san
noritake-san
2LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
mugi1123さんの実例写真
無印良品の羽毛掛けふとんKサイズ! ふかふかー 軽い〜〜(*˘◦˘*){♡] 今日はこれからニット毛布買いに行きます ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
無印良品の羽毛掛けふとんKサイズ! ふかふかー 軽い〜〜(*˘◦˘*){♡] 今日はこれからニット毛布買いに行きます ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
コートクローク2枚目。先ほどのアップです。 無印の洋服ブラシを使ってます。 キレイにホコリがとれるのでオススメです(*´∪`)
コートクローク2枚目。先ほどのアップです。 無印の洋服ブラシを使ってます。 キレイにホコリがとれるのでオススメです(*´∪`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 にとりの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ