無印良品 洗濯機ラック

264枚の部屋写真から46枚をセレクト
mipiさんの実例写真
洗濯機ラックが寂しかったので シュガーバインを置きました✨ 無印のトタンBOXはお気に入りです! 洗濯ネット入れてます^ - ^ amazonで買った粉洗剤ケースもお気に入り😼
洗濯機ラックが寂しかったので シュガーバインを置きました✨ 無印のトタンBOXはお気に入りです! 洗濯ネット入れてます^ - ^ amazonで買った粉洗剤ケースもお気に入り😼
mipi
mipi
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
やっと、洗濯機ラックを設置できた✨ ニトリで幅が狭いものが売っていて、それがぴったり
やっと、洗濯機ラックを設置できた✨ ニトリで幅が狭いものが売っていて、それがぴったり
ryoko
ryoko
1K | 一人暮らし
0ami0さんの実例写真
0ami0
0ami0
1R | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
下着は畳まない主義なので、3人分の下着は画像左側の洗濯機ラック中段の無印の入れ物にポイポイ入れてます。 そのため、下着がチラッと見えてしまいます。 友人や子供達のお友達が洗面所を使う時には目隠し出来るよう、ロールカーテン付けました!
下着は畳まない主義なので、3人分の下着は画像左側の洗濯機ラック中段の無印の入れ物にポイポイ入れてます。 そのため、下着がチラッと見えてしまいます。 友人や子供達のお友達が洗面所を使う時には目隠し出来るよう、ロールカーテン付けました!
azico
azico
3LDK | 家族
cnaさんの実例写真
洗濯機周りです。 タオル、靴下、下着類を収納してます。 ラックは無印のものを狙っていましたが、サイズが合わなかったことと、価格が高すぎた為に断念…。 ニトリのラックがサイズがぴったりでリーズナブルだったので購入。 収納はまだまだ改善の余地がたくさんですが、今のところお風呂周りはストレスフリーな生活を送っています。
洗濯機周りです。 タオル、靴下、下着類を収納してます。 ラックは無印のものを狙っていましたが、サイズが合わなかったことと、価格が高すぎた為に断念…。 ニトリのラックがサイズがぴったりでリーズナブルだったので購入。 収納はまだまだ改善の余地がたくさんですが、今のところお風呂周りはストレスフリーな生活を送っています。
cna
cna
1LDK | 家族
amis.bijouさんの実例写真
洗濯機の幅がキツキツだったので、以前のラックが使えず。。 ディノスの突っ張り式を購入しました。
洗濯機の幅がキツキツだったので、以前のラックが使えず。。 ディノスの突っ張り式を購入しました。
amis.bijou
amis.bijou
1R | 一人暮らし
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
あけまして おめでとうございます‼︎ 旦那さんの実家から帰ってきました(*≧∀≦*) 今年初めのpicが洗面所(笑) 中がカラカラになった洗濯機 洗濯槽のお手入れチャンス いつもより よく汚れがとれるような気がするの(≧∀≦) 今日は洗濯しまくりDAYです٩( ᐛ )و 新年早々、帰省先で地震にあい 家から飛び出すほどビビりました 昨年から地震に台風 災害を受け被害はなかったものの 備蓄を考え直さなくっちゃ! 本年もよろしくお願い致します \(*´∇`*)/~♡
あけまして おめでとうございます‼︎ 旦那さんの実家から帰ってきました(*≧∀≦*) 今年初めのpicが洗面所(笑) 中がカラカラになった洗濯機 洗濯槽のお手入れチャンス いつもより よく汚れがとれるような気がするの(≧∀≦) 今日は洗濯しまくりDAYです٩( ᐛ )و 新年早々、帰省先で地震にあい 家から飛び出すほどビビりました 昨年から地震に台風 災害を受け被害はなかったものの 備蓄を考え直さなくっちゃ! 本年もよろしくお願い致します \(*´∇`*)/~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
引越し先:洗面所 洗濯機の上に洗濯機ラック設置しました! 伸縮しなくてブラックはコレ一択でした(笑)左にあるお風呂からすぐバスタオルが取れるのと、ハンガーに掛けながら洗濯物が取れるとこがお気に入り♪
引越し先:洗面所 洗濯機の上に洗濯機ラック設置しました! 伸縮しなくてブラックはコレ一択でした(笑)左にあるお風呂からすぐバスタオルが取れるのと、ハンガーに掛けながら洗濯物が取れるとこがお気に入り♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
寝間着が増えて溢れてたので 無印でラタンバスケットを買いました
寝間着が増えて溢れてたので 無印でラタンバスケットを買いました
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
ky6164さんの実例写真
洗濯機上、こんな風になりました。 ・ドライヤーを100均のマグネットフックにかける ・下着の入ってる引き出しが棚を大きくはみ出ており安定に欠けるため、突っ張り棒で挟んで固定 かなり使いやすくなりました!
洗濯機上、こんな風になりました。 ・ドライヤーを100均のマグネットフックにかける ・下着の入ってる引き出しが棚を大きくはみ出ており安定に欠けるため、突っ張り棒で挟んで固定 かなり使いやすくなりました!
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
tonarinoaokoさんの実例写真
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
洗濯機ラック上を少し変更。 隣の洗面台で身支度をするので、化粧水とかヘアケアグッズ類は無印のファイルケースに収納。 アクセサリー類は無印のアクリル二段ボックスに。 ダイソーのタイルシート貼ってみました♡ ミニティッシュケースにもリメイクシート貼りました。
洗濯機ラック上を少し変更。 隣の洗面台で身支度をするので、化粧水とかヘアケアグッズ類は無印のファイルケースに収納。 アクセサリー類は無印のアクリル二段ボックスに。 ダイソーのタイルシート貼ってみました♡ ミニティッシュケースにもリメイクシート貼りました。
maiko
maiko
3LDK | 家族
Michinekoさんの実例写真
棚には、無印良品のボックスを置いてみました。中には予備のシャンプー、リンスボディウォッシュなどを入れています。 一番上には、すでに持っているカゴを置きました。猫用のタオルとか入れてます。でも、蓋がないのできっと埃だらけになりそうなので、ここももしかしたら無印に変更にするかもしれません。 タオルの色はまだ揃えていませが、落ち着いた色を来年までには揃えたいです。 左の籠はパジャマとか置いてますが、皆さんパジャマとかはどこに置いているのでしょうか?来客時もこの洗面台のある場所で手洗いなどすることもあるので、移動して方が良さそうですね。。。
棚には、無印良品のボックスを置いてみました。中には予備のシャンプー、リンスボディウォッシュなどを入れています。 一番上には、すでに持っているカゴを置きました。猫用のタオルとか入れてます。でも、蓋がないのできっと埃だらけになりそうなので、ここももしかしたら無印に変更にするかもしれません。 タオルの色はまだ揃えていませが、落ち着いた色を来年までには揃えたいです。 左の籠はパジャマとか置いてますが、皆さんパジャマとかはどこに置いているのでしょうか?来客時もこの洗面台のある場所で手洗いなどすることもあるので、移動して方が良さそうですね。。。
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンケースハーフ中3つと小1つが棚にシンデレラフィットしました♪ ピッタリと収まっていると気持ちが良いですね😌 ケースの中には今まで洗濯機の上に置いていたタオルや着替えを入れたり、ドライヤーや保湿クリームなどすぐ使いたい物をまとめてみました!
無印のやわらかポリエチレンケースハーフ中3つと小1つが棚にシンデレラフィットしました♪ ピッタリと収まっていると気持ちが良いですね😌 ケースの中には今まで洗濯機の上に置いていたタオルや着替えを入れたり、ドライヤーや保湿クリームなどすぐ使いたい物をまとめてみました!
R.K
R.K
4LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
ユニットバスなので、洗面所周りに収納ゼロなので、洗濯機ラックに、お風呂用品も洗面所周りの物も洗濯用品全て無印のファイルボックスに分けて収納しています。
ユニットバスなので、洗面所周りに収納ゼロなので、洗濯機ラックに、お風呂用品も洗面所周りの物も洗濯用品全て無印のファイルボックスに分けて収納しています。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
A_Z..yanさんの実例写真
上の段 ぴったりハマったファイルボックス スッキリ
上の段 ぴったりハマったファイルボックス スッキリ
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
komamaさんの実例写真
komama
komama
abetomooooooさんの実例写真
Panasonic NA-VX5300R
Panasonic NA-VX5300R
abetomoooooo
abetomoooooo
1R | 家族
nakkoさんの実例写真
久々の投稿です(*´ー`*) うちの洗面所です。 タオルが大好きで、ついつい買いすぎてしまう私…。我が家の大量のタオルたちはすべて、洗濯機の上のノルディックバスケットに収納しています。 無印の「高さが変えられる不織布仕切ケース」を入れるとサイズがピッタリでした♬ 下段のセリアのバスケットには、洗濯ネットをつっこんでいます(^^;) 洗剤ボトルは液ダレもなく、毎日快適に使えています(*´꒳`*) 洗面台にはあまり物を置きたくないので、ハンドソープと歯ブラシだけ。リサラーソンの歯磨きコップは、マグネットを付けて浮かせています(*'▽'*)
久々の投稿です(*´ー`*) うちの洗面所です。 タオルが大好きで、ついつい買いすぎてしまう私…。我が家の大量のタオルたちはすべて、洗濯機の上のノルディックバスケットに収納しています。 無印の「高さが変えられる不織布仕切ケース」を入れるとサイズがピッタリでした♬ 下段のセリアのバスケットには、洗濯ネットをつっこんでいます(^^;) 洗剤ボトルは液ダレもなく、毎日快適に使えています(*´꒳`*) 洗面台にはあまり物を置きたくないので、ハンドソープと歯ブラシだけ。リサラーソンの歯磨きコップは、マグネットを付けて浮かせています(*'▽'*)
nakko
nakko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
無印ユニットシェルフのランドリーラック横に100均カゴの引っ掛け収納を追加してみた。 下のブラシ等ヘアグッズに加えて、 上段にクイックルワイパーグッズ。 前は洗面台下に置いてたけど、かがんでドア開けるのが面倒だったのですぐ取れる場所に移動した。 人が来る時は目隠しすれば、 この中は生活感満載でも良いと自分の中で折り合いをつけたスペース…
無印ユニットシェルフのランドリーラック横に100均カゴの引っ掛け収納を追加してみた。 下のブラシ等ヘアグッズに加えて、 上段にクイックルワイパーグッズ。 前は洗面台下に置いてたけど、かがんでドア開けるのが面倒だったのですぐ取れる場所に移動した。 人が来る時は目隠しすれば、 この中は生活感満載でも良いと自分の中で折り合いをつけたスペース…
mami
mami
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

無印良品 洗濯機ラックの投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

無印良品 洗濯機ラック

264枚の部屋写真から46枚をセレクト
mipiさんの実例写真
洗濯機ラックが寂しかったので シュガーバインを置きました✨ 無印のトタンBOXはお気に入りです! 洗濯ネット入れてます^ - ^ amazonで買った粉洗剤ケースもお気に入り😼
洗濯機ラックが寂しかったので シュガーバインを置きました✨ 無印のトタンBOXはお気に入りです! 洗濯ネット入れてます^ - ^ amazonで買った粉洗剤ケースもお気に入り😼
mipi
mipi
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
やっと、洗濯機ラックを設置できた✨ ニトリで幅が狭いものが売っていて、それがぴったり
やっと、洗濯機ラックを設置できた✨ ニトリで幅が狭いものが売っていて、それがぴったり
ryoko
ryoko
1K | 一人暮らし
0ami0さんの実例写真
0ami0
0ami0
1R | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
下着は畳まない主義なので、3人分の下着は画像左側の洗濯機ラック中段の無印の入れ物にポイポイ入れてます。 そのため、下着がチラッと見えてしまいます。 友人や子供達のお友達が洗面所を使う時には目隠し出来るよう、ロールカーテン付けました!
下着は畳まない主義なので、3人分の下着は画像左側の洗濯機ラック中段の無印の入れ物にポイポイ入れてます。 そのため、下着がチラッと見えてしまいます。 友人や子供達のお友達が洗面所を使う時には目隠し出来るよう、ロールカーテン付けました!
azico
azico
3LDK | 家族
cnaさんの実例写真
洗濯機周りです。 タオル、靴下、下着類を収納してます。 ラックは無印のものを狙っていましたが、サイズが合わなかったことと、価格が高すぎた為に断念…。 ニトリのラックがサイズがぴったりでリーズナブルだったので購入。 収納はまだまだ改善の余地がたくさんですが、今のところお風呂周りはストレスフリーな生活を送っています。
洗濯機周りです。 タオル、靴下、下着類を収納してます。 ラックは無印のものを狙っていましたが、サイズが合わなかったことと、価格が高すぎた為に断念…。 ニトリのラックがサイズがぴったりでリーズナブルだったので購入。 収納はまだまだ改善の余地がたくさんですが、今のところお風呂周りはストレスフリーな生活を送っています。
cna
cna
1LDK | 家族
amis.bijouさんの実例写真
洗濯機の幅がキツキツだったので、以前のラックが使えず。。 ディノスの突っ張り式を購入しました。
洗濯機の幅がキツキツだったので、以前のラックが使えず。。 ディノスの突っ張り式を購入しました。
amis.bijou
amis.bijou
1R | 一人暮らし
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
あけまして おめでとうございます‼︎ 旦那さんの実家から帰ってきました(*≧∀≦*) 今年初めのpicが洗面所(笑) 中がカラカラになった洗濯機 洗濯槽のお手入れチャンス いつもより よく汚れがとれるような気がするの(≧∀≦) 今日は洗濯しまくりDAYです٩( ᐛ )و 新年早々、帰省先で地震にあい 家から飛び出すほどビビりました 昨年から地震に台風 災害を受け被害はなかったものの 備蓄を考え直さなくっちゃ! 本年もよろしくお願い致します \(*´∇`*)/~♡
あけまして おめでとうございます‼︎ 旦那さんの実家から帰ってきました(*≧∀≦*) 今年初めのpicが洗面所(笑) 中がカラカラになった洗濯機 洗濯槽のお手入れチャンス いつもより よく汚れがとれるような気がするの(≧∀≦) 今日は洗濯しまくりDAYです٩( ᐛ )و 新年早々、帰省先で地震にあい 家から飛び出すほどビビりました 昨年から地震に台風 災害を受け被害はなかったものの 備蓄を考え直さなくっちゃ! 本年もよろしくお願い致します \(*´∇`*)/~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
引越し先:洗面所 洗濯機の上に洗濯機ラック設置しました! 伸縮しなくてブラックはコレ一択でした(笑)左にあるお風呂からすぐバスタオルが取れるのと、ハンガーに掛けながら洗濯物が取れるとこがお気に入り♪
引越し先:洗面所 洗濯機の上に洗濯機ラック設置しました! 伸縮しなくてブラックはコレ一択でした(笑)左にあるお風呂からすぐバスタオルが取れるのと、ハンガーに掛けながら洗濯物が取れるとこがお気に入り♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
寝間着が増えて溢れてたので 無印でラタンバスケットを買いました
寝間着が増えて溢れてたので 無印でラタンバスケットを買いました
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
ky6164さんの実例写真
洗濯機上、こんな風になりました。 ・ドライヤーを100均のマグネットフックにかける ・下着の入ってる引き出しが棚を大きくはみ出ており安定に欠けるため、突っ張り棒で挟んで固定 かなり使いやすくなりました!
洗濯機上、こんな風になりました。 ・ドライヤーを100均のマグネットフックにかける ・下着の入ってる引き出しが棚を大きくはみ出ており安定に欠けるため、突っ張り棒で挟んで固定 かなり使いやすくなりました!
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
tonarinoaokoさんの実例写真
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
洗濯機ラック上を少し変更。 隣の洗面台で身支度をするので、化粧水とかヘアケアグッズ類は無印のファイルケースに収納。 アクセサリー類は無印のアクリル二段ボックスに。 ダイソーのタイルシート貼ってみました♡ ミニティッシュケースにもリメイクシート貼りました。
洗濯機ラック上を少し変更。 隣の洗面台で身支度をするので、化粧水とかヘアケアグッズ類は無印のファイルケースに収納。 アクセサリー類は無印のアクリル二段ボックスに。 ダイソーのタイルシート貼ってみました♡ ミニティッシュケースにもリメイクシート貼りました。
maiko
maiko
3LDK | 家族
Michinekoさんの実例写真
棚には、無印良品のボックスを置いてみました。中には予備のシャンプー、リンスボディウォッシュなどを入れています。 一番上には、すでに持っているカゴを置きました。猫用のタオルとか入れてます。でも、蓋がないのできっと埃だらけになりそうなので、ここももしかしたら無印に変更にするかもしれません。 タオルの色はまだ揃えていませが、落ち着いた色を来年までには揃えたいです。 左の籠はパジャマとか置いてますが、皆さんパジャマとかはどこに置いているのでしょうか?来客時もこの洗面台のある場所で手洗いなどすることもあるので、移動して方が良さそうですね。。。
棚には、無印良品のボックスを置いてみました。中には予備のシャンプー、リンスボディウォッシュなどを入れています。 一番上には、すでに持っているカゴを置きました。猫用のタオルとか入れてます。でも、蓋がないのできっと埃だらけになりそうなので、ここももしかしたら無印に変更にするかもしれません。 タオルの色はまだ揃えていませが、落ち着いた色を来年までには揃えたいです。 左の籠はパジャマとか置いてますが、皆さんパジャマとかはどこに置いているのでしょうか?来客時もこの洗面台のある場所で手洗いなどすることもあるので、移動して方が良さそうですね。。。
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンケースハーフ中3つと小1つが棚にシンデレラフィットしました♪ ピッタリと収まっていると気持ちが良いですね😌 ケースの中には今まで洗濯機の上に置いていたタオルや着替えを入れたり、ドライヤーや保湿クリームなどすぐ使いたい物をまとめてみました!
無印のやわらかポリエチレンケースハーフ中3つと小1つが棚にシンデレラフィットしました♪ ピッタリと収まっていると気持ちが良いですね😌 ケースの中には今まで洗濯機の上に置いていたタオルや着替えを入れたり、ドライヤーや保湿クリームなどすぐ使いたい物をまとめてみました!
R.K
R.K
4LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
ユニットバスなので、洗面所周りに収納ゼロなので、洗濯機ラックに、お風呂用品も洗面所周りの物も洗濯用品全て無印のファイルボックスに分けて収納しています。
ユニットバスなので、洗面所周りに収納ゼロなので、洗濯機ラックに、お風呂用品も洗面所周りの物も洗濯用品全て無印のファイルボックスに分けて収納しています。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
A_Z..yanさんの実例写真
上の段 ぴったりハマったファイルボックス スッキリ
上の段 ぴったりハマったファイルボックス スッキリ
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
komamaさんの実例写真
komama
komama
abetomooooooさんの実例写真
Panasonic NA-VX5300R
Panasonic NA-VX5300R
abetomoooooo
abetomoooooo
1R | 家族
nakkoさんの実例写真
久々の投稿です(*´ー`*) うちの洗面所です。 タオルが大好きで、ついつい買いすぎてしまう私…。我が家の大量のタオルたちはすべて、洗濯機の上のノルディックバスケットに収納しています。 無印の「高さが変えられる不織布仕切ケース」を入れるとサイズがピッタリでした♬ 下段のセリアのバスケットには、洗濯ネットをつっこんでいます(^^;) 洗剤ボトルは液ダレもなく、毎日快適に使えています(*´꒳`*) 洗面台にはあまり物を置きたくないので、ハンドソープと歯ブラシだけ。リサラーソンの歯磨きコップは、マグネットを付けて浮かせています(*'▽'*)
久々の投稿です(*´ー`*) うちの洗面所です。 タオルが大好きで、ついつい買いすぎてしまう私…。我が家の大量のタオルたちはすべて、洗濯機の上のノルディックバスケットに収納しています。 無印の「高さが変えられる不織布仕切ケース」を入れるとサイズがピッタリでした♬ 下段のセリアのバスケットには、洗濯ネットをつっこんでいます(^^;) 洗剤ボトルは液ダレもなく、毎日快適に使えています(*´꒳`*) 洗面台にはあまり物を置きたくないので、ハンドソープと歯ブラシだけ。リサラーソンの歯磨きコップは、マグネットを付けて浮かせています(*'▽'*)
nakko
nakko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
無印ユニットシェルフのランドリーラック横に100均カゴの引っ掛け収納を追加してみた。 下のブラシ等ヘアグッズに加えて、 上段にクイックルワイパーグッズ。 前は洗面台下に置いてたけど、かがんでドア開けるのが面倒だったのですぐ取れる場所に移動した。 人が来る時は目隠しすれば、 この中は生活感満載でも良いと自分の中で折り合いをつけたスペース…
無印ユニットシェルフのランドリーラック横に100均カゴの引っ掛け収納を追加してみた。 下のブラシ等ヘアグッズに加えて、 上段にクイックルワイパーグッズ。 前は洗面台下に置いてたけど、かがんでドア開けるのが面倒だったのですぐ取れる場所に移動した。 人が来る時は目隠しすれば、 この中は生活感満載でも良いと自分の中で折り合いをつけたスペース…
mami
mami
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

無印良品 洗濯機ラックの投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ